前月  翌月

2007年09月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
14+2.7w20+43w437 15'58w家〜公園 walk & jog プロテイン46/61.4
22094524/304/324/強 ○能美市連合壮年団駅伝9:00物見山   石川実業団 1500m4'36.6大会新 3000m10'12.8 反省 松任 バッテリ 世界陸上 61.8*
3月6.4w86w13'22通勤walk 飲み55/64.2
4火1881450/426/427弱 普通家〜運動公園 サブ5周 動く バッテリ交換と時計 pm東京へ 飲み47/61.6
5水1050500弱 普通寮〜昔の下宿〜大学〜寮  どじ 飲み
6木1469503弱 ×寮〜神宮外苑 1km3'29 鎌倉 東京50/62.0
7金1577510/70/515中 ×家〜競技場 400*3 71,71,72平均71.4 反省50/61.2
86+1.5w28+27w436 18'02w家〜公園 walk & jog 小中学運動会49/61.2
917+4.5w77+75w323強 普通北陸マスターズ 5000m9:00 16'52.21 城山 反省51/61.4
10月1364458/434弱 普通家〜運動公園 サブ 動く 52/61.0
11火6.5w92w1400/1410w通勤walk 寒い 何者?52/62.0
12木1991456/322/445中 ×家〜競技場 1000*5 3'27,23,20,21,17平均3'21.5 反省 下痢? 失速46/61.0
13木6.7w89w1322/1320通勤walk 飲み50/62.4
14金1366512/438弱 ×家〜運動公園 サブ 飲み疲れ 55/61.4
151890510/455/434弱 ×家〜運動公園 サブ 異変 60/60.0
1639+1W174+14W505/400/542/539強 普通家〜秋が島〜サンパレス〜家 YGRC練習会9:00 25000m1:28'27 秋が島(飛行場横) 反省49/59.0
171578521/505弱 ×家〜運動公園 一回り 筋肉痛 豆58/59.6
18火1366510/453弱 ×家〜運動公園 サブ 疲れ 53/60.6
19水6.8w94w1336/1342弱 通勤walk  飲み54/62.8飲み
20木2098532/325/515中 ×家〜運動公園 1000*5 3'31,24,28,26,14平均3'24.7 反省 動かない54/60.4
21金1785509/433弱 ×家〜運動公園 サブ クロカン  出張 岩手花巻51/60.4
221359506/340中 普通山水閣〜豊沢ダム 岩手53/61.2宿
232199459/426中 普通家〜運動公園 芝生、クロカンpace走 400m68.9 auris 灯台笹祭り   (YGRC練習会20000m16:00県総サブ) 47/60.4
242399432/342/502中 普通灯台笹〜物見山 10000mpace走37'02(last400m69.3) 50/60.2灯
25火7w91w1314/1235w通勤walk 飲み52/63.0飲み
26水1469500/441弱 ×家〜運動公園 サブ 涼しい 53/61.2
27木1780501/321/458中 ×家〜運動公園 1000*5 3'23,23,17平均3'21.0 太もも51/60.2
28金6.4w90w1323/14'17w通勤walk 日航金沢 飲み54/62.2飲み
2925.2km=1080cal+10w95+150w[20]/15'00エアロバイク 太もも walk54/61.0
3032144517/345/534強 ×家〜運動公園 YGRC練習会 県総main15:10start 2万mpace走 ?+?+18'01+1844 last13k47'55 10k36'45走れない /60.4
合計391+[18]+60w=4692029+851w=2880走り391+エアロバイク18相当 休み0日


9.01(土)2200-520 曇り 練習620-730曇り
 妻と近所の公園までwalk。公園ではだしになって足指を鍛える。それから200mトラックでjog & pace走。自然体で走る。4'59,4'41。その後3'45のつもりで走ると3'44.こんなものだ。そして400mを全力。のつもりだが、滑って走れない。昨夜の雨で、トラックの一部がぬるぬる。ここは土のトラック。特にコーナーが怖い。で40,42もかかる。仕方がない。

 帰ったら、競歩をしていた。山崎が先頭集団。持つのだろうか。20kmで先頭とアナウンサーは喜んでいるが、マラソンで言えば20km手前の先頭と同じ。単なるoverpaceと同じ。完走できるのか。そんなことは一言も言わない。5000mで4000mを先頭で行くのと同じ。松宮と同じことにならないか。風呂に20分もつかってみていた。
 でも30kmまでは持っている。意外とがんばっている。
 プロテインが終了。ちびたちが筋力不足を感じたのか、最近ちびたちも飲んでいる。消費が早い。

 競歩は驚くような結果。審判がふがいない。間違いは仕方ないけど、せっかく追いかけているのになぜ止まる。自分ならなりふり構わず、全力で追いかけて一刻も早く知らせるのに........素人審判だ。選手のことを思えば飛んでいくのに.....
 携帯はまだ不調。音は、イヤホンなら聞こえる。鳴るたびにイヤホンは面倒たが、そのうち元に戻らないかな?。TVの音はなぜか聞こえる。メールはOK
 夕方、一人灯台笹へ。物見山の練習日誌の整理。
 女子の5000mこれもラストの切れ味がいい。
 物見山の月間陸上で最近の話題の情報収集。女子の5000mの世界記録の変遷を知る。14'16はすごい。二人を除けばベストは14'30くらい。男子の今年のベストも13'00くらい。日本選手と20秒くらいしか違わない。それも、ラストだけ上がるレースだから、実力は4400mくらいまでついていけるような気がする。日本選手は2'40で行ける力はあるのだからせめてラストは2'30台で行って楽しませてほしかったが.......
9.02(日)0:20-6:20 駅伝4'13
(壮年団駅伝)
 携帯で女子マラソン聞きながらUP アップはあまりいい感じではない。いつもより物見山競技場の芝生周回のspeedは遅い。トラックで佐々木が流しているのについていったらすっと開いてしまった。speedの差。若者には負ける。
 startするとびりになる。石川実業団の1500mでだっと行きたい。今日の駅伝は余裕を残したい。1.5kmなら5分くらいのpace。これなら疲れは残らないだろう。
 最初の100m計ったら19.8.このpaceで行こうと思うがあまり楽ではない。南さんも荒木 研次も前。佐々木と長田には負ける。700mくらいで荒木 研次に追いつく。南さんにも負けたくない。少し無理して1000m付近で南さんに追いつく。が前には行けない。消防の前では南さんへの大応援団。ここでも前に行けない。倉重の交差点を曲がって残り50m? ここは飛ばしてしまった。結局、少し無理して南さんの前に出た。全力ではないけど、楽には走れなかった。まあ、ちょうどいい感じかな。1500Mはがんばるぞ。

(石川実業団)
 松任でUPするとやはり重い感じ。74で行って4'37.5.とりあえず、石田さんの4'41を目標にしよう。いや、1000m3'00で行くんだから、4'35くらいは行ってもおかしくない。まあ、今日は順位抜きにだっと行こう。1000mのTTのつもりで行こう。
 気合を入れていく。400mは74で行きたい。と聞くと、70.ありゃ、オーバーpaceだ。こりゃ行かん。でも、このまま行こう。
 次は224と聞いた。ちょうど3分paceの貯金がなくなった。
 1000mは3'00少し。ここでアナウンサーが大会記録は...と言う。残りを1'40で回っても行けると思うと確実。いや、どこまで伸ばせるかだ。4'35は行きたい。これくらいなら行けるぞ。
 1200mは338と聞いた。ここから苦しくなった。ラスト100mは足が止まりそうだった。一人で走ったにしてはまともなタイムだ。最初からだっと行くレースもできるんだ。南さんに少しは近づいた。南さんは県体のとき一人で走って4'33/1500m50才台だったはず。あのタイムが目標だ。
  	   	200毎	pace	
0.2	0'34.7	34.7	2'54	
0.4	1'10.5	35.8	2'59	
0.6	1'47.0	36.4	3'02	
0.8	2'24.4	37.4	3'07	
1	3'01.1	36.7	3'04	力を振り絞る
1.2	3'38.5	37.3	3'07	
1.4	4'16.5	38.0	3'10	失速
1.5	4'36.3	19.8	3'18	動かない
公認	4'36.6	       	3'04.4	
 次は3000m。流しを2本くらい入れる。最初の1000mまでは軽かったが、その後はだめ。だんだんひどくなって10'12もかかった。一日二本はまともに走れない。足がふらふらになった。いい練習になった。
  	   	200毎	1000毎
0.2	0'38.8	38.8	   
0.4	1'19.2	40.4	   
0.6	1'59.1	39.9	   
0.8	2'39.1	40.0	
1	3'19.6	40.5	3'19.6
1.2	4'00.6	41.0	   
1.4	4'42.0	41.4	
1.6	5'22.7	40.7	   
1.8	6'03.4	40.8	   
2	6'44.9	41.5	3'25.3
2.2	7'26.8	41.9	
2.4	8'09.4	42.6	
2.6	8'50.8	41.5	
2.8	9'33.0	42.2	
3	10'12.3	39.3	3'27.4
公認	10'12.8	  	3'24.3
 大会後は、ちび達を迎えに松任から小松へ。8号線を運転していたら、いつのまにか小松になった。そして山が近づいてくる。変だぞ。市街地から離れている。そうだ、この道、加賀産業道路に接続する道だ。寺井で曲がるの忘れた。カーナビがないと、こんな間違いが起こる。悩んでいるうちに軽海も過ぎる。いかん。曲がらなくては。八幡で曲がって何とか小松駅近くにたどり着く。少し遅れて子供達にたどり着く。

 先週からハリアのバッテリが急に上がるようになった。5分間の駐車中にハザードランプつけたらエンジンがかからない。このときは念のため充電した。
 昨日、1日停車後、エンジンがかからない。バッテリの寿命だろうか。新車購入後6年以上経過した。
 近所のYellowHattに行くとハリアのバッテリは15800円もする。(昨年のコロナのときは3570円だったのに。大きな車は維持費がかかる。)もっと安いのがないか探していたら、定員が声をかけてきた。「新車のときの次のバッテリは一回り大きなのがいいですよ」、と言う。「なぜ」と聞くと「発電機等が経建っていて、それをカバーするため」という。バッテリが経たるのはわかるが、発電機は経たるのだろうか、かなり疑問。この定員の言うことを信用していいのだろうか、電気屋をごまかそうとしてもだろだぞ、と内心思う。バッテリを見ると、寿命4年(15800円)とか6年(17800円)の差がある。+2000円ので+2年ならいいか、と思い、定員の進める1ランク上のバッテリを買うことにした。財布見たらお金がない。こんなに高いとは思わなかった。JCBの助けを借りる。

 世界陸上見ていて、長距離に共通するのはほとんどラスト勝負に徹していること。競輪みたいに途中はスローpaceで最後の直線勝負。400m勝負みたいだ。これでは800mの選手が有利になりそう。5000mでは1500mの選手が優勝していた。ラストは52?秒/400m 2'23?/1000mだった。女子1500mだけがハイペースとなった。逃げ切る戦略だったのだろう。でも、pacemakerになってしまった。2位に甘んじた。世界で勝つにはラストが強くなくてはいけないようだ。

9.03(月)2300-610 walk720-805 1740-1750 2020-2050
 通勤walk。飲んでwalkで帰る。体重は64.2kgにもなった。すごい。
 時間は短いがかなり飲んで食べたなあ。
9.04(火)2140-440 練習520-640曇り24℃
 朝すっきり。飲んだけど、きれいに覚めた。よく寝た。
 走ると意外と動く。調子いいのだろうか。一人だけ座っている人がいた競技場。芝生がきれい。芝生を5周。いつもより速いpace。自然体で走る。帰りもそのままのpace。
 体重は走る前63.2kg。走った後61.6kg。まだ重いまま。

 1年ほど前から、ハリアのエンジン切る都度、時計がリセットされていた。ETCつけたときに業者が結線ミスしたのではないかと思っていた。しかし、一昨日バッテリ変えたら時計がリセットされなくなった。時計のリセットはバッテリの老朽化だったようだ。老朽化による電圧低下のせいなのだろう。時計がリセットになったらバッテリ交換の時期か。
 今日は東京への移動日。夕方大学時代の友人と会うことにした。25年ぶりだろうか。

JRは混んでいた。はくたかの指定席が取れなかった。富山で自由席はもう満席。何とか座れた。本を読む。今日はこの本の著者と飲む。
東京であっという間の3時間。大1の頃の下宿のお嬢さんの話題。中一のいたずらっ子だった。あの頃は、恋の対象ではなかった。6才の差、年頃になれば十分対象になる。


9.05(水) 2230-130....510練習550-650曇り
 昨夜、下宿が話題になって、下宿の場所へ行ってみたくなった。高井戸は遠くていけないので大3のときの千石に行く。
 朝から暑い。千石には10年ほど前に行った記憶がある。その後どうなったか、いや、10年前の記憶がもうあいまい。
 行くとアパートは昔のまま。向かいにあった、タクシーの配車場はなくなっていた。ガソリンスタンドになっていた。ここのアパートは道路に面していてうるさかった。眠れなくて、我慢できなくて、半年後に、道路から引っ込んだところに移った。移った先は立て替えてあった。そうだ10年前に行ったときも立て替えてあった。思い出した。
 そこから大学まで走ってみた。学生の頃は自転車通学だった。通学路を走ってみた。卒業の頃、会社に入る前に体力をつけようと走った。3km走ったら息切れして、座り込んだ記憶がある。当時は何も運動していなかった。途中、小石川の植物園の横を通る。何度か入った記憶がある。そして、大学の正門前まで走る。門が閉まっていて中には入れそうにない。
 ここから寮まで帰る。後楽園のドームを横目に帰る。

 8:30の会議に向けて出勤。寮から飯田橋の地下鉄の駅までやたらに歩く。近く感じるが1.3kmもある。地下にもぐってからが長い。ホームから降りてここからも長い。長い間歩いてやっと地上に出る。経団連ビルまで600mも歩いた。
 打ち合わせの場所に付いて、会議場所を聞くと変なところを案内される。違うと思う。誰もわからない。場所を間違えたかと思った。そしたら、打ち合わせは明日ですよとの声。会議案内を見ると確かに..........。どじ。
 当初の明日の予定を変更する。明日の予定があってよかった。午前中フリーになった。明日はひとつキャンセルになった。会議の日が変わったのか。後で来た開催案内をよく見なかった。確かめなかった。....反省.....場所と日時は確かめよう。
 昼からはSONYへ行く。東京駅から品川に行くつもりで駅を見たら秋葉原だった。に乗ってしまった。また間違えた。どじ。
 品川で会社の人と待ち合わせ。「SUIKAが便利だよ」と言ったら、「フリー切符で乗れる」という。「帰りの切符を使って途中で降りたら前途無効」だと思っていた。フリー切符があるのにJRに余計な金を払ってしまった。またどじ。今日は3回も。......

9.06(木) 2240-.505練習540-650 曇りのち雨
 昨夜は少しセーブして飲んだ。
 夜中に、土砂降りの音。憂鬱。そして、鍵を何度もガチャガチャする音が聞こえてうるさかった。
 起きると雨は上がっていた。今日はどこへ行こう。いつもの神宮外苑にしよう。走ると重い。外苑を5周する。4周目で飛ばしてみる。軽く3'20で行くつもりだった。最初は20で入ったが、その後21秒かかる。20で走れない。ラストは飛ばしたが3'29もかかった。アスファルトが滑った。7月のときも滑って力が抜けた。キックが抜けた。どうしてここでは走れないのだろう。この3日間飲み続けたせいだろうか。
 今日も大汗かいた。汗でズブ濡れになった。寮の近くまで来て雨。少し濡れた。軽く水洗いで選択した。

 今日もよく歩いた。予定の鎌倉はキャンセルして東京界隈をうろつく。
 午前中、一日間違えた打ち合わせ。今後の予定を見ると手帳に書いてある予定とかなり違う。何を写したのだろうか。ひょっとして昨年の計画???
9.07(金)2220...2330-455 練習537-655雨25℃
 寝つきが悪かった。がその後はぐっすり。
 先週と同じように軽く刺激を入れてみる。うまく行った先週の物まね。先週と違うのは雨。
 夜中に大雨。走る頃は少し小降りになった。でも競技場でまた大雨。スパイクでもないのに、古いシューズなのに、滑らない。から走れると思ったが体が動かない。speedに乗らない。2本目で先週と同じように遅れる。3本目はインターバル40秒余計に取るが上がらない。先週は上がったのに。先週より2秒も遅い。ううん。やはり、飲み会3本連続が効いているのか.......
  	200	400	400
1	35.3	35.4	70.7
2	35.1	36.2	71.3
3	35.7	36.4	72.1
平均	35.4	36.0	71.4
体重は62.4→61.2kg
805-1950

9.08(土)2210-510 練習610-710曇り
 今にも降りそうな曇り空。先週と同じような練習をする。walkの後トラックを走る。自然体500→速めジョグ420→pace走345pace→400m37+39→自然体5'00。トラックは先週ほど滑らない。しかし、36で行かない。後の200mは失速.......
 今日は運動会。妻はビーチの大会。一人で、中学と小。交互に行かなくては。
9.09(日)2200-400...500
 4:00までぐっすり寝た。よく寝た。
 3年前みたいに走りたい。でも、今週の、今年の練習がうまく行っていない。バイオリズムが合えばいいのだけど。みんなも頑張ってる。

 家〜城山まで、
氷見の山越え64.3km 
氷見海岸コース72.1km
と出た。峠コースより、たぶん道もいいし立山を見ながらを見ながらのドライブコースがいいな、と思い、海コースで七尾に行く。
志賀〜家が75.2kmで95分。
 少し近いから、海沿いコースで90分と見た。しかし、94分かかった。志賀に行くのと同じ時間。近いと思ったのに。

 upはどうも感じよくない。あまり期待できない。魚津のみんなが引っ張ってくれるかも。他力本願になる。石倉に会うと川原田は棄権という。残念。石倉に食らいついていくか。ついていけるか。2週間前はかなり力の差を感じた。
 スタート前に大会記録の話をする。自分の「16'13はどうか」と聞くと「無理」と返ってくる。「M50の横田さんの16'46は手ごろ」と言われる。知らなかった。確かに狙うにちょうどいいタイム。簡単ではない。
 スタートするといくらは前に出ない。最初くらいは引っ張ってやろう。80くらいのつもりで出る。どうも乗っていないような気がした。82もかかっている。ここで石倉前へ。78paceに上がる。きついが何とかついていける。どこまでいけるか。最後まで行きたい。このまま行けば16'40.大会記録。しかし、その石倉も2000m過ぎて41かかるようになった。石倉に全部任せてはいけない。交互に引っ張ろうと思い2400mで前に出る。石倉少し遅れる。調子悪いのだろうか???? びゅっと行く体力ないし、様子を見ながら走る。そのうちだんだんひどくなって3000m過ぎてpacedown。石倉は追いついてくる。どこかで行かれそう。これじゃ17分をはるかにoverしそう。4000m過ぎて体力振り絞ってpaceを上げると石倉離れる。不調だ。変わりに無理と思われた17分切りが見えてくる。4400でまだ2分ある。よし、頑張るぞ。で何とか17分切る。ラスト飛ばしたら、今年のベストが出た。まあ暑かったし、石倉に勝ったし、今日はよしとしよう。でも16'40は行きたい。
 石倉と話す。「勝てる分けないと思ったのに勝てた。」「負けるわけないと思ったのに負けた」2週間前の練習でお互いそう感じた。でも、答えは違った。だから、レースは面白い。やってみないとわからない。でもインターバルはできるが、長い距離を走っていないので、5000m10000mは自信がないという。仕事が忙しくてスタミナの練習ができていないようだ。スタミナがつくとほんとに怖い相手になる。

	       	split	1000毎	
0.2	0'40.7	40.7	       	
0.4	1'22.2	41.5		堂谷引っ張る
0.6	2'02.4	40.3		ここから石倉先頭
0.8	2'41.5	39.1		
1	3'20.2	38.7	3'20.2	
1.2	3'59.7	39.5		
1.4	4'39.2	39.4		
1.6	5'19.0	39.9		
1.8	5'59.2	40.2		
2	6'39.6	40.4	3'19.4	
2.2	7'19.7	40.1	       	
2.4	8'01.1	41.4		
2.6	8'41.9	40.8	       	堂谷引っ張る
2.8	9'23.0	41.1	       	石倉少し離れる
3	10'04.7	41.6	3'25.1	
3.2	10'47.0	42.4	       	
3.4	11'29.3	42.2	       	石倉追いつく
3.6	12'12.3	43.0		
3.8	12'55.3	43.1	       	
4	13'37.2	41.9	3'32.5	
4.2	14'17.2	40.0		ラストで飛ばす
4.4	14'57.7	40.6	       	石倉離れる
4.6	15'36.3	38.5	       	
4.8	16'14.1	37.9	       	
5	16'52.03	37.9	3'14.8	
公認	16'52.51		16'52.51	3'23
 コンビにでお昼を買う。思わず缶ビールも買ってしまった。昼に牛乳飲みすぎた。腹がだぶだぶ。その後down兼ねてsさんのupに付き合ってwalkとjog。jogがひどくてついて行けずに15分でダウンしてしまった。
 牛乳のせいかもしれないが、へばるほど練習した。


9.10(月)2240-130......400-500 練習550-655小雨22℃
 夜中によく目が覚めた。
 walkにしようか迷って走る。意外と動く。ラスト飛ばすがここは動かない。やはり疲れか。1'51/592/3'08pace
9.11(火)2210-300....600 walk720-805 1825-1910
 夜中に寒くて目が覚めた。Tシャツの上に何か着ようと探して見つけた物を着る。少し厚手。今度は暑くて汗が出た。朝方眠くてやっと起きた。
 6時のアメダス見たら17.7℃。寒いはずだ。
 
 起きたときは寒かったが、歩いているうちに暑くなってきた。朝の寒さはどこへ? 汗をかいた。
 帰りは夕日を見ながら堤防沿いで帰ろうと思ったがままならず。

 日曜日に走った黒川さん。何者だろう。2'17は日本記録まであと少し。ベストは2'04と聞いた。これは日本記録に近い。日本選手権でも活躍しているに違いない。1000m以上はだめといっていたが初めて走った2000mSCで日本新。何度も走っている末吉さんと大障害はどっこい。水壕は末吉さんより速い。どうも水泳でもすごい記録を出しているようだ。
9.12(水)2140-300......430 練習515-650小雨19℃
 夜中にトイレ 下痢? 食べた物が悪い? 原因不明
 起きてまたトイレ
 今日は昨日より暖かい。Tシャツだけ着て布団跳ね除けてもOK。また暑い日になった。
 夜中の雨は走る頃小降りになった。からだは割と動く。行きのspeedはそんなに遅くはない。
 気温見たら19℃。思いのほか気温は低い。
 インターバルをしよう。もう秋。インターバルは長いのにする。スタミナ系。1000*5にする。でここでまたトイレ。すっきりする。
 タータンは雨でも滑らない。最初はいいが、すぐにspeedは落ちる。今日は不調か。走り始めはいいと思ったのに.......3'20は切りたいと思っていた。3'15くらいでしたい。のに3'26もかかった。
 2本目は少し動くようになった。最初は40秒切れた。
 3本目はがんばった。400mまでは40切る。何とか3'20を切る。でもラストの200mが遅い。やっと走った。
 4本目は気合入れるが最後まで持たなかった。これも最初だけ速い。
 5本目も気合。気合で最初は動くが400過ぎて止まるのがわかる。ラスト200mはつらかった。上げたつもりだが上がらない。速かったのは最初の400mだけか。
 日曜の疲れが取れていないのだろうか.......
  	200	400	600	800	1000	1000
1	40.1	41.6	41.6	42.3	41.0	3'26.6
2	39.7	40.6	41.6	40.4	40.4	3'22.6
3	39.0	39.7	40.1	40.3	40.8	3'19.9
4	39.4	39.7	40.8	40.7	40.9	3'21.5
5	38.2	38.6	40.1	39.8	40.3	3'17.0
平均	     		     		     	3'21.5
 ラスト200mは全部40秒かかってしまった。ラストの切れが悪い。踏ん張りがない。後半失速パターン。反省。
 腹は治ったみたい。なんともない。
 帰りに本屋さんに寄って帰る。仕事の本と車の本。coronaが経たって来た。istにしようか、オーリスか、オーソドックスなコロナかカローラか。750-1920
 先日東京に行ってK氏から薦められた本。現場に解あり。最初のフレーズ読んで驚いた。2-3週間前の土曜日だったかFMでどこかのゲストが行ってた内容と同じだった。CO2消火器開発。

9.13(木)2140-300.....430 walk725-815 2120-2205晴れ
 朝起きて、今日の朝一の会議に間に合うように引き続き読書。
 通勤walk
 上役入れて6人で飲み。○○氏の計らいで大笑いが続いた。
9.14(金)2310-505 練習540-650曇り22℃
 まだ少しお酒が残っている感じ。
 少し重いが走る。競技場からの帰りにようやく軽くなってきた。ラスト飛ばしてみたが気合が入らず途中からジョグになった。224/592m/403pace。中途半端。そのまま、のspeedで残り1km飛ばしてみる。8分目のspeedで飛ばす。313/932m/327pace。これくらいでずっといければいいな。
 家の前の田んぼで稲刈り。ようやく秋になった。800-1940
9.15(土)2320-500 練習630-805晴れ28→29℃
 あまり眠れなかった。
 天気がいい。澄んだ空。蒼い空。朝日を浴びた雲がきれい。秋だな。
 と思って走り出すが、秋と言うより夏空だ。まだ暑い。41号線を競技場近くまで来て気温見たら28℃。暑いはずだ。
 競技場に付いたらトラックがやけに目立つ。サッカーの試合? 何かのコンサート? 物珍しげに競技場を一回りするとMr.Childrenのマークのトラックが合った。コンサートだ。とにかくトラックが多い。電源車、ライト、一杯。競技場の中も異変を感じる。屋根がもう一つあるみたいに見える。トラックは30台?? 何台あるか数えてみたくなった。もう一回りする。61台もいた。競技場の中を覗くと、ゴールと1500mのスタートの間にステージが組まれている。ここに大きな屋根。これが異変を感じさせた。
 それからクロカンコースを一回り。2.1km。そして帰る。気温は1℃上昇。今日は暑くなる。
 右膝裏側に違和感。最近たまに感じる。練習しすぎなのだろうか。
 朝の脈が速かった。60なぜ?? 体重は思ったより少ない。60.0kg。なぜか体重と脈がぴったり一致した。偶然。

 昼から米澤さんが仕事の合間に来た。休日なのに大変。のどかな家の風景を満喫してもらった。
 携帯の音声が聞こえない、が3週間続いた。乾いたら直らないかと思ったが、もう限界。諦めて修理に出す。
 中古車を探してみたが、6年落ちで新車の1/2もする。これじゃ中古の意味がない。中古は諦め。
9.16(日)2230....0:00 2:30....6:10 練習825-1200 1710-1732晴れ時々曇り 暑い
 眠いのに、眠れない。どうして。考えれば、昨日、昼間にコーヒーと紅茶を飲んだ。午前中何気なく1杯ずつ。午後から車屋さんで1杯、米澤さんが来て1杯。これが効いたみたいだ。慣れないものを飲むと効き目が鋭い。少しは寝たようだが、横になっただけで朝になった感じ。

 YGRCの練習会に行く。25000m〜30000mを4分pace 今までBチームだったが、pace走ならAチームで行けそう。でAチームで行く。
A 10名4分pace
B  3名4'30pace
A  7名5分pace
の3組に分けてスタート。
 秋が島のレーンは1500mのスタート30m手前くらいが浮き上がっている。5cmくらい。気にしないと、つまずきそうになる。これで公認取れるのだろうか。?
 2000m毎に先頭入れ替え。自分は2000m〜4000mで先頭に出てみる。4分paceなら減っちゃら。
 4000m過ぎて先頭を譲る。なぜかつらくなる。先頭の方が楽なこともあるんだ。18km過ぎてもう一度先頭に出たときも同じ思いをした。15000mで4人になる。
 21kmで川原田抜ける。23kmで石倉抜ける。竹田先頭でpaceは上がる。3'50位になる。次々と抜けて竹田と二人になる。3年前の小松での北陸マスターズを思い出した。その自分も、竹田のpaceにつけずに25000mで限界に来た。自分もここでギブアップ。竹田一人になった。
 悔しい30000mまで付いていけなかった。せめてもの慰めは、川原田、石倉より持ったこと。ライバルより走れた。
   	        		1000毎	pace
0.4	1'35.2	1'35.2	        	
0.8	3'08.9	1'33.6	        	
1	3'57.1	0'48.2	3'57.1	
2	7'52.9	3'55.8	3'55.8	
3	11'50.6	3'57.8	3'57.8	堂引っ張る
4	15'49.9	3'59.2	3'59.2	堂
5	19'53.1	4'03.2	4'03.2	
6	23'53.3	4'00.2	4'00.2	
7	27'54.9	4'01.6	4'01.6	
8	31'57.3	4'02.4	4'02.4	
9	35'58.2	4'00.8	4'00.8	
10	39'55.2	3'57.1	3'57.1	このあたりまで10人
	41'17.9	0'00.0		
	41'35.3	0'17.4		給水
11	43'59.6	3'47.0	3'47.0	追いつく
12	47'59.9	4'00.3	4'00.3	
13	51'51.2	3'51.2	3'51.2	
14	55'45.8	3'54.6	3'54.6	
15	59'41.7	3'55.9	3'55.9	5人になる。
16	63'37.8	3'56.1	3'56.1	
17	67'32.2	3'54.4	3'54.4	
18	71'25.6	3'53.5	3'53.5	
19	75'21.2	3'55.6	3'55.6	堂
20	79'14.2	3'53.0	3'53.0	堂
21	83'07.2	3'53.1	3'53.1	竹田先頭 川原田抜ける
22	86'58.4	3'51.2	3'51.2	竹田
23	90'49.6	3'51.2	3'51.2	竹田   石倉抜ける
24	94'38.9	3'49.3	3'49.3	竹田
24.4	96'10.4	1'31.5		竹田
25	98'27.2	2'16.8	3'48.3	竹田   堂谷脱
26	102'58.4	4'31.2	4'31.2	jog
27	107'48.7	4'50.2	4'50.2	jog

 25000〜30000m、練習参加者は、スタート前は軽いと思ったに違いない。が、予定通りできたのは、3人くらい。体調不調か、いや、暑かったのだろう。みんな不満を持ちながら今日の練習を終えた。また次の練習に向けて反省とやる気が沸いたようだ。
 その心を次の場に引き継ぐ。、
 昼過ぎすらYGRCのみなさんとサンパレスで風呂に入って昼食会。12:30-17:00 18?名参加
 みんなよく飲む。辰口の仲間の飲むが、YGRCも飲む。2週間前の合宿や、今までの練習会のビデオを見ながら盛り上がった。練習だけかと思っていたらきちんとビデオを撮る人もいたんだ。自分のフォームを見るとがつくりする。走っているとき、他人のフォームをこうすればいいのに、と思うが、自分のフォームを見ると、まだまだ改善の余地がある。
 飲んだ帰りもjogで帰る。めちゃくちゃ追い込んだ。くたばった。いい練習になった。

今日の気象  暑いはずだ
秋ヶ島 2007年09月16日
時 降水量(mm) 気温(℃) 風速 風向 
9      0    31.0    4   南 
10     0    33.2    3   南南西 
11     0    33.2    3    南 
12     0    34.3    6    南

9.17(月)2130-500 練習6:20-7:40晴れ30℃南風
 寝ていてもつらかった。酔いも残ったまま。
 脈が高い。疲れだろうか。

 走ると太ももが筋肉痛。これからもっとひどくなるかもしれない。
 南風が強い。フェーン現象だ。気温は朝から30℃。
 競技場からトラックは消えた。それでも10台位は残っている。競技場内のステージはなくなっていた。トラックの上にはまだ木の板が敷き詰められている。ステージは徹夜で撤去したのだろうか。
 帰りもジョグ。やっとジョグ。太ももがパンパン。
 体重はまだ60kg割っている。たいしたトレーニングしていないのに。水分補給が足りないようだ。
 今日はビール飲む気がしない。体が受け付けない。昨日飲み過ぎた。
 気が付いたら左足薬指に大きな。指全体がになっていた。積極的にはさみで切って処置した。 4月ときのようにならないようにしなければ
9.18(火)2210-510 練習545-655 曇り23℃
 太ももの筋肉痛がひどくなってきた。
 走ると意外と動く。太ももは重いが体は動く。キックも意識できる。疲れが少し取れてきたようだ。
 最後に飛ばすが、これはspeedに乗らない。まだ、回復していないようだ。
 動くと感じてみたり、思いと感じてみたり。
 本日百万石の申し込み。昨年は招待の通知が来たが、今年は来なかった。今年から招待がなくなったみたい。33分台行きたいな。800-1920
9.19(水)2140-450 walk710-755 2035-2115晴れ
 夢。ペットがいた。犬かと見たら猿だった。抱くとかわいい。目を離すと、勝手にTV付けてみたり。思うように動いてくれないことも...........
 通勤walk。足の休養。夕日がきれいだった。
 まだ太ももが痛い。階段下りるとき痛い。
 軽く飲んで帰る。
9.20(木)2220-430 練習515-650晴れ26℃
 起きるとまだ暗い。練習開始時も薄暗い。山の端がオレンジに染まって綺麗。
 走っているうちに明るくなってきた。天気はいいが、動かない。自然体で走ると、paceは極端に遅い。今日は乗っていない。speed練習するつもりだが、まともなトレーニングにならないかもしれない。いやな予感。風は南風、強い。気温も高い。26℃もある。真夏に戻った。
 気合が入らないまま競技場に着く。誰もいない。インターバル開始。最初から遅い。流しを入れていないせいもある。飛ばしているのに3'30もかかる。今日はやめようかと思う。が、2本目から乗るかもしれないと、続ける。
 2本目は少し速くなった。でも40切れない。3本目,4本目も同じ。speedに乗らないが、つらくならない。体が動かないだけみたい。スタミナのトレーニングになっていない。
 ラストはとにかく飛ばす。ストライドとばねを意識。2周目の落ちを無くすよう意識。先週は5本目は400mしか持たなかった。今日は2周目も何とか持つ。ラストもそれなりに上がる。ゴール後はつらかった。息切れしそうだった。ラストだけ追い込めた。ラストでここまで上がるなら途中はもっと行けるはずなのに。意識が足りない。中間の追い込みが足りない。
1000m*5 180mjog 41秒interval 
  	200	400	600	800	1000	1000
1	41.8	42.9	43.7	41.0	42.0	3'31.5
2	40.1	41.3	40.7	41.7	40.6	3'24.4
3	41.1	42.1	40.5	42.2	42.1	3'27.9
4	40.5	42.4	41.3	40.4	41.1	3'25.7
5	38.6	39.5	39.2	39.9	36.9	3'14.1
平均	     		     		     	3'24.7
奇跡は起こらなかった。今日の最初の走りのいやな予感のとおりになった。日曜の疲れがまだ取れていないのだろうか。一人で練習していてはだめなのだろうか。
 筋肉痛は太ももからふくらはぎへ。
 暑い日だった。今日は定時に退社。車屋さんに寄って帰る。800-1900

9.21(金)2110-0:30....315 練習400-530晴れ27℃ 星空
 眠れなかった。早起きが気になった??? それとも??
 いつもより2時間早めの行動。
 起きると真っ暗。外は満点の星空。街中でもこんなに見えるんだ。競技場に近づくにつれて星はさらに綺麗になる。真上にオリオン座、少し北にカシオペア。北斗七星は目が悪いので見えない。
 昨日より動く。speedも速い。
 今日も南風で暑い。朝から27℃もある。
 競技場は真っ暗。芝生も真っ暗。星の明かりでは見えない。街灯は消えている。所々に車止めがあって怖い。大体ここらあたりにあるとわかっているが、慣れない道だと怖い。チェーンがかかっていたりすると........考えただけでもゾーーー。
 クロカンコースもところどころ車止め。走りやすいところはどこにも無い。注意して走る。
 帰りはようやく明るくなってきた。昨日と同じ風景。立山が赤みを帯びて綺麗になってきた。
 6:20自転車で空港へ。南風が向かい風でつらい。20kmがやっと。汗でじっとり。背中と腹にタオルを入れておいたが吸収しきれない。Tシャツにすべきだったか。 
 7:10のANAで東京へ。9:10のJRで新花巻へ。東京駅で小和田さん?と思わしき人。
 北上川は先日の大雨で濁水。洪水の名残があちこち。稲刈りはまだ。
 昼はバイタリティあふれる人が講義。夜は隣になって話し込んだ。食べ損ねた。
9.22(土)2300-445 練習525-630曇り
 起きると暗い。
 豊沢ダムまで行く。帰りは自然と速くなる。飛ばした。全力に近い感じ。飛ばす気になった。信号の無い道は走りやすい。こんな道走るのは久しぶり。行きより10分速い。調子よく感じた。汗びっしょり。3'30くらいの体感だった。(3'39-45かかっていた。ちょっとがっかり)
 今日は観光。宮沢賢治記念館がよかった。もっと見ていたかったが、30分では少なすぎる。その前の遠野ふるさと村の1時間が長すぎた。逆の方がよかった。人のため、世のため....。自分は何だろう、自己のため....会社は何のため? 社会に貢献しなければ....
 富山の市電に5年振りくらいで乗った。トラムカードを買おうとしてたら、お札が入らない。何故と聞くと、今日はから3日間は無料だとか。なるほど。得した気分。21:10帰宅。
9.23(日)2220-230...350 練習437-615曇り23℃
 あまり眠れなかった。真っ暗の中走る。競技場に着くころ明るくなった。コース外側の芝生を周回してからクロカンコースでpaceup走。4'50→4'00 ラストは2'00+1'53それなりに余裕を持ってした。
クロカンコース 5周 pace
4'46	4'51	0'24	4'37	4'47	0'23	4'36	4'41	0'23	4'34	4'30	0'22	4'01	3'52		46'47
1	1	0.083	1	1	0.083	1	1	0.083	1	1	0.083	1	1		10.332
そして400m1本34.6+34.4=68.9あまり乗らない。

 帰りは金曜日に空港に置いてきた自転車で帰る。41号は追い風? 車の流れに乗って40kmは出る。快調。

 (auris)
 コロナを変えることにした。まだ走るが.......
 年間4000kmくらいしか使わない。もともとセコンドカーで立派なものは不要。
 でも、大会に行くときにつかうことが多い。富山〜灯台笹の高速利用がもっとも多い。ある程度安定して静かなのがほしい。1500ccはほしい。でist,auris,コロナプレミオ、カローラから選びistとaurisで悩んで、高速使うならaurisと言うことでaurisに決定。
 10:00〜12:00車の契約。
 面倒なので決めた。optionはフロアマットのみ。サイドバイザーもナンバーフレームもなし。我が家の車は代々付けたことが無い。optionが少ないので値引き交渉は固め。月刊自動車みるとカーナビとか高いoption付きで23万とかの例がある。optionなしだと15〜20位が頑張りどころ。と出ている。先週、ガリバーで査定してもらったとき、9月は決算期で値引きは緩めと言ってた。今日決めたい。
 店員さん「3万円」と言う。これ以上言わない。こちらの要望と言うので
 堂「20万円。ハリアのときは27引いてくれました。価格比例でこれくらいはお願い」
 店「無理ですよ。真ん中の10でどうですか」
 堂 しばし無言。
 堂「15」
 店「店長と相談してきます」
 堂 (これだと真ん中の12〜13になりそう。なんとか15にならないか。無理かな......)
 店「スタッドレス8万円を半額にしますからこれを含めて15万円」店長が出てくる。
 堂「YellowHatでアルミ付きで63800円。負けますね。」
 店「13でどうですか」
 堂「もともと20」
 店「社員価格の倍も無理。20はううん」
 堂「なんとか20」
 店「それはきつい。1○」
 堂「了解」
 ということで他店との競合もせずに決めてしまった。ホンダ・フィット、日産・ティーダと競わすともっと行ったかもしれない。でも面倒だった。
 カーステはipod対応にしたかった。標準はだめなのでラジオレスにしてpioneerを付けてもらうことにした。取り付け料とキットは6825円だった。
 YellowHat34800円 kakaku.com23429円でinternet通販で現物支給
 カーナビはコロナの画面がつかなくてこのところノートパソコンを使っていた。が面倒。ワンセグ付き持ち運びタイプが74000円でYellowHatにあった。kakaku.com49889円でこれもkakaku.comで購入。これは自分でつけることにした。

 (携帯)
 修理から直ってきた。10500円。ううん。毎月壊していてはしようがない。湿り対策を厳重にしなくては。

 昼から灯台笹の祭り。咲希と二人で灯台笹へ。
 16'00-19'30妹家族と飲む。でそのまま就寝

9.24(月)2000-1:20......405-540 練習605-800晴れ
 飲んで酔って早く寝たら目が覚めた。1時間に一度ずつトイレに行ってしまう。パソコンしてもう一眠り。
 物見山へ。旧電車通り、桜並木は快調。飛ばしてもいないのに4'20くらいで行く。今日は軽い。jogのつもりだが、10000mしようと言う気になった。
 物見山は誰もいない。一人走る。最初は快調。でも1km過ぎてつらくなってきた。余裕がない。3'45を維持するのがやっと。時計を見ながら上げてやつと走る。7500mでつらくてになる。不思議と楽に走れる。
  濡れた重いTシャツが無くなり軽くなった。
  腕振りが楽にできるようになった。
  汗の冷却効果が大きくなった。
 で7500mからは楽に走れる。paceも上がった。8000mからは楽になって気を抜いたらpaceが落ちた。ラスト400mは全力。後半落ちた。昨日より遅い。ちょっとばてた。
3'45	7'30	11'16	15'00	18'45	22'30	26'14	29'57	33'41	35'53	36'27	37'02		
3'45	3'46	3'45	3'45	3'45	3'44	3'45	3'42	3'44	2'12	33.6	35.6		37'02
1	1	1	1	1	1	1	1	1	0.6	0.2	0.2		10
											3'21		3'42
物見山に行くとき軽く感じたがあまり調子よくなかった。
 pace終えたら、長田とヨネが来た。朝練習組。
 帰りはやや上り。5分を少し切る程度のpace
 午前中、家の横の柚子の木の枝を切る。大汗かいた。また風呂に入った。

 昨日、ネッツからカー用品中古屋さんを紹介してもらった。ナビの画面だけ売っていないか見たがない。タイヤがあった。
 今日、コロナのスタッドレス見せたら1万円でとってくれた。うまく行けば1万円と思っていたらそのとおりになった。車は売り物にならなかったが、タイヤだと売れる。3年前に4万で買ったアルミ付きのスタッドレス。スタッドレスは溝の深さより柔らかさが効くと思っている。4年が限界だろう。
 auris用の195/65R15は29900円で二つあった。1年と2年経過。こんなものかもしれない。YellowHatで新品63800円。こちらかな

9.25(火)2130-510 walk715-800 2025-2115晴れ
 よく寝た。3:00過ぎて30分に一度ずつ時計を見たがトイレに一度も行かなかった。寝た気がした。久しぶりに7時間以上寝た。
 通勤WALK。まだ暑い。汗が出る。
 太ももが筋肉痛。昨日の疲れだろうか。
 auris。街角で走ってるのを見たことがない。似てると見るとFIT,Vits。まれにIST。プリウスはよく見る。しかし、aurisはいない。同じ車体のブレイドも見たことがない。売れない車を選んでしまったのだろうか。
ちびはプリウスがいいと言ってた。無理してプリウスを選ぶべきだったが。
セコンドカーだから、スポーツカーがほしいと思っていたが、今はスポーツカーを売っていない。レクサスSCは高すぎるなあ。
9.26(水)2200-500 練習540-650晴れ17℃
 ようやく涼しくなってきた。寒いくらい。どうも太ももが重い。帰りは痛みさえ感じてしまう。筋肉痛。月曜日の10000mpace走の疲れだろうか。ずっとjog755-1810

 通販のカーステ、ナビが届く。12Vの無線の電源につないでテスト良好。ipodの音はいいが、補助入力端子からの音は????? 同じ電気入力なのに何故こんなに違うのだろう????。これじゃaxu端子は使い物にならない。
9.27(木)2130-420 練習515-640晴れ18℃
 昨日は太ももが痛かった。寝たらかなりよくなった。
 昨日より少し暖かい。
 競技場までのjog。よくなった太ももがまた少し痛くなった。でも走れる。予定通りintenal開始。
 だっと行くと37台。速過ぎる。落とす42台。遅すぎる。speedが一定しない。自分にはめったにないこと。400過ぎてようやく一定になる。40調度くらいならいいが40超えてる。まあ、先週よりまし。
 2本目。後半ばてた。失速。
 3本目。スタートのとき太ももの痛みでよろけそうになる。speedに乗ると痛みは小さくなる。走れる。でも、無理すると後が大変そう。今日は3本でやめとこう。そんなに飛ばすわけではないが、失速しないように走る。それなりに走れた。全部これくらいでできるといいのだが。
  	200	400	600	800	1000	1000
1	37.9	42.7	40.7	40.8	40.7	3'22.7
2	40.7	39.2	40.4	41.1	41.8	3'23.3
3	39.1	39.5	40.2	39.7	38.4	3'17.0
平均	     		     		     	3'21.0
 左足、太ももの下部、外側。階段上がるときにズキンと痛む。なんとなく内出血しているような痛み。そう、事故で肉離れしたときのような痛み。何だろう。見る限り黒ずんではいない。

 会社に行こうと、自転車に乗ったら痛かった。ゆっくりしかこげない。急ごうとすると痛い。そっとこぎながら会社に行く。800-1910
9.28(金)2150-530 walk710-755晴れ27℃ 2135-2220雨17℃
 よく寝た。昨晩も、今朝も満月が綺麗。
 昨日と同じように一晩寝ると太ももの痛みは少しよくなる。階段の上りが少し楽になる。寝る前にアイシングしてみた。アイシングのまま寝ようとして15分ではずした。

 また暑くなった。汗かいてwalk。なぜかwalkの日だけ暑くなる。
 日航金沢でお仕事。その後懇親会。3F→30F。8/12の同窓会と同じコース。
 湖西線の強風で帰りの電車20:18が止まってしまい、来なかった。次のしらさぎで帰る。
 帰宅walk。雨だった。帰りは涼しかった。
 階段の上りで痛みが少なくなった。太ももは回復しているようだ。
9.29(土)2330-540 640-820晴れ 17℃   11:00-14:20曇り寒い21℃
 涼しい。寒いくらい。昨日より10℃も低い。
 階段の上りで痛みは消えた。もう少し我慢。
 walkか。
 たまにはエアロバイクしてみよう。
 足の痛みは感じないくらい。maxの20にしてもOK。
 明日は走れるかな。

 中学駅伝があった。子供達が応援に行くと言うので車に乗っけて一緒に行く。
 競技場に着いたら、女子が走っていた。何気なく見ると、ちびの学校は先頭集団に近いところにいる。6番手くらいにいると思っていたら、4位でfinish。
 次いで男子。これは2位争い。アナウンス聞いたら3区で先頭。強いんだ。4区で2位。そのまま5区通過して、アンカーへ。先頭の学校、抜かれるなよ、と思う。ちびたちの学校、先頭は無理だろうが少し期待。でも、抜かれて5位。これでも予想外に強い。どこの学校が強いのか知らないが、通に言わせると堀川は下馬評に上がっていなかったとか。本命、穴馬、先駆けて.....と言うことを期待してしまった。
 そして、友好の部。男女混合。何故これがあるのかわからない。これは3位。これも強い。
 男子がスタートしてから子供達は行方不明。この間ほとんど歩いていた。サブではだしになって延々と2時間以上。ふくらはぎが疲れた。
 寒かった。じっとしていられない。
 歩いていても寒い。
 走り仲間、石○、竹○、間○、会社の人、住○、橋○、たくさん会った。
 子供は友達の携帯借りてやっと連絡取ってきた。3時間行方不明だった。 子供達は男子駅伝のとき、ジャンプして遊んでいたようだ。
 帰りの車は暖房かけてきた。

 コロナは昨日廃車になった。台車はセールスマンの私物のVits。意外とうるさい。40タイヤはゴーと音を立てる。かなり不満を感じた。NAVIは便利そうだが多分30万円、ここまで出す気がしない。
 先日、ISTを試乗したときは、それなりに静かで安定していた。同じような格の車だがかなり違う。
 5万円のナビを試してみたが、Vitsのナビと同じように動く。製造元が同じなのだろう。5万円で十分だ。ワンセグまで付いている。
9.30(日)2150-420 練習14:15-17:30雨18℃
 寒くて時々目が覚めたが、睡眠は深かった。
 アイシングは3日目。太ももの痛みはそれなりに改善している。今日はYGRCの練習に行こう。

 突然練習開始が30分早くなるとのメールがあり少しあわてて出かける。晴れていれば自転車で行くつもりだったが冷たい雨。走っていくことにする。
 競技場まてゆっくりジョグ。寒い。
 スタートして800mくらいだろうか、呼吸に乱れを感じる。心臓か? 2000m手前まで様子を見るが回復しない。止まって回復を試みる。ついでにトイレに行く。1周止まるつもりだが2周休みになった。
 3周走って4000m通過。ひどい。付いて行けない。また止まる。1周様子を見て、付く。
 5000m通過して、またひどくなる。やめようか。とにかく休もう。室内に入る。呼吸を整える。流しをする。やっと治まった。
 6800mで合流。やっと余裕が出てきた。paceは少し上がっていた。楽に行く。
 10000m過ぎて345を切るpace
 12000m過ぎて335くらいに上がる。まだ余裕はあるが、これで20000mまで行くとは思えない。石倉は楽そうに付いている。藤 、竹 、石 、古 、堂 の5人になる。途中、6周くらい抜けた。みんなより余裕があるはず。とにかく、付いていけるところまで行こう。3'30チョイまで上がる。
 15000mで限界。ここで先頭と離れる。先頭はさらに上がる。自分は345に落ちる。これが限界。とにかく20000mまで行こう。ここからpaceを守ってきた数人に抜かれる。
 18000mで川原田にも追いつかれる。川原田に追いつかれて、気を取り直してもう一度paceを上げる。やっと。
 19000m?で石倉に1周抜かれる。川原田に離される。足が動かない。ラストは目の前で、川原田、○が争うが後ろから見物するだけ。
1	1.92	2.8	4	4.8	5	6.8	7	8	9	10	11	12	13	14	15	17	18	19	20
3'46	7'14	10'35	15'08	18'06	18'51	25'33	26'17	30'00	33'45	37'28	41'10	44'50	48'23	51'57	55'28	63'02	66'54	70'32	74'12
3'46	3'28	3'20	4'33	2'59	0'45	6'41	0'45	3'43	3'45	3'43	3'42	3'40	3'34	3'34	3'31	7'34	3'51	3'38	3'40
1	0.92	0.88	1.2	0.8	0.2	1.8	0.2	1	1	1	1	1	1	1	1	2	1	1	1
3'46	3'47	3'48	3'47	3'43	3'46	3'43	3'43	3'43	3'45	3'43	3'42	3'40	3'34	3'34	3'31	3'47	3'51	3'38	3'40
	1.8km	2周抜け		1?周抜け		3?周抜け									18'01			川原田	離される
	で離脱																	に付く	18'44

先頭の藤○はラスト5000m16'11と言ってた。速い。石○は3'25paceで17分切ったと言ってた。先日の5000mより速い。15000m走った後に5000m走ると速くなる? こんなことが起こってしまう。1周抜かれた選手に勝つこともある。レースはわからない。
 本日のラスト5000m
 藤○ 16'11
 竹○ 17分切る。20000〜25000m16'28
 石○ 17分切る。
 川○ 18分切る。
 堂   失速。15000mまで頑張ってラストは失速。
一人で走っていると345paceがやっと。16km60分で満足してしまう。合同練習ではかなり速くなる。
 走り終えるとすぐにあちこち筋肉痛。太もももふくらはぎも。
 しばらく話し込んで走り出すと、寒い。がちがち震えが来た。走らなくては。足が痛くて走れない。ふくらはぎが痛くてかかと着地になる。かかと着地だと、ショックが大きくて、太ももが痛い。歩くと寒くて震える。で、痛みをこらえながら、ジョグで帰る。
 寒いが気温は18℃。朝ならこれくらいの気温はたまにある。寒く感じるが、震えるほどではない今日は雨と疲れで冷えたようだ。
 YGRCの皆さんはこれから3週間試合が続くという。それでYGRC合同練習はしばらく中断。

 帰ると、階段の上りも下りも痛くてやっと。やっと直った太ももがまた痛くなった。まだ回復していない。
 この痛み、筋肉痛に似ている。単なる筋肉痛なのだろうか。
 いや張り裂けるような痛み、肉離れのような気もする。
 しばらく歩きだな。

 MDをipodに録音する簡単なものがないだろうか。車でMDを聞きたいがMDがない。


9.31(月)