2006年3月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
1水1358430中 普通 朝練習 寮〜米町〜松ノ木〜福浦〜発電所 動いた 飲み 47
2木3+1313+61432/445中 普通寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 頑張る51/62.3
3金3+1313+63439/453弱 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 つるつる47/62.0
41988449/424/422中 ×家〜運動公園& マスターズ駅伝コース試走 48/61.4富
51472535/451弱 ×家〜運動公園 朝日 スキー47/61.4富
6月3+1314+69509/522弱 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 筋肉痛 62.1
7火3+1314+68459/518弱 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 ゆっくり44/61.7
8水3+1314+59505/436中 普通寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 飛ばす45/61.3
9木3+1314+61506/446弱 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 44/60.9
10金1990459/437/432弱 ×家〜運動公園〜駅伝コース 休暇 45/60.8富
11629500弱 ×公園jog48/61.8富
1216783'33中 ×手取川一周駅伝3区3km10'38区間5位 反省47/62.0福祉
13月3+1316+68534/516弱 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 51/62.5
14火3+1314+56501/423中 普通寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 つるつる52/61.5
15水1359436中 普通 朝練習 寮〜米町〜松ノ木〜福浦〜発電所 2号運転開始 飲み(祝賀会) 洗礼 44
16木3+814+38456/512/417弱 ×寮〜発電所 発電所〜寮〜社宅周回4周〜赤住み 送別会
17金3+714+32452/447弱 ?寮〜発電所 発電所〜福浦〜発電所〜寮 原子炉、夕日53/61.7
18942306弱 普通物見山ジョグ&1000m3'07.0 洗濯機、内田さん /61.4灯
1920903'25強 ○ 金沢ロード10km9位34'04 反省 46/62.8富
20月3+1314+58450/428中 普通寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 追い風 /60.5
2125155437/631/558中 普通寮〜発電所〜巌門〜富来往復 ゆっくりジョグ52/59.8
22水3+1314+68506/518弱 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 氷雨 /61.2
23木3+1314+61456/444中 普通寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 50/60.8
24金3+1513+70440/431中 普通寮〜発電所 発電所〜福浦〜巌門〜富来牛下往復 夕陽48/60.4
251681500弱 ×家〜鶴来郵便局〜手取川一周駅伝コース タイヤ交換、竜舌蘭 50/61.6灯
261881522/332/401強 × 運動公園 駅伝コース、1000*5 3'35,34,37,32,21平均3'31.8 クロカンコース 強風50/60.4富
27月1472527/448弱 ×家〜運動公園 ゆっくり 富山出張 引継ぎ +/62.2富
28火3+1313+63437/454弱 普通寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 足指50/60.8
29水3+1315+61518/447弱 普通寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 マッサージ60/61.4
30木3+1314+58451/429中 普通寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 マッサージ 送別会 自粛53/60.8
31金3+1315+58427/429中 ○寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 引越し59/60.6
合計4812319


3.01(水)sleep23:40-6:20 練習701-759雨
(朝)食事をして練習会。冷たい雨。シューズ濡れてが途中から足指が冷たくなる。それでも足指を意識。後半かなり飛ばす。今日は体が動く。ふくらはぎの筋肉痛は残るが疲れが取れてきたようだ。ラストは全力。344pace/2km トータル58分か。まあまあだな。
 週末から発電所の定期点検が始まる。日立他協力会社と一緒に懇親会。飲みすぎるわけには行かないが、ずっと醒めたままだった。2次会も付き合ったが、あまりに醒めていたので、無理に飲んだ。でも醒めたまま。仕事みたいなものだからこれでいいや。

3.02(木)sleep0:00-6:45 練習802-816曇り 19:58-20:56曇り1℃
1週間ほど前から時々咳が出る。風邪ではないような気がする。熱もないし、だるくもない。
(朝)きれいな雪景色だった。昨日は寮に帰っておなかすいていたのでお菓子をいっぱい食べてしまった。すぐに寝ればよかったのに。
朝、腹が重い。
(夜)調子よく感じないが、そんなにだるくもない。途中から結構頑張って走った。ただ、頑張ってる割にスピードが出ない。頑張る気になるだけでも少しましかな。
			少up	updown	up	updown		少down	down		upup	少down		
発電所	出口	富来境	福浦T	福浦T	発電所T	能登中核		松ノ木	米町	田原	五里峠北	寮出口	寮	.
	0.42	0.84 	1.08 	0.94 	1.56 	1.09 		2.46 	0.58 	1.00 	0.80 	2.02 	0.06	距離
	0.42 	1.26 	2.34 	3.28 	4.85 	5.93 	5.93 	8.39 	8.97 	9.97 	10.77 	12.79 	12.85 	距離累計
	02'18	06'37	11'41	16'24	24'27	29'18		39'12	41'29	45'31	49'33	57'52	58'12	time
	02'18	04'19	05'04	04'43	08'03	04'51		09'54	02'17	04'02	04'02	08'19	00'20	split
	05'29	05'08	04'42	05'01	05'09	04'27		04'02	03'55	04'02	05'03	04'07	05'33	pace

 このところ寒い。昨日は夜5cmくらい積もった。
3.03(金)sleep23:30-6:30 練習757-810晴れ 18:50-19:55晴れ0℃
 なんとなくチューハイ飲みたくなって飲んだら眠くなって朝までぐっすり。こんなに寝たの記憶にない。
(朝)きれいな雪景色
なんとなくいつもより走れる気分。最近ずっと動かなかったからな。
(夜)就業後すぐに帰るつもりだったが、ううん、やり残した仕事してたら、「判子を押せ」、と5人くらいやってきた。すぐに帰っていたらどうなっていたのだろう? 「帰るぞ」と宣言して1時間以上経ってやっと帰る。定期検査前でみんなピリピリしている。
 外は寒い。三日月がきれい。昨日追い込んだから今日はジョグ。ジョグだけど、少し速めになった。峠の頂上付近でところどころつるつるのところがある。怖い。三日月の光ではつるつるの場所が分からない。滑ってみないと分からない。黒光りしているところで転ぶとアスファルトに直に転ぶので痛い。怪我しそうで怖い。どうしても小股のちょこちょこ走りになってしまう。でも、峠過ぎたら滑るところが少なくなった。安心して走れるようになった。ラストの五里峠で飛ばしてみる。でも、途中で飛ばすの忘れてしまった。普通走りになってしまった。いかん。4'13かかった。ラスト2kmは4'15ペース。そんなに飛ばした気はしないのにいつもより速い。少し調子戻って来たかな。いや、4分ペースで満足してちゃいけない。
 夕食食べてたら最後にちらし寿司が残った。あれっ、ご飯食べたぞ。今日はご飯余計だった?。ちらし寿司残すわけに行かないから食べたら腹120%。うっかり食べ過ぎた。食べる前に何があるのかよく見ておくのだった。
 22:10志賀→富山94分 ツルツルだった割りに速い
 がんがんに凍っていた。車はかちかち。車の室温は-2℃。
 羽咋から氷見への山越えの道路でカーブ、曲がらない。ハンドル切っても大回り。1mくらい大回りしたかな。雪の壁が近づいてきてどきっとした。ふかしてみると、ずりっと滑る。凍っていたんだ。その後は慎重運転。
 富山市内に入ったら、小さな交差点で車がひっくり返っていた。粉々のガラスを踏んでしまった。凍ってはいなかったけど。

3.04(土)sleep1:45-7:00 練習11:30-13:20快晴立山綺麗8→9℃
 今朝TVを見ていたら円谷幸吉と君原の番組をしていた。遺書のことは何度か聞いたことがある。
「父上様、母上様、三日とろろ美味しゆうございました。干し柿、餅も美味しゆうございました。.........  父上様、母上様。幸吉はもうすつかり疲れ切つてしまつて走れません。何卒お許し下さい。気が休まることもなく御苦労、御心配をお掛け致し申しわけありません。幸吉は父母上様の側で暮らしとうございました」
 なんだか涙が出てくる。どんなに練習しても記録は伸びない。ライバルに置いていかれる。苦しかったのだろう。競技に生命かけるとこうなるのだろうか。気持ちが分かるような気がする
 自分にはほかにもすることがいろいろある。救い。こんなこと考えていたら妻が「自殺しないでよね」
 失恋もあったのか。知らなかった.............遺書

 午前中、卒業の6年生が先生に対して謝恩会。見に行った。離任した先生も含めて1年からの担任の先生がそろい踏み。その先生に、ダンス、劇、バスケットボール、マット運動など最近の練習の成果を見せていた。1年から6年までの写真のスライドもあった。懐かしくて感動もの。

 その後、練習に出かける。天気がいい。立山見ながら運動公園までジョグ。足が鉛のように重い。天気はいいが風が冷たい。冷たいと思ったが気温は8℃。意外と暖かい。競技場サブには中学生?の集団が20人くらい。日当たりの悪いところに雪が残っているが、トラックは綺麗に乾いている。
 いつものように、駅伝コースを走る。健康パークまで行って一回りして帰る。21'14/4.826km4'24pace。
 メインの第1ゲートの入り口の格子に手を着いてストレッチしていたら、誰かが近づいてきた。直感的に不気味な感じがした。声をかけられた。あれっ?「徳田か。」北電短距離のエース。みんなが練習に来てると言うので、正面入り口から入りなおし。短距離陣は3人練習に来ていた。9:30に来てかなり強い練習したみたい。グロッキーだと言ってた。よし、これなら強くなる。
 帰りは9℃まで気温上昇。ラスト400mは飛ばした。ラストだけは快調だった。3'19/932m3'34pace
3.05(日)sleep22:40-5:50 練習6:22-7:35晴れ4℃
 朝起きたら立山が赤く浮き上がっている。練習の途中で日が昇ってきた。きれい。でも足は重い。昨日より重い。今日はゆっくりジョグ。南風が強い。向い風。
 朝の競技場には誰もいない。今日はすぐ帰る。帰りは追い風だが飛ばさない。だるくて飛ばす気がしない。
 それでもラスト1kmは飛ばした。ラスト1km以外は昨日よりゆっくりだし、今日は932m全般的に飛ばした。昨日より10-20秒は速くなっているかな、と時計を見たら2秒しか速くない。3'17/932m3'32pace あれっ、体感スピードはもっと速いのに.....

 妻が廃品回収の仕事を終えるのを待って、夫婦水入らずで立山山麓へスキーへ。子供達は誕生会や友達と遊ぶとかで付いてこない。10:50-15:00までスキー。10-15時Day券3000円。リフト待ちはないようなもの。クワッドで15分周期で滑れる。急斜面であまりコントロールできない。ズリズリの滑り。途中休憩なしで滑ると汗が出る。快晴でいい天気。
 ラジオでびわこ毎日マラソンを聞きながら滑る。思えば20年前か。出たことある。石川県記録を狙った。折り返しまで思いのpaceだったが、その後失速。完走だけのレースとなった。気温が上昇して気候が味方してくれなかった。今日は30kmの世界記録保持者もマラソンには通用しなかった。マラソンは奥が深い
 ゴンドラに行くと3/12で営業終了とある。今日が滑り納めだな。今シーズンでこのスキー場は廃止だ。スキー客が減って経営が成り立たないようだ。ゴンドラのリフト待ちは5分〜10分。10分待ちのとき、4人乗りのゴンドラに二人乗せてゴンドラを出していた。4人乗せればリフト待ちは減るのに。お客を2倍運べるのに。これでは経営不振になるはずだ。もともとゴンドラはクワッドリフトに比べて輸送能力が低い。ゴンドラの間の距離、リフトの間の距離が3倍くらい違う。同じスピードで同じ4人乗りなら輸送能力が3倍は違う。ただでさえ不利なのに二人しか乗せないのでは儲からない。
 地上の気温は9℃だった。雪質は悪いと思ったが、スキー場の雪は割とよかった。一部アイスバーンのところがあるくらい。一番上のゲレンデは雪質に不満はない。午後から少しはまともに滑れるようになった。急斜面も少しはコントロールできるようになった。雪が緩んでアイスバーンでなくなったせいだろうか。
 リフトから見るとモーグル用にこぶを作ってあるところがある。滑っている人を見ると、簡単そうに滑れるみたい。子供も滑っている。ということで、滑ってみるとオーバースピードになって余裕なし。スキーを回すタイミングが遅れる。小回りが追いつかない。こりゃだめだ。無理して何度もこけた。ちょっと腰を痛めたかなと思った。単なる筋肉痛だったのか。今はなんともない。
 二人だけで、子供達がいないと子供を気にせず十分に滑れた。滑りすぎると、筋肉痛が怖い。不慣れなこぶを極めようとすると、特にひどくなる。今日はあまり追い込んだ気はしないが明日、明後日どうなるか??? 帰りにスーパーマーケットに寄ったら、手の親指の付け根が痙攣。親指が人差し指にくっついてしまう。ピクピク。なんでこんなとこが??ストックを無理に付いたから???左手の親指を広げようと右手で掴むと、右手の親指がピクビク。
 今日の気温を調べてみたら、富山市内で15.8℃まで上がったようだ。それにしては雪質がよかった。
 
3.06(月)sleep22:30-4:30 練習802-816h曇り 20:45-21:55曇り2℃
 4:55富山→志賀96分。大雨
(朝)背中、太ももに筋肉痛。ゆっくりジョグ。
 11:00頃睡魔。会議中に眠くなった。
(夜)腰も痛い。ゆっくりジョグ
3.07(火)sleep0:50-5:30....6:15 練習7:57-8:10快晴 21:20-22:30晴れ6℃半月の月夜
天気がいい。朝日を見ようとしたら、社宅の一部出っ張りが邪魔で朝日の上がるところが見えなかった。水平線近くにうす雲があって山の端が見えるほどではない。もっといい景色があるはず。この景色もいつまでも見られるわけではない。今のうちに見ておきたい。
(朝)今日も重いが昨日よりいい。スキーの筋肉痛は少しずつ回復。
 今日は元気に仕事できた。
(夜)筋肉痛はかなり取れてきた。ほとんど気にならない。もう一日ゆっくりジョグ。五里峠過ぎてラストだけ少し飛ばした。半月が綺麗だった。
 走っていて、冷たい空気と生ぬるい空気が混ざっているような感じ。冷たく感じたり暖かく感じたり。
3.08(水)sleep0:40-5:00......6:30 758-812晴れ暖かい。 20:25-21:25晴れ3℃半月の月夜
 うす曇だけど今日も天気いいなあ。暖かくて春だなあ。
(朝)昨日で疲れは取れたと思った。力まず、自然体で走ったら思うよりタイムが遅い。まだ疲れは取れていない?

日中はかった。暖房が適度にならない。仕方なく窓を開けるが、外も暖かい。
 夕方、西の空が赤く染まっていたが眺める暇がない。夕方になると外は寒くなってきた。
(夜)外は寒い。朝から10℃もあってスキー手袋はいらないと思っていたが、走るときは冷えていた。気温は3度。スキー手袋にするんだった。昨日と同じように晴れていて半月がきれい。
 今日は飛ばすつもりだったが、一向にスピードに乗らない。どうなってるんだろう。飛ばしてるつもりだが、福浦のあたりまで昨日と同じpace。ラストの4kmになってようやく4分pace切って走れるようになった
			少up	updown	up	updown		少down	down		upup	少down		
発電所	出口	富来境	福浦T	福浦T	発電所T	能登中核		松ノ木	米町	田原	五里峠北	寮出口	寮	.
	0.42	0.84 	1.08 	0.94 	1.56 	1.09 		2.46 	0.58 	1.00 	0.80 	2.02 	0.06	距離
	0.42 	1.26 	2.34 	3.28 	4.85 	5.93 	5.93 	8.39 	8.97 	9.97 	10.77 	12.79 	12.85 	距離累計
	02'23	00'00	12'23	17'20	25'23	30'37		41'06	43'27	47'25	51'19	58'57	59'20	time
	02'23		10'00	04'57	08'03	05'14		10'29	02'21	03'58	03'54	07'38	00'23	split
	05'40		05'12	05'16	05'09	04'48		04'16	04'01	03'58	04'53	03'47	06'23	pace


3.09(木)0:20-6:35 758-812晴れ 18:50-19:52晴れ5℃
朝日に間に合わなかった。だんだんよく眠れるようになった。若干睡眠不足の方が眠りは深くなる。
(朝)いつもの感じで走る。昨日は、ふくらはぎがすぐに筋肉痛になった。後半4km飛ばしただけなのに。たまには、飛ばして筋肉に刺激を入れといたほうがいいみたい。
(夜)朧月夜。今日は風が強い。最初からずっと向い風。松ノ木で風向きが変わる。ここで昨日より2分遅い。
 ここからやっと無風。よし、ここから飛ばすぞ。追い風だからラストは昨日より1分ほど早く走れるかな。寮で時計を確かめたら2分遅いまま。あれ? あまり速くならなかった。飛ばしたつもりなのに........
発電所	出口	富来境	福浦T	福浦T	発電所T	能登中核		松ノ木	米町	田原	五里峠北	寮出口	寮	.
	0.42	0.84 	1.08 	0.94 	1.56 	1.09 		2.46 	0.58 	1.00 	0.80 	2.02 	0.06	距離
	0.42 	1.26 	2.34 	3.28 	4.85 	5.93 	5.93 	8.39 	8.97 	9.97 	10.77 	12.79 	12.85 	距離累計
	02'22	06'51	12'41	18'12	27'16	32'35		43'25	45'47	49'55	53'47	61'03	61'25	time
	02'22	04'29	05'50	05'31	09'04	05'19		10'50	02'22	04'08	03'52	07'16	00'22	split
	05'38	05'20	05'24	05'52	05'48	04'53		04'25	04'03	04'08	04'50	03'36	06'07	pace
22:15志賀→富山95分


3.10(金)sleep1:40-6:30 練習14:20-15:50雨12℃
 妻はビーチの全国大会で午後から奈良へ。今日は子守。妻の出発と腹がこなれるのを待って、練習開始。運悪く、午後から小雨。
 いつものとおり、競技場まで走る。小雨の競技場は誰もいない。雪は全部融けた。そして、駅伝コースの試走。今日はずっと重い。帰りも無理しない。ラストの200mだけ飛ばした。
 ランナーズ4月号を見て。Mytraining総集編。なるほどと納得することもあるし、いろいろとやってるんだな、こんなの効くのかな?と疑問に思うことも。
 そしてMytraining共感を得た。「地元・秦野市に対す思い入れ」、「ペース走中心の練習」「陸上競技を通して世界を広げる」なんとなくオーバーラップさせてしまう。レベルは自分のワンランク上だ。なんとなく期待してしまう。そして、自分を重ねてしまう。
 昨日からニュース、新聞で、日銀の「量的緩和解除」聞き慣れない言葉がトップに出ている。6年前経営企画部に行ったときいろいろと勉強したがここまで勉強しなかった。北陸電力は今後も電気料金値下げして行くが金利の影響は大きい。電力会社=設備投資産業=借金が一杯=金利の影響大と言うことで金利が上がると電気料金値下げしにくくなる。毎年数%ずつ値下げ可能と見ていたが、効率化、人件費削減のほかに、金利によるところも大きい。今後どうなるのだろう??
3.11(土)sleep21:20-6:00 練習10:00-10:30晴れ。暖かい。10?℃
 昨夜は缶ビール少しずつ飲んだら4本。これ以上起きているとどんどん飲みそうでいい加減に寝た。明るくなるまで寝てしまった。
 夜中に食器洗い機が洗っているはずだった。朝、開いてみたら、皿にカレーライスがこびりついたまま。これが落ちないと役立たず? もう一度スイッチを入れたらきれいになった。どうも設定間違えたようだ。
 洗濯しようとして一番洗剤らしきもの、液体洗剤かなとハミングを入れる。どれだけ入れても泡が立たない。どうもおかしいと妻に電話したら「洗剤は乾燥機のうえにある」ということで一件落着。家事はまだ不慣れ。
 車の洗車をして練習に行く。近くの公園でjog。野球をしている子供、親子。自転車で遊ぶ子供。ジャングルジムなど遊具を使って遊ぶ親子連れ、15人くらいいた。
 そして、ここには土のトラックがある。芝生でjogして、後半トラックを走ってみる。一周2分丁度。流しのつもりで飛ばしてみると40秒。200mのトラツクだな。今日は短めで終わり。疲れは取れたかな。答えは明日出る。
 練習後は2台の車のワックスがけ。1年ぶり、いや2年ぶり?にきれいになった。
 洗濯物干しも4人分となると大変多い。
 食器洗濯機は意外と便利。並べとほっとけばきれいになる。でも、カレーライスの鍋はきれいにならなかった。カレーがこびりついていて、後でたわしでごしごしでやっときれいになった。妻のありがたさが分かる。
 ガソリン入れたら70.76ℓ/9198円/ハイオク130円。10000円で不足するかとひやひやした。
 夜、父の虫眼鏡を見つけた。通してみるとよく見える。虫眼鏡無しで見ると見にくい。老眼か...............暗いところで感じるようになってしまった。父が亡くなって2年目。2年前は、これに、異動、引越しいろいろとあった。
3.12(日)sleep23:30-6:30
 子供達は「お昼の弁当を作る」、ということで5:55起き。
 調整は昨日一日だけだし、来週の方が気合入る。なんとなく腹が重い。今日は、あまり期待せずに気楽に行こう。
 子供達をJRの駅まで送っていく。辰口からだと、加賀笠間が一番近い。感覚とかなり違う。地図を見てやっと分かる。
 冷たい雨。アップで天狗橋の次の中継まで走る。あまり軽くない。アップの後、ストレッチしたらまだ筋肉痛の痛み。まだ、疲れは取れていない。今日はあまり期待できない。
 レースは予想通り、高岡法科が先頭でくる。高岡法科の3チームの中に自衛隊が混ざって来る。物見山はいつか?s見るがなかなか来ない。なんども、中継点に立つが来ないのでまた屋根の下に戻る、の繰り返し、でやっと来た。ダイダイのユニフォームは目立つ。
 中継後、いい感じでスタート。今日は10分くらいでいければいい。最初は3'15くらいかな。それより、少しいいかな、と言う感じで1km通過すると、3'27。何?体感スピードとかなり違う。1kmの表示が違うかもしれない。あまりへばった感じではないが、2kmを見たら3'31もかかっている。こりゃいかん。ラストを飛ばして、と中継したら10'38/3km。
距離	距離	time	time	pace	1km毎
1		3'27	3'27	3'27	3'27
2	1	6'58	3'31	3'31	3'31
2.74	0.74	9'45	2'47	3'46	
2.97	0.23	10'30	0'45	3'16	
3	0.03	10'38	0'08	4'27	3'40

 最近調子悪いが、これでもか、とどんどん最低タイムを更新してしまう。ううん。そのうちよくなると信じているが.....
 故障はしていない。それなりに練習している。
 しいて言えば、疲れがたまっている。いつも重い。体重も大目。何時回復するのだろうか?
 4区を走った長田が、4.4kmを「追い風下りで3'20paceで楽に走れた」と言ってた。ということは3区は上り(これは分かっている)向い風だったのだろうか。あまり向い風の気はしなかった。でも区間賞が9'35くらい。おそらく9'00くらいの力の選手が走っているはず。(自衛隊中館は去年の県駅伝3km(やや追い風)で8'50で走っている。今日は9'46)30秒はロスとしてもまだ10分かかっている。あまりよくないな。

 自分は調子悪かったけど、妻がビーチバレー全国大会で優勝(40才以上の部)。昨年一般の部3位から躍進。すごいな。寿司食べて祝ってあげた。まだ帰ってきてないけど。
今日も洗濯、洗濯物干し、食器洗いに忙しい。(みんな自動だけど)
3.13(月)sleep22:30-4:30 練習757-812曇り 20:55-22:05晴れ0℃満月
 4:51富山→志賀95分
 一面真っ白。5:30になると空が青みがかってきた。日が長くなった。一年前に倒れた鉄塔の復旧工事が進む。鉄塔が組み立てられている。
(朝)車道は凍結していた。歩道は凍結もなくいつものとおりに走れる。北西の季節風が吹く。向かい風。今日もだるい。16分かかった。
(夜)満月。放射冷却で寒い。道路は乾いていたが、山の中に入ると、雪で白くなって凍っていた。ほんの少しツルツルのところがあったが、普通に走れた。今日はゆっくりジョグ。疲れを取ろう。
3.14(火)sleep0:00-6:20 練習651-704雪 20:45-21:40晴れ時々雪1℃月夜満月
(朝)昨夜は満月のいい天気だった。今朝はきれいに雪化粧。赤住の集落横で積雪6cm。昨日より調子はいい。体は動く。が、タイムは14分。低め安定。
今日は7:30-8:00挨拶運動。協力会社の社員の出勤ラッシュ。たくさん来てやりがいのある運動だった。足の指先が冷たかった。
2号機の検査が続く。担当ではないが、順調に行ってるみたい。
1号の方も、2号運転開始に向けて品質管理の文書の整理にてんてこ舞い。みんなぎりぎりにならないと動かない。
(夜)昨日と同じように月が見える。冷えてる。朝の雪は日中に融けた。海岸道路は乾いてまともに走れる。今日追い込んでみたい。1kmほどjpgして意識してスピードを上げる。福浦過ぎて上り。もがきながらも、少しは上がった気がする。早めにマスクを外す。峠付近は道路に雪。あまり滑る感じではない。珍しく、中間点の峠越えで4分切るペース。中核工業団地〜松ノ木も4分を切る。米町過ぎて田原までのフラットは向い風。足が止まる。ここで4分オーバー。五里峠の上りは滑った。黒光りしていてつるつるのところがある。滑って力が抜ける。滑らないように路肩の新雪を選んで走る。五里峠過ぎると下りでは滑って転ぶような気がして怖い。ここも路肩の雪が積もっているところを狙って走る。寮の近くまで来て路肩を走ったら、段差があって足をくじきそうになった。月夜だったが、日中ほどは見えない。暗闇の路肩は怖い。
 ラスト3kmは滑って飛ばせなかった。いつもより、少しはまともに走れた。少し回復してきたかな。
 故障で走れない仲間もいる。どんなに不調でも、練習できる、走れているうちはまだまし。そのうち走れるようになる。
		down							少up	updown	up	updown		少down	down		upup	少down		
寮	寮出口	T	PS入口	発電所		発電所	出口	富来境	福浦T	福浦T	発電所T	能登中核		松ノ木	米町	田原	五里峠北	寮出口	寮	.
	0.06	0.7	1.57	0.42			0.42	0.84 	1.08 	0.94 	1.56 	1.09 		2.46 	0.58 	1.00 	0.80 	2.02 	0.06	距離
	0.06 	0.76 	2.33 	2.75 			0.42 	1.26 	2.34 	3.28 	4.85 	5.93 	5.93 	8.39 	8.97 	9.97 	10.77 	12.79 	12.85 	距離累計
	00'27	03'46	11'51	13'58			02'23	06'39	11'59	16'33	23'40	27'56		37'32	39'35	43'49	47'59	56'01	56'28	time
	00'27	03'19	08'05	02'07			02'23	04'16	05'20	04'34	07'07	04'16		09'36	02'03	04'14	04'10	08'02	00'27	split
	07'30	04'44	05'09	05'02			05'40	05'04	04'57	04'51	04'33	3'55		3'55	3'31	04'14	05'12	3'59	07'30	pace
																	slip	slip		


3.15(水)sleep0:25-6:20 練習701-800晴れ5℃
 雲はあるが、朝日がきれい。まだ眠い。
(朝)昨日は追い込む予定。予定通りだったが、ラストは滑って予定通り追い込めなかった。中途半端な追い込み。
 今日は8分目の力で、60分くらいで軽く走ろう。少しがんばろう。
 最初はどうしてもゆっくりになる。五里峠降りるところまでは凍っているので、昨日と同じように路肩付近の積雪部を狙って走る。夜と違って明るくて狙いやすい。(当たり前か)
 松木まで来てようやく少しペースアップ。でも3月1日ほどは上がらない。福浦に向かう途中、ウィンドブレーカの紐が緩んでズボンがずり落ちそうになった。紐を締めなおして再度ペースアップ。ここで、時計を押し忘れ。コーナーでリセットしてしまった。予定通り、大体60分で走った模様。昨日はそれなりに追い込んでいるので今日はこんなものだろう。明日からはゆっくりジョグで疲れをとり金沢ロードにそなえよう。

 2号が運転開始した。紆余曲折があった。建設決定後は電力需要伸び悩み。社内でさえ無用の長物と言われた。このために平成17年度の収支は赤字予想。会社は黒字化に向けていろんないろんな戦略を立てた。2号のために給料が減った、予算が削られた、建設を決定した経営陣をののしる言葉もあちこちから聞こえた。今はどうだろう、原油が高騰、CO2の削減は厳しい。CO2を出さない電源でないと電気を売れない時代がそこまで来ている。巨大な経営資源となっている。できてよかった。
 もちろん原子力の安全が一番。今、その安全を守る仕事をしている。今日から巨大な2号も担当となる。

 2号祝賀会。1号の仕事をしている自分には、2号の日立社員の顔はほとんど知らない。仕事はあるし、あまり飲めない。ある程度食べて少し飲んで、その後また仕事(運転開始後、早速洗礼)。多忙。走って帰ると体が起きてしまうので帰りの練習は中止。帰ってすぐに寝た。
3.16(木)sleep3:20-6:20 練習630-645曇り 17:40-18:10雨風
3時間しか眠る暇なかった。多忙。
(朝)朝から会議。今日は大回りする予定だったが、まともな練習できず。発電所への最短コース
(夜)飲みに行く前に軽くジョグ。強い向い風。やっと寮までたどり着く。寮で社宅周回4周。後半頑張ってやっと4分を切る。時間がないので4周がやっと。それから飲み屋までジョグ。
 送別会。それなりに呑んだ。呑みすぎにはならなかった、つもり。
3.17(金)sleep23:00-6:40雨 練習806-820曇り 17:55-1830晴れ
(朝)軽く感じた。県道まで出ると向かい風。向かい風は軽くならない。
今日は、午前中、点検中の原子炉の作業の立会い。核燃料が純水の中に浸っている。その燃料棒の検査。核分裂をしていて、青白く光っているものもある。。蛍の光のよう。スターウォーズの青白い剣のよう。1年半ぶりに燃料プールのそばに来た。あの日と同じ検査。きれいな光だった。
(夕)事務所を出るとき真っ赤な太陽が見えた。今日はきれいな夕焼けだ。夕日を見ながら走ろう、と急いで着替えて外に出たら、沈んだ後だった。残念。
 赤く染まった水平線を眺めながらジョグ。いつもより軽く感じる。福浦まで海岸線を走って、戻る。今日は明日はぐっと練習を落とそう。
 寮で食事していたら、量の賄い婦さんが「金沢ロードレース出るんですか?」と聞かれた。どうして知っているのか聞いたら「毎日沢山走っているから。」と言う。みんな見てるな。「頑張って下さい」と激励された。
3.18(土)sleep3:00-8:00曇り 練習11:30-12:10曇り
 朝起きたら、母が、「洗濯機の水位が最低にしかならない。壊れたから、新しいのを買って来い」と新聞広告を見て、4万円くれた。水位のボタンが前からおかしい。数年前から、押し方次第で、水位を選択できたのだが、最近まったく制御がきかなくなった。明日、金沢ロードへ行くついでに、100満Vかヤマダ電気へ行って買おうと思っていた。
 おかしいのはボタン一つ。接触不良だろう。直らないかな? とばらしてみようと思った。思うのは簡単だが、ばらすのは難しい。簡単にスイッチのところにたどり着けない。じっと見て、操作部全体をたたいてずらしてやっと外すことが出来た。そして、ネジをひとつずつ外す。湿気対策をかなりしてある。で、やっと問題のスイッチにたどり着いて、トランジスタみたいなスイッチをひねるとokだったり動かなかったり。予想通り、接触不良と判断して、半田付けをやり直した。結果はGOOD。買いに行く手間が省けた。
 次は、「樋が外れて、雨音が激しい」と言う。はしごを持ってきて樋の位置を変える。

 朝の一仕事をして、床屋さんへ行ってから物見山競技場へ。競技場の周りには、競歩のみんなが練習していた。指導の小坂さん他選手がいっぱい。競技場の中も中学生、高校生が一杯。
 5kmジョクの後、1000m一本してみた。800を軽く行って、ラスト200を全力。38を少し切って33くらいで行きたい。が出来るかな。
37.72	38.77	38.24	38.02	34.20	3'06.95
36.84	37.50	37.26	38.19	33.37	3'03.16	05/11/05県駅伝前27'38 GOOD
37.61	38.01	37.71	38.64	33.84	3'05.81	05/10/15百万石ロード前34'05 GOOD
36.50	39.12	37.44	37.36	32.31	3'02.73	04/12/11クラブ駅伝前
	75.97		73.80	31.82	3'01.59	04/10/16百万石ロード前33'14 GOOD
最初の200は思いどおりだったが、次の200は落ちてしまった。上げる意識を持ってやっとpaceを維持。そして、ラスト200は全力。ラストは34もかかってしまった。
 去年の百万石ロードとトントンかまあまあかな。今日はランパンではなくジャージ履いていたしスパイクでなかったし。明日は34'05くらいで走りたいな。
仕上げは内田さんとジョグ。競歩の全国的な指導者。先日のマスターズ駅伝の5000mで左足ふともも付け根を肉離れしたようだ。今日やっと走れるようになったようだ。競歩と走るのと使う筋肉が違うと言っていた。記録会のときは途中で棄権していたが肉離れだったのだ。競歩の練習から急に5000m走って足に無理が来たのではないか。

 
3.19(日)sleep22:00-4:00....5:30雨
 昨日、着替えを物見山に忘れた。朝、物見山に取りに行く。
 朝から冷たい雨。最近、大会の度に、ずっと寒い日が続く。手取川も、マスターズ記録会も、根上駅伝も。いやな予感がする。
 アップは雨天走路。25分ジョグして、流し。昨日の1000mと同じことをしてみる。トイレに行っておなかの中を力いっぱい空にする。
 さて、スタート。石倉、福江がいる。女子の選手にも何人か負けるだろうな。スターターの肩たたきを見て出る。いつもはフライング気味だが今日は音を聞いてしまった。ほんの少し出遅れた。スタートのごたごたを避けて、最初はだっと出る。100m位は先頭集団だが、そこから少しずつ強い選手に譲る。Mypace。佐々木が抜いていく。石倉、福江、銀行の女子二人(根来と古海)、京セラの女子・坂田が抜いていく。ここらでこの集団に着く。京セラの小川ははるか前方。強い。相手にならない。
1km あまり余裕はないが、苦しくもない。京セラの坂田とじわじわと離れる。佐々木は400mの時点で前に行った。今日も好調みたい。
2km 余裕あるような、ないような。とにかく集団に入る。このまま、行けるか不安。
3km 10'07 根上の10'12より早い。マスターズ記録会通過の10'22より速い。先週の10'38より速い。今日はそれなりに走れている。京セラの坂田はかなり前。3'20paceで走っているのだろうか。
4km 根来が苦しそう。少し前の石倉に無理して着く。
5km あれっ?17'00超えている。10'07のとき、絶対に17'00切れると思ったのに。ここで高校生が抜いていく。着く。
6km 橋を曲がって、上りのところで高校生についていると、石倉が離れた。おっ、ひょっとして勝てるかな。でも、橋の真ん中で限界になった。高校生に離される。
橋を曲がると追い風。高校生はますますpaceup。京セラ坂田との差が縮まる。
7km 坂田に追いつく。指導者だろうか、何か叫んでいる。坂田は苦しそう。前半は少しオーバーpaceだったのか。別の高校生がどんどん来る。気を抜けない。そして、先ほど見たユニフォーム。石倉が来た。やっ、こりゃ侮れない。
8km 石倉にやっと着く。ラスト勝負をしよう。少し余裕を持つ。
9km 橋の上りで少しpaceを上げると石倉は離れた。こちらも余裕がない。離れたけど何時追いつかれるか分からない。トラックに入ってすぐにゴールならいい、と思うが、まだ一周ある。横を春風・原田が走っている。ゴールは32'40.原田に一周抜かれか。8年前はこのタイムで走っていたなあ。後一週で32'43。ラストを77で走ると34分切りか。厳しいなあ。タイムも厳しいが、高校生が、後ろから来る。バックストレートで抜きつ抜かれつ。前に春風・中田が走っている。追いつきたいが、かなり前。後ろから石倉が来る様な気がしてならない。ラスト100で石倉に勝つことを確信。ビュッとラストを飛ばす。ゴール手前で34分になった。ああ切れなかった。34'02くらいかな、と見た。自分の時計は34'03.32.公認は34'04かなと思ったら、その通りだった。目標は34'05。1秒クリアした。目標タイムが34分00秒でないところが我ながらにくい。でも、34分切りたかった。まあ、石倉に勝てた。2月から絶不調だった。3km10'38からは絶対でないタイムを今日出した。この2か月の調子からは出ないタイムなので○としよう。
 勝因は、調整。今週は仕事で練習できなかった日もあったが、うまく調整になったようだ。休養が必要だ。それと、石倉他、うまく集団と走れたこと。
 張り出された記録を見たら、9位。入賞まであと一つ。後1秒だった。目の前に見えた、春風クラブの中田だった。今思えば悔しい。でも、順位は関係なかった。今日狙ったのは記録のみ。終わって見れば悔しい。次のばねにしよう。
 競技を始めて初めて走った個人の大会が魚津のしんきろうマラソン。34'03だった。初心に帰った感じ。
距離	差		差	1km毎	pace	             .			2005	差	2004	差	2002	差	2001	差	2000	差	1999	差
0.4	0.4	1'20	1'20		3'20	だっと行く        .			1'20	1'20	1'19	1'19	1'17	1'17	1'18	1'18				
1	0.6	3'22	2'02	3'22	3'23	石倉、福江、根来来る。着く			3'20	2'00	3'11	1'52	5'08	3'51	3'16	1'58	3'10	3'10	3'12	3'12
2	1	6'43	3'21	3'21	3'21	京セラ坂田離される。   .			6'41	3'21	6'31	3'20	9'01	3'53	6'36	3'20	6'29	3'19	6'29	3'17
3	1	10'07	3'24	3'24	3'24	石倉、福江、根来集団   .			10'04	3'23	0'00	0'00	0'00	0'00	9'56	3'20	9'47	3'18	9'45	3'16
4	1	13'35	3'28	3'28	3'28	福江、根来離れる     .			13'38	3'34	13'20	6'49	16'40	7'39	13'16	3'20	13'05	3'18	13'03	3'18
5	1	17'04	3'29	3'29	3'29	石倉と二人。着く。  前半.	17'04		17'13	3'35	16'50	3'30	20'21	3'41	16'37	3'21	16'26	3'21	16'21	3'18
6	1	20'31	3'27	3'27	3'27	高校生に着く。石倉離れる			20'53	3'40	20'18	3'28	24'05	3'44	20'02	3'25	19'54	3'28	19'44	3'23
7	1	23'50	3'19	3'19	3'19	高校生に離される。    .			24'21	3'28	23'35	3'17	27'45	3'40	23'23	3'21	23'14	3'20	23'01	3'17
8	1	27'13	3'23	3'23	3'23	石倉に追いつかれる    .			27'48	3'27	26'55	3'20	31'20	3'35	26'47	3'24	26'35	3'21	26'14	3'13
9	1	30'43	3'30	3'30	3'30	             .			31'24	3'36	30'17	3'22	34'48	3'28	30'16	3'29	30'05	3'30	29'30	3'16
9.6	0.6	32'43	2'00		3'20	石倉を振り切る      .			33'27	2'03			36'50	2'02						
10	0.4	34'03	1'20	3'20	3'20	           後半.	16'59		34'46	1'19	33'41	3'24	38'08	1'18	33'38	3'22	33'30	3'25	32'52	3'22
公認		34'04				             .							肉離れ							


3.20(月)23:00-4:30 練習802-815晴れ 18:50-1950晴れ8℃
  4:52富山→志賀94分 高岡で空の色が変わってきた。日が長くなった。羽咋で、鉄塔組み立てが見えるようになった。
 北陸中日に石倉がどんと写っていた。その隣に自分も。京セラ、北國銀行勢も写っていた。
(朝)雪の予報だったがどうなったのだろう。こんな天気だったら、タイヤ交換しておくのだった。
気分よく走り出すが、少し疲れを感じる。そして、ずっと向かい風。冷たい風をまともに受ける。これでは重く感じる。
 今日も、午前中は金曜と同じ立会い。青白く光る原子炉の水を眺めていた。
(夜)まだ、青みの残る空を眺めながら練習開始。太ももに筋肉痛を少し感じる。走り始めて福浦を過ぎると追い風になった。昨日はレースで全力出したけど、今日も風に押されて飛ばしてしまう。追い込んでしまう。上りも飛ばす。松ノ木過ぎてラストは向い風。もがいた。五里峠の上りは足が止まった。太ももがしびれる感じ。今日もいい練習になった。飛ばす気になるということは好調なのだろう。
 中間点あたりで、何かが道路を横切ろうとして留まった。買い物袋が風に飛ばされて行くのかとよく見たら、小動物だった。二匹が道路を横切ったり戻ったり。思わずジャンプして避けた。びっくり。
 五里峠では、道路わきの雑木林の中でざわざわの音。熊か人がいるのではないかと思うような音。丁度そこへ車が通りかかって音の方向にヘッドライト。音は止んだ。ぞくっとした。
3.21(火)sleep23:20-4:00...5:00 8:00-9:00練習10:00-13:15晴れ9℃
 志賀町勤務も後10日。見納めと言うことで、観光ジョグ。海岸線の国定公園を巌門〜富来までゆっくりジョグする。ゆっくりだが、155分も走るとかなり疲れる。相当なトレーニングになる。最近のランナーズに出ていた「ゆっくり走れば強くなる」浅井えりこのトレーニングにもあったが、なんとなく分かるような気がした。
 風呂に入る前60.5kg 風呂でさらに汗かいた後59.8kgということで水分出しただけけど60kgを割った。
 (お笑い)
 見知らぬ番号が携帯にかかってきた。「堂谷さんですか。ななえです」と若い(と聞こえた)女性の声。迷惑メールには慣れているが、いよいよ携帯にまでかかって来たか。下手に返事すると、「今晩○○で...」甘い言葉の勧誘がありそうでどうしようかと悩んでしまった。相手は、しつこく「堂谷さんですか。ななえです」を繰り返す。「用件は何でしょうか」と聞いて切ろうかと思った。とここでやっと気付いた。長○だった。マスターズ駅伝の連絡。それからお笑いの電話になってしまった。若い女性の声と感じたのは実は...........また笑ってしまった。
3.22(水)sleep21:00-4:00 7:25-7:40 練習757-811晴れ 20:45-21:55雨5℃
 朝日がきれい。
(朝)まだ空気は冷たい。起きたとき、疲れは全く感じなかったが、走るとなんとなくだるい。重く感じる。そんなにひどくはないけど。
 今日は、原子炉立会いの最終日。原子炉の中に入るのは最後になるかもしれない。あちこち見て回った。
(夜)昼はアンナに天気がよかったのに、夜はざあざあ雨。しかも冷たい。スキーの手袋の中までしみこんで手が冷たくなる。そして、体も重くなる。今日はゆっくりジョグ。

3.23(木)0:20-3:40 4:05-6:50 練習807-821曇り 20:35-21:35曇り7℃
(朝)軽いような気がしたが、重いような。走ってみてもよくわからない。だるいような軽いようななんともいえない感じ。良くも悪くもないということか。
 午前中は会議、委員会。午後からは国の法人の審査のお相手。夕方からやっと自分の仕事。昨日に引き続き引き継ぎ書作成。
(夜)今日は飛ばしてみよう。とスタートとするが最初は強い向い風。やる気が失せる。でも、福浦過ぎたら追い風になった。よし飛ばしてみよう。能登中核工業団地に向かう上り坂では強い追い風。松ぼっくりが風に吹かれて追い越していく。追いつけない。これで4分切るpaceくらいかな(実際は4'17〜35かかっていた)と思いながら走る。田原のフラットコースはまた向い風(4'54)......五里峠は林の中なので無風(4'15/800m)。ラストの2kmは4'00pace。どうもあまり上がらない。
3.24(金)0.:40-6:55 練習806-820晴れ 17:40-19:00晴れ5℃→4℃
(朝)いい天気。今日はわりと軽やかに走れた。風がないせいかな。
(夕)急いで出たら、出る前に引き戻されたり、走っている途中に電話がかかってきたり。
 走り始めから夕陽がきれいだった。今日は山の中をやめて海岸線の道路を走る。巌門から富来の方面。巌門で夕陽が沈み始めて、水平線に沈むのを眺めながら走った。帰りはそれなりに飛ばした。山の中ほどアップダウンはないが、それでもフラットではない。4分paceがやっと。まあ4分paceで走れるから少しは疲れ取れてきたかな。
3.25(土)1:00-7:40 練習12:37-14:00晴れ
 天気がいい。
 午前中タイヤ交換と竜舌蘭の植え替え去年は大きいのをした。
 今年は小さいの。2年前、父が亡くなって、納屋から出すのが大変で、納屋の中に1年間そのままにしておいた。昨年外に出したら、夏にかれかかった。枯れたと思ったけど、息を吹き替えした。今年は植え替えてみる。昨年の経験を、写真で確認。ミニクレーンで吊り上げて、鉢を外す。根だらけ。根を取ろうとしたら、ガバッと取れた。根が腐りかけていたのだろうか。昨年の大きいのと違う。鉢の底に発砲スチロールと軽石を入れて水はけをよくする。そして、軽く腐葉土をまく。そして、竜舌蘭を下ろす。腐葉土と赤玉を3:1の割合で混合。これをメインの土にする。竜舌蘭の周りから土を入れて、竹の棒で突っつき、根っこの間に土が入るようにする。この間2時間弱。手間がかかる。大きいのだと3時間だったかな。
 植え替えが終わって練習開始。鶴来の郵便局で魚津しんきろうロードレースの申し込みをしようとしたらだめだった。明日が締め切り。明日富山の郵便局で機械入力の郵便振替で申し込もう。その後再び、手取川のコースまで戻って走る。堤防のコースは下りだが、今日は向い風。走ってみると昨日の疲れが分かる。じっとしてると疲れは感じないのだが。まあ、今日はゆっくりジョグだな。1kmの表示を確かめながら走る。辰口橋の上から見る白山は一品だ。
 夕方は姪の大学入学祝いで親戚一同で飲み。子供たちのいとこ、二十歳付近の女の子が沢山集まって賑やかだった。
3.26(日)23:00-6:50曇り 練習9:40-11:00曇り13℃→16℃
 今日はどこで練習しようか。ETCの割引時間帯(6:00-9:00)が効くうちに高速に乗りたい、となると富山かな。ということで、富山運動公園で練習。インターバルしようと思っていたが、風が強い。練習になるだろうか??
 クロカンコースでは、どこかの企業らしき団体がマラソン大会をしていた。1周2.09km走るのだろうか?

 駅伝コースをアップに使う。強い南風。10m/Sくらいはあるみたい。行きは追い風、帰りは向い風。足が止まる。駅伝当日こんな風になると大変だ。どうせ吹くなら、帰りが追い風になった方がいい。
 そして、競技場の中に入る。庄○さんに会った。会うのは数年ぶり。しんきろうに出るといってた。と、話していたら、電話。誰だろうと見たら、発電所の連絡当番から。何? と構えたら、地震震度2だった。こんなことでも連絡してくる。
 競技場の100mスタート付近で散水車がいて何か作業をしている。水の溜まっている所と、車の止まっているところは、少し内側を走る。普通なら失格になるが距離はあまり変わらないだろう。
 水撒き作業の箇所の通過回数を減らしたいのと、向い風の箇所を減らしたいので、ゴール地点をスタートにして1000*5を開始。

 最初は追い風だが、ここでもう40秒くらい、かかっている。向い風は44〜46もかかる。向い風で力を出すと、追い風になっても伸びない。こりゃだめだ。3本でやめようかと思うが、癖になりそうだし、追い込みたいので予定通り5本する。
 5本目のとき、クロカンコースをランパンで走る7人くらいの集団を見つけた。無理にインターバルするより、集団の中に入れてもらってクロカンコース走る方がいいのではないか、とさえ思う。がそのままinteval続行。5本目はかなり頑張った。ラストはやっと36.あまり伸びないな。でも、ラストの5本めですっきりした。
  	200	400	600	800	1000	1000
1	39.87	43.68	43.06	46.37	41.62	3'34.60
2		84.25		87.89	42.18	3'34.32
3		86.47		86.69	43.36	3'36.52	
4		84.62		86.40	41.44	3'32.46	
5	40.07	41.81	40.28	42.07	36.77	3'21.00	
	追風	向風	追風	向風	追風	3'31.78	平均


 クロカンコースでダウンしようとしたら、ランパンランニングで走っている集団、また見つけた。急いでジャージ、ウィンドブレーカ着込んで追いかける。目の前に女子ランナー。着くのはあまり楽ではない。がなんとか着ける。で、そのペースにはまる。クロカンコースに入った直後は追い風。500mごとに確かめると丁度4分pace。向い風になると辛くなる。paceを確かめると2'06。paceが落ちてる。女子ランナーを追い越す。そのまま行くと再び4分paceに戻る。先行していた男子ランナーのタイムをコーチらしき人が読み上げる。42分....5周(10.45km)したのだろうか?。こちらはそのまま、一人でもう一周してみる。強風の中、ウィンドブレーカ着込んで4分paceは辛い。がそのまま行けた。ダウンのつもりでクロカンコースを走ったが、interval以上に走れたような気がした。intervalのラスト一周で体に刺激が入り、走れるようになったような気がする。
 サブトラックでダウンしていたら、先ほどのクロカンコース走っていた集団がトラックを走っている。水撒きトラックを自分と同じように、コースの中に入って避けながら走っている。3'10-35くらいで走っていた。

 練習後、郵便局で自動振り替え機で魚津しんきろうの申し込み。なんとか間に合った。
 3'35のpaceでも、ふくらはぎがパンパン。筋肉痛。マッサージしなくちゃ。
 午後から昼寝してハリアのタイヤ交換。
 妻と外食に出かける。飲んで食べて帰ってきたら63.4kg。うわっ、7時間で3kgも増えた。


3.27(月)22:00-4:10 練習6:20-7:30晴れ6℃
 電力の大会のプログラム作成のため早起き。体が起きたのをみて練習に出かける。今日は超ゆっくりジョグ。昨日雨が降ったのだろうか、トラックはびしょびしょに濡れている。帰りもゆっくりジョグ。ラスト1kmだけ飛ばした。が、あまりスピードに乗らない。3'43もかかった。
 夕方、仕事から帰って体重測ったら62.8kg。朝より+600g。練習しないで汗かかないと、こんなものなのか。食べると昨日の63.4kgになるのかな。

3.28(火)2150-4:20晴れ 練習806-820晴れ 22:10-23:15晴れ6℃
 4:48富山→志賀89分
 志賀に向かう最後の日。初めて90分切った。渋滞はないから、信号のタイミングの差だけ。5分は違うのだな。
 天気がいい。志賀で走っている人見つけた。誰だろう。志賀で日の出を見る。中能登変電所の上に真っ赤な太陽が上がって来た。
(朝)天気がよくて気持ちよく走れた。足の指を意識して走る。疲れも少し取れてきたかな。
夕方、電話してたら、ピカドン。すごい雷だった。
(夜)昼から、大雨、雷。今日の練習は大変だと覚悟する。そして、仕事もピークで遅くなった。
 走る頃は天候回復。星も見えた。西風が強く、中盤は追い風。ラストは向い風。朝と同じように足の指先キックをイメージする。8分目くらいのスピード。飛ばすでもなく、ゆっくりでもなく。
3.29(水)1:35-5:20....7:00 練習800-815曇り 20:59-22:00曇り2℃
 脈が60もある。いつもより高い。何故だろう?
 夜中に雷?で関西電力と縁が切れたみたい。何事もなかったようでほっ。
(朝)北西の冷たい風。強風。風に押されて戻ってしまいそう。昨日は、暖かく、汗がどっと出た。今日の汗はお湿り程度。
 昼過ぎ、窓の外を見たら、何かが降っている。土砂降りかと思ったら、季節外れの雪だった。
(夜)昼の雪は上がったが、北西の風が強い。最初は向い風。中盤は追い風。ラストは向かいが。
 中盤は追い風だが、どうも体が動かない。意識的に飛ばしてみるがどうも乗らない。体が動かない。
 風呂に入って、足をマッサージ。左足の裏の土踏まず、一週間前はしこりがあった、抑えると痛かった。昨日から、しこりは消えた。どこを押さえても痛くない。かと言って調子いいかといえば、調子いい感じでもない。

(お知らせ) dotani@nno.fitweb.or.jp は3/31を持って廃止となる。メール出す人は注意を。 HPにメールアドレス公開すると、迷惑メールが山ほど来ると聞いた。あと、二日たから。迷惑メールが来てもいい。この際、テストしてみよう。


3.30(木)sleep0:50-5:20 7:15-7:50 練習806-820曇り 20:30-21:30晴れ1℃
(朝)昨日ちょっと頑張ったら今日は重い。
志賀町全戸訪問に参加。2年前、志賀町の地名を覚えようと、日曜日に自転車で町内を回った。あの時回ったところを今日は仕事で回る。天候は、季節外れの雪。時々吹雪く。防寒服は着ていったが、それでも寒い。行ったところをチェックするとき、手が震えてまともな時を書けない。挨拶するとき、寒く舌が回らない。50件、3時間。少しは理解してくれただろうか。
(夜)出掛けにあられ。道路は白くなった。積もらなかったので滑らず普通に走れた。昨日ほどの風はないがそれでも風はある。ちゅはん飛ばして、ラストは向い風。あまり伸びない。中盤の貯金が聞いて60分切れた。
 昨日と同じように、足をマッサージ。風呂に入るときは、寒さで体が冷え切っていた。マッサージしている内に温まってきた。そして、何故かね左親指がつりそうになる。なんだろう。何かした? 考えてみると、マッサージ? マッサージのし過ぎで手の親指が痙攣???まだ修行が足りないな。


3.31(金)0:05-6:30 練習757-810吹雪 12:30-13:30曇り5℃
(朝)今日は最後の日。朝から飛ばしてみよう。でも、県道に出たら強い向かい風。北西の季節風。冷たい風。そのうち風だけでなく、雪も降ってきた。もがきながら飛ばす。昨日は飛ばしたけど、疲れはあまり感じない。
(昼)今日は調子よかった。昨日の疲れはどこ? 最初は強い冷たい向い風。中盤、追い風になって上りをそれなりのスピーで走る。丁度4分pace。後半、田原まで向い風。ここも、4'18.極めつけは五里峠。疲れているはずなのに、3'43.なかなかこのタイムは出ない。
 最後の志賀での練習はいい気分で終えることができた。
									少up	updown	up	updown	少down	down		upup		少down		
寮	寮出口	T	PS入口	発電所		発電所	出口	富来境	福浦T	福浦T	発電所T	能登中核	松ノ木	米町	田原	五里峠北	五里峠北	寮出口	寮	.
	0.06	0.7	1.57	0.42			0.4	0.84 	1.08 	0.94 	1.56 	1.09 	2.46 	0.58 	1.00 	0.80 	0.15 	2.02 	0.06	距離
	0.06 	0.76 	2.33 	2.75 		0.00 	0.40 	1.24 	2.32 	3.26 	4.83 	5.91 	8.37 	8.95 	9.95 	10.75 	10.90 	12.92 	12.98 	距離累計
	00'24	03'13	10'39	12'21	12'29		02'08	06'14	11'32	16'01	23'11	27'54	37'44	40'00	44'19	48'04	48'46	57'52	58'14	time
	00'24	02'49	07'26	01'42	00'08		02'08	04'06	05'18	04'29	07'10	04'43	09'50	02'16	04'19	03'45	00'42	09'06	00'22	split
	06'40	04'01	04'44	04'03			05'20	04'52	04'55	04'46	04'35	04'20	04'00	03'53	04'19	04'41	04'40	04'30	06'07	pace
 練習後、寮の後片付け。荷物を車に積む。自家用車に積める程度のものしか持ってこなかった。そして、発電所に行って、放射線どの程度浴びたか、最終チェック。会社においてあったものをダンボール箱5箱、コロナに積む。これで思い出の志賀はおしまい。
 帰りに志賀の陸上競技場に寄って見る。誰もいなかった。
 夕陽がきれいだった。羽咋まで行っても夕陽が見えた。羽咋からは建設中の鉄塔も見えた。鉄塔はもう完成のように見えた。あとは電線張るだけ。
 富山に着いて荷物を本店に置きに行った。荷物を置くだけに行ったら、前任者がいて、引継ぎの補足。聞いていたら遅れた。すぐに出るはずの駐車券がタイムアウト。出られなくなり、「荷物を置くだけと言っといて40分とは何事.......」守衛にえらく怒られた。「15分以内に出ろ」とか聞いていればその時間に出たのに、何にも聞いていなけりゃ、「話がある」というときに無視して帰るわけには行かない。守衛の言い分も分かるが、制限時間があることを知らないものに文句を言っても、どうにもならない。そのあと、北電情報サービスにADSLのモデムを返しに行った。時間外で入れずに困っていたら、誰かが出てきて取り次いでくれた。帰宅は21:00. 腹減った。