
高等部同窓会はスポーツ、文化活動で活躍している会員を応援します。
活動計画をお持ちの方は同窓会事務局にお申し出ください。政治、思想、宗教に偏りがないとHP委員会が判断した上で情報を掲載させて頂きます。また、原則として商売に関するものを除きます。但しその内容の適切性に関しては会員ご自身のご判断で評価をして下さい。 |

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
掲載日:2023年7月21日 |
三浦 良樹 (20期)
|
New York Session / 2023

クリックして拡大しご覧ください
|
ニューヨーク在住のジャズギタリストの三浦良樹です。今年急に一時帰国が決まり、7月27日(木)7時から 赤坂のB-flatでライブ演奏の予定が決まりました。
【三浦良樹 ギタリスト・作曲家】
1981年に渡米。バークレー音楽学院を卒業、New York移住。
|
掲載日:2023年5月1日 |
十時 孝好 (15期)
|
十時孝好展
兎年の兎月に兎の国に


詳細は拡大してご覧ください |
日時: 2023年5月9日(火)~5月21日(日) 月曜日休館
11時~18時 (最終日16時まで)
会場: ギャラリー勇斎 奈良市西寺林町22
|
掲載日:2023年5月1日 |
十時 孝好 (15期)
|
十時孝好展
兎の目 画家の眼


詳細は拡大してご覧ください |
日時: 2023年4月15日(土)~5月20日(土) 月曜日休館
10時~17時(入場16時30分まで)
会場: モンミュゼ沼津 沼津市本字下一丁目900-1
|
掲載日:2022年10月7日 |
大澤 真知子 (17期)
|
2022「若草プロジェクト」シンポジウム
国際ガールズデーに寄せて
18歳成人で何が変わるか?

詳細はクリックしてご覧ください
|
「若草プロジェクト 2022シンポジウムのお知らせ」
苦難を抱え、悲しく辛い青春時代を過ごしている少女たちがいます。
若草プロジェクトは居場所を失った少女たちのために安心できる場を提供し、未来への道筋を共に考えるプロジェクトです。
若草プロジェクトにやってくる少女たちの悩みや孤独、寄る辺のない不安は古希を過ぎた私にはどこか懐かしい古傷の、痛みを呼び起こします。
生死を考えるほど苦しいものだった出来事を抱えても、私たちには先生方や友人たちがいて、この年月を生きてくることが出来ました。高等部は紛れもなく私たちの居場所。
今、若草プロジェクトで出会うのは、様々な理由からドロップアウトした少女ばかりではなく一見恵まれた家庭の中で孤独や虐待、理解されぬ苦しみを抱えた少女たちも「ライン相談」や「まちなか保健室」に訪ねてきます。
苦しみは様々な貌をして、どの少女の悩みも同じ答えでくくることは出来ません。
今年のテーマは「18歳成人で何が変わるか?」
成人年齢が変わり、少女をめぐる環境も激変します。
何が変わるのか?私たちに何ができるのか?
皆さまとともに語り合いたいと思います。
私たちは若草プロジェクトを応援しています。
一緒に応援してくださる方をお待ちしています。
17期 大谷恭子・岡部裕子・西島葉子・大澤真知子 |
日時: 2022年11月3日(木) 13:00~16:15
会場: 大妻女子大学 本館E棟 055教室(地下1階)
|
掲載日:2022年8月1日 |
岩井 靖 (27期)
|
渋谷・表参道・青学展
第14回ヤス岩井個展

詳細はクリックしてご覧ください
|
27期の岩井靖です。全国で絵画の個展を開催してきましたが、今回は青学や渋谷などの絵を展示する「第14回ヤス岩井個展(渋谷・表参道・青学展)」を開催することになりました。
高等部同窓生の方々にも是非お越しいただきたいです。
岩井 靖 (ヤス岩井) |
日時:2022年8月26日(金)~8月28日(日) 12:00~20:00
場所:STUDIO&SPACE IVVA https://studioandspaceivva.com/access_map/
|
掲載日:2022年5月30日 |
奥野 美果 (31期)
|
Hide and Seek
奥野美果 glass exhibithion


詳細はクリックしてご覧ください
|
「カタマリガラスの中に浮かび上がるカタチ
ガラスのなかに何を見つけますか、、、」
ガラスのオブジェ展をギャラリーで開催します
奥野美果ホームページ:
http://www.micaglass.com/index.html |
日時 2022年6月4日(土)~11日(土)
12:00~19:00(最終日17:00)
作家在廊日 4, 5, 6, 9, 11日
場所 +NOTION (プラス ノーション)、銀座
|
掲載日:2022年4月20日 |
大塚 汎 (11期)
|
〝ひめゆり″を忘れない

詳細はクリックしてご覧ください
|
ひめゆり学徒の方の手記を読み、沖縄戦の残虐な実相を知って、平和のために是非これを語り継いでいきたいと思いました。竹下景子さんに朗読をお願いし、5月20日(金)19時と5月21日(土)14時、「座・高円寺2」において公演されます。
綜映社ホームページhttp://soeisha.bona.jp/からでもチケット注文が出来ます。是非皆様のお出でをお待ち致します。
プロデューサー大塚汎
|
日時 2022年5月20日(金) 19時開演
2022年5月21日(土) 14地開演 *共に開場は45分前
場所 「座・高円寺2」
入場料 一般3000円 学生1500円 高校生以下500円 全席指定
チケット 綜映社ホームページhttp://soeisha.bona.jp/
|
掲載日:2021年12月10日 |
廣江 理枝 (32期)
|
セザール・フランク 生誕200年
メモリアル・オルガンコンサート

詳細はクリックしてご覧ください
|
日時 2022年2月19日(土) 14:00開演
場所 ミューザ川崎シンフォニーホール
|
掲載日:2021年12月10日 |
廣江 理枝 (32期)
|
クリスマスオルガンコンサート2021

詳細はクリックしてご覧ください
|
日時 2021年12月18日(土) 15:00
場所 桃源文化会館 桃源ホール
|
掲載日:2021年10月4日 |
前田(大竹) 礼子 (22期)
|
前田 礼子 イコン展


詳細はクリックしてご覧ください
|
第3回めのイコン展を銀座 光画廊で開催します。イタリア留学中に、イコン画の工房で学んだ黄金テンペラ技法により制作した約20点を展示します。 |
日時 2021年10月25日(月)~10月30日(土)
11:00~18:30(最終日16:00)
場所 光画廊
|
掲載日:2021年3月31日 |
渡邉 雅子 先生 (元教諭)
|
渡 邉 雅 子 作品展
-七宝(抽象)小品-


詳細はクリックしてご覧ください
|
日時 2021年5月6日(木)~5月11日(火)
11:00~18:00(最終日16:00)
場所 コート・ギャラリー 国立
|
掲載日:2020年9月7日 |
吉田(藤井) 瑠美 (50期)
|
「よしだるみ どうぶつのかぞくえほん」
原画展

|
この度、ティールグリーンという絵本専門店で原画展を開いていただけることになりました。
https://teal-green.com/info/6255/
今回展示予定の「あめあがりのしゃぼんだま」(福音館書店)は、同じ高等部同窓生の方が編集くださった絵本作品になります。どうぞよろしくお願い致します。 |
「よしだるみ どうぶつのかぞくえほん」原画展 9月30日(水)〜10月25日(日)
TEAL GREEN in Seed Village
TEL/03-5482-7871 FAX/03-5482-7872
OPEN/11:00-1800
定休日/月曜・火曜
〒146-0083
大田区千鳥2−30−1
東急多摩川線「武蔵新田」駅 徒歩4分
|
掲載日:2020年6月22日 |
大塚 汎 (11期)
|
マイク眞木
旧前田邸で歌う


詳細はチラシをクリックしてご覧ください
|
11期の大塚汎です。同期生マイク眞木君のコンサートを来月7月11日に行います。
マイク眞木は大学時代に『バラが咲いた』でデビューして一躍スターになり、テレビのCM曲「気楽にいこう」や「キャンプだホイ」などのオリジナル曲やポップスで意欲的に演奏活動を行っております。会場は加賀藩16代藩主前田利為旧侯爵の壮麗な邸宅(重要文化財)。すてきなマイク眞木の歌を是非お楽しみ下さい。
詳細は 綜映社http://soeisha.bona.jp/ または当方へ。
日時 2020年7月11日(土) 13時開演
場所 旧前田家本邸洋館(駒場公園内) 会費 3,000円(全予約制)
お問合せ・予約 tel 090-6343-4861 fax 03‐3421-4020
メール: bon.pc@eco.ocn.ne.jp
154-0011 世田谷区上馬2-38-7-202 大塚 汎(制作)
|
掲載日:2019年11月14日 |
塩崎(岡田) 光世 (28期)
|
講演会&懇親会
ニューヨークの魔法のクリスマス

詳細はチラシをクリックしてご覧ください
|
日時:2019年12月14日(土) 14:00~
場所:池袋コミュニティカレッジ
高等部在学中の留学は、私を大きく変えました。「ニューヨークの魔法」シリーズは、今年5月刊行の第9弾で幕を閉じました。その中から私が厳選した名場面の裏部隊へ、名ぜりふとともにご案内します。
講演会のあとは懇親会。高等部でご一緒だった皆さんにも、お目にかかれることを、楽しみにしています。
|
掲載日:2019年9月19日 |
高橋(上西)由利子 (26期) 兼藤 萌 (58期)
|
ALPHA ハンドベルコンサート


詳細はチラシをクリックしてご覧ください
|
日時:2019年12月1日(日) 16:30開場 17:00開演
場所:青山学院中等部礼拝堂
曲目:くしき星よ
亜麻色の髪の乙女
We Wish You A Merry Christmas
Happy Chiristmas ほか
指揮者:谷内 邦彦
チケット:1,500円(全席自由)
主催:NPO法人 日本ハンドベル連盟
チケットのご予約・お問合せ
ALPHA.hrj@gmail.com
050-2036-2023(ALPHA)
アドベントの初めの日曜日にコンサートを開催いたします。
今年新築の中等部礼拝堂をお借りして、クリスマスの曲をたくさん演奏いたします。
メールでのチケットのお申し込みはお名前・ふりがな・ご希望の枚数・連絡先を記載の上、タイトルを「チケット希望」とお書きください。受付受理後、予約番号をお知らせいたします。
お電話でのお申し込みはすぐに出られない場合がありますが、必ず折り返しお電話をいたします。
チケットは当日15:50から会場受付にて清算、お渡しいたします。
皆様のお越しをメンバー一同心よりお待ち申し上げます
|
掲載日:2019年7月2日 |
三浦 良樹 (20期)
|
三浦良樹 2019 NY セッション


詳細はチラシをクリックしてご覧ください
|
この年になり、どんどん音楽にのめりこんでいく最近です。
私がNYで活動して、経験してきたジャズを是非聞きに来てください。
皆様にお会いするのを大変楽しみにしています。
【三浦良樹 ギタリスト・作曲家】
1981年に渡米。バークレー音楽学院を卒業、New York移住。
|
掲載日:2019年4月18日 |
十時 孝好 (15期)
|
十時孝好の世界「USAGI」


詳細は画像をクリックしてご覧ください
|
画家、十時孝好が創る平面、立体の世界。絵画をはじめ、立体木彫作品を合わせて約50点を展示。
生命力に溢れた作品には、力強さと緊張感が漂い十時孝好の独特な世界を描きだしています。ぜひご覧ください
|
同窓生氏名(旧姓)/卒期/HR
|
催事名
|
日時/場所
|
内容
|
コメント
|
連絡先
|

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

|