わたなべじゅんやウェブページ>自己紹介

              
自 己 紹 介

おもな経歴

(かっこ内は時期的にほかの項目とかさなる副次的経歴です。また、大学・組織の名称は、いずれも経歴の各項目当時のものをしるしております。改組・改編により、現在では名称が変更になっているものもありますのでご注意ください)

1967年 大阪市うまれ

1986年 大阪府立茨木高等学校卒業

1987年 筑波大学第1学群人文学類 (人文・文化学群人文学類の前身) 入学

1992年 筑波大学第1学群人文学類卒業

1992年 筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科 (人文社会科学研究科文芸・言語専攻の前身) 入学

(1993年 一貫制大学院中間審査として修士論文を提出、1994年 修士 (言語学) を取得)

(1996年から1997年 筑波大学医療技術短期大学部 (看護学類の前身) 非常勤講師)

1997年 筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科退学

1997年 日本学術振興会特別研究員 (ポストドクター) 就任

(1997年から1999年フランス共和国国立高等社会科学研究院 École des Hautes Études en Sciences Sociales 博士課程に留学)

(1999年から2002年 筑波大学外国語センター非常勤講師)

2000年 玉川大学文学部専任講師就任

(2002年から2003年 東京都立大学人文学部非常勤講師)

(2002年 筑波大学に博士論文を提出、2003年 博士 (言語学) を取得)

2005年 玉川大学文学部助教授就任

(2005年から2019年 白百合女子大学文学部非常勤講師)

2006年 筑波大学大学院人文社会科学研究科 (人文社会科学研究群の前身) 助教授就任

2007年 学校教育法改正により「助教授」から「准教授」に職名変更

(2009年から2011年 立教大学文学部非常勤講師 (学内呼称「兼任講師」))
(2011年から2013年 大学入試センター教科科目第一委員会委員)

2012年 教員組織設置にともない、「人文社会科学研究科」から「人文社会系」に所属部局名変更

(2017年から2018年 東京外国語大学言語文化学部非常勤講師)

(2018年から2019年 上智大学外国語学部非常勤講師)

2019年 東京大学大学院総合文化研究科准教授就任

2022年 東京大学大学院総合文化研究科教授就任

(2023年から現在 お茶の水女子大学文教育学部非常勤講師)


所属学会

1992年から現在 日本フランス語学会会員

(2001年から2021年 同学会編集委員、そのうち2004年から2005年 編集責任者)

1995年から2020年 日本フランス語フランス文学会会員

(2004年から2007年 同学会渉外委員、そのうち2005年から2006年 渉外委員長)

(2008年から2009年 同学会常任幹事)

(2008年から2010年 同学会関東支部論集編集委員)

(2009年から2010年 同学会組織改革検討委員)

2015年から現在 日本ロマンス語学会会員

(2019年から現在 同学会理事)

(2021年から現在 同学会編集委員、そのうち2023年から現在 編集委員長)


研究会運営

1992年から現在 筑波大学フランス語フランス文学研究会会員

(1996年 同研究会編集責任者)

(2008年から2019年 同研究会査読委員)

2012年から現在 東京フランス語学研究会世話人

2016年から現在 TAME研究会代表

2022年から現在 発話言語学研究会代表


研究費などの受給状況

東京大学 総合文化研究科 教授 渡邊淳也
機関番号 所属番号 職番号 研究者番号
12601 925 20 20349210

  • 2022年度から (現在にいたる):
    科学研究費助成基金 (基盤研究(C)) 課題番号22K00615「日英語ならびに西欧諸語の「語りのテキスト」における時制とその関連現象の包括的研究」研究代表者和田尚明、研究分担者渡邊淳也
  • 2020年度から (現在にいたる):
    科学研究費助成基金 (基盤研究(C)) 課題番号20K00565「モダリティとその関連領域に関する多言語研究」研究代表者渡邊淳也
  • 2018年度から2022年度:
    科学研究費補助金 (基盤研究(B)) 課題番号18H00667「ロマンス諸語におけるテンス・アスペクト・モダリティ・エビデンシャリティの対照研究」研究代表者山村ひろみ、研究分担者渡邊淳也、藤田健、岸彩子、鈴木信吾、黒澤直俊、儀保ルシーラ、大森洋子、小熊和郎、和田尚明、モニカ・ハムチュック
  • 2017年度から2021年度:
    科学研究費助成基金 (基盤研究(C)) 課題番号17K02804「日英語ならびに西欧諸語における時制とその関連領域に関する発展的研究」研究代表者和田尚明、研究分担者渡邊淳也
  • 2015年度から2017年度:
    科学研究費助成基金 (基盤研究(C)) 課題番号15K02482「現代ロマンス諸語におけるテンス・アスペクト体系の対照研究」研究代表者山村ひろみ、研究分担者渡邊淳也、儀保ルシーラ、鈴木信吾、藤田健、黒沢直俊、岸彩子
  • 2013年度から2017年度:
    科学研究費助成基金 (基盤研究(C)) 課題番号25370422「フランス語および日本語におけるモダリティの発展的研究」研究代表者渡邊淳也
  • 2012年度から2015年度:
    科学研究費助成基金 (基盤研究(C)) 課題番号24520530「日英語ならびに西欧諸語における時制・モダリティ・アスペクトの包括的研究」研究代表者和田尚明、研究分担者渡邊淳也
  • 2008年度から2012年度:
    科学研究費補助金 (基盤研究(C)) 課題番号20520348「フランス語および日本語におけるモダリティの意味論的研究」研究代表者渡邊淳也
  • 2007年度から2010年度:
    科学研究費補助金 (基盤研究(C)) 課題番号19520414「日英語ならびに西欧諸語における時制の比較研究」研究代表者和田尚明、研究分担者渡邊淳也
  • 2006年度:
    筑波大学人文社会科学研究科プロジェクト研究 (助成研究(B))「フランス語および日本語におけるモダリティの研究」研究代表者渡邊淳也
  • 1997年度および1999年度 (1998年度は年度全体を海外ですごしたため申請資格なし):
    科学研究費補助金 (特別研究員奨励費) 課題番号00002252「フランス語におけるモダリティの研究」研究代表者渡邊淳也