6.30(木) | 午前、2年生の jspで java抜きのページング.昼休みに a泉先生にロガーの操作を |
|
6.29(水) | 午前、2年生の javaで「潜水艦」サーバと攻撃クライアントの第1版、y本君仕様は 「絨毯爆撃」クライアント.午後、2年生の dbで受注管理の初日、3時間かけて 1年次の同じ課題のスキーマを思い出してもらう. 夕方、タワーレコードに寄ってアイザック・スターンのベートーベン、ムラヴィ ンスキー/レニングラード響のボックスセット. 諏訪内晶子のブルッフ、入善町民会館からあっという間に15年たっている.佐伯 啓思の続き. |
|
6.28(火) | 午前、ポリテクセンタへ書類を再々提出.さらに細かい修正や追加など書類的雑務、 |
|
6.27(月) | 午前、書類的雑務.午後、2年生の javaでサーバソケット.またまた a泉先生から、 早技で方形波ジェネレータを作っていただき超感謝.夕方、書類的雑務目白押し. ロガーの使い方がいまひとつなので、ジェネレータの波をうまくとらえられず、 豚真珠馬耳念仏.諏訪内晶子のサンサーンス、どこまでも静かな音場とピチカート の余韻.これならホーンドライバにジャンク品ではなく純正のアルテックを置きた いけども、値段が超弩級.佐伯啓思の続き. |
|
6.26(日) | 午前、砺波の体育館で1時間.午後、県民会館美術館で工芸展.地場もん屋で、u野 |
45 |
6.25(土) | 叔父の1周忌で親戚大参集.遺品のなかからロシア政府が1992年に発行したシベリア での労働証明書と、弟の亡父に宛てた「検閲済み」の軍事郵便.大本営の国家運営の 非道と兄弟や田畠への想い.労働証明書には未払い賃金がきちんと記載されている. 日本政府は、戦争中に連行したアジア人に労働証明書を発行してはいない.棄民政策 と「現地調達」は明治以来の我が国政府の伝統である.東電においておや. 夕方、学校へ出て書類的雑務. 差動7号の接地抵抗と帰還を1オームづつ修正、ゲインを少し戻して、ティンパニ の瞬発音が5Vほどになる.ホーンドライバとの相性もまずまず.ヴァント/北ドイツ 放送響のベートーベン.辻井喬と山口二郎の対談、佐伯啓思の続き. |
|
6.24(金) | 午前、お役所へ書類持参的雑務、5分で返り討ち.予約を入れたにもかかわらず担当 |
|
6.23(木) | 午前、2年生の jspでクイズのdb.休憩時間にy田氏とあわただしく面談.午後、1年 生の pythonで受注管理のよくあるパターン.欠席者が多いのでC言語同好会は中止. 夜遅くまで書類的雑務.遅くなりついでに休肝日とし、深夜の農道を1.1時間. 書店からリファクタリングものが着荷.上原ひろみ四重奏団. |
35 |
6.22(水) | 午前、2年生の javaでサイコロの第3版、午後、2年生の dbでブログの月別リンク. 夕方、書類的雑務. 電源用のノイズフィルタの基板を作る.しかし熱雑音というのは電源にもあるんだ ろうがどうするんだろう.バッテリー、という言葉に惑わされそうになるがもともと 高周波変動の対応を前提していないので、単純に音色がよいとは言えないはずである. 西本智美のショスタコービチ.電圧と帰還の影響というのもだんだんと耳勘定で わかってきたような気がする.定数が決まったので調整用の半固定抵抗も排除したい が、1mV未満の誤差よりも音色を採る、ということであれば可能かも. |
|
6.21(火) | 午前、書類的雑務.午後、g研のトラブル.プリンタクライアントのPCが臨終、 |
24 |
6.20(月) | 午前、書類的雑務.a泉先生からまたしてもいただきもので未使用の電解コン.電源を |
|
6.19(日) | 午前、差動7号の帰還を切ったり貼ったり.ドリフトに±0.5mVながら高い周波数の ノイズがのっているのは出所がよくわからない. 午後、オーバードホールで桐朋アカデミー+ベルリンフィル6名のベートーベン. ひさしぶりに生で聴くベートーベンがありがたい. |
|
6.18(土) | 午前、書類的雑務と会議.n研の i氏が来訪、ひさしぶりに雑談.午後、親子で学校見学 |
|
6.17(金) | 午前、書類的雑務.午後、1年生のデータ構造の小テスト.早く終わった学生から |
|
6.16(木) | 午前、2年生の jspで買い物カゴの提出締め切り.午後、1年生の pythonで SQLの続き、複数のSQLを変数で渡り歩いて慣れてもらうつもりが、90分では 時間が足りずに明日に持ち越し.放課後、C言語同好会で自己参照型. 書店から pythonものが着荷.seam2のドキュメント.辻井伸行のショパン. |
|
6.15(水) | 午前、2年生の javaでサイコロの第2版、t田君がさらにクールなコードを書き |
|
6.14(火) | 午前、書類的雑務.午後、サイコロのデバグ. |
|
6.13(月) | 午前、javaのデバグ.午後、2年生の javaでサイコロBeans. |
|
6.12(日) | 早朝、庄川沿いの農道を0.8時間.仲道郁代/ヤルヴィのベートーベン、第2楽章 は、大震災への救いと連帯のように聴こえ、ただ頭を垂れるだけである. 書店から seam2ものが着荷.小川洋子の短編集.長谷部誠の続き.アバド/ シカゴ響のチャイコフスキー. |
16 |
6.11(土) | 午前、w研に伺って t田氏と打ち合わせ.午後、近代美術館で「現代中国美術展」、 |
|
6.10(金) | 午前、pythonのデバグ、wxPythonが使いやすそう.午後、1年生の講義で グラフ探索. 書店からゲームもの、C++ものが着荷.ルビンシュタイン/ボストン響の チャイコフスキー、稀大の名演で、辻井伸行の若さもよくわかる仕掛け. 昨日の、村上春樹のバルセロナでの講演、『「効率」や「便宜」という 名前を持つ災厄の犬』、になってしまっている我々.文学者の誇りと村上春樹 のスケール.差動8号のハンダの続き. |
|
6.9(木) | 午前、2年生の jspで買い物カゴの確定トランザクション.午後、1年生の python でSQL、javaの7割引ぐらいで書けてしまって、授業でもったいぶる必要がまった くない.放課後、C言語同好会で構造体. 夕方、u井先生、w研のt田先生と痛飲.ビアホールなんてのはひさしぶりだった. 帰りの電車で内田樹と養老孟司の対談.書店からカレル・アンチェル/チェコ響の ショスタコービチ、グールドのモーツァルト.差動8号のハンダ作業の続き. |
|
6.8(水) | 午前、2年生の javaで DOMの続き.卒業生の o田さん、k田さん、s林さんが来訪、 |
|
6.7(火) | 終日、書類的雑務と会議、書類の修正で日が暮れる. |
|
6.6(月) | 午前、書類的雑務.午後、2年生の javaでDOMパーザ. |
|
6.5(日) | 早朝、町内の除草作業.汗のついでに庄川沿いの農道〜栴檀野を小1時間、大乗寺を 過ぎてから左膝がダウン、毎度情けないが2kmを歩いて帰る.麦畑の金色が美しい. ヤルヴィ/ドイツカンマー響のベートーベン.筒井康隆と佐藤文隆の対談、ひさ しぶりに林望、いつもの上品な文章でありつつ東電への刃先は鋭い.. |
8 |
6.4(土) | 午前、広報的雑務.午後、家事手伝いで外回りの砂利を補充. |
|
6.3(金) | 午前、javaのデバグ.午後、1年生の講義で完全2分木.夕方、会議2つ. ドライバをしつこく修正してドリフトをさらに1桁下げると、団扇の風に数秒遅れ で敏感に反応するようになる.ドライバ以外はジャンク品の使い回しなので総予算は 千円ほど.ひさしぶりにジョン・パウエル、ヤナーチェク.新しい音色が聴こえる. 村上春樹の続き. |
|
6.2(木) | 午前、2年生のjspで、入力フォームのデータ検査.午後、1年生の pythonで型変換、 ちょうど卒業生の i田君が来たので、授業に割り込んで学生たちに挨拶してもらう. 夕方、C言語の同好会で動的割当.卒業生の i橋君が来訪、会社で「web事業部」 を立ち上げる担当になった由. ドライバの定数をさらに修正、10ワット程度のアンプに空冷ファンは似合わ ないので、熱的に安心できるところまで詰める.古典石673/1214の全域的に緻密 な音色.ようやく音楽を聴く環境に到達.レイ・ブラッドベリ、村上春樹の続き. |
|
6.1(水) | 午前、2年生のjavaで、セッション管理の最終日(終わらない人は残業してくだ |