3.31(木) | 午前、3階の作業的雑務.朝から体調がおかしいので早退、就寝.昨日の昼食があたった ような....コルトレーンの続き. |
|
3.30(水) | 終日、書類的雑務.jsp-XMLのデバグ. |
|
3.29(火) | アンドレイ君から見舞いのメール、必要ならウラジオストックへ避難しろと言う. 午前、g研のデバグ.午後、T商業高校のt先生にご挨拶、4月からS高へ転任の由.図書 館で古い書籍を処分し、部屋の脚の踏み場をつくる.書店に寄ってコルトレーンの評伝と javaもの2冊.加賀乙彦、と宮崎駿のメッセージ.g研のバグは浅くない. |
|
3.28(月) | 終日、教務的雑務、akae の代替機の準備でopenSuSE11.3を入れる.11.4ではビデオが うまくいかず、時間もないので、これで2年もてば、で、あとはHDD待ち.夕方、会議. g研に寄って打ち合わせ.イグナシオ・ラモネの続き、フルシチョフからプーチンまで 歴代のロシア首脳と渡り合ってきた怒りと忍耐がよくわかる. |
|
3.27(日) | 早朝、g研のデバグ.町内会の年度末の寄り合いで痛飲. イグナシオ・ラモネ、池澤夏樹の続き.python-XMLの続き. |
|
3.26(土) | 学校へ出てサーバの準備作業、が、ビデオドライバで大消耗、敗退.3階は電気工事が始ま っている. python-XMLの続き.内田樹の続き、奇しくも、ダライ・ラマへのコメントはイグナシオ ・ラモネのカストロ伝と通じる.カストロの執務室に飾ってある印象的なものは、リンカー ンの肖像とヘミングウェイの手紙. |
|
3.25(金) | 終日、教務的雑務.3階の工事がはじまる.itachi は一気に閑古鳥が啼くだけ、たまに ディスクが鳴ったぞ、と思ったら部外者.夕方、ポリテクセンタへ書類を提出. 書店から、分散オブジェクト、ファイアウォールものが着荷.python-XMLものを スキャン読み.内田樹、多田富雄の続き. |
|
3.24(木) | 基金訓練の発表会と修了式、それぞれ忌憚のないご意見をいただく.あちら立てればこち |
|
3.23(水) | 午前、基金訓練の設計で抽象クラスと機能制約.午後、jspのデバグ.訓練生のy田氏から デザイン関係の貴重な書籍を寄贈され、デザイン学科のk先生は大喜び.ありがとうござい ました.図書室に死蔵しないで講師のたまり場に置かせてもらうことに. g研のデバグ.ウォーラスティンの続き、「代替」ばかりでわけわからず.多田富雄. |
|
3.22(火) | 午前、基金訓練の設計でアダプタ.午後、jspのデバグ、教務的雑務、会議. ウォーラスティンの続き、強制、規制、自制もうまく働かないとすれば、「代替」はどう なるんだろ?、投機も原発も放置すれば暴走することはわかっていてしかし、制御できてい ないし.多田富雄を再読. |
|
3.21(月) | 早朝、g研のデバグ.砺波の体育館で1時間.池澤夏樹の続き. ウォーラスティンを読みはじめ. |
39 |
3.20(日) | 終日、jspのデバグ.東京消防庁の記者会見、隊長氏が涙をこらえておられたので、見ている 側も涙をこらえる.任務こそが仕事であり、軽薄な演説は仕事にはカウントされない.薄い 講義もしかり. 書店に寄ってC++、XQuery、クラス設計もの、村上春樹.池澤夏樹のトルストイ評. |
|
3.19(土) | 午前、jspのデバグ.午後、砺波の体育館で1時間、トレッドミルなら左膝もなんとか持ち |
29 |
3.18(金) | 午前、午後、基金訓練のjspでページングと演習の続き.教務的雑務.jspのサンプル. 大澤真幸を読みはじめ.g研のデバグ.矢野沙織四重奏団のライブ録音. |
|
3.17(木) | 午前、午後、基金訓練のjspでクラス設計のサンプル.n村先生、a泉先生が来訪.教務的 雑務で日が暮れる.書店に寄って大澤真幸、VPNもの.福島原発はK19状態. 池澤夏樹の続き. |
|
3.16(水) | 午前、1年生の集中講義で木構造、昼過ぎまでjava語を機関銃のように板書.午後、j社に 伺って、2年生(卒業生なりたて)のd肥君と、i橋君のプレゼンテーション、緊張しながら も受けてよかった?.教務的雑務.jspのサンプル、クラス階層で隠すべきところはきれいに 隠すということ.職員会議で、東北地震への義援金を決定.学生たちも彼らなりに募金を 集めている. spring3のドキュメント.内田樹が、めずらしく朝日新聞に登場. |
|
3.15(火) | 終日、基金訓練の設計3日目、クラス分割について、ぎりぎりの楽しい攻防.インスタンス |
|
3.14(月) | 午前、基金訓練のjspでカスタムタグ、授業の冒頭で東北の方角に向かって黙祷.午後、jsp |
|
3.13(日) | 早朝、g研のテスト.大乗寺〜栴檀野をとにかくだらだら1時間.上空にヒバリ、東北の惨事 |
19 |
3.12(土) | 午前、第26回卒業式、司会を担当するのもあとわずかである. 制御棒と冷却水で完璧にコントロールできる想定というのは、制御棒と冷却水が完璧に 運用できることが前提.偶然に自分の住んでいるところがたまたま富山で、今、こうして ファンヒータでぬくぬくと暖まっていられるのもただの偶然である. 午後、g研のデバグ、結局、データ構造の基本に戻ってインタフェース側をjavaでラップ. 池澤夏樹の続き. |
|
3.11(金) | 午前、基金訓練の設計で、別の例示、時間が短く次回に持ち越し.中規模以上のコード経験が ない場合に分割の切迫感、を伝えるのはヒジョーにむずかしいけども、しかし貴重なせめぎあ いなので、とことんまでお互いに追い込もう. 午後、明日の卒業式の準備、会場がユラユラと揺れたと思ったら広範囲の大惨事になってい る.加えて、福島原発の冷却水 はどうなるか....すでにプレスコードの気配. g研のデバグ、SQLとjavaの境界線をギリギリと追い込んでみるというか、追い込まれる. だいたいこういうときは柔軟路線のつもりがすでに硬直化していて振り出しに戻ることに. |
|
3.10(木) | 午前、基金訓練のjspでBASIC認証とjavaを使った認証の原始版、休憩の合間に入試の面接官、 |
|
3.9(水) | 午前、教務的雑務.午後、訓練先のj社へ伺って、終わりごろに、ほんとうは参加してはいけ ないのだが、つい質問をしてしまう.java語に翻訳できれば、それがわかったことになるの だが.mavenのドキュメント. 夕方、g研へ伺ってインタフェース的な難題をいただく.書店に寄って池澤夏樹の講義録、 webセキュリティもの. |
|
3.8(火) | 終日、基金訓練のシステム設計2日目で、ああでもありこうでもありを機関銃のようにしゃ べるけども、何がわからないかをわかることがわかること(お互いに)の溝は深いような. せめぎあい大事だけども、案外と武道やランニングフォームと同じで「黙って私の言う事 を聞きなさい」が正しいのかもしれない.水泳やスキーのように身体で覚えてもらうよ うな伝え方があるようなないような.... 書店から、android、iOS、Haskellものが着荷. |
|
3.7(月) | 午前、教務的雑務.午後、基金訓練のjspでカレンダの続きでロケール.基金訓練のサンプル でdbオリエンテッドなCSS記述. |
|
3.6(日) | 早朝からg研のデバグ. N氏にいただいてしばらく使っていた旧テクニクス社製のDAC付きを解体、パワーアンプ の音色は悪くはなかったのだけども、ドライバがいまひとつだったので A1265/C3182 とDAC基板を抜き取る.テクニクスブランドの高速コンデンサとはなんぞや? 小川洋子+赤染晶子の対談、内田樹の続き.基金訓練用にカスタムタグのサンプル. |
|
3.5(土) | 午前、入試説明会、熱心な参加者だったので、お昼頃まで学生の作ったjspのサンプルを いろいろ見てもらう. 午後、櫛田神社〜和田川沿いに1時間、農道が雪で埋まっているので県道を走る.北ア ルプスの景観がすばらしい、がが、終わり1kmで左膝がダウン、トホトホと帰る. アート・ブレイキー6重奏団(1985)、若いテレンス・ブランチャードのトランペット がはじけている.jspのデバグ、g研のデバグ、アート・ブレイキーのような勢いでデバ グが進めばさぞかし楽しいだろうなあ. |
9 |
3.4(金) | 終日、教務的雑務オンパレード.午後、D社の e氏、c氏が来訪、c氏とは10年ほどぶり、 |
|
3.3(木) | 終日、年度切り替え的雑務.ポリテクセンタの巡回査察.303の受講生全員にインフル エンザ対策でマスクを配布.夕方、進級を留保している学生の説教でヌカクギ的消耗. 会議 2つ.jspのデバグ、タグ的構造に沿ったクラス属性の命名についてきちんと 説明している本がみあたらない(あるかもしれないけど).CSSの解説を書く人は、 一度はpascal語を試すとよいかも.ハウツーだけのサンプル集はゴミ同然. 仏国立図書館の館長氏による誇り高い文章で Google帝国主義への痛罵.西垣通. |
|
3.2(水) | 午前、基金訓練が j社で開催されるので、初日のご挨拶.教務的雑務満載.夕方、D社 |
|
3.1(火) | 午前、基金訓練のシステム設計初日で講義と演習、質問を演習的に展開するのが理想 |