□建設地:大阪府大阪市西淀川区姫島 □敷地面積:170.17㎡(51.48坪) □建築面積:100.87㎡ □基準法床面積:185.66㎡(56.16坪) □施工床面積:225.13㎡(68.10坪) |
|
![]() |
間取り他。 クリックしてください。 |
![]() |
外観です。北側道路から。中心後退前の復員は1.8メートルほど。南側からの工事となりました。 |
![]() |
2FLDKです。ロフトの建具から空気が流動するように吹き抜けにしました。 |
![]() |
薄壁を利用した本箱もあります。 |
【設計・監理・CMRのコメント】 □SE構法2階建の共同住宅です。はじめてSE構法でつくりましたので、かなり慎重に設計・施工監理をしました。(施工監理技師)施工の請負をせずに建てているのは祥設計室だけのようです。(分離発注) □解体からはじめ、測量も当方で行いました。道路は既明示がありましたので幸いでした。 □北側にこの共同住宅。南側にご自宅を建てました。 □不思議なことに北側にはガス管・水道管があり、排水枡がありません。南側にはガス管と配水枡があり、給水管がありません。 □地盤改良(湿式柱状改良)にベタ基礎。断熱は内断熱、ネオマ40ミリ。 □屋根はガルバリウム鋼板+高性能グラスウール140ミリ。 □外壁はサイディング+セルロースファイバー吹き込み120ミリ。 □床は当事務所の標準:吉野のひのき無垢板です。 □内部壁は、フェザーフィールとクロス貼り。 □天井はクロス貼り。 □ロフトもあります。 □建具は製作建具と一部施主様の支給品があります。 □専用庭がありますので、オートバイ・自転車などが好きな方におすすめです。 □念のため燃え代設計をした、化粧梁・化粧柱と、SE構法特有の開放的な空間が魅力です。 |
|
姫島ハイツの工事記録へ |