□建設地:大阪府藤井寺市 □敷地面積:264.07㎡(79.88坪) □建築面積:74.29㎡ □法床面積:111.59㎡(33.76坪) □施工床面積:135.27㎡(40.92坪) □在来木造2階建(構造計算しております) |
|
![]() |
西南側から 外壁はメタル通気ラスに左官。仕上げは本漆喰掻き落としです。 |
正面から 屋根はガルバリウム鋼板。立てハゼ葺き。 |
![]() |
![]() |
洗濯干し場です。 |
![]() |
リビングボード |
![]() |
玄関から。杉のストリップ階段。 |
![]() |
トイレの手洗い。 サンワカンパニーさんから施主様が購入。 棚他は大工さんがつくりました。 |
![]() |
玄関収納は丸産業の展示会にて購入されました。 結構お得。 |
![]() |
階段 |
![]() |
ウッドワンの建具と移設してきた間仕切り家具です。 |
![]() |
イマガワの建具と琉球畳 |
![]() |
テレビ台。 |
![]() |
キッチンのバック棚。 オリジナルです。 |
![]() |
オーダーキッチン |
![]() |
ステンレス製です。 ワタナベ工芸さん製作。 |
【設計者のコメント】 □屋根はガルバリウム鋼板。断熱は高性能グラスウール(厚)150充填。通気は通気君を採用しています。 □外壁は通気ラス+左官で漆喰ラフ仕上げです。断熱はセルロースファイバー(厚)120 □Q値は1.896W/m2K(クリックでQ値計算書が開きます))。高断熱住宅です。 □気密測定はしておりませんが、C値で1はでていると判断しています。 □マーベックスさんの換気システムもいれております。 □内部天井はクロス。壁はフェザーフィール仕上げ。一部クロスも。床は奈良の桧板。 □キッチンはワタナベ工芸さんのオリジナルキッチンです。 □キッチンのバック棚も既製品を一部組み込んだオリジナルです。 □棚とかいろいろと作っています。 □子供室の間仕切りは、今までお使いの収納間仕切りを再利用いたしました。 □床の塗装はご家族でされました。(セルフビルドOKです) |
2015/09/12 (土) | 晴 |
![]() |
階段床鳴りと2F天井チェックにいきました。 大工さんも2人きてくれました。 |
----- | |
2015/02/08 (日) | 曇 |
no photo | 大工さんがいかれました。 階段のきしみ音を調整です。 |
----- | |
2015/02/07 (土) | 晴 |
![]() |
内装業者さんが来てくれました。 |
----- | |
2015/01/31 (土) | 曇 |
no photo | 大工さんがいってくれています。 わたしも行く予定でしたが、車のバッテリー上がりのトラブルがあり、いけませんでした。大工さんからの報告はうけております。 |
----- | |
2015/01/10 (土) | 晴 |
![]() |
天井のクロスが割れたとのことで、わたしと大工さんと内装業者さんとで状態確認しました。 |
----- | |
2014/03/04 (火) | 晴。 寒いですね。 |
セイコー建設さん2人。 | |
----- | |
2014/03/01 (土) | 曇・午後から雨になりました |
![]() |
セイコー建設さん1人。 はつり。 |
----- | |
2014/02/28 (金) | 晴 |
no photo | セイコー建設さん1人。 |
2014/02/27 (木) | 雨。降ったりやんだり。 |
no photo | セイコー建設さん1人。 |
2014/02/22 (土) | 晴 |
![]() |
外構工事の打合せにいきました。 セイコー建設さんもこられました。 |
----- | |
工事記録へ |