いろいろ言いたい放題の過去録(9)
shi's familyへMyHomePageへ UpDate 2020/12/01

松本花火2020

今年は、コロナ騒ぎでイベントなく、あっという間に8月まで過ぎ去った。
当方の地域では、近場で毎年花火大会が行われていたが、今年は中止だった。
が、8月の終わりに「打上花火実施のお知らせ」が"町内のみなさま"宛てに、新聞チラシとして配布されてきた。
一応、市内某所、4カ所で行うらしく、打上場所の一つがわが町内だった。
打上場所⇒わが町内⇒いつもの場所?、と云うことで、当日(8/29)を待った。
ところが、当日夕方はとんでもない「暴風雨」となり、外を歩けない状態だったが、雨もやみ、天気回復で、気温も下がり、絶好の花火日和となった。
YouTubuのライブも行われたようだが、一応、市内4カ所の打ち上げを確認することができて、夏最後の満足だった。関係者には感謝 したい。

プレミアム商品券(松本市)

松本市、プレミアム商品券。 .. 今回も、手に入れられなかった。
何年前だったか忘れたが、同様のプレミアム商品券を特定場所で先着販売することがあり、2時間程待って、列の少し前で売り切れとなったことがあった。
今回は往復はがき申し込みによる抽選販売という事だったが、.....
販売17万セットに対して67,000件(31万セット)の申込みで、当選率は54.9%という事で、「コンピューターによる厳選な抽選を行った」と結果告知があったが。
往復はがきとの紐づけで、どの様な管理を行って、抽選を行ったのだろう。
宝くじではないので、コンピューター抽選なら、1セットづつ抽選を行ってくれれば広く行き渡ったと思うが、はがき単位では家庭の人数勝負かな。
今回も、残念な結果だった。ブツブツ。

lenovo レノボのバッテリーリコール

たまたま、Webニュースでレノボがバッテリー発火問題でリコールしていることを知り、該当機種か確認するページがあり、チェックしたら該当と云う事だった。
もともと、何となく購入し、予備機の予備機みたいなもので、最近は、近くのイオンモールで時間待ちがあるときに、持ち出してWebサーフィンするくらいだった。
対応は、本体を引き取りに来る(佐川が来た)という事で手間はかからないが、何となく、色々なデータが入った状態で差し出すことに違和感/不安感はあった。
オークションなどで処分する場合は初期化すればある程度安心だが、初期化して点検に出すには、戻った後が大変なのでできない....
取敢えず、自宅ネット環境やメール環境などは消し去って出したが、さて?
金曜日引き取り、翌、水曜日に点検上がりで届いた。結構、スピード感があった。
月曜日に届いて点検作業を行い、翌日に発送したみたいな感じか。
点検の結果としてバッテリー交換された様で、5年ほど経過した製品寿命が新しく伸びるかな、と、云うところ。(喜ぶべきか??)
※その後(update)
このパソコンは、ヨドバシカメラで購入していたが、DMが届いてリコールを連絡してくれた。なかなかユーザーフレンドリーだなと思った次第。

SHARPのマスク

最近のマスク不足。
シャープがマスクを作る! と云うニュースがあり、4月初めころからシャープHPのマスクページをウォッチしていた。最大の関心は発売価格だった。
高価マスクしかない市場にインパクトを与えるのかが、待ち遠しかった。
長いこと、何も更新しないページをウォッチしていて、4/20だったか、発売が確定したニュースがあり、マスクページを見ようとしたら混雑?で中々開けなかった。
同じように関心がある人が多いみたいだ。
しかし、発表されたマスク価格は、随分と(自分としては)期待外れだった。
50枚/2980円(税抜き)、2980×1.1+送料(660円)=3938円(50枚)≒78.76円(1枚)
目の付けどころが違うシャープも、(高くても)買ってもらえる安心の日本製の値付けになった。
当初は、込々で50〜60円/枚だったら欲しいなと思ったが、さすがにちょっと。
もっとも、4/21に購入チャレンジしたが繋がらなくて嫌気がさして終了となった。
抽選販売に変わったが、冷静に気を取り直すと、いくら、多分、安心・安全・品質保証の日本製でも、ちょっと、手が止まった。

久しぶりのスマホ買換え

スマホを久しぶりに買換えた。
すごく時代の変化/進歩に出会えた様な気分だ。
最初は8年?位前の初代XPERIAを使っていたがスペック不足で何もできない状況になり、標準SIMが使える機種として写真左側のスマホを2年ほど前に入手して使っていた。(この事はNo084/携帯電話顛末記)
が、やはり訪れたスペック不足(1GB/8GB)の為、プログラムのアップデイトもインストールもほとんどでできない状況で、現在に通じるスマホに買換えた。(4GB/64GB/Android9)
ただ、今までのスマホがベストサイズで、今回はちょっと大きくなってポケットに入れにくくなってしまった。
今まではタブレットでアプリを色々と入れて確認していたが、ROM容量が増えて、直接、スマホでやれるようになったのが最大のメリットだ。
デメリットは、当然ながら通信費が高くなってしまった。ほとんどWiFi利用が主体なので、1GB契約でも余るばかりかと思っている。
又、3Gから4G対応に変えたのでしばらくは使い続けられるかなと思う。
SIMも主流のサイズなのでスペック不足の時は変えやすくなった。

Amazon EchoShow 5

Amazon Echoの画面付き、Echo Show 5を衝動買いした。
WiFiカメラとのセット購入で、自室待機が長いので玄関モニターとするのが主目的となる。
EchoShowが2台あるとテレビ電話がすぐできるみたい。
スカイプなんかとリンクできると使い勝手が広がるのだが...
取敢えずの一台なのでテレビ電話は実現不可。
この場合、カメラを目隠しできる様にスライドカバーがついている。
このAmazon製品、大きなお節介が二つある。
一つは、カメラカバーがついているが、右上に白丸が出てくる。
スライド部分はカバーをかけると赤バーが見えるようになって良いが、カメラ側も 閉じているよ と親切に教えてくれる。
これでは黒テープを張りたくなるお節介。
二つ目は、何か聞いてよとアレクサの催促メッセージを時々続けて表示する。ジャマだ。

NASの入替え

4〜5年経過したネットワークHDD(NAS)を入替えた。
左側写真の左側が入替え前のio製NAS(RAID1/2TB)、右側が新しいBuffalo製NAS(RAID1/3TB)となる。
もう、何度目だろうか。何故か、いつも io製とBuffalo製を交互に入替えている。
この為、入替時には、操作的な対応が異なり、悩み多き作業となっている。
中央写真は、2003年頃に初めて導入した(大げさ)io製LANコンバータで80GBのHDDを接続している。
いまはRAID1構成で3TB、この16年で何倍の容量になったのか計算がわからない。
多分、80GB-160GB-250GB-500GB-1TB-2TBと増えたと思し、250GBあたりからRAID構成だ。
又、途中、単身赴任の時期があり、データ持ち歩きの為、2.5インチのNAS(RAID1/250GB/右写真)を用いていた時期もあるが、自宅で固定IP取得し、直接アクセスする様になって使わなくなった。
しかし、毎回、データ移行にとんでもない時間がかかる様になっている。今回は3日くらいかかった。
多少なりとも早くコピーする手法もあるようだが、オーソドックにNAS⇒PC⇒NAS構成で行った。
メーカー間で合意形成を行い、ダイレクトコピーができれば良いが。 しかし、時間はかかるか。
次に交換する時期になると1TB? 分増えてさらに時間がかかることを思うと、考えたく無くなる。
その時はその時と、感じる次第

BIGLOBEから退場
ほとんど休眠状態のBIGLOBEをやめる決心をした。
33年目のリタイヤとなる。
BIGLOBEについては、058:パソコン通信25年経過 に示す通りで、現在のASAHI-NETに入る前までと、単身赴任中が利用頻度の高い時期だったが、あとはメルアド維持で延々とただ入会していただけの休眠状態だった。
パソコン通信時は、ニフティにも入っていたし、マイナーなところでNTT主導だった(?)地元のローカルネットにも入っていた。
又、日本航空/JAL-NETや地方自治体が運営していたパソコン通信などにもいくつか入っていた。
自分で検索して直接ログインする時代だった。
これでパソコン通信時代が完全に終わったような気分になっている。
パソコンダウン
日頃、使っているパソコンにtype-CのUSBコネクタ(プラグ)を、あまり考えずによそ見して(?)、隣のtype-Aのコネクタに刺してしまった。その瞬間、パソコンの電源が落ちた! 焦った。
電源スイッチを押しても反応せず、外部の電源アダプタのDCプラグを抜差ししても、無反応。
壊れたかと思ったが、電源アダプタのAC側を抜差しして復帰した。安心!!
type-Cの金属フレームが、type-Aのコネクタに刺し込んだ(押し込んだ)時に電源がショートし、USBの保護回路が機能せず(実装されているのか?)、電源アダプタの過電流検知で電源をシャットダウンしたと思われる。
しかし、バカ除けの無い、抜け穴だなと思った。こんな可能性のあることを考慮していないのか?
(試していないが)マイクロUSBも、ミニUSBのコネクタもいい線で入るみたい。注意!!!!!!!
特急あずさ
久しぶり、お江戸に行くのに特急あずさを利用した。
普通であれば(昔であれば)、回数券を買って乗っていたが、着席システム?が替わって、回数券と云うのが存在しなくなった。「自由席」が存在しなくなっている。
始発駅の強み?で、指定を取らずに自由席で好きなところに座れば、そこが指定席になっていたが、これからは、指定席を取っていないと、いつ、指定席を取った人に追い出されるかわからない緊張感が必要で、落ち着いて寝てられない!
料金も、回数券がなくなった為、"規定料金"の支払いが必要となった。
一応、救済手段として早割を実施している。
1週間前までは1割引き、3週間前であれば3割引きの2パターンがある。
今回は、3週間前の早割を利用した。
この場合、いままでの回数券料金とだいたい同じ程度になる。
ただ、急な思い付きでは、早割も利用できず、実際に高速バスの頻度が高くなっているようだ。
クレジットカード発行元の責任?
イオンカードからの通知(通告?) 郵送を希望する人は、郵送費用を負担しないと送ってくれなくなった。
時代はスマホかもしれないが、「紙」でほしい人もいるはず。
スマホ、パソコンを使っていても、「紙」に戻すためにプリンタを持っている人は大多数であろうか。
ちっちゃなスマホ画面では利用履歴を見るよりは引落総額を見る程度ではないだろうか。
いずれにしても、使った結果をご報告頂いて、利用者に信頼を与えていたのに、これからは "金を払えば教えてやる" との一方的な通告は、カード事業者として不正使用、その他を含めたチェック機能を放棄しているとし か思えない。
スペースワールドの消滅
北九州にある(あった)スペースワールドが消滅してしまった。
その現実と云えるスペースシャトル(実物大模型)の解体がニュースになっていた
実家から一時間程のところに位置することもあり、子供が小さい頃にオープン当初や、5周年や10周年の時など、5〜6回くらいは行ったことがある。
右側の大きい写真はオープンの頃のアトラクション(?)で豪快な音と煙(ドライアイス?)が一気に吹き出すのが迫力だった。
ちなみに右下に座り込んでいるのは我がファミリーです。
その後、シャトル周辺がだんだんと賑やかになってきたが、肝心のシャトルアトラクションは、寂しくなってきた。
広々、ゆったり空間の子供(ちっちゃい子)ファーストな場所だったが、集客目的で所狭しと、色々、ごちゃごちゃし始めた頃から何かつまらなくなった。
新規顧客開拓は良しとするが、リピートする魅力がだんだんと薄れてきた。
その結果、閉園、シャトル解体となったのかと思ってしまう。
まあ、子供連れで行くこともなくなっているので、過去の記憶に残るだけとなってしまった。
■過去録で 005:スペースワールド(北九州) に色々と.....
最近のクレジットカードに思う
イオンカードの賞味期限切れで、新しいカードを送ってきた。
しかし、カードを眺めると、つるつるで凸凹がなく、やけにカード番号が白く浮き上がって見える。
今まで、凸凹でカード番号や名前が刻印されていたが、それが印刷になって安っぽくなっている。
なんだ! と、思ってネットを調べると、どうも時代の流れはエンボス無しでセキュリティー対策だとか?
でも、すべてがネットワーク対応店舗と云うわけでもなく、いまでもインプリンタでゴシゴシと、凸凹を転写している店では使えない。
実際、暗証番号忘れた(思い出さない)時にインプリンタを引っ張り出して対応してもらったこともある。
でも、これが時代の最先端だろうか?こんな、重要なことを利用者に告知しているのだろうか?
ふと、時代の流れを感じてしまった。
Microsoft Edgeに思う
セキュリティ等は素晴らしいかもしれないが、何とも堅物のブラウザだ。
最初は、お気に入りの表示位置がIEの逆で戸惑ったが、仕方なく使っていた。
しかし、最近のUpDateでお気に入りの表示幅が、 "巨大" になった。
これでは、とても常時表示する気にならなくなる。
左側が最新のEdgeで、右側がその前のEdge画面で同じ様な横幅に縮めて表示させて並べてみた。
どちらもお気に入りの表示幅は変えられない。
どうして、IEの時の様に自由に幅を変えられないのだろうか。何か打つ手がある??
また、セキュリティガードかもしれないが、IEでできたことで、できないことが多々ある。
この都度、Edgeからie表示に切換えたり、最初からieを用いる場合もある。
もう、いい加減にしてよ。 と、云いたい。
最新型プリンタ(3代目!)
年末にキヤノンのプリンタ(CP510)を久しぶりに使おうとしたら、紙詰まりが多発し、メカも固まった様な状態になったため、やっとWin10でも使える新しい機種に買い替えた。
昇華型プリンタとして、CP330→CP510→CP1200と、段々と型番が大きくなったキヤノン3代目のプリンタとなる。
当然ながら、用紙などの互換性の意味もあり、同一メーカー品を買い求めている。
品物が到着し、まず、使おうとして{USBケーブル}は・・・と、梱包箱の中を探してしまった。
いままで当然として入っていた{試供品}のインクや用紙、USBケーブルも別売で入っていなかった。
また、いままで入っていた印刷ヘッドの掃除ブラシもなかった。技術革新でヘッドは汚れがたまらないのだろうか?
購入時(選択時)には「別売だよ!」と、大きく明記されていなかった(気づかなかった)と思う。USBケーブルは許せるが、印刷用紙も入っていないとサギ見たいな感じになる。
当方としては、手持ちが使えるのを確認して購入したので良いが、初めて購入する人は憤慨するのではないだろうか。
又、付属されている電源アダプタが段々と大きくなっているが、技術革新より、利益追求のコストダウンなんだろうか。
電源容量は2A→2.2A→1.8Aで、「なんで」容量小さく、図体が大きいのと思ってしまう。出力のDCケーブルも丸ケーブルから2本線のケーブルと、これも、利益優先の変更かな?
付属リストには、コンパクトパワーアダプタと書かれているが!
マニュアルも、ペラ紙1枚で、いままでと雲泥の差だ。
プリンタ変更で残しているXPパソコンの目的がひとつなくなったが、これも、キャノン様がドライバ更新しないためだった。
某カシオ様は、Win95時代のプリンタもOS更新の都度、対応ドライバを提供しているのを見習ってほしいと思う。
明らかな買い替え強制としか思えない。ブツブツ、新年の面白くない思い。
800km走行!
大体、昔からガソリン満タンで600kmは走れる、というのが自分の40年来の認識/経験だったが、2年ほど前に多少燃費の良い(?)車に買い替えて、普段の街乗りで600km程度走ってガソリン入れる生活をしている。それでも距離を走ると700kmを超すこともあり、それなりに喜んだものだ。
ところが、今回、実家に帰省し、その帰りの延長で、戻った時に600km超だったが、そのままガス欠アラームがでるまで走り続けた。
左側写真がガス欠アラームが最初に出たときの走行距離、右側がガソリンスタンドに行ったときの走行距離となる。800k超! わが車よりはるかに燃費の良いオーナーはいつもこの様な状態なんだろうか。
満タンで1000km超も普段の生活なんだろうか?なんだが、これからの車がたのしくなる気がする。
もっとも、車の燃費がカタログ値26km/Lとなっており、サバ読んで20kmとすると20k×40lで800kは楽勝のはずだが、普段の街乗りでははるか高みの数値だ。
携帯電話、顛末記 戻る

今年初めから携帯の調子が悪くなり、買い替えなど検討していた。
別段.「もの」として悪いわけではなく、推測としては、Android2.2の端末では、勝手なアプリのアップデイトなどでおかしくなったかと。何かアプリを開くとOSが警告表示を行っている。いまやAndroid2.2では相手にされなくなったか!
ドコモショップに行ったが、「???説明で、初期化しては」の回答だけ。
では、初期化を、云ったところ、初期化の段取りをやってくれて、後は、このボタンを押せば初期化します。と云われ、初期化実行の責任をこちらに投げられた。
たしかに初期化で取りあえずOS警告もなく使える様になった。
しかし、勝手なアップデイトなどあり、気づいたら支払い費用が4千円を超過していた。通常、WiFi主体で非常に安価な契約形態としているが、まあ、いいかと上限金額まで始めて使ってみた。その様子が左図で、ほぼ2千円ほどの月払いが飛び出している。
いままで使っていたアプリを入れようとしたらAndriod2.2対応が無く、動きが取れなくなった。
ドコモに行っても現状契約で使える機種がなく、3G、標準SIMの使えるスマホをネットで探してどうにかAndroid5に入れ替えて使うこと ができた。
ドコモ様、ほとんどネットを使わないユーザーも考慮した料金体系をお願いします。
今回の騒動で、携帯サービス300円というのが入りっぱなしに気づき、契約解除した。左記4月は少しグラフが下がっている。きっと8000円近い出費がいつか取り戻せると思うと、うれしくなる。
鉛筆型シャープペンシル 戻る
一番下のペンシル!
2016年最後の買い物にシャープペンシルを買った。
仕事中を含め、鉛筆でちょっとしたメモを良く書いている。書いては捨てるメモなのでコピーした紙の裏などに書き込んでいる。この作業(メモ)は、シャープペンシルでなく、鉛筆がいい。この鉛筆書きの為、電池電動式の鉛筆削りも活躍している。
が、今年の最後に雑貨店を眺めていて衝動買い的にシャープペンシルを買ってしまった。普通の六角鉛筆、そのもののイメージ。頭の消しゴムをノックすると芯が出てくる。消しゴムとしても使える。
何となく面白いと思って買った。値段も安価でお気に入りとなっている。
単にデザインをちょっとひねっただけだが、新しいニーズ(購入者)の心をつかんだ製品だ。
人感センサー付きLED電球 戻る
何となく、時々、消し忘れのトイレ照明として、つい、パッケージのキャッチフレーズに引かれて、と、少し安くなったこともあり、近くの量販店で購入した。
しかし、、、、、明るさも、非現実的に相当に暗くならないと自動点灯しない。
もっと悪いのは、点灯状態でじっとしていると、消える。
トイレ用は180秒と書いてある製品もあったが、人がいなくなって180秒後は長すぎないかなと90秒品を購入したしだい。
まあ、末端エンジニアとしても回路理屈はわかるので、消えるとは思ったが、パッケージのどこを見渡しても「じっとしていると消える」ことは何も記載ないので技術は進歩したかと思ったが、20-30年前の技術と変わらないことを再認識した。
でも「人がいなくなると消灯します」はインチキ広告ではないか!
車のアイサイトの様に、カメラ付けて人影を見る様にしないとダメなのか。
人が近づくとパット点灯し、ほんとうに人がいなくなると消灯するのが理想だが。
いまの様に人が動かなくなるか本当にいなくなって90秒とか、180秒で消灯するのは、消し忘れ防止であって、省エネに逆行する気がする。
原付バイク納税通知 戻る
軽自動車の税金が消費税の関係で??、少しくなる話題があったと思うが、何と、我が家の " 原付パイク相当 " に対して税金が "2倍" になっている。
何で2倍なの! と、云う気持ち100%。
幾らなんでも2倍はないだろうと思うが。ちっとも話題にならなかった。
環境にやさしいクルマは税金も安くしているらしいし、我が家の環境に多分、やさしい電気バイクも、せめて据え置きにしてほしかった。
中華もの(LEDライト色々)

戻る

アマゾンでUSBに刺すLEDライトを少し買い込んだ。何となく、「安い」が理由となる。....
上のクネクネタイプの長いのが248円 左下の小さいのが180円、その上の黒いのが101円、緑と黒の曲がるLEDライトが110円と130円だった。
色々とタイミングや販売先を探せばもう少し安いかもしれない。
しかし、この値段は送料込みであり、国内発送であれば送料代もでないかもしれない。
多少の作りの雑さを引いても、ダメ元と思っても安いの一言。
LEDライトとしての機能に問題もなく、車の中やモバイルバッテリーの利用で何かの役に立つだろうと思っている。
その他、最近、USBコネクタやスイッチ、端子台と云った部品を買ったが、いずれも国内同等品の1/5〜1/10くらいの値段で買うことができた。
別段、機能に問題なく、これでは国内品は買えない。国際価格競争で負けているのを実感する次第。
特売品、6ch自動録画(ARecX6)

戻る

とある記事で、6chワンセグの録画チューナーが特売(投げ売り?)していることを知り、速攻で購入した。
全チャンネルを自動的に録画しまくるレコーダーは数社から発売されていて興味があったが、少々高いかなと云う印象で購入には至らなかった。しかしながら、今回は、8〜9割り引きの4000円弱だった。
ワンセグ画質でHDD等は外付け別購入となるのでイニシャルコストはもう少し高くなるか。
1TBで一か月okとの触れ込みだが、手元に160GBのSSDがあったので、これを接続している。
大体、1週間+1日程度をエンドレスで録画している。
6chと云うのは、地元で視聴できる局が6局であり、ピッタリ収まる。
分かっていた話だが、録画は連続稼働となる為、HDDでは相当熱く録画することになるので、SSDの接続が正解だと思うが、寿命は???  これからもアンテナを張って特売探しをしなくちゃ。。。。。
追記:2016/09/01
最近、ときたま、録音不可状態となっていることがある。
SSD配線の脱着、本体電源オフオンでだいたい復帰する。中にはSSD認識ができなくて再フォーマットしたこともある。本体もファンレスで、触ると結構、暑い。
この様な24時間連続運転、SSDこき使いぱっなしでは、熱に対する対策が十分でないとダメなのかもしれないが、結論的には、延々のディスクアクセスで、物理的に持たないかもしれない。
かなり大量のメモリーを内蔵し、時々、ディスクにバックアップする様な仕組みとしないとダメかな?
Copyright  shi & MS/Lab