
省エネ製品で節約をする
エアコンやテレビ、冷蔵庫、自動車など、私たちの生活を便利にしてくれる様々な製品。 しかしこれらの製品は、「エネルギーを消費する製品」です。 温暖化防止のため、より「エネルギー効率の高い製品」を選ぶことが必要です。
日本の技術力は高く、家電をはじめ様々な製品が、日進月歩の進化を遂げています。 例えば、2008年型のエアコンと1995年型のエアコンを比較(※)すると、約40%も省エネ効率が高くなっています。
(※冷暖房兼用・壁掛け型・冷房能力2.8kWクラス・省エネルギー型の代表機の比較/出所:(社)日本冷凍空調工業会)
もちろん、最近多く普及され始めたエコカーなども、エネルギー効率が高くなっている製品のひとつです。
購入時など、どの製品を買うか迷ったときは、最新の省エネ性の優れた製品を使用すると消費電力量等が大幅に削減され、温暖化防止に役立ちます。
だから、あなたも。
例えば、自宅の白熱電球を、電球型蛍光灯やLED電球に買い替えたり、省エネタイプのエアコンやテレビ、冷蔵庫などに買い替えたり、また、ハイブリッド車や電気自動車などのエコカー購入を検討してみてはいかがでしょうか。
世はまさに省エネブームに沸いています。
でもどのような商品がどの程度省エネできるのかということを、比較検討することはなかなか難しいことです。
そこでこんなサイトを利用してみてはいかがでしょうか?
|