BeONE


空調機の省エネで何かイイものがないかお探しのかたへ。 安価な投資から行なえる BeONEシリーズ を提案します。


BeONEは電気代が上昇するのをセーブしながら、
快適&省電を同時に実現する、いわば電気の見張り番です。
BeONEのコントロールシステム

通常、空調機、冷凍・冷蔵庫の"送風"・"霜取り"の状態では、消費電力の約9割をしめるコンプレッサーが停止しているため、電力をほとんど消費していません。BeONEはスケジュールコントロールで、機器の運転状態をこの状態になるように制御し、15%制御運転の場合は15%の電力消費を、20%制御運転の場合は20%の消費を抑えることができる、きわめて明快な省電システムです。 また、コンプレッサーが30分間連続稼働することがなくなりますので、デマンドの低減効果もあります。 |

@ 安価な投資から行なえます。
BeONE シリーズは、全7機種の豊富なラインナップにより、空調機や冷蔵・冷凍機1台のみの制御から数百台規模の設備まで対応が可能です。
ISO14000活動を着実に進める場合などでは、BeONE シリーズは最適です。 BeONE
シリーズであれば、少額の投資から始め、効果を確かめながら、段階的に設備投資がおこなえます。 |
A 従来機にない経済性、安全性、柔軟性を実現しました。
一台の大型機にいろいろな機能を持たせた従来型のデマンドコントローラーとは違い、一定の機能を持たせた多種類の小型機器を組み合わせることにより、従来にない経済性、安全性、柔軟性を実現しました。 |
B すべての製品に圧縮機保護システムがついていますので、
安心してお使いいただけます。
一般的なデマンドコントローラーを使用する上で、もっとも心配されるのが、あらゆる空調・冷蔵・冷凍メーカーが指摘している
空調機立ち上げ時の強制停止による悪影響ということです。
本システムは、コンプレッサー立ち上げ時の強制停止の危険性をなくすために、全製品に常にコンプレッサー部の稼働状況を 監視して、最適時のみに制御を行なう空調機安全保護機能を持たせています。(特許取得済)
| C メンテナンスフリーであり、設備の設置工事のあとは、 費用が発生しません。
デマンドコントローラーなどでは、メンテナンスを必要とする製品もあり、ユー
ザーの負担となっています。 BeONE
シリーズ・メビウスリンクシリーズではそういう費用は発生せず、コストパーフォーマンスの高さの一つの理由となっています。 | D 国内大手企業との取引シェアが高い、安心システムです。
当システムご利用のお客様で最も多いのがエアコンや冷凍・冷蔵庫などを製造されている弱電メーカー様やその関連企業様です。また、ビール業界やジュース業界、食品業界、その他の各業界トップ企業様にも数多くの実績を残しています。
もちろん、他社製品との競合はありますが、他社にない技術力、対応力を持つメーカーがいただいた評価の結果とうけとめています。 |
E ノイズなど、基本技術においても万全です。
当システムは雨や雪、炎天下など、非常に厳しい環境の中で使われます。 とくに最近はエアコンや冷凍・冷蔵庫の室外機にもインバーターが使われており、ノイズの発生源が多数存在しています。
本製品は、製品開発にあたり、そういったノイズ対策などの基本技術において研究・実験をおこなわれ、開発されています。 |

1. 快適性を維持しながら、確実に圧縮機の消費電力を削減。
2. 冷房・暖房空調機及び冷凍・冷蔵庫のいずれにも対応。
3. 電気料金計算の基になるデマンドを低減。 (デマンドの上がる前、春季・秋季に導入すれば効果が最大になります。)
4. ボリュームで簡単入力、任意に制御率変更が可能。
5. 圧縮機を常時監視する圧縮機保護システムを装備。
6. 通常運転優先機能を装備。 (冷房・暖房能力を考慮し、立ち上がり時は通常運転を優先します。)
7. コンパクトな設計で美観を損ないません。
8. 個別の室外機・コンプレッサーに直接取り付けます。
9. 設置後は、メンテナンスフリーで新たな費用が発生しません。 |


室外機の横に設置されています。 室外機の横に設置されています。

設置状態 設置状態
|

BeONEシリーズ はお客様のご要望に併せた機種を用意します。
BeONE-M
基本機能の他に モニター機能 ・カレンダー機能が付帯していますので、
エスコ事業、ISO14001取得支援機機としてもご利用ください。

BeONE-PLUS
BeONEにデマンドコントロール機能を付加させました。 デマンドコントローラは電力会社が推奨しており、 電力会社に申請することで、導入した月からデマンドの変更(基本料金の低減)
が可能です。 |

空調機の電気料金でお困りでしたら
とりあえずご相談ください。

ようこそ 芳優へ に戻る

ご意見、お問い合わせはこちら
総合企画 芳優
福岡県糸島市曽根231-1
TEL/FAX
092-323-5381
http://www.ne.jp/asahi/plan/hooyuu/
このページのトップへ