![]() |
![]() |
Prologue | | Prologue | 1 | 2-1 | 2-2 | 3-1 | 3-2 | 4 | EX | | ![]() |
![]() |
![]() |
ヴァージニア 〜一等客室の少女 攻略レベル:★☆☆〜 |
▼詳細チャート ▼入手アイテム ▼出現モンスター |
![]() |
■ゴプスアジト ・最初の部屋では、南東の角にあるレバーを○ボタンで調べれば、扉が開きます。 ・ゴブ2体との強制戦闘。普通に攻撃するだけで勝てます。 ・以後、歩いているとモンスターとエンカウントするようになります。 ・「ティンダークレスト」を手に入れたら、前の部屋に戻って、□ボタンで燭台に火をつけましょう。 ・木箱は○ボタンで持ち上げ、投げることができます。アイテムが入っていることもあります。 ・本棚を調べれば、本を読むことができます。この部屋には4種類あります。 ・瓦礫で取れない宝箱は、後で取ることができます。 ・穴が開いている部屋では、普通に歩くと床が崩れてしまいます。 ・忍び歩き(×ボタンを押しながら移動)なら床は崩れません。 (※忍び歩き中は、モンスターとのエンカウント率が下がります。) ・はしごが見えますが、この時点では登れません。 ・大広間の2階には、燭台の仕掛けが2つあります。 ・レバーを倒して扉を開けると、瓦礫が邪魔していた宝箱を取りに行けます。 ・大広間の1階では、まず、北側にあるハンドルを回して扉を開けましょう。 ・「デュプリケイター」を入手したら、南側にある施錠魔法の扉を開けて先に進みましょう。 ・さらに先に進むと、ボスホブゴブとの戦闘になります。→【ボス攻略】 |
![]() |
ゴブズアジトで入手できるアイテム | |||
★「ティンダークレスト」 | リヴァイブフルーツ | ヒールベリー | ヒールベリー |
ミニキャロット | 400ギャラ | ヒールベリー | 1ギミルコイン |
★デュプリケイター | ★破れた写真 | − | − |
![]() |
ゴブズアジトに出現するモンスター | |||
ゴブ | − | − | − |
ジェット 〜車窓を蹴破って現れた少年 攻略レベル:★★☆〜 |
▼詳細チャート ▼入手アイテム ▼出現モンスター |
![]() |
■いつか朽ち往くモノ ・正面からは入れないので、右側から一番上まで登り、柵を「ブーメラン」で壊して中に入りましょう。 ・宝箱に近づくと足場が崩れます。(この宝箱は、オープニングシナリオ中は取れません。) ・球体スイッチに「ブーメラン」を当てると、仕掛けが作動します。 ・通路の途中にある溝からは槍が飛び出すので、ダッシュで通り抜けるか「ブーメラン」で破壊しましょう。 ・先に進むとイベント発生。外に出ることもできますが、特に意味はありません。 ・金網は、真下で○ボタンを押せばぶら下がれます。×ボタンで降りることができます。 ・金網が多重にある部屋では、最初の金網の上から斜めに「ブーメラン」を投げて、球体スイッチに当てましょう。 ・壁に穴が開いている部屋では、穴から槍が飛び出します。 ・イベント後、タッツェルブルムとの戦闘になります。→【ボス攻略】 ・隠し通路を抜ければ、ジェット編終了です。 |
![]() |
いつか朽ちゆくモノで入手できるアイテム | |||
ヒールベリー | 600ギャラ | ミニキャロット | ヒールベリー |
リヴァイブフルーツ | 1ギミルコイン | − | − |
![]() |
いつか朽ちゆくモノに出現するモンスター | |||
アスコモイド | − | − | − |
ギャロウズ 〜貨物室に隠れていた不審人物 攻略レベル:★★☆〜 |
▼詳細チャート ▼入手アイテム ▼出現モンスター |
![]() |
■バスカーコロニー ・里の祭壇を訪れるとイベント発生。外に出られるようになります。 (※入り口付近にいるコーデルから、サーチシステムの話を聞いていないと、「堕ちた聖域」を発見できません。) ・エレンとの会話では、選択肢が出現します。 ★選択肢リスト★ 1→1→1 ヒールベリー×3・1ギミルコイン×1 1→1→2 なし 1→2→1 1ギミルコイン×1 1→2→2 ヒールベリー×5・1ギミルコイン×3 2→1→1 ヒールベリー×3 2→1→2 なし 2→2→1 ヒールベリー×1 2→2→2 なし 『おいおい、顔に出ちゃってるのか?』→『おばちゃんも協力してくれるのかい?』→『街を出て自由になりたいんだ』 の順に選択するのがベストです。 ・祭壇入口の左側の柱にダッシュで体当たりすると、「ポーションベリー」が落ちてきます。 ↓ ■堕ちた聖域 ・バスカーコロニーの南にあります。 (フィールドを東に進むこともできますが、敵が強いので注意しましょう。) ・階段を上ると祭壇がありますが、今は無関係です。地下へと降りていきましょう。 ・ブロックは○ボタンで押せます。色が違うパネルの上に乗せましょう。 ・「フリーザードール」を手に入れたら、燭台の火を消しながら進んでいきましょう。 (□ボタンを押しながら方向キーを回せば、一度にまとめて火を消せます。) ・最深部でケサランパサランとの戦闘になります。→【ボス攻略】 ・戻る途中で、イベントが発生します。「アークセプター」を使い、シェーンに話しかけましょう。 |
![]() |
バスカーコロニーで入手できるアイテム | |||
ヒールベリー | ヒールベリー | リヴァイブフルーツ | ポーションベリー |
堕ちた聖域で入手できるアイテム | |||
ヒールベリー | 1ギミルコイン | ★「フリーザードール」 | ★アークセプター |
![]() |
バスカーコロニー周辺に出現するモンスター | |||
バルーン | ゴブ | − | − |
堕ちた聖域に出現するモンスター | |||
ビルバグ | − | − | − |
クライヴ 〜機密物警護の渡り鳥 攻略レベル:★★★〜 |
▼詳細チャート ▼入手アイテム ▼出現モンスター |
![]() |
■瘴気の魔窟 ・ボーグナインに話しかけると、「ヒールベリー」を貰えます。(3個まで。) ・色の違う壁や道を塞いでいる岩は、「セットボム」で破壊できます。 ・青と赤のスライム状の生物は、「セットボム」で壊せますが、赤色の生物は一定時間で復活します。 ・「1ギミルコイン」の宝箱の次のフロアに入ると、正面に壊せる壁があります。 (その先にある積層型封術式《ホログラムアーカイヴ》を解放するには、ギャロウズの3つ目のグッズが必要です。) ・先に進むとイベント発生。ここでセーブしておきましょう。 ・さらに進むと、ゴルドレイクとの戦闘になります。→【ボス攻略】 ・戦闘後、毒状態のまま洞窟の出口まで戻ることになります。 ・巨大な岩石は、爆弾を複数セットすることで破壊できます。 ・出口まで戻るとイベント発生。 ↓ ■バラックライズ ・「アンチドーテ」入手後、ゴルドレイクとの再戦になります。→【ボス攻略】 |
![]() |
瘴気の魔窟で入手できるアイテム | |||
ヒールベリー | リヴァイブフルーツ×2 | 1ギミルコイン | ヒールベリー |
300ギャラ | − | − | − |
バラックライズで入手できるアイテム | |||
アンチドーテ | − | − | − |
![]() |
瘴気の魔窟に出現するモンスター | |||
バーゲスト | − | − | − |
嵐の夜 〜大陸横断列車〜 |
▼詳細チャート ▽入手アイテム ▽出現モンスター |
![]() |
■大陸横断列車 ・オープニングの途中で、カスケード興産との戦闘になります。→【ボス攻略】 ・オープニング終了後、セーブ画面に。 |