除夜の鐘

今年は寒波が入り、大荒れの天気の中で行われました。

 

1年の終わりと始まりをお寺の境内で行う行事。

 

平成22年大晦日から平成23年元旦にかけての記録

 

道路が凍結、国道では玉突き事故があり、もしや誰も来ない?と心配していましたが…。

沢山の方がお参りに見えました!

  

焚き火を囲み、西身延青年会の用意したお汁粉を食べたり、出店を楽しんだりして待機する皆さん。

  

10分前となり、立石総代がご挨拶。続いて、舞台から御前様がご挨拶。

  

カウントダウンが始まり……、5・4・3・2・1 ゴーン!明けましておめでとう御座居ます。

  

さあ、番号札の順番に並んでくださ〜い。と次々に鐘を衝く参詣者。

  

ご家族連れが多く、みんなでロープを握り、家族最初のお仕事へ。

  

寒い中、小さな子供も我慢して待っていました。お疲れさま!

  

後半になり、更に参詣がありました。

 

たぶん、道の凍結や事故で遅れたのでしょう。それでもお寺を目指して来られた皆さんは凄い!

  

家族で信仰を共にする姿は美しいですね。

  

カップルやお友達も沢山来られました。

  

もう寝ている時間の子供達。除夜の鐘ならいいよね。

  

おみくじを引いたり、破魔矢を求めたりと楽しんでいる皆さん。氷点下ですが…。

  

鐘のあとは、本堂でしっかりお参りをして、今年の祈念をして帰られる皆さん。

  

お線香の煙を戴き、初、御利益。

   

      

出店でゲームをしたり、奥様からお汁粉を戴いたりして、除夜の鐘を満喫。

      

さようなら!また来年お会いしましょう! 凍った路上の本佛寺駐車場。

 

 

お寒い中、ご参詣ありがとうございました。

ご覧の方も、年末お越し下さい。お待ちしております。

  

本佛寺広報部 

 

15年の除夜の鐘を見る  16年を見る  17年を見る 18年を見る 19年を見る 20年を見る 21年を見る 22年を見る