楽し♪ 嬉し♪ ビューティフルギャラリー
郵趣・パソコン日記
             
2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10 11月 12月
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月
2011年
3月
27(日) JPSパソコン郵趣部会報 完成
本当は東京例会までに印刷版も発行したかったのですが、できませんでした。
それでも3月中にweb版をご覧いただくことができたので、なんとか間に合いました。
26(土) JPSパソコン郵趣部会展 東京例会
記念撮影9名の参加でした。
おひとり、来月から転勤で東京を離れると言うので、記念撮影をしました。

13(日) JPS昆虫切手部会 例会 欠席
6月のミニペックスの小型印を見ていただくために、出席すべきでしたが、11日の震災の余震も多く、出かけませんでした。
触角の頭が大きいとのご指摘があり、また描き直しです。
12(土) JPS絵画切手部会展'11 小型印
2か月前になりますので、郵便で郵趣協会に送りました。
11(金) 東日本大震災の日・・・
あまりに多くの被災された方々にお見舞い申し上げます。
一瞬にして価値観も変わってしまいます。いかに生きるべきか、考えさせられました。
当日の様子は「Garden Diary」に記しました。

ページのトップへ

トップページへ戻ります。