カバーから引用する。若い人はもちろん、全ての人への読書案内。
本書で取り上げられた本を読んだことがあるか、思い出してみた。
ちょうど二度だけ読んだことがある本はなかった。作家は知っていたが作品名は聞いたことがなかったのが『ろまん燈籠』、 作家も作品名も知らなかったのが『イギリス人の患者』M・オンダーチェだった。 実にどうでもいいことだが、なぜオンダーチェの名前とシェイクスピアの名前がイニシャルなのだろう。
書名 | 二度読んだ本を三度読む |
著者 | 柳広司 |
発行日 | 2019 年 4 月 19 日 第1刷 |
発行所 | 岩波書店 |
定価 | 780 円(本体) |
サイズ | 新書版 |
ISBN | 978-4-00-431776-0 |
まりんきょ学問所 > 読んだ本の記録 > 柳広司:二度読んだ本を三度読む