●日付:4月6日
●場所:JR中央線 西八王子駅南口
Station Data :JR中央線西八王子駅 一日平均乗降人数
●昭和62年度 26497人
●平成 5年度 31666人
●平成11年度 29321人
『のみわレター 告白号』の朝立ち初日は、やっぱ西八でしょうってなかんじで、南口に立ちました。前回立った時よりも、すっかり春爛漫。通り行く人も春の訪れに心踊っているような感じでした。
「新聞見たよ。都議選がんばって」といったかんじで声をかけてくれる方が多かったので、思わず張り切ってしまいました。
各新聞で都議選の情報が流れはじめているせいか、ナーバスな方もおられるようで、「点字ブロックを踏まないでください!」などと言ってくる人もいました。でもご安心ください、いつも細心の注意を払って踏まないよう気をつけて立っておりますので・・・。
 |
 |
今日から『マスターズ』 |
昨日できたばかりのホヤホヤの『告白号』 |
 |
 |
ハイッ! |
昔ここで新聞を売ってたおばあちゃんはいずこへ |
 |
 |
女子のみなさんの服装も軽やかに |
いってらっしゃい |
●日付:4月9日
●場所:JR中央線 西八王子駅北口
Station Data :JR中央線西八王子駅 一日平均乗降人数
●昭和62年度 26497人
●平成 5年度 31666人
●平成11年度 29321人
今日はじゅんこちゃんと朝立ちでした。前回2月に西八王子北口に朝立ちした時も、じゅんこちゃんと一緒に立ちましたが、その時見かけた「ニッパチの捨てイヌちゃん(コチラを参照)」も登場し、元気そうで嬉しかったです。なんか聞くところによると、この捨てイヌちゃんは『忠犬ハチ公』のように、主の帰りを待っているのだとか。
それにしても朝の駅に行くと、ゴミが多いんですね。ひとり一人が気をつけないとね。
 |
 |
マスターズは最終日 |
おはようございます |
 |
 |
捨てイヌちゃん |
気候が良いネ |
 |
 |
今朝は目がまわるイキオイでした |
入ってないっスよ(落書き付き) |
 |
 |
終了〜 |
(番外編)のみわレターの正しい使い方 壁にはって時刻表として使いませう |
●日付:4月10日
●場所:JR中央線 八王子駅南口
Station Data:JR中央線 八王子駅 一日平均乗車人数
●昭和62年度 64256人
●平成 5年度 83614人
●平成11年度 82192人
今日こそ早朝でも春って感じでした。というよりも生ぬるい風で、もう初夏って感じかな。半そでの人もいましたね。
入学式シーズンたけなわで、スーツを着てオシャレをしたママが目立ちました。そうそう、今朝から朝立ちガールズに新メンバーが加わりました。都立大のみきちゃんとけいちゃんです。これこそ『産(痛サラのみなさん)・学・公』の連係ですね!(?)
 |
 |
鶴翼の陣 |
7時過ぎには人でごった返す |
 |
 |
もうUVケアも必要 |
ブーツはいてるのはアタシくらい? |
 |
みきちゃんとけいちゃん |
●日付:4月11日
●場所:JR中央線 八王子駅北口上
Station Data:JR中央線 八王子駅 一日平均乗車人数
●昭和62年度 64256人
●平成5年度 83614人
●平成11年度 82192人
今日は生ぬるい風と、晴れたり曇ったりと、まるでハワイのような気候でした。でもここはマルベリ−ブリッジ上。見晴しもいいですよ。お掃除のおじさまも、とにかく朝ゴミが多いと嘆いていましたが、とにかくひとり一人が気をつけるしかないんですよね。
今朝は都立大のめぐちゃんと朝立ちしました。そろそろ学校も本格的に始まる時期。私も学生だったら授業はイヤだけど、この時期ってなんだかトキメキますよね。
 |
 |
全景 |
お花 |
 |
 |
めぐちゃんと板挟み? |
今日も人の流れが速かった |
 |
 |
目がまわりそうな時も |
ありがとー |
 |
ハイッ! |
|