|   
             
          Q1.ホームページを始めた目的はなんですか?   
        |     
    
    
      |   
           
洋裁が好きで、同じ洋裁好きの友達が欲しかったのと、作品展示
      
       |    
    
    
      |  
            
          Q2.スタートしてから100万アクセスを達成するまでの期間はどれほどですか?   
            
       |    
    
    
      |  
           
5年くらい。
  
       |    
    
    
      |  
            
          Q3.スタート当初から100万アクセスを狙っていましたか?  
           
       |    
    
    
      |  
           
とにかく最初は当然1日5人とか10人とかでした。2〜3年たっても1日200人くらいしかなかったです。100万なんて想像もつきませんでした 
       |    
    
    
      |  
            
          Q4.毎日ホームページにあてている時間はどれほどですか?   
            
       |    
    
    
      |  
           
ネットショップもやっていますし他にも趣味のサイトを5つくらい持っているので
詳細は分からないですが6時間くらいPCを触ってるような気がします。
  |    
    
    
      |  
          Q5.現在、1日あたりの平均アクセス数はどれほどですか? 
       |    
    
    
      |  
          4000人前後です。 |    
    
    
      |  
            
          Q6.100万ヒットサイトを運営していることで良かったことと悪かったことを教えてください。   
            
       |    
    
    
      |  
           
1、名前を書いてない 2、ギャル語 3、ただで○○を作ってください 
というようなメールが届くようになった。あとアダルトサイトの書き込みや、海外サイトからの書き込み。制限をかけると、関係の無い方まで書き込めなくなるので困ってます。  |    
    
    
      |  
            
          Q7.ホームページ運営における今後の予定、目標、課題等はありますか? 
           
       |    
    
    
      |  
           
動画も扱いたいのですが、自分で縫いながら撮影というのが難しく、止まっています。 
       |    
    
    
      |  
           Q8.100万アクセスを稼ぐコツみたいなものがあれば伝授してください。
        |    
    
    
      |  
           
とにかく情報を増やすこと。更新すること。自分の時間給を考えて、自分で行う時間×時給=有料サービスを比べて、人に任せたほうが安いと思ったら、任せる。 
			
                                                                                (2006年6月25日)
       
       |