|   
          Q1.ホームページを始めた目的はなんですか?   
       | 
    
      | 
          最初に立ち上げたサイトからの素材屋さんへのアクセスが乏しく、いろいろ考えた結果思い切って素材関連限定サーチを作っちゃえって感じで立ち上げました。 | 
    
      |  
          Q2.スタートしてから100万アクセスを達成するまでの期間はどれほどですか?   
           | 
    
      | 
          ちょうど8ヶ月です。 | 
    
      |  
          Q3.スタート当初から100万アクセスを狙っていましたか?  
           | 
    
      | 
          当たればいつかは行くなとは思っていましたが、素材屋さんへのアクセス数のほうが気になります。 | 
    
      |  
          Q4.毎日ホームページにあてている時間はどれほどですか?   
           | 
    
      | 
          登録内容の確認などに朝・昼・晩に30分位の時間を費やします。 | 
    
      |  
          Q5.現在、1日あたりの平均アクセス数はどれほどですか?   
           | 
    
      | 
          6〜7000位でウロウロしています。 | 
    
      |  
          Q6.ホームページによって得ている収入がありましたら毎月おいくらぐらいになりますか? 
           | 
    
      | 
          素材屋さんのバナーが少しでも目立つようにとバナー広告は控えてGoogle AdSense 
          付けてますが、素材系のキーワードは広告が少ないのか、このサイトではあまり収入にはなりません。(回答になってないかな) | 
    
      |  
          Q7.100万ヒットサイトを運営していることで良かったことと悪かったことを教えてください。   
           | 
    
      | 
          良かったこと:アクセスくれてありがとうってメールを頂くと、やってて良かったなって思います。
 
 悪かったこと:
 特にないですが、アクセス飛ばせない素材屋さんにどうやって飛ばそうか夢の中でも考えてしまってます。
 | 
    
      |  
          Q8.ホームページ運営における今後の予定、目標、課題等はありますか? 
           | 
    
      | 
          登録して頂いている全ての素材屋さんへのアクセス数の増加が、目標であり課題でもあります。 | 
    
      | Q9.100万アクセスを稼ぐコツみたいなものがあれば伝授してください。
       | 
    
      | 
          訪れてくれる方全員がブロードバンドではないのですから、トップページに情報を詰め過ぎずに、なるべく軽いページ作りを考えることかな?ナローバンドでもスパスパ表示されるサイトは、(うちは重い方ですが)気に入った内容なら何度でも足を運びたくなるのではないでしょうか。
 
 (2004年6月20日)
       |