|   
             
          Q1.ホームページを始めた目的はなんですか?   
        |     
    
    
      |   
           
          長年、建築士として住宅建設に携わってきましたので、住宅を新築される方のお役に立てるかと思い、このサイトを立ち上げました。メールで済むような相談であれば無料でサポートしています。経費の足しにでもなればと思い、グーグルアドセンス等のアフィリエイトを貼り付けたのですが、毎月コンスタントに収入になり助かっています。      
       |    
    
    
      |  
            
          Q2.スタートしてから100万アクセスを達成するまでの期間はどれほどですか?   
            
       |    
    
    
      |  
           
          約1年半程で100万アクセスを超えました。  
       |    
    
    
      |  
            
          Q3.スタート当初から100万アクセスを狙っていましたか?  
           
       |    
    
    
      |  
           
          そんなにアクセスが伸びるとは考えてもいませんでした。 
       |    
    
    
      |  
            
          Q4.毎日ホームページにあてている時間はどれほどですか?   
            
       |    
    
    
      |  
           
          現在、新しくサイトの立ち上げをしていますので、「KANTAROおうち研究室」は、あまり扱っていません。新サイトが落ち着いたら半年〜1年で記事を更新していく予定です。立ち上げから1年は、毎日4〜5時間は新しいページを追加したり、記事の更新をしていました。  |    
    
    
      |  
            
          Q5.現在、1日あたりの平均アクセス数はどれほどですか?   
            
       |    
    
    
      |  
           
          1日あたりのPVは、6000前後です。  |    
    
    
      |  
            
          Q6.ホームページによって得ている収入がありましたら毎月おいくらぐらいになりますか? 
           
       |    
    
    
      |  
           
          一ヶ月に12〜13万円といったところです。 1年ほど前から、ほぼ安定しています。 
       |    
    
    
      |  
            
          Q7.100万ヒットサイトを運営していることで良かったことと悪かったことを教えてください。   
            
       |    
    
    
      |  
           
          住宅の新築に関するサポートを無料で行っているために、感謝されることが喜びです。サイト立ち上げのときは苦労しましたが、毎月経費もなんとかまかなえていますので助かっています。悪いことは特にありませんが、少々寝不足です。  |    
    
    
      |  
            
          Q8.ホームページ運営における今後の予定、目標、課題等はありますか? 
           
       |    
    
    
      |  
           
          500ページに及ぶ新しいサイトを現在立ち上げ中です。あと1ヶ月ほどで全ページアップする予定です。 
       |    
    
    
      |  
           Q9.100万アクセスを稼ぐコツみたいなものがあれば伝授してください。
        |    
    
    
      |  
           
          私の場合は、毎日コツコツと記事を充実させて、ページを増やしていきました。 おかげで、ペンギンアップデート等にあまり影響を受けずに済んでいます。 
          (2013年8月5日)
        |