|   
          Q1.ホームページを始めた目的はなんですか?    
           | 
    
      | もともとコンサートに行こうと思ったときに、(1)肝心のチケットがなかなか取れない!
 (2)「チケット」を取っている時間というか暇というかがなくて、、、
 (3)「取れるか取れないかわからないのにチケットを取るために何時間も無駄にしたくない・・」「代わりにチケットを取ってくれる人がいたらいいのに・・」
 
 こういった方々のニーズに応えたいというのが、そもそも出発点になってこのホームペー
 ジをはじめました。
 | 
    
      |  
          Q2.スタートしてから100万アクセスを達成するまでの期間はどれほどですか?   
           | 
    
      |  
          4年ちょっと位ですかねぇ〜 | 
    
      |  
          Q3.スタート当初から100万アクセスを狙っていましたか?   
           | 
    
      | もう、全くですね。当初は一日100アクセスもなくて、こんなサービスはじめたはいいけど大丈夫かな???という感じでした   
       | 
    
      |  
          Q4.毎日ホームページにあてている時間はどれほどですか?   
           | 
    
      | これが業務ですから、一日のほとんどがホームページ製作とメールの返信に費やしております。   
       | 
    
      |  
          Q5.現在、1日あたりの平均アクセス数はどれほどですか?   
           | 
    
      | ワールドカップの時期は、4000アクセス位あったんですが。最近ようやく通常アクセスに戻りました。1日1000〜2000アクセスが平均というところですかね。   
       | 
    
      | Q6.ホームページによって得ている収入がありましたら毎月おいくらぐらいになりますか? | 
    
      | 広告収入はほとんどありません。販売収入はご想像にお任せします。手間隙かけてる割には・・という感じですかね。 | 
    
      |  
          Q7.100万ヒットサイトを運営していることで良かったことと悪かったことを教えてください。   
           | 
    
      | 「取れないとあきらめていたチケットが取れましたぁ〜。」ですとか、「かなりいい席でしたぁ〜」といって感謝されたり、感謝のメールを頂いた時。そんなときはやっててよか
 ったなぁ〜と思うときですね・・
 
 | 
    
      |  
          Q8.ホームページ運営における今後の予定、目標、課題等はありますか?   
           | 
    
      | もっと使いやすい、ユーザーのニーズにそった、便利なページにすることチケット予約を代行するというサービスをもっと認知してもらうこと。   
       | 
    
      |  
          Q9.100万アクセスを稼ぐコツみたいなものがあれば伝授してください。   
           | 
    
      | くさらずに続けること、アクセスがたとえ1日10しかなくても見てる方は10人はいる訳ですからその人のためにもがんばり続けること。今日10人来てくれて次の日に日来てくれた10人プラスまた10人で20人になってきますからねぁ〜。それが何年も経ついつのまにか100万人になってました。 (2002年7月9日)   
       |