|   
          Q1.ホームページを始めた目的はなんですか?   
       | 
    
      | 勤めている会社のホームページ製作・運営を任されてから | 
    
      |  
          Q2.スタートしてから100万アクセスを達成するまでの期間はどれほどですか?   
           | 
    
      |  
          約2年ぐらい? | 
    
      |  
          Q3.スタート当初から100万アクセスを狙っていましたか?   
           | 
    
      | まったく考えていませんでした。とにかく1日1000アクセスを目標にしていました。   
       | 
    
      |  
          Q4.毎日ホームページにあてている時間はどれほどですか?   
           | 
    
      | 平均すると2時間ぐらい?集中するときは、何日もかかりきりになります。   
       | 
    
      |  
          Q5.現在、1日あたりの平均アクセス数はどれほどですか?   
           | 
    
      | 平均すると3200件ぐらい   
       | 
    
      |  
          Q6.ホームページによって得ている収入がありましたら毎月おいくらぐらいになりますか? 
       | 
    
      | つい最近までは、まったくのボランティアサイトでしたので、ありませんでした。今月より、有料モールや登録料を頂いていますので現在の段階でははっきりしません。  
       | 
    
      |  
          Q7.100万ヒットサイトを運営していることで良かったことと悪かったことを教えてください。   
           | 
    
      | よかったことは、インターネットに詳しい人ということで本職の営業に役立つ。また、ネットを通して友達が増えたこと。悪かったことは、ウィルスメールが多数送られてくることとトラブル時の睡眠時間がなくなること 
       | 
    
      |  
          Q8.ホームページ運営における今後の予定、目標、課題等はありますか? 
           | 
    
      | 課題としては、より知識を深めコテンツの充実を図ること。目標は、もっと多くの人に利用してもらうこと | 
    
      | Q9.100万アクセスを稼ぐコツみたいなものがあれば伝授してください。
       | 
    
      | サイトの利用価値のあるないようにすること。また、どのような方にみてもらいたいかをはっきりすること。ターゲットを広く求めるより、専門分野に特化したほうがいいのでは?広いユーザーを対称にすると大手などの有名サイトの方が有利ではないでしょうか? (2003年07月13日)
       |