|   
          Q1.ホームページを始めた目的はなんですか?   
       | 
    
      | 自己顕示欲を満たす為ですね。「オリジナルゲームを作る」ということは子供の頃からの願望でもありましたが、「無料のオンラインRPGは高いアクセス数が見込める」ということに気付いてからはそれ以上の目的を持つようになりました。 | 
    
      |  
          Q2.スタートしてから100万アクセスを達成するまでの期間はどれほどですか?   
           | 
    
      |  
          10サイト以上の個人サイトを運営していますが、ゲームサイトについては半年くらいです。 | 
    
      |  
          Q3.スタート当初から100万アクセスを狙っていましたか?   
           | 
    
      | 当初は考えたこともなかったです。現在でもHP制作のスキルは低いという自覚もありますし・・・。   
       | 
    
      |  
          Q4.毎日ホームページにあてている時間はどれほどですか?   
           | 
    
      | 5時間以上はあてていますね。これが仕事みたいなものですので生活に支障はないです。また、趣味のようなものでもあるので苦痛という訳でもないです。   
       | 
    
      |  
          Q5.現在、1日あたりの平均アクセス数はどれほどですか?   
           | 
    
      | ゲームサイトだけで16,000アクセスくらいです。   
       | 
    
      |  
          Q6.ホームページによって得ている収入がありましたら毎月おいくらぐらいになりますか? 
       | 
    
      | アフィリエイト収入だけで月額30〜40万くらいになります。  
       | 
    
      |  
          Q7.100万ヒットサイトを運営していることで良かったことと悪かったことを教えてください。   
           | 
    
      | 何かしらの影響力を多少は持てたことと、特定のスキルに特化したプロフェッショナルな知り合いが増えたことが良かったことですね。悪かったことは特にありません。 
       | 
    
      |  
          Q8.ホームページ運営における今後の予定、目標、課題等はありますか? 
           | 
    
      | 『ショッピングモール』『コミュニティサイト』『オンラインRPG』の3つを複合させ、グーグルのPR(ページランク)が7になるような巨大サイトの運営を目指したいと思います。ブランド品販売や健康食品販売を始め、あらゆるWEB通販ジャンルの囲い込みを法人サイトで展開していきたいと思っています。現在の活動はその為の布石ですね。 | 
    
      | Q9.100万アクセスを稼ぐコツみたいなものがあれば伝授してください。
       | 
    
      | 『ヤフー様に登録』『SEO(検索エンジン最適化)対策』『内容』『更新頻度』『コミュニティ(BBSやチャット)の充実』この5つに限ると思います。
           (2003年9月14日)
       |