|   
          Q1.ホームページを始めた目的はなんですか?   
       | 
    
      | 自分が普通車から軽自動車に乗り換える際に、多くの軽自動車を見て回ったのですが、最近の軽自動車がどれほど快適で楽しい車であるかということに、その時初めて気づきました。私と同じように、軽自動車の魅力やメーカーの努力などに気づいていない人はたくさんいるのではないかと思い、少しでも多くの人に軽自動車の魅力を伝えたいという願いから始めました。また、評論家ではなく一般ユーザーの視点で、初心者にもわかりやすい(=車マニアでなくても楽しめる)サイトを作りたいという気持ちもありました。 | 
    
      |  
          Q2.スタートしてから100万アクセスを達成するまでの期間はどれほどですか?   
           | 
    
      |  
          約1年10ヶ月です。 | 
    
      |  
          Q3.スタート当初から100万アクセスを狙っていましたか?   
           | 
    
      | 内容を軽自動車のみに限定していますから、それほどのアクセスになるとは思っていませんでした。しかし、毎日見てくださる方や写真やレポートなどを投稿してくださる方が増えるにつれて、100万アクセスを目指したいと思い始めました。   
       | 
    
      |  
          Q4.毎日ホームページにあてている時間はどれほどですか?   
           | 
    
      | 情報更新、問い合わせや相談への回答、メンテナンス等で平均3時間位です。休みの日にはカメラを持って取材に出かけ、写真や文章の編集も行いますので、10時間以上という日もあります。   
       | 
    
      |  
          Q5.現在、1日あたりの平均アクセス数はどれほどですか?   
           | 
    
      | 2500件くらいです。   
       | 
    
      |  
          Q6.100万ヒットサイトを運営していることで良かったことと悪かったことを教えてください。   
           | 
    
      | やはり多くの方と交流ができ、応援していただけることがうれしいですね。アクセスが増えるとそれだけ期待も大きくなり、また、メンテナンスも大変になりますが、マイペースでできるところからやっていくというスタンスでいます。「役に立った」とか「いいサイトですね」などというご意見をいただくと、「やってて良かったなぁ」と思います。 
       | 
    
      |  
          Q7.ホームページ運営における今後の予定、目標、課題等はありますか? 
           | 
    
      | 本来は車全般に興味があるのですが、このサイトはずっと軽自動車に特化したコアな情報をお届けしていくつもりです。仕事でやっているわけではないので、取材や編集作業の時間を確保するのが大変なのですが、今後もできる限り最新の情報を詳細にわかりやすく紹介していきたいと思っています。 | 
    
      | Q8.100万アクセスを稼ぐコツみたいなものがあれば伝授してください。
       | 
    
      | 情報はコアに、敷居は低くというのが私のモットーです。軽自動車に特化した内容でありながら、初心者や車に興味のない人でも楽しめるようなサイトを目指しています。「個人サイトにしかできないこと」「他のサイトでは得られない情報」を発信していれば、自然にアクセスは伸びてくるように思います。 (2003年07月13日)
       |