|   
          Q1.ホームページを始めた目的はなんですか?   
       | 
    
      | 私は「舟木一夫さん」の大ファンで、2年ほど前に舟木さんの情報が知りたくて検索ページで「舟木一夫」で検索しても舟木さんだけのホームページはひとつもなく。それじゃあ、自分で作ってしまおうということになりました。 | 
    
      |  
          Q2.スタートしてから100万アクセスを達成するまでの期間はどれほどですか?   
           | 
    
      |  
          2年2カ月です。 | 
    
      |  
          Q3.スタート当初から100万アクセスを狙っていましたか?   
           | 
    
      | 全然思ってもいませんでした。ただ沢山の人に見てもらうことが目標でした。   
       | 
    
      |  
          Q4.毎日ホームページにあてている時間はどれほどですか?   
           | 
    
      | 1時間ぐらいです。   
       | 
    
      |  
          Q5.現在、1日あたりの平均アクセス数はどれほどですか?   
           | 
    
      | 1500〜2000です   
       | 
    
      |  
          Q6.ホームページによって得ている収入がありましたら毎月おいくらぐらいになりますか? 
       | 
    
      | ほとんどないです。  
       | 
    
      |  
          Q7.100万ヒットサイトを運営していることで良かったことと悪かったことを教えてください。   
           | 
    
      | 良いことは同じフアンの友達が多くできたことと、励ましのメールを頂くと本当に運営してて良かったと思う。そして雑誌に掲載されたときは嬉しかったです。悪いことは時々掲示板荒らしの対策で頭を悩ませています。
 | 
    
      |  
          Q8.ホームページ運営における今後の予定、目標、課題等はありますか? 
           | 
    
      | これからも楽しく長く続けていくことです。 | 
    
      | Q9.100万アクセスを稼ぐコツみたいなものがあれば伝授してください。
       | 
    
      | 一見の客より顧客を多くつくることでしょう。そして来てくれた人がまた来たくなるような企画と楽しい雰囲気の場をつくることかな。 (2003年07月13日)
       |