2001年9月20日〜 10月31日
 
 
米英軍の軍事行動、早期中止求める アナン国連事務総長
                           asahi.com 10月31日
                http://miiref00.asahi.com/international/kougeki/
アフガン攻撃 サウジ内相「米中止すべき」 長期化に不満表明
                             毎日新聞10月31日
                    http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/nybomb/
少ない軍事作戦の参加国 湾岸戦争とは大きな隔たり
                         共同通信  10月29日
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/subs/zenmidasi.html
 
過激派2千人が飛行場占拠 パキスタン・チラス
                        共同通信  10月29日
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/subs/zenmidasi.html
 
テロ特措法が成立 自衛隊、初の戦時派遣へ
                            朝日新聞  10月29日
アフガン誤爆に高まる非難 標的入力ミスなどが原因? 米確認だけでも4件
                         毎日新聞10月29日
パキスタン内相が公然と米非難 「空爆は目的果たさず」
                        朝日新聞 10月28日
北部同盟地区の民家誤爆か 29人死傷と英テレビ
                         神戸新聞10月28日
米で反テロ法成立 協力者の処罰強化
                        朝日新聞 10月27日
防止条約案づくり決裂 国連総会テロ作業部会
                        朝日新聞 10月27日
アフガンで食料配布を開始 ペシャワール会
                        神戸新聞10月27日
2都市でクーデター未遂か 処刑のハク氏と連動の観測
                        神戸新聞10月27日
 
 

◇◆「平和に向けたニュースを読むためのPeace Weblog」  
                 http://www15.big.or.jp/~peace/weblog.html

           戻る          TOPへ
 
即時の国境閉鎖解除を求める 国連人権担当報告官
                        朝日新聞  10月26日
元統幕議長が「事前承認」支持 テロ特措法参院公聴会
                        朝日新聞  10月25日
アフガン西部ヘラートにクラスター爆弾投下 国連会見
                        朝日新聞 10月25日
カブールで最大規模の空爆 カンダハル近郊で52人死亡
                        朝日新聞 10月24日
断続的に空爆、70人以上死亡か
                          毎日新聞10月24日
ラマダン中の攻撃あればイスラム世界が激怒 アラブ紙
                         毎日新聞10月24日
米軍基地使用にイスラム系反発−−タイ
                        毎日新聞10月23日
北朝鮮が米のアフガニスタン軍事行動を非難
                        朝日新聞 10月23日
 
同時テロに米治安当局内の人物が関与? イラン紙
 
アフガンの子ども40万人死亡も ユニセフが援助訴え
                         朝日新聞  10月22日
「国際反戦デー」の日、各地で空爆反対の集会やデモ
                         朝日新聞  10月21日
テロの最大の原因はパレスチナ問題 マレーシア首相訴え
                        朝日新聞 10月20日
アフガン攻撃容認するな イスラム法学者が宗教見解
                         朝日新聞 10月20日
 

◇◆「平和に向けたニュースを読むためのPeace Weblog」  
                 http://www15.big.or.jp/~peace/weblog.html

           戻る         TOPへ
 
「米の操り人形に」
                         (日経新聞10月20日)
1万人が反米デモ ジャカルタ
                         (日経新聞10月20日)
中高生を中心にしたドイツの反戦デモ(金曜アンテナ)
                    週刊金曜日 10月19日号(384号)
アフガン支援医師が現地難民の現状を語る(金曜アンテナ)
                    週刊金曜日 10月19日号(384号)
米軍の攻撃で死者・不明900人 タリバン政権スポークスマン
                    毎日新聞10月19日
バスに攻撃、29人死亡か カブールの学校も被弾
                    朝日新聞 10月18日
米バークリー市議会がアフガン空爆を非難する決議
                     朝日新聞 10月18日
市民団体約500人が「人間の鎖」で抗議 テロ対策法
                     朝日新聞 10月18日
米高官の「シリアも攻撃対象に」発言 反発強める中東諸国
                     毎日新聞 10月18日
「殺しながら助けるのか」 テロ法案に難民が疑問の声
                      共同通信 10月17日
米軍のアフガン食糧投下を厳しく批判 国連の特別報告者
                      朝日新聞 10月15日
「トマホーク発射は戦闘行為じゃない」中谷防衛庁長官
                      朝日新聞 10月15日
空爆反対に姿勢転換 インドネシア大統領
                      共同通信 10月15日
ムシャラフ支持で国論2分 8割強がタリバンに共感
                       共同通信 10月15日
米大統領、タリバーンの提案拒否 再度4条件突きつける
                       朝日新聞 10月15日
証拠提示と空爆停止条件にビンラディン氏引き渡しの用意
                       朝日新聞 10月15日)
誤爆の村・クラム村を公開 タリバン政権
                       毎日新聞10月15日
米英軍の空爆を批判 駐イスラマバード代理
                       毎日新聞 10月15日
自衛隊法改正案に、国家秘密法案の内容盛る
                        朝日新聞 10月14日
「アフガン難民出さぬ努力を」テロ特措法衆院特別委
                        朝日新聞 10月14日
米、東南アの過激派注視
                      (日経新聞10月14日)
ケンタッキー・チキン店で爆発 インドネシア
http://miiref00.asahi.com/international/kougeki/K2001101203141.html
                       (朝日新聞/asahi.com、10月13日)
パキスタンで反米デモ 空爆開始後の初の金曜礼拝日
  http://miiref00.asahi.com/international/kougeki/K2001101203199.html
                      (朝日新聞/asahi.com、10月13日)
パキスタンに不発ミサイル3発 トマホークか
http://www2.asahi.com/international/kougeki/K2001101300139.html
                      (朝日新聞/asahi.com、10月13日)
 

◇◆「平和に向けたニュースを読むためのPeace Weblog」  
                 http://www15.big.or.jp/~peace/weblog.html

           戻る         TOPへ
 
米軍のクラスター爆弾使用に非難高まる パキスタン
                        朝日新聞 10月12日
米国が抱える多くの危険
                        日経新聞10月12日
「小泉は米国の犬」 反米デモ、日本にも矛先
                        共同通信 10月12日
寄付12億円突き返す NY市長、サウジ王子にカンカン
                        朝日新聞 10月12日
米の空爆で160人以上が犠牲に タリバーン側主張
http://www2.asahi.com/international/kougeki/K2001101201115.html
                      (朝日新聞/asahi.com、10月12日)
◆5日間の死者は110人に 米軍のアフガン空爆
                        共同通信 10月11日
直接的な対米批判を回避 OIC緊急外相会議
                        共同通信 10月11日
パキスタンでの救援活動中断 反米感情の矛先が国連にも
                        朝日新聞 10月11日
いらだつ難民 結束強化 パキスタン
                        毎日新聞 10月10日
北部同盟が略奪や処刑 米人権団体が報告
                        共同通信 10月10日
アフガン空爆 県内各地で反戦行動
                         共同通信 10月9日
タリバーン大使「米要請ならビ氏拘束」
                         朝日新聞 10月8日
報復戦争にも反対!10・7 市民緊急行動 (第3波・東京)
                  ( http://peaceact.jca.apc.org/  10月8日)
国連テロ決議は採択断念 パレスチナ問題などで対立
                          共同通信 10月5日
NYタイムズに広告 報復攻撃 考え直して 
 日本の市民団体・米退役軍人組織 「多様な意見紹介」 (日経新聞10月5日)
                          
日本は平和憲法維持を」 新法制定巡り韓国外相
                           (朝日新聞10月4日)
サウジ大使「米国に報復再考求める」−−基地提供、拒否表明
                           (毎日新聞/10月4日)
イスラム諸国、「国家テロ」で米国批判 パレスチナ問題念頭−国連総会
                           (毎日新聞/10月3日)
タリバーン側、米に「対話」を呼びかけ
                            (朝日新聞 10月3日)
NYに響くイマジンの歌−−支援コンサート開く
                            (毎日新聞、10月3日)
タリバーン支持の2万人デモ、パキスタン・クエッタ緊張
                            (朝日新聞/10月2日)
イランは対米協力拒否「領空通過なら撃墜」国防相表明
                            (朝日新聞/10月2日)
難民にも認められず 戦火逃れるアフガニスタンの人々
                            (朝日新聞/10月2日)
反戦訴え、全米各地で「同時多発デモ」
                           (朝日新聞10月1日)
 

◇◆「平和に向けたニュースを読むためのPeace Weblog」  
                 http://www15.big.or.jp/~peace/weblog.html

            戻る         TOPへ
 
テロの背景にイスラム世界の根強い反米感情 米分析
                           (朝日新聞9月29日)
「望むのは食べ物と平和だけ」アフガン避難民疲れ果て
                           (朝日新聞9月29日)
ジャカルタで大規模反米デモ イスラム教徒3000人集結
                          (日経新聞9月29日)
東京・渋谷では1800人がデモ
                      (週間金曜日9月28日号、No381)
米国であがり始めた報復戦争反対の世論
                        (週間金曜日9月28日号、No381)
カプール 旧米大使館に放火「国連とO1Cテロの調査を」 デモ隊が決議文
                           (朝日新聞9月27日)
報復反対訴え 500人平和行進 大阪
                           (朝日新聞9月27日)
アフガン住民に世界の支援要請 国連事務総長
                           (朝日新聞9月27日)
インドネシア ノスラム団体聖戦呼びかけ
                            (朝日新聞9月26日)
報復攻撃にイラン慎重英外相、革命後初訪問
                            (朝日新聞9月26日)
「攻撃協力国は報復の対象だ」 夕リバーン国防次官
                           (朝日新聞9月26日)
民放労連が声明                   
                           (朝日新聞9月26日)
◆「オマル氏『会見』放送中止 VOAに国務省から圧力
                      (日経新聞、2001年9月24日)
◆「報復より裁判求める欧・南米 米社31カ国調査」(朝日新聞、年9月23日)
 
◆「反戦集会に数千人集結 NYで開催」(日経新聞、9月22日)
 
◆「福島氏×小泉首相 米軍事報復の根拠で火花」(朝日新聞、9月20日)
 → これについては、次もご覧下さい
「連続テロに対する報復戦争の国際法的な正当性は成り立たない
                       加藤尚武(日本哲学会委員長)
 
◆「イスラム過激派 米への警告続々」(朝日新聞、2001年9月19日)
 
平和解決訴える声を目本から発信しよう
            (週間金曜日、「金曜アンテナ」から、2001年9月21日号)
 
◇◇ 報復でなく和解を! NYのNGOがテロ直後に声明
              (週間金曜日、「金曜アンテナ」から、2001年9月21日号)
 → これについては、次もご覧下さい
   戦争抵抗者連盟の声明」(the War Resisters League, in New York)
                              (2001年9月11日)
 
            戻る         TOPへ