「あふぃる」のウェブいじり Top へ 「あふぃる」のウェブいじり to TOP

AVGでウィルス対策(AVG 9.0 日本語版のセットアップ)

このページは AVG の旧バージョン 9.0 のセットアップ記録です

2010/11/20現在、AVG Anti-Virus Free Edition の最新バージョンは 2011(10.0) です。 このページのセットアップ記録は、旧バージョン 9.0 のものです。 お間違いのないように。

2010/11/20現在最新バージョン AVG 2011(10.0) のセットアップ記録のページは、
こちらからどうぞ (^-^)r → AVG 2011(10.0) Anti-Virus Free Edition

AVGって?

AVGで無料ウィルス対策 2009/11/18現在バージョン AVG Anti-Virus Free Edition 9.0

AVG とは、無料で使える ウィルス対策ソフト 、フリーの アンチウィルスソフト です。 個人利用のみ無料です。会社で使う場合は有料版を購入しなければなりません。
[2009年11月] AVG Anti-Virus Free Small Business Edition 9.0 企業向けフリー版 が公開されました。これを使えば会社でも PC 5台まで 無料 です。

無料のアンチウィルスソフトは、AVG のほかに、avast! というのも ありますが、私は軽く動いてくれる AVG の方がスキです。 もう4年以上、フリー版の AVG を使ってます。 2007年8月には 日本語版 も出て、ますます手放せない ウィルス対策ソフトになりました。

[2009/11/18]
久しぶりに、AVG日本公式サイト をのぞいてみたら、AVG が 9.0 になっていました。
早速 AVG 8.5 → 9.0 に アップグレード しました。
セットアップ記録を Up しておきます。プラットフォームは Windows XP です。 自己責任でどうぞ (^-^)r

ダウンロード

まずはダウンロード。以下のサイトにイッて下さい。

軽い・堅い・簡単ウイルス対策、セキュリティソフト AVG - Home
AVG JAPAN AVG日本公式サイト

このページの上の方にある ダウンロード のリンクをクリックします。 ダウンロードのページにイッたら、 AVG Anti-Virus Free Edition 9.0 をクリックします。
※企業向けフリー(無料)版の場合は、 AVG Anti-Virus Free Small Business Edition 9.0 ですね。

AVG Anti-Virus Free Edition のページにイッたら、ページの下の方にある [ダウンロード]ボタン をクリックします。  ★[ダウンロード]ボタン の前の「メールアドレス」は入力しなくてもイケました。

AVGのダウンロード このダイアログが出たら、[保存]ボタン をクリックし、 適当なフォルダに保存します。

セットアップ

AVGの英語版やAVG以外のアンチウィルスソフトが入っている場合、 必ず 、最初にそれらのソフトを アンインストール(削除) して、 再起動 してから、 AVG日本語版をセットアップして下さい。 [スタート]-[コントロールパネル]-[プログラムの追加と削除] で、該当ソフトを クリックし、[変更と削除]ボタン を押すと削除できます。

私の場合、AVG 8.5 日本語版 を使っていたので、削除せずそのままセットアップしても 大丈夫でした。

それでは準備ができたら、まず、ダウンロードしたファイルをダブルクリックして 実行します。

AVGセットアップの実行確認 実行確認のダイアログが出たら、[実行]ボタン をクリックします。

AVGようこそ画面 ようこそ画面です。
言語が "日本語" になっていることを確認し、
[次へ]

AVGライセンス契約画面 お決まりのライセンス契約画面です。
"ライセンス契約を読みました" にチェックを入れ、
[同意する]

AVGインストールタイプ選択 インストールタイプの選択画面です。
"標準インストール" を選択し、
[次へ]

ほとんどの人は、"標準インストール" でイイでしょう。 インストール先フォルダ や インストールコンポーネントを変える場合のみ、 "カスタムインストール" を選択します。

AVGライセンスアクティベート ユーザー名とかライセンス番号とか出ますが、ここは何も直したりしないで、
[次へ]

AVGインストール先フォルダ "カスタムインストール" を選択した場合のみ表示される画面です。

インストール先フォルダを指定します。

AVGコンポーネントの選択 "カスタムインストール" を選択した場合のみ表示される画面です。

インストールするコンポーネントを選択します。

AVGセキュリティツールバー AVGのセキュリティツールバーをインストールするかしないかですね。 チェックを入れておくと、ブラウザに AVG のツールバーが追加されます。 インストールしておいて、あとから消すこともできますので、入れておいたほうがイイでしょう。
[次へ]

AVGインストール中 AVG のインストールが始まりました。
ほうっておきましょう。

AVG初回起動ウィザード インストールが終って、自動的に「AVG 初回起動ウィザード」が動き出しました。 AVG アップデートをしているようです。
もう少し、ほうっておきましょう。

AVGスケジュール アップデートの頻度とスキャンスケジュールの設定です。 私はアップデートは 1日に1度、 スキャンは 毎日 4:00 にしています。

4:00 では、実質スキャンされないことになります。夢の中ですから (^_^; 毎日自動的にスキャンさせるのではなく、月に1回とか手動でやることにしています。 基本的にスキャンしなくても、AVG君が常時監視してくれているはずなので、 こういう設定にしています。
[次へ]

AVG設定完了 "セキュリティを強化するために、検出された脅威に関する匿名の情報を提供することに同意します" にチェックを入れて、
[終了]

危険なWebサイトに遭遇したら、その情報を自動的に AVG君の会社に送っていい? という設定です。 いつもタダで使わせてもらってますので、そのくらいは協力しましょう。

再起動 再起動ですね。
[はい]

インストール、前よりも簡単になりましたね。

設定

AVGツールバー 再起動したら、ブラウザが勝手に開いて 「AVG セキュリティツールバーを正常にインストールしました。」 と言われました。
[OK][×]

ブラウザを閉じデスクトップに戻ったら、 AVGショートカット こんなショートカットができました。デスクトップにショートカットが、うじゃうじゃ あるのって嫌いなので、前のバーションと同じように削除。 画面右下のタスクトレイのアイコン AVGタスクトレイ があれば事は足りますので・・・。 ん? AVG のアイコンが 2つ? あ〜、1つはスキャン実行中のアイコンですね。 再起動後、勝手にスキャンを始めたようです。

AVG最適化スキャン すると、突然こんな画面が出てきました。
「最適化スキャン」ですか。 AVG 9.0 になって スキャンが高速になったと言ってますので、そのための準備なのでしょう。
でも、タスクトレイのアイコンで スキャン実行中になっているようですから、 [×] で閉じてしまいました。
あとは、ひたすらスキャンが終るのを待ちましょう・・・。

ちなみに画面右下のタスクトレイのアイコンですが、 何か問題があると !びっくりマーク が付きます。 その時は、アイコンをダブルクリックして、 AVG のユーザーインターフェース画面を開きましょう。
AVGアイコン通常時 ・・・ 通常時
AVGアイコン異常時 ・・・ 異常時

AVGユーザーインターフェース AVG のユーザーインターフェース画面が出ました。
基本的には AVG 8.5 の時と同じですね。アイコンがちょっと変わりましたか。

続いて、私がしている最低限の設定を紹介します。

AVGユーザーインターフェース まず、AVG ユーザーインターフェース画面ですが、基本的に以下のように操作します。

簡単な設定 だけする場合、 概要の アイコンをダブルクリック

詳細な設定 をする場合、 メニューバーの [ツール]-[高度な設定] を選択。

AVG高度な設定-メールスキャナ 最初に メールスキャン の設定。

メニューバーの [ツール]-[高度な設定] を選択して、 「高度な AVG 設定」の画面を表示。

左のツリー部で、[メールスキャナ] を選択。

右の詳細部、メールスキャンの箇所、"メール認証" のチェックを受信/送信とも 外し ます。 これにチェックが付いていると、送信メール/受信メールのオシリに、 「AVGでチェックしたよ〜」っていう文字がくっつきます。私はそれがイヤなので 外してます。
[適用]

AVG高度な設定-スケジュールスキャン 次に スキャンスケジュール の設定。

「高度な AVG 設定」の画面、左のツリー部で、 [スケジュール]-[スケジュールスキャン] を選択。

右の詳細部、スケジュール実行の箇所、"指定した時間に実行" を選択し、適宜設定。 私は、「毎日 4:00」に設定しています。4:00 では、実質スキャンされないことになります。 夢の中ですから (^_^; これは、毎日スキャンせず、月に1回とか手動でやる、という私の使い方に基づく設定です。 基本的には、いつも AVG君が監視してくれているはずなので。
[適用]

AVG高度な設定-ウイルスデータベースアップデートスケジュール 次に ウイルスデータベースアップデートスケジュール の設定。

「高度な AVG 設定」の画面、左のツリー部で、 [スケジュール]-[ウイルスデータベースアップデートスケジュール] を選択。

右の詳細部、スケジュール実行の箇所、"指定した時間に実行" を選択し、適宜設定。 こちらは、私は、「毎日 8:00」に設定しています。 "タスクが実行されなかった場合はコンピュータ起動時に実行" にもチェックを入れてます。 アップデートの方はキチンとしておかないと、最新ウィルスに対抗できませんからね。
[適用]

AVG高度な設定-プログラムアップデートスケジュール 次に プログラムアップデートスケジュール の設定。

「高度な AVG 設定」の画面、左のツリー部で、 [スケジュール]-[プログラムアップデートスケジュール] を選択。

上の「ウイルスデータベースアップデートスケジュール」と同じ設定。 前のバージョン(AVG 7.5)では、この2つは、「アップデートスケジュール」ということで、 1つのものだったんですよね〜。
[適用]

アンチスパイウェア機能

以前の AVG 8.0 から、AVG 7.5 の時には別々の製品だった Anti-Virus Free Edition と Anti-Spyware Free Edition が統合され、 Anti-Virus Free Edition となりました。

それまでは アンチウイルス の機能だけだったんですが、AVG 8.0 から、 アンチスパイウェア の機能が統合された、ということになります。

Windows Defender 私は、AVG 7.5 までは、Microsoft の Windows Defender と 組合せて使ってました。 AVG でウイルス対策、Defender でスパイウェア対策、という使い方をしてました。

前回の AVG 8.0 へのアップグレード を機に、Defender君とは お別れをしました (^_^)/~~

[スタート]-[コントロールパネル]-[プログラムの追加と削除] で、Windows Defender をクリックし、[変更と削除]ボタン を押して削除。

AVG 8.0 の時のバグ(不具合)

AVG君は、前の 8.0 にバージョンアップしたばかりの時に、虫(バグ)がいました。 IEを使って、Google で検索すると、IE が異常終了してしまう、という不具合です。

リンクスキャナ のバグだったようです。

リンクスキャナ を無効にすれば、エラーはなくなりますが、 「あなたは保護されています」の状態ではなくなり、タスクトレイの AVG アイコンも びっくりマークが付いてしまいました。

その状態が イヤ な人(私もイヤです)は、次の方法でリンクスキャナ を無効化できました。

IE のメニューバーの [ツール]-[アドオンの管理] を開き、
「AVG Safe Search」無効

これで、IE では リンクスキャナ は無効になり、異常終了もなくなりました。 でもこれは根本解決ではありませんでした。

「AVG君、早く虫(バグ)とってね。」と願ってましたが、前回 8.5 にアップグレードしたのをキッカケに、リンクスキャナ を有効にして、 動作を確認してみました。

IE は異常終了しなくなったようです。(^-^)v
もちろん今回の 9.0 でも元気に動いています。

Menu
TOP
WebAPI って?
地図 Google×Yahoo!
AVGでウィルス対策
うにこ〜どUnicode表
アクセント記号・発音記号
ネーミングジェネレータ
Firefox3.0セットアップ
Chrome セットアップ

AVG2012セットアップ記録
AVG2011セットアップ記録
AVG9.0セットアップ記録
AVG8.5セットアップ記録
AVG8.5インストール失敗
AVG8.0セットアップ記録
AVG7.5セットアップ記録

コメントなど

Copyright (C) 2006 あふぃる All Rights Reserved.