日記その58

 
 新しい           
過去の日記(その57)2010-11月15日〜8月31日  
過去の日記(その56)2010-06月21日〜 12月31日 
過去の日記(その55)2010-01月01日〜06月18日 
過去の日記(その54)2009-11月01日〜12月31日 
過去の日記(その53)2009-09月15日〜10月30日 
過去の日記(その52)2009-04月02日〜09月21日 
過去の日記(その51)2009-01月01日〜04月01日 
過去の日記(その50)2008-01月01日〜12月31日 
過去の日記(その49)2007-08月01日〜12月31日  
過去の日記(その48)2007-07月01日〜07月31日 
過去の日記(その47)2007-04月01日〜06月30日  
過去の日記(その46)2007-01月01日〜03月31日 
過去の日記(その45)2006-8月01日〜11月30日...  
過去の日記(その44)2006-7月01日〜7月30日.....  
過去の日記(その43)2006-4月12日〜6月29日  
古い          

2011年


12月30日 金曜日

今日で仕事納め。ペイルグリーンスタジオで昨日のリズム録りにメロかぶせで終了。

昨日のリズム録りで改造5弦使ったんだけどなかなかの音で嬉しい。

ヤマハBBがゴリゴリロックなのに対してこっちはパキパキロックな音。

真空管wp変えたプリのように、ピックアップ変えると劇的に変化するのが面白い。

シールドやプラグ変えたりとか、いろんなエフェクターを無理に使ったりとかより

圧倒的に音が変わる。ホント真空管に似てる。

 

今年は神戸でお正月

関西でお正月なんて何十年ぶりか。。

 

一年、本当に早く過ぎていくのこわい。

つい先日年明けで、震災があってから日本は本当に変わってしまった、って感じる。

これからしばらくは我慢してゆっくりと回復していくように頑張らないとね。

来年は未来を夢見られるようないい年になりますように。

 

 


12月26日 月曜日

超改造5弦ベースはゴリゴリのハデハデな音だった。

予想通りってかさすがにアギラー

しかしTERRAってベースいい音するのが不思議

TERRA自体の箱なりがちょうどいい感じに鳴ってるんだろうなあ。

ヤマハBBもだけどここ数年の入手したベースは本当に良い音のばかリで

遂に巡ってきたか、ってな感じがして嬉しい。

調子に乗ってebay覗いてる♪

ついつい夜更かししてしまう。。


年末の今年最後の録音の仕事の譜面頑張って書かないと。

今年は神戸で年越だよ。

 


12月24日 土曜日

今日はクリスマスで西荻窪TERRAで速水清司さんのライブ

めっちゃええ写真でしょ!

何がいいってこのアングル

最強の写真は速水さんの奥さんが撮ってくれました。

決して狙ったのではないみたいです(笑)

おっさん揃ってピースマークすんなっ!って(笑)

 

ベースは先週あたりに改造した5弦ベース。

aguilarのピックアップ大好きになった。

特にTERRAはベースの音質がよく分かるので嬉しかった!

いや〜〜楽しかったことよ!!

 


12月23日 金曜日

今日は東京会館で中山えみさんのディナーショー

う〜ん、歌がめっちゃ上手い。

シャンソンが中心なんだけど、こうやって表現するんだ!って感心させられた。

久々にキーボードの宮本さんにも会えて嬉しかった。

使った楽器はジャズベなんだけど、先日の東京会館の時も

ノイズが結構のっていたので、今日はアルミホイールを靴下の中に入れて、ケーブルでアースとったら

ノイズは完全に無くなった!

シャンソンの演奏って本当に難しいと思う。

歌の呼吸やピアニストの気持ちとかが解らないと演奏出来ないよね。

楽しかった。

 

 

 


12月20日 火曜日

昨日は速水清司さんのリハ

24日クリスマスに西荻のTERRAでライブ

ベースはaguilarのピックアップに改造したベースを使ってみた。

パッキンパッキンのロックベースに仕上がっていた。

ブリブリじゃなくてパッキンパッキンって感じで、

リッケンにちょっと似てるかも。

リッケンと70年代ジャズベとの間みたいな音。

aguilarのピックアップには60年代と70年代の二種類あるんだけど

交換したのは70年代の方

60年代の方も音を聞いてみたい。

 

 


12月19日 月曜日

昨日は東京会館で珠木美甫さんのディナーショー

先日は汀夏子さんのディナーショー

ここんとこディナーショーの仕事をいくつかやってる。

いろんなアーチストの仕事なので当日まで曲は知らない。

でもバンマスの城所潔さんがきちんとした読みやすい譜面を書いてきてくれるので

初見でも大丈夫!

当日リハで仕事やってると、音楽って本当に瞬間芸だなあ、って思う。

城所さんってもちろんピアノも上手いんだけど、指揮が凄く上手いのに驚く。

城所さんを見てると自然にリズムが合ってしまう。

本当に不思議!

特にシャンソンやメドレーのようなテンポがどんどん変わる楽曲は指揮が命。

普段クリックに合わせることが多いけど、指揮に合わせるのって本当に気持ちがいいんだよ。

だってテンポ変わるのに複数の人のタイミングがちゃんと合っていくから不思議だけど音楽的で気持ちいい。

ダニーケイとニューヨークフィルの夕べ、って映画あるけど面白いよ♪

 

 


12月15日 木曜日

 

やっと出来た♪

それはそれは時間のかかったこと!

こんなだったらすぐに松下工房に出せばよかった(笑)

potがシャフトの細いのじゃないと、ボディのボリュームつまみの穴を大きく開けないといけなくて

できればこのままで作りたかったので、これに合う大きさのポット買いに秋葉原へ。

ところがどっこい、ありません!専門店にもなくて、そんで楽器店にもなくて

仕方なくネットで探して一日遅れで到着。

SCUDってメーカーの普通の小さなPOT3つ。

もともとアクティブだったのをパッシブに出来たのが嬉しい。

パッシブが好きだからね、なんか安心する。

 

 

まあ見た目なんのヘンテツもないピックアップだけどね、

パキパキで音太い。70年代中期のジャズベの音に近いかな。

aguilar、いいねえ♪

 

ピックアップがちょっと大きくなったので

アクリル製ピックガードをちょっとハツラないといけなく、

それが結構大変だった。

サグルとかハツルとかいい勉強になるよね(笑)

まあ結局ドリルにヤスリ付けて強引に削ったんだけどね、

削り目がなかなか綺麗にならないで手こずった。

 

 

もともとはどこのベースかもう分からないけど

マツモク製。

 


12月11日 日曜日

aguilarのピックアップをゲット

 

このベースに付けようと。。

 

弦間が19ミリのブリッジに付け替えていて、でもaguilarは18ミリ。。。。

なんとかいいポイントを見つけて付けてやる!

って意気込んでザグリ入れる。

aguilarの方が5ミリ程幅が広い。

 

んでここからが勝負!

さっきaguilar付けて仮で鳴らしてみたんだけどリアのピックアップの位置があと1.5ミリずらさないと行けないことが判明!

う〜ん、ピックアップ取り付けネジの穴を少しずらして開け直さないといけない。。。

これがまた大変!爪楊枝にボンド付けて埋めて乾かしてからドリルで穴開け直して。。。

 

でもaguilarのピックアップの音、太い!!

 

あと2〜3日で完成予定

 

 

 

 


12月10日 土曜日

数日前のタキシードの仕事は楽しい体験した。

急な仕事だったんだけれど、アーティストに関してほとんど知らないでライブハウス(ラドンナ)に行ってびっくり!

ロイヤルナイツっていうボーカルグループだったんだけどなんと平均年齢が70才ほど!

最年長は74才!

でもみんなバリバリ!!

いや〜驚いたのなんのって!

当日リハだけだったんだけれどみんなめっちゃ元気!

楽屋の会話が凄い。

学生の時に友達同士で誰かの部屋に集まったりして、いろんなバカ話で盛り上がったりするでしょう。

そのまんまの会話がなんと平均年齢70才でも成立してるんだからね。

楽屋での会話も、本番のMCも、打ち上げの寿司屋でも笑いっぱなし。

大先輩たちに囲まれて自分が青二才を体験出来るなんて最近ではちょっとないからね(笑)

バンマスの城所さんも素晴らしいピアニストで、人間も最高!

ここ最近、体力落ちたとか、息切れがするとか、年とったとか言ってた自分が恥ずかしくなった。

強烈なエネルギーを大先輩たちにいただいて本当に嬉しい一日だった。

 

 

 

 


12月06日 火曜日

明日はタキシードの仕事

先月も久しぶりにタキシードの仕事があったんだけど、

前回着たのは3年前でその時はサスペンダーしてたのが、この間は不要になってた。。やばい。。。

タキシードは昔から着る機会が多かったけれど

ここ数年はほとんどなくて、黒のシャツ黒ズボンみたいな感じが多かった。

そう言えば京都で箱やってたときなんかは、白と黒のタキシード持ってたもんね。

おまけにフリルの付いたシャツ。

白いタキシード、、あ〜写真を撮っておけばよかった。

明日はシロタキ、クロタキ?すき焼きみたい(笑)

 


12月02日 金曜日

レコーディング無事終了♪

今回は時間不足で大変だったけどなんとか無事終わってホッ。

ピアノの山崎くんが持ってたんだけど、これいいなあ!

iRig,&sanpletank

なかなかの音揃い

いろいろと使えそう。

iPodtouchでもipadでも大丈夫

midiのプラグって3つしか使ってないんだね。

midi端子の片方はミニステレオフォンプラグみたいだった。

 


11月30日 水曜日

明日からペイルグリーンスタジオでレコーディング♪

メンバーはいつものメンバー

ギター:塩崎容正 キーボード:山崎洋一 ドラム:濱田直哉

友達だからといって遊んでる訳じゃなくて一生懸命仕事してるんだけど、

曲と曲の間にいろんな話をするんだけど、気が付いたらずっと話し込んでたりして(笑)

だってね、スタジオの社長もエンジニアもみんな友達だし、どこまでが仕事で

どこまでが遊びか分からなくなる時がある(笑)

でももう何十年もやってる仕事だから全然大丈夫なんだけどね♪

このメンバーのまま居酒屋でもライブハウスでもファミレスでも楽しい。

 


11月29日 火曜日

売りますページ作ってみた。

使わない機材が増えて来たのをちょっと整理しようかと。

とりあえず先ずベースアンプをひとつ

Mark Bass Mini CMD 151P

15インチのエンクロージャーが入ってるのに18.5キロしかない。

このサイズで15インチは珍しい。

 

まだまだ売りたいものがいくつかあるから徐々に出していって

売れないのはヤフオクに出すことにする。

エフェクターもいろいろ、MACBOOKもあるし、5弦ベースもひとつあるし。

いろいろと考えてるんだけど、とにかく部屋が狭いので使わない機材はなんとかしないとね。

 

明後日はいつものレコーディングの仕事

今日はずっと譜面書きで

背中と腰が痛い

運動不足、なんとかせねば。。

 

 


11月24日 木曜日

一昨日はういちゃん、Cecil Windy Jamのライブ

Cecil Windy Jamは、ういちゃんと宇戸くんのユニット

ベースとギターはサポートでお手伝いしてます。

 

フォークギター初披露

ちゃんと弾けてたよ♪

 

 

木村和夫 b. ういちゃん vo. 宇戸俊秀 pf.  中村信吾 gt.

静かで落ち着いた、でも楽しくて笑顔いっぱいのライブ!

記念撮影、ういちゃんはいいけど、おっさん三人でピースすんなっ!(笑)

次は来年1/25日 Back in town

 


11月21日 月曜日

 

透き通った空気の、真夜中の空に浮かんだ雲が

月明かりに照らされて静かに動いていく。

少し肌寒いけれど心は暖かい。


僕のういちゃんの歌のイメージ

明日がういちゃんのライブ

ロックでもジャズでもファンクでもない

静かな落ち着いた音

心が洗われるような、

普段の生活で疲れた心をたまには修理しないとね。


Cecil Windy Jamのライブ


11月16日 水曜日

今日は来週の、ういちゃんのライブのリハーサル。

ピアノとギターとベースの3人とういちゃんのVocal

透明感のあるういちゃんの声が、落ち着いたサウンドに溶け込んで、ほんに心地よい事よ!

目をつむって聞いてると空高くに浮かんで行くみたいな感じと言えばいいかなぁ。

隙間を楽しむメロディとかサウンドって説明出来ないけど心地いいよ。

 

んでリハが終わって恒例のタイ料理の店ポーチャイでちょいご飯

トムヤンクンの唐辛子が喉の奥にへばり付いてゴホンゴホンって、でも美味しかった!

タイ料理って癖になるよねえ。

でもしっかり辛かったから、ちょっとね、明日の朝がちょっと心配だったりしてね(笑)

 

 


11月10日 木曜日

zeppに行く前に昔の一緒にやってたドラマーが渋谷で写真の個展をやってるのをつい先日facebookで見つけて行って来た。

写真の才能もすごい!びっくり!

ドラムの阿部薫くん

なんと27年ぶり!

彼はTM-Networkのドラムで大活躍のドラマー

むかしゆりえバンドってのを一緒にやっていて、すごく楽しいバンドで、

解散してからもいつか一緒にやりたいドラムだなあと思いつつ27年、、。

また一緒に音出しましょ、って誘いました。

阿部くんに会ってONE OK ROCK聞いて

身も心もロックでめちゃ嬉しい!!

 

個展はここでやってます

渋谷 Gallery LE DECO (ギャラリー ル・デコ)

13日まで


11月10日 木曜

昨日、一昨日二日続けてzepp tokyoのONE OK ROCK

数年前の渋谷AXに始まってZEPP、ZEPP、武道館、ZEPP、ZEPPだから六回目のライブで

今回は二日続けて。

耳の慣れだけじゃなくて二日目は音も明らかに良くなっていて

良太くんのベースだけじゃなく全部が聞きやすくなってた。

zeppってどうしても低音が回ってボワンボワンになるんだけど

なんとか昨日は良くなっていた。

同じホールで二日以上続けて演奏してるとどんどん音が良くなって来るように感じるのが不思議。

耳の慣れがあるのだろうけどね。

PAエンジニアに聞いても何にも変えてないのに良くなっていくのって

耳の慣れだけだろうなあ。

 

良太くんのベースが毎回毎回上達してるのがよく分かって嬉しくて、

気が付いたら僕も一緒に歌ってたりして、、。

毎回若いエネルギーをいっぱいもらって楽しいのなんのって。

 

ロックバンドまじヤリテェ〜(笑)

 


11月3日 木曜日

毎月のレコーディングの仕事が終わってちょっとホッとしてるとあっという間に2〜3日過ぎてしまう。

でもレッスンのスケジュールだけは毎日あるのでレッスン生とコミュニケーションがあるのが楽しい。

 

数日前に速水清司さんからスケジュールの問い合わせがあり、

なんと来年末までのテラのライブのブッキング@@

3/24日、6/30日、9/29日、12/22日

え〜っと、今年まだ11月なんだけど、、、

まだ確定ではないので予定表には書き込まないでね(笑)

 

ここ一週間ほどでやりたい事

*CD化されていないレコードのデジタル化。約10枚ほど。

*先日秋葉原で買って来たフォンプラグでシールドを数本作る事。

*IKEAで本棚を買ってごちゃごちゃになってる本とCDを整理する事。

*デイヴ・リーブマンとスティーブ・グロスマンのある曲のサックスソロの一部を

コピーしてベースで弾く事。(音が飛び過ぎててベースじゃ弾けないかも知れない)


一週間に10日来い♪

って曲あったよなぁ〜

 


10月27日 木曜日

昨日は稲垣次郎 presents "VOCALESE"スイートベイジルのライブ

6人の歌姫様たちの合間のインストの1曲は”PUT IT WHERE YOU WANT IT"

塩崎容正(pf)、木村和夫(b)、辻 邦博(g)、稲垣次郎(ts)、樋口晶之(ds)

 

楽屋で集合写真

稲垣さん美女に囲まれてます♪

masumi、水野直子、

三善香里、麻場美穂、

有村よう子、 羽山るみ

 

え〜っと、ジャズのライブは年に数回ほど

昨日はインスト含めて当日リハだけで20曲

スタンダードメインのジャズのライブだとそれが出来てしまうところが面白い!

ロックやフュージョン、ましてやプログレっぽいロックなんて当日リハとかあり得ないよね。

まあ、それに近い事は何度もやってるけど、、


ロックベーシストがジャズのライブでスタンダードナンバーを演奏する時に気を付けないといけない事!

ここからは急にレッスンっぽくなったりして。

曲によってイントロやエンディングで良くみんながやってる繰り返し方や決まり事があって

それを知ってないと凄く恥ずかしい目に遭う事になる。

特にベースはそれを先導していかないといけないから絶対に必要な事。

どうやってそれを覚えるかは、いっぱい現場を踏まないと無理みたい。

有名なスタンダードナンバーを一曲ずつこれはこんな終わり方、

ってやっていけばある程度は出来るけど、う〜んって感じだなあ。

あまりにもバリエーションが多すぎるかな。

ロック的にはちょっとルーズに感じるかも知れない

その一瞬一瞬を合わせていく快感は本当に楽しい。

ピッタリ合うと気持ちいいけど、ちょっと合わなくても探り合いながら合わせていく楽しみを

瞬間瞬間で楽しむみたいなオトナの遊び、、いやいや音の遊び

おっと!!

ピッタリ合わせると気持ちいいけど、ちょっと合わなくても、ま探りあいながら合わせていく喜びを

瞬間瞬間で楽しむオトナの遊び、、、、。

ちゃうちゃう!そっち行ったらあかん!高校生もこの日記読んでるかも知れへん。。

来期阪神タイガーズは吉本タイガーズと名前を変える事で一致したのは

昨日の楽屋の会話だけの話しか!

アナウンスが可笑しいやろなあ。

打たれたらいちいち「そんなアホなぁ〜」「ホンマかいなあ〜」とかうるさいやろなあ。

って昨日楽屋での会話。

ネットで吉本タイガーズで検索したらあるある!

吉本タイガース(知恵袋)

まああんまり変わらんやろうなあ

 


10月24日 月曜日

う〜ん、最近あっという間に一週間が過ぎてしまう。

1日24時間と言う時間は子供も大人もみんな同じなんだけど

50年生きて来た人にとって1日は50×365分の1

そりゃ短く感じるのも仕方のない事だよね。

あれもやりたいこれもやりたい、とか

やらないとって思っていた事がどんどん溜まって飽和して、優先順位を決めて少しずつ片付けてく。

暇つぶしなんて言葉がもったいなくて使えない。


ってちょっと前までは思っていたんだけど、最近はまた変わってきたみたい。

焦らないでゆったりと、演奏したり、音楽を聴いたり、

時間が過ぎるのが楽しいなあ、

なんて思いながらいろんな事を思ったり考えたりする事がいいんじゃないかなって思うようになってきた。

 

明後日は六本木STBでジャズのライブ。

稲垣次郎さんのバンド♪

1933年生まれの78才!

現役でバリバリのサックス吹いてます

同じ年の有名人は

クインシージョーンズ、黒柳徹子、オノヨーコ、渡辺貞夫、、、。

 

あっ!パナソニックRP-HX300なんだけど

低音は凄くしっかりしていて低音の解像度はすごくいいんだけど高音がいまいちかな。

それとちょっときつくて男の顔の幅が広い人は痛くなるかも。

僕はしばらくかけてると耳が痛くなった。

って事は頭が大きいってこと?顔が大きいってこと? 5等身です!足が短いです〜

って、ほっといてください(笑)


10月15日 土曜日

秋葉原ヨドバシカメラのヘッドホン売り場で2時間(笑)

片っ端から聞いていった。

自分のipodでいつも聞いてる曲で同じ条件で聞けるから面白い!

たまに汗臭いのがあったりして、パスしたのもいくつかあるけど

低価格でなかなかの音がするのがないかなあ、って探してたんだけど

まあ、値段の割によっしゃ!ってのが

パナソニックRP-HX300

アマゾンで注文済み

あっヨドバシさん、ごめんなさい!

でもヨドバシでもいっぱい買ってるからたまにはいいよね!

高くていい音探すのが楽しい

いつもレコーディングで使ってるのはこれ

ゼンハイザー HD 25-1

これはベース弾きにはすごくいい!

遮音もバッチリだしローがしっかりしてて良く聞こえる

 

 


10月10日 月曜日

明日はSOUL MANIA 高円寺、次郎吉のライブ

次郎吉は思いっきりブリブリと音出せるから楽しい。

でも録音した音もすごくいい音だし。

key:塩崎容正、guitar:辻邦博、sax:包国充、drums:樋口晶之、bass:木村和夫
vocal:山下由紀子、竹沢敦子

SOUL MANIA曲がどんどん増えて来て楽しい。

やりたいありものの曲だとどんどん増えてくる。

 

東京に出て来て初めてすんだところが野方。

当時はたまに次郎吉でライブやってたりしてて、

ちゃりんこの距離だったので良く行ってた。

中野とか高円寺って昭和の匂いがするよね。

名曲喫茶なんかあったりしてね。

 

で明日使う予定のベースはヤマハBB2025XとTOBIASのフレットレスsignature-5

TC.NOVA-system

ってな感じ。

 

 


10月6日 木曜日

初めて買ったMacがLC2

1990年だったかな。

ハードディスクは当時では結構大きくて

なんと120MB! 120GBじゃないからね

メモリーが4MBだったのでCUBASE使うために4MB増設

いくらだったかなあ〜 1MBが1万円ほどだったかな、、。

それからずっとMacのお世話になってる。


パソコンに遊び心を加えて仕事が何となく楽しくなるようにしてくれてたと思う。

これからAPPLEはどういう方向に行くのかは分からないけれど

ひとつの時代が終わったって感じがする。


遠いアメリカの話なんだけれど、いつもMACを使っていると

凄く身近に感じて今日はちょっとしんみりしてる。

 


10月4日 火曜日

今日はSOUL MANIAのリハーサル

渋谷のスタジオだったんだけど機材に超問題あり、

ベースアンプのスピーカー10インチが8発のキャビネット、

スピーカー3っつ飛んでた。

しかしスピーカーを飛ばす方も飛ばす方だよなあ。

めったやたらと飛ぶものじゃあないんだけど、

フル天にして尚且つプリアンプで出力あげてたのだろうか。

技術を音量でカバーしようとしてはいけませんです〜

って気が付いたら僕もフルボリュームだったりして。(笑)

 

でも楽しいリハーサル、

会話は健康の話ばかリ(笑)

来週の次郎吉のライブが楽しみ。

 

 


9月28日 水曜日

先週土曜日の速水さんのライブはいつものように

楽しく楽しく終了♪

次は12月24日のテラ、クリスマスライブ。

3ヶ月も空くとなんかちょっと寂しい感じがする。

 

明日はペイルグリーンで毎月レギュラーでやってるレコーディングの仕事

朝11時から夜9時頃までで、15曲リズム録りってな荒技を毎月、もう20年以上やってる。

やっと書き上げた15曲分のスコア。結構分厚くなる。

 

朝からの録音はそれなりに慣れてはいるんだけど、

朝11時からってことは8時過ぎには起きなくてはいけないのがちょっと辛い。

朝8時って普通の人にしてみればゆっくりした時間なのかも知れないけど

僕たちにとっては早朝なわけ。

ライブやコンサートの仕事の時間帯が体に染み付いていて

急に早寝早起きってなかなか出来ないんだ。

昼間仕事してる人が、今夜ライブでも行こうか、

って、その今夜の時間帯が音楽家の仕事の時間帯だったりする訳で

ご近所とかにはなかなか理解してもらえなかったりしてる。

ゴミは夜中に出さないで朝出せばいいんだけど、、、、。

 

明日はどのベース持って行こうかなあ。

久々にプレベにしてみようかな。

いやいやでも5弦が便利だし。

ってな事を考えてる時がとても楽しい。

あっ、チューブD.I.持って行こう!

 

 


9月22日 木曜日

先週書いた日記の日付が10日間違えてた。。

かなり疲れてるんだなあ。

 

コピーしたりする時に最近はパソコンに音資料を入れて

CubaseやProtoolsなんかを使って再生しながらコピーするのが一般的だと思うんだけど

僕はもうずっと以前からハードディスクレコーダーを使ってる。

AKAIの凄く古い4チャンネルのDR4vrという機種

もう20年も前の機種かな

でロケーターがこれ

当時は6万円余りだったかな。

もう2台目なんだけどいつ壊れても不思議じゃない程酷使してる。

ヤフオクにアラートを入れてあるんだけど、先日出品ありの報告!

なんと¥500ーで落札!

ってか今ごろもう誰も買わないし、、。

北海道からの出品で送料¥1300−(笑)

これで3台目だけど、このロケーターの戻り具合や反応の早さが気に入ってるから手放せない。

内蔵ハードディスクはSCSIなんて懐かしい機種で、いまじゃほとんど見かけないんだけど、

SATA→SCSI変換アダプターで問題なく作動!

故に今は300ギガ程のSCSI-HDが入ってる事になってる。

発売当時じゃ考えられない事で最大録音時間が24時間超えてて、ちゃんと表示されないのが可笑しい♪

たしか160メガバイトのHDが入ってたような記憶がある(笑)

こんなの使ってる人はもういないんだろうなあって思うと、

壊れてる使えなくなるまで大切に使おうって気持ちになる。

 


9月14日 水曜日

一昨日のビルボードのDMSのドラムのLOUIS CATOってベースもかなり上手いみたい

不思議なドラマーだよ

Louis Cato- Mr. Clean Solo with Marcus Miller Trio

Louis Cato's bass solo on "Get Back"

とか見てたら久々にちょいとDRUM SOLOにはまってしまった。

 

H.HancockとOmer Hakimと W.Shorter, S.Clarke

ウエザーリポートとかCHICとかSTINGのオマーもいいけど

なんかこのオマハキムすごく気持ちいい。

 

Dave Weckl, Vinnie Colaiuta, Steve Gadd

めっちゃすごいよ!

 

もっとこっちが凄いかな

デニチェン

Carlos Santana con Dennis Chambers drum solo Soul sacrifice Lisboa

 

今度のソウルマニアのライブで Some Skunk Funkやりそうなんだけど

Brecker BrothersのHeavy Metal Be-BopのドラムってTerry Bozzioだったんだねぇ!

Terry Bozzio- Live In Concert - 02 Djon Don

ちょっとマニアックだけど面白い

って見てたらこんなの発見

FRANK ZAPPA,VINNIE COLAIUTA Munich 1978 DANCIN FOOL,EASY MEAT,DONT YOU WANT A MAN

フランクザッパバンドでVINNIE COLAIUTAがドラムたたいてる。

それなりに面白い!

ってな感じで明け方まではまってしまった!

もっと面白いドラムがいっぱいあったけど今日はこんなとこで。

 

あっ、一応これも

this drummer is at the wrong gig

 


9月13日 火曜日

昨日のbillboard tokyoは

DMS
GEORGE DUKE- MARCUS MILLER- DAVID SANBORN

めちゃ楽しかった!

80年代にサンボーンのコンサートを聴きに行ったとき、

ベースがマーカス、ギターはハイラムブロック、キーボードはドングローニック、ドラムはバディウイリアムスってな豪華メンバーだった。

Straight to the Heartってアルバムは今でもたまに聞いてる。

30年程経った今もサンボーンはバリバリで凄く嬉しかった!

サンボーンのアルトって心に食い込んで来る。当時みんなコピーしてた。

ジョージデュークはバカテクピアニスト、キーボーディスト

でもディスコ曲が大ヒットしたり

1983年渋公でのSHINE ONの映像があった!

このお客さんの中に自分もいるんだよなぁ、って思うとめっちゃ恥ずかしくなるんだけど(笑)

 

久々に聞いたサンボーンもジョージデュークもマーカスも素晴らしかった!

こうやって音楽を楽しむんだよって!

 


9月6日 火曜日

今年はヤクルト頑張ってるよねえ!

ちょっと追い上げられてるけど頑張ってるね。

今も対横浜で6点取ってるし♪

それもそうなんだけど昨日のなでしこジャパン嬉しかったなあ。

今までサッカーって全く興味なかったんだけど

女子サッカー初めて見て、なんと面白い事!

みんな上手いよね。

あまり注目されない中でじわじわと実力上げていってたんだ!

昨日もついつい応援してしまって点入れた時は、大声で「やったぁ〜!」って叫んでしまった。

見てる人にパワー与えるって凄いよ!

僕も頑張らなくちゃ!って気にさせてもらえる。

 

8日はソウルマニアのライブ

中目黒の楽屋

key:塩崎容正、guitar:辻邦博、sax:包国充、drums:樋口晶之、bass:木村和夫
vocal:山下由紀子、竹沢敦子

昔からの友達ばかり。

80年代のソウルやポップスのヒット曲を中心に楽しみながら音楽で遊んでるようなライブ。