フェレットはヨーロッパケナガイタチを家畜化したものです。
イタチの仲間はみんな可愛い顔をしています。
胴が長くて、くねくねして、おもしろい生き物です。
ともかく好奇心が旺盛で遊び好き。
でも、さんざん遊んでたかと思うと、突然コトンと寝てしまう身勝手なやつです。
まずはごあいさつから。
うちのフェレットはおへそのまわりが黒いのです。

歩くときはこんな感じ。
胴体を伸ばすことなく、猫背のまま歩きます。



小走りは両足をそろえて、
ひょこひょこ跳ねるように走ります。
その体勢のまま、後ろや横にも跳びます。




警戒するときは、へちゃっと床にへばりつきます。


じゃれていて興奮すると、
左右に首を振りながらバックします。
この動きは本能的みたい。

じゃれて跳びかかるときは、
両手を上げて万歳の姿勢になります。
上から攻撃されると、
仰向けになって蹴りかかるようにします。


目はよくないので、何でも臭いをかいでみます。

ゴミ箱は、最も心奪われる存在のひとつです。
ちょっとまわりの様子をうかがって・・・

ともかく、中に入ってみなきゃ。

何度直してもまた倒す。

長靴もまた、無性に入りたくなるのです。

最初はおっかなびっくりで、
すぐ這い出でてくるけど…。

これもなかなか入り心地がいい。

遊び疲れると、すぐ眠ります。ほとんど無防備。


それではみなさん、さようなら。
またきてね。

|