きつつき工房だより(top) > GIFアニメ > 動物親子劇場
動物親子のアニメにちょっと物語性(とは大げさですが…)を感じてもらえると幸いです。
つばめの親子 |
![]() |
つばめの雛は、少しでも多くの餌をもらおうとアピールに必死です。 張り切りすぎて巣から落ちそうになる子もいて、お母さんも大変ですね。 |
ももんがの親子 |
![]() |
ももんがの子でも、やっぱり初めて飛ぶときは怖いでしょうね。 お母さんは少し離れた木の枝から呼んで、踏ん切りをうながすそうです。 |
いぬの親子 |
![]() |
下のぶたと同じバージョン。 種類はダックスフント。 なぜかというと、胴長なので子犬をいっぱい描きこめるので・・・。 |
ぶたの親子 |
![]() |
ぶたはよくみるとたいへん可愛い動物ですね。 六つ子の中でちょっと後れをとる子がいるのも世の常ですか。 |
しろくまの親子 |
![]() |
しろくまの子はほんとうに可愛い。母ぐまもやさしそうです。 でも大人のオスは陸上最大の肉食獣です。 |
はりねずみの親子 |
![]() |
はりねずみはピーターラビットのお話にも出てきます。 何かおもしろいものを見つけたら、つい立ち止まっちゃいますよね。 | |
へびの親子 |
![]() |
嫌いな人も多いでしょうが、これも自然の生んだ見事な造形です。 たしかに突然出現すると心臓に悪いですが… | |
かめの親子 |
![]() |
親亀の背中に子亀が乗って…、 という安易な発想で、すいません。 | |
つきのわぐまの親子 |
![]() |
つきのわぐまは、本州・九州・四国にすむくまです。 こぐまは、ひとときもじっとしていられない遊び好き。 | |
かわうその親子 |
![]() |
かわうそは、四国に生き残っている可能性があるにしても、絶滅寸前。こんなかわいい動物がいなくなってしまうなんて… | |
あざらしの親子 |
![]() |
泣くとお母さんが氷の穴から顔を出すというわけですが、泣き声が氷の下まで届くものかどうか… | |
ペンギンの親子 |
![]() |
転ばせて、すべらせたら、意外にいい動きになりました。 | |
らっこの親子 |
![]() |
流された子を連れ戻しても、すぐまた流されてしまう。 親の悲哀ですね。 | |
ねこの親子 |
![]() |
飛びかかろうと構える子猫の姿勢がポイントです。 | |
にわとりの親子 |
![]() |
遊んでるうちに行ってしまった親鶏を、あわてて追いかけるひよこという設定です。 | |
いのししの親子 |
![]() ![]() |
上)動きを速くして猪突猛進感を出しました。 下)乳を吸うウリボウです。 |
きつねの親子 | ![]() |
ちゃんとついてきてね、と振り返るのが演出です。 きつねは、目を細くつり目にするときつねらしくなりますが、実際の目はそんなに細くない。固定イメージというのはなかなか厄介なときもあります。 |