最新の頁へ
2011年11月〜12月 2011年9月〜10月 2011年7月〜8月 2011年5月〜6月 2011年3月〜4月 2011年1月〜2月 2010年11月〜12月 2010年9月〜10月 2010年7月〜8月 2010年5月〜6月 2010年1月〜2月 2009年 2008年まで メイン・ページへ戻る |
セブンネットショッピング (旧セブンアンドワイ) ご利用の方はこちらから セブンネット書籍売り場 |
2010年4月刊 | |||
発行日 | 著者 | タイトル | 種別 |
![]() | みぶ なつき |
みぶなつき画集 鉄道むすめ 鉄道制服読本 |
メディアワークス A4判128p 2010.04 |
アイドリングやAKB宮沢・河西主演でドラマ化、トミーテックの大人気フィギュアシリーズ『鉄道むすめ』。第1〜9弾までのキャラデザイン画集。書き下ろし小説も収録。2,940円。 *小説:がんばれ!鉄道むすめ 奮闘編/メガミ文庫(2008.0318) 公式ノベル第2弾。石田あいこ、船橋ちとせ、八木沢まい、春日部しあ。 | |||
![]() ![]() |
リチャード・モーガン 田口 俊樹(訳) | オルタード・カーボン(上 |
アスペクト文庫 448ページ 2010.0409 |
リチャード・モーガン 田口 俊樹(訳) | オルタード・カーボン(下 |
アスペクト文庫 456ページ 2010.0409 | |
27世紀。人類は銀河系の惑星に散らばり、魂はデジタル化され、肉体を乗り換えていけば、永遠の生命を得られる。SFで、ミステリーで、サスペンスのフィリップ・K・ディック賞受賞作。各924円。 *著者/リチャード・モーガン Richard Morgan 1965年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学卒。英語講師を経て、デビュー。 *訳者/田口俊樹: 1950年奈良市生まれ。 *原書Altered Carbon/アマゾンjp Del Rey社; マスマーケット: 526ページ;790円 | |||
![]() | 山本 弘 | 去年はいい年になるだろう |
PHP研究所 429ページ 2010.0402 |
2001年9月11日、24世紀から「ガーディアン」と名乗るアンドロイドたちがやってきた。彼らは、世界中の軍事基地を制圧し、歴史を変えていく。彼らの目的は、人類の征服ではなく、「人を不幸から守ること」だった。1,785円。 *著者:山本 弘/ウィキペディア | |||
![]() |
H.G.ウェルズ バラエティ アートワークス | 宇宙戦争(まんがで読破) |
イーストプレス 190ページ 2010.0430 |
SFの原型のひとつとなったH.G.ウェルズの不朽の名作の漫画化。文庫サイズ。580円。 | |||
![]() |
栗本 薫 2010.0422 | 心中天浦島 |
早川JA996 374ページ |
表題作、「遙かな草原に……」など、旧刊に未収録作品1篇を加えたSF短篇集全7篇。777円。 *作者:栗本 薫/ウィキペディア ※関連ニュース:栗本薫/中島梓 展 2010年7月2日(金)〜9月26日(日)〜東京都文京区弥生美術館 | |||
![]() |
神林 長平 2010.0405 | 狐と踊れ(新版) |
早川JA995 395ページ |
1981.10刊の旧版JA142から『敵は海賊・短篇版(JA963) 』に収録した「敵は海賊」を割愛し、初期の連作4篇「落砂」「蔦紅葉」「縛霊」「奇生」を増補した再編集版。 1979年第5回ハヤカワSFコンテスト佳作入選作のデビュー作「狐と踊れ」の他「忙殺」「ビートルズが好き」「返して!」「ダイアショック」「落砂」「蔦紅葉」「縛霊」「奇生」を集録。819円。 *参照:旧版JA142 | |||
![]() |
佐藤 賢一 2010.0408 |
アメリカ第二次南北戦争 The Civil War II |
光文社文庫 さ 28-1 504ページ |
2013年、アメリカ第二次南北戦争が勃発。内閣官房室の森山は現地調査に当たる。840円。 佐藤 賢一: 1968年鶴岡市生まれ。1999年「王妃の離婚」で直木賞受賞。 *作者:佐藤 賢一/ウィキペディア | |||
![]() |
ナンシー・クレス 月岡小穂(訳) | アードマン連結体 |
早川SF 512ページ 2010.0425 |
「プロパビリティ・ムーン」「ベガーズ・イン・スペイン」作者のヒューゴー賞受賞の表題作、ネビュラ賞受賞作「齢の泉」など8編を収録した日本オリジナル短編集。 903円。 故チャールズ・シェフィールドは2度目の旦那さん。 *作者:ナンシー・クレス/ウィキペディア *ナンシー・クレスの原書を探すNancy Kress/アマゾン | |||
![]() |
植松 三十里 2010.0424 | 咸臨丸、サンフランシスコにて |
角川文庫 293ページ |
咸臨丸には、瀬戸内の塩飽衆・吉松たち日本人水夫が乗り組み、アメリカ人水夫との対立、士官・中浜万次郎への反発などのすえ、待ち受ける運命。2003年第27回歴史文学賞を受賞した「桑港にて」に大幅改稿を経て、文庫化。620円。 *植松 三十里:1954年静岡県生まれ。 *植松 三十里/ウィキペディア *歴史文学賞 日本唯一の歴史小説専門の文学賞。1976年より新人物往来社主宰。新人物往来社が2008年中経出版(2009年角川グループホールディングスの子会社となった)の子会社になり中止。 | |||
![]() |
海上自衛隊(編) 2010.0414 |
海自レシピ お艦(かん)の味 元気が出る! 安くて美味しい力めし |
小学館 単行本 128ページ |
陸海空三自衛隊の中で、唯一調理の専門職を訓練している海自。各艦艇・基地が味を競う「海自カレー」と「和、洋、アジアごはん」の海自オリジナル安い予算の豪華メシから厳選した51レシピと各艦秘伝の国防機密の隠し味を紹介。t18.8 x w13.2 x d1.2 cm 1155円。 | |||
![]() |
杉浦 昭典 2010.0412 |
講談社学術文庫 海賊キャプテン・ドレーク イギリスを救った海の英雄 |
学術文庫 262ページ |
女王陛下の私掠船長さらに提督として活躍した、海賊の英雄キャプテン・ドレーク伝。1987年中央公論社版の文庫化。966円。 | |||
![]() |
竹内 謙礼 青木 寿幸 2010.0408 | 投資ミサイル |
PHP研究所 単行本 332ページ |
物語仕様の経済解説書。倒産危機の企業に突如ロボット取締役が派遣される。メタリックな上司の理詰めの指導から、課長・道明美穂は、V字回復を計る。株、不動産、ポートフォリオ理論まで、「お金」の知識が身につく、笑いと涙の物語。1,365円。 | |||
![]() |
柳内 たくみ Daisuke Izuka(画) 2010.04 |
ゲート〜自衛隊彼の地にて、 斯く戦えり(1)接触編 |
アルファポリス 四六判 522ページ |
東京銀座に突如「異世界への門」が現れる。門の向こう側『特地』へと向かった偵察隊の伊丹陸尉は、異世界軍の攻勢をかわしながら、災龍に襲われる村人たちを助けたことで、エルフら異世界の美少女達と奇妙な交流を持つ。ネット小説の文庫化。1785円。 *作者:柳内 たくみ 東京都在住。自衛官を経験した後、2006年に自営開業。かたわら、インターネットで執筆活動を展開し、人気を得る。 *イラスト:Daisuke Izuka:d-trench *発行元:アルファポリス | |||
![]() |
北野勇作 2010.0424 | メイド・ロード・リロード |
メディアワ ークス文庫 349ページ |
売れないSF作家・湯浅が、担当編集者と打ち合わせに指定されたのはコテコテのメイド喫茶だった。メイドに囚われながら、執筆する小説家の姿を描いた、主人公がSF作家な作品。620円(税込) 作者:1962.0322、兵庫県生まれ。「かめくん」で日本SF大賞を受賞。 *北野勇作/ウィキペディア *関連作品:森川弘子著『年収150万円一家』/Amazon メディアファクトリー(2009.1014)A5寸単行本159ページ、880円。 北野勇作の奥様の作品。たくましい大阪の一家の実録コミック。 | |||
![]() | 桑島 智輝(著) |
ベッキー・クルーエルPHOTO BOOK 「まるごとベッキー」 |
ワニブックス 2010.0426 |
動画サイトで「かわいいにも程がある」でおなじみ、英国・マン島出身の14歳、ベッキー・クルーエルの来日写真集。メイキングDVD30分付。t25.6 x w18 x d1 cm 2415円。 関連商品:THIS IS BECKII CRUEL! [DVD] 2009.1209発売、51分。/Amazon | |||
![]() |
田中芳樹& 荻野目悠樹 絵:久織ちまき | 野望円舞曲 第9巻 |
徳間デュアル 文庫 2010.0409 |
ボスポラス宰相ケマルは圧倒的大軍団でオルヴィエートに侵攻。ジェラルドとエレオノーラは如何に迎え撃つか。710円(税込)。 *作者:荻野目 悠樹(1965.0202生まれ、東京都出身) 荻野目 悠樹ウィキペディア、 荻野目悠樹 横浜西口店 *絵:久織ちまき/ウィキペディア、 俳唐画帖/本人公式サイト | |||
![]() |
ダン・シモンズ 酒井 昭伸(訳) |
イリアム 上(Ilium) イリアム 下(Ilium) |
早川SF1752 早川SF1753 2010.0409 |
遙か未来、地球化された火星に住む学師ホッケンベリーは、トロイア戦争の動静を観察していた。しかし、ある女神に召し出され、思いもよらない使命を受ける。 「ハイペリオン」作者のローカス賞SF叙事詩の文庫化。1,155円(上下巻とも) 上巻:665ページ、下巻:685ページ。 参照:ダン・シモンズ/ウィキペディア ☆英語版:HarperTorch; Reprint版 (2005.0701) マスマーケット752ページ参考価格788円/アマゾン ☆独語版:Heyne Verlag (2007.11) ペーパーバック832ページ、1,447円/アマゾン ☆スペイン語版:Ediciones B; Tra版(2009.0620)ペーパーバック448ページ、1,429円/アマゾン | |||
2010.0416 | 村上春樹 | 1Q84 BOOK 3 | 単行本新潮社 |
村上春樹のベストセラー第3巻。1,995円。 | |||
![]() |
野アまど 2010.0424 |
舞面真面とお面の女 (まいつらまともとおめんのおんな) |
269ページ メディア ワークス文庫 |
「舞面真面」は主人公の名前。曽祖父の遺言の解明の調査中に謎の面をつけた少女が現われる。〈メディアワークス文庫賞〉受賞者、野アまどの怪作。定価 630円(税込) *野アまど:『[映]アムリタ』で第16回電撃小説大賞〈メディアワークス文庫賞〉を受賞 *野アまど「モゾモゾするもの、みつけた」 *作者: 野アまど(のざき まど:東京都墨田区生まれ。男性。)/ウィキ | |||
![]() |
クルト・マール &フランシス | ローダン375巻「ポスビの友」 |
早川SF1754 2010.0422 |
地球がブラックホールに飲まれようとする混乱の中。謎の薬物が…。609円。 | |||
![]() | パットン&マール |
ローダン374巻 発信源グロソフト |
早川SF1751 2010.0409 |
謎の非常信号を受信し、グッキーとロイドを派遣。609円。 | |||
![]() |
光瀬 龍 2010.0409 | 百億の昼と千億の夜 |
ハヤカワJA 473ページ |
萩尾望都が漫画化した原作の復刊。882円。 *作者:光瀬 龍/ウィキペディア | |||
![]() |
山田 正紀 2010.0409 | 神狩り |
早川JA994 310ページ |
古代文字に人間には理解不能な構造が見つかる。作家デビュー作にして1975年第6回星雲賞受賞作品の復刊。777円。 *作者:山田正紀/ウィキペディア |
2010年3月刊 | |||||||||||||||||
発行日 | 著者 | タイトル | 種別 | ||||||||||||||
![]() | 日下三蔵(編) |
日本SF全集 第2巻 1972〜1977 ブーム到来 |
出版芸術社 四六判453p 2010.0310 | ||||||||||||||
全6巻の予定のアンソロジー第2巻。2,625円。
*日本SF全集第1巻(2009のページへ) | |||||||||||||||||
![]() | 福江 純 |
SFアニメを科楽する! 福江流SFアニメと科学と“美少女”の楽しみかた |
日本評論社 247ページ 2010.0305 | ||||||||||||||
「鉄腕アトム」から「涼宮ハルヒの憂鬱」「ハチミツとクローバー」まで31本のアニメを選んで語り、まじめに科学します。1,995円。 *福江 純 1956年、山口県生まれ。京都大学宇宙物理学科卒。 | |||||||||||||||||
![]() |
フィリップ・リーヴ 安野 玲 (訳) |
氷上都市の秘宝 |
創元SF文庫 430ページ 2010.0312 | ||||||||||||||
移動都市が互いを食い合う奇怪な世界を描いた星雲賞受賞『移動都市』第3弾。1200円+税。 *訳者:安野 玲、1963年生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒。 *1巻目、移動都市(2006.0930) *2巻目、掠奪都市の黄金(2007.12) *フィリップ・リーヴ 1966年英ブライトン生まれ。児童書の挿し絵画家を経て、移動都市で2002年現ネスレ子どもの本賞、星雲賞海外長編部門等受賞。 Philip Reeve/英語ウィキペディア *参照:ネスレ子どもの本賞/やまねこ翻訳クラブ 原作はもともと子供向けなので原書入門に良いかも 移動都市シリーズ本編(Mortal Engines Quartet) Mortal Engines (2001) 、Predator's Gold (2003) Infernal Devices (2005) 、A Darkling Plain (2006) 移動都市前日談 Fever Crumb (2009) 、A Web of Air (Due April 2010) *購入:Mortal Engines Quartet/Amazon *Mortal Engines 公式サイト(英語) | |||||||||||||||||
![]() |
小川 一水 2010.0319 | 博物戦艦アンヴェイル |
朝日ノベルズ 328ページ | ||||||||||||||
三年の修行を終えたばかりの新任騎士テスは護衛役を引き受けて、秘宝を探す博物戦艦に乗り組むことになる。異世界帆船ファンタジー。1000円+税。 「アンヴェイル」登場人物一覧作りました。 | |||||||||||||||||
![]() |
小川 一水 2010.0305 | 天冥の標 2 救世群 |
早川JA988 446ページ | ||||||||||||||
舞台は植民惑星から現代地球に移る。 謎の感染症による、感染爆発が発生。感染者を死亡させずに済むことはできたが…。798円。 | |||||||||||||||||
![]() |
千田誠行 まさはる(画) | 天空のリリー |
一迅社文庫 2010.0320 | ||||||||||||||
第二次大戦中のソ連女子飛行機連隊が舞台に、エースの訓練期間を描く。619円+税。 参照:第586女子戦闘機連隊(まなせさん?の郵便遊技資料編纂室より) (クルスク戦やベルリン攻防戦など4年間に4,419回の出撃を記録した迎撃部隊) | |||||||||||||||||
![]() |
月村 了衛 2010.0319 | 機龍警察 |
早川JA993 351ページ | ||||||||||||||
機甲兵装『龍機兵』を導入した警視庁特捜部を重厚に描く、ベテラン脚本家の小説デビュー作。756円。 *参照:月村了衛/ウィキペディア | |||||||||||||||||
松浦 晋也 2010.0312 | 増補 スペースシャトルの落日 |
ちくま文庫 295ページ | |||||||||||||||
年間50回の打ち上げを目指したが、実際は2009年でわずか5回だった。どこで計画が狂ってしまったのか。2005.0512刊エクスナレッジ社版に大幅に加筆し、最新の現状をレポートする。819円。 *松浦 晋也 1962年東京都生まれ。慶應義塾大学理工学部大学院政策・メディア研究科修了。日経BP社に入社後、フリー。 | |||||||||||||||||
![]() |
加藤 直之 2010.0319 | 加藤直之グイン・サーガ画集 | 単行本(早川 | ||||||||||||||
五年にわたって手がけた大河ロマン〈グイン・サーガ〉の物語世界の集成。大幅な加筆と、加藤氏自身がイラストへ詳細なコメントを付した。 2,940円。 大型本(t29.2 x w22.6 cm) | |||||||||||||||||
![]() |
マイク・レズニック 月岡 小穂(訳) |
スターシップ2〜海賊 Starship:Pirate |
早川SF1750 2010.0319 | ||||||||||||||
老朽巡視艦を奪ったコールたちは、辺境星域で海賊業を始めるが…。882円。 *作者:マイク・レズニック(Mike Resnick)/ウィキペディア | |||||||||||||||||
![]() |
リチャード・マシスン 伊藤 典夫(訳) 尾之上 浩司(訳) |
運命のボタン The Box:Button, Button and Other Stories |
早川NV1213 2010.0326 | ||||||||||||||
「ボタンを押せば、大金を提供します。そのかわり、どこかで誰かが死ぬのです」、短篇集13作。882円。 キャメロン・ディアス主演映画化 5月公開 収録作品】運命のボタン/針/魔女戦線/わらが匂う/チャンネル・ゼロ/戸口に立つ少女/ショック・ウェーヴ/帰還/死の部屋のなかで/小犬/四角い墓場/声なき叫び/二万フィートの悪夢 *作者:リチャード・マシスン(Richard Burton Matheson)/ウィキペディア | |||||||||||||||||
![]() |
アニメージュ 編集部 2010.0329 |
機動戦士Zガンダム00 マイスター・ポートレート ティエリア・アーデ |
アニメージュ 文庫 | ||||||||||||||
680円(税込) | |||||||||||||||||
![]() |
ハインライン 矢野 徹(訳) 2010.0305 |
月は無慈悲な夜の女王 The Moon is a Harsh Mistress |
早川SF1748 686ページ | ||||||||||||||
2076年7月4日、月世界植民地独立宣言。巨編の新装復刊。1,260円。 *参照:ロバート・A・ハインライン/ウィキペディア *原書はこちら、New English Library Ltd; New edition版 PB(アマゾン)、1987.0901、288ページ。1,148円。 | |||||||||||||||||
![]() |
榊 一郎 2010.0319 |
ザ・ジャグル 汝と共に 平和のあらんことを 2 | 早川JA992 | ||||||||||||||
永久平和都市オフィールで手品師(ザ・ジャグル)を求める記者、第2弾。798円。 *ザ・ジャグル1(2010.01) | |||||||||||||||||
![]() |
ウォーカー &セルフ 堺 三保(訳) | ウルフマン(The Wolfman) |
早川FT511 映像化作品 2010.0326 | ||||||||||||||
2010.0423公開ベニチオ・デル・トロ主演映画(1941年の映画『狼男』のリメイク作品)のノヴェライズ。693円(税込)。 *参照:映画ウルフマン/シネマトゥデイ(公式よりわかりやすい) *参照:ウルフマン(2010年の映画)/ウィキペディア *参照:狼男(1941年の映画)/ウィキペディア | |||||||||||||||||
![]() |
主婦の友社 2010.0324 |
秘密のケンミンSHOW 「連続転勤ドラマ 辞令は突然に…」 パーフェクトガイド | B5判100p | ||||||||||||||
980円(税込)。 数奇屋橋(東)はるみ役は黛 英里佳さん。 ちなみに裏番組「和風総本家」の奥さん役は寺田千穂さん | |||||||||||||||||
![]() |
エーヴェルス &フォルツ 五十嵐 洋(訳) |
ローダン・シリーズ373 時間超越 |
早川SF1749 272ページ 2010.0319 | ||||||||||||||
惑星ケルノトからの脱出はなるか。609円。 | |||||||||||||||||
![]() |
クナイフェル フランシス 嶋田 洋一(訳) |
ローダン・シリーズ372 最後のコルトン人 |
早川SF1747 256ページ 2010.0305 | ||||||||||||||
拿捕したツグマーコン艦に異常事態が発生。609円。 |
最新の頁へ
2011年11月〜12月 2011年9月〜10月 2011年7月〜8月 2011年5月〜6月 2011年3月〜4月 2011年1月〜2月 2010年11月〜12月 2010年9月〜10月 2010年7月〜8月 2010年5月〜6月 2010年1月〜2月 2009年 2008年まで メイン・ページへ戻る |
セブンネットショッピング (旧セブンアンドワイ) ご利用の方はこちらから セブンネット書籍売り場 |