中古車を買いました。

Oct.2013


妻がアメリカに来てくれました。
今までの部屋では狭いので、引っ越しました。家賃が上がり自己負担額が増えました。

ここは、公共交通機関が皆無です。買い物に行くにも車が必要です。
そこで妻用に車を買うことにしました。

せっかくアメリカに住んでいるのですから、アメ車を。。。とも思いましたが、
故障が怖いので、日本車を買うことにしました。

ここは、雨や雪が多い・道路の凸凹が酷い、ことから、スバルのアウトバックを候補にして、
ネットで車を探して、通訳さんとディーラーに行き、コーヒーを飲んで、簡単な値引き交渉して、
契約して、一旦帰って保険屋に車の保険を申込み、後日、
保険証を持ってディーラーに行き、紙で出来た仮ナンバーを取り付けて、パーソナルチェックで支払い、
車に乗って帰ってきました。


ナンバーは一か月後位になって、役所から郵送で届きました。
(他の州はフロントにもナンバーが必要ですが)この州では、ナンバーは1枚、リアだけつければ良いのです。
フロントはナンバーが無いほうがすっきりしてカッコいいと思います。

1年分の保険代や諸費用含めて2万ドル近く支払いました。
アメリカは中古車の値段は日本より高い気がしました。

尚、日本で乗っていた愛車プレマシーは、「帰国したら担当さんから車を買う」という怪しい(笑)約束の上で、
10万円でディーラーさんが引き取ってくれました。