白紙のヘッダー
トップ
星蔵さんちUSA
星蔵さんちUSA_ホーム
日記
出来事
食品スーパー「Kroger」
風邪薬
通勤
床屋
夏時間
お風呂
アジア食材店
パスタ
野菜サラダ
運転免許取得
ドクターペッパー
ゴルフ
炊飯器
ハンバーガー
ビールと枝豆
ビールと餃子
夏の虫
停電と交差点
洗濯と掃除
妻を日本から呼び寄せました。
中古車を買いました。
高速道路
アメリカ旅行
ビールと枝豆
Jun.2013
こちらは梅雨がありません。
3月位から毎日すこしずつ暖かくなって、6月には日中は30℃を超える日が出てきました。もう夏です。
夏といえばビールに枝豆です。
クローガーやウォルマートに冷凍枝豆が売っています。
さや有り/さや無し、少し塩味/塩味無し、の4パターンありました。
塩茹ですると普通に枝豆です。ビールと一緒にいただくと最高です。
ビールは食品スーパーに置いてあります。21才以上でしたら購入できます。
アメリカの大手のビールは味がやや軽いです。
地元のクローガーには、大手以外(=マイクロブロワリー)のビールや
カナダ・メキシコ・ヨーロッパの輸入ビールも豊富に扱っています。
全種類飲んでやろうと企んで20種類位飲みましたが、まだ半分位飲んでいないビールが残っています。
冷凍枝豆(さや有り)、14OZ=397g、$1.96
ビール(マイクロブルワリー産や輸入物)、12FL OZ=335ml瓶6本セット、$7〜$12程度。最多価格帯$8位。