行・せ・ぜ 作品・海外






 聖者たちの食卓/HIMSELF HE COOKS 
[DOCUMENTARY]
2011:ベルギー作品/2014.09日本公開(アップリンク)
監督:フィリップ・ウィチュスヴァレリー・ベルト
「ホドロフスキーのDUNE」を観に行った渋谷のアップリンクで観た予告CM
これは観に行かねばと思わせる内容、インドの寺院で600年間続く無料食堂…1日10万食!
その裏側を描く驚くべきドキュメンタリー!私的には必見!

STORYは…
巡礼者で溢れかえる無料宿泊施設、ざわめき、朝靄の中動き出す人々
ジャガイモの収穫、米・牛乳の搬入、ニンニクの皮むき、玉ねぎのスライス、流れ作業で焼かれていくチャパティ
運び込まれる大量の水、掃除、敷かれる敷物
寺院に入るルール、手を洗い、靴を預け、足を清める、宗教・階級を問わず一緒に並ぶ…延々と
大鍋で調理されたカレー、配られる食器、5000人の人間が一度に入る食堂、案内
平等に食べられるよう野菜中心のメニュー、残さず全部食べること、お代わりは自由
注ぎこぼされるお茶、掃除に利用、所定の場所で集められる食器…曲芸の如く収拾
新たなる5000人…
次々と続けられる調理、人間が中に入って洗われる大鍋、食器洗い…
スタッフの食事、大掃除…100,000食/日、今日も慌ただしい1日が終わる…

インド北西部パンジャーブ州アムリトサル、シク教の黄金寺院(16世紀にグル・ナーナクがインドで始めた宗教)
一度に5000人が食事を取れるランガル(共同食堂)はシク教の
“宗教は…カースト、肌の色、信条、年齢、性別、社会的地位に無関係、全ての人々は平等”と言う教義を守るため
600年(映画より、パンフは500年)近く続いている習わし
運営は、巡礼者の寄付、国内外のシク教徒から毎年納められるお布施により支えられ
お金がない人は労働力を提供している

〜〜〜10万食に必要な量〜〜〜
小麦粉    2,300kg
豆        830kg
米        644kg
茶葉        50kg
砂糖       360kg
牛乳        322?
薪      5,000kg
ガスボンベ   100本
食器 300,000セット
調理人 300人のボランティア

食モノは、真面目なら真面目なほど面白い
1日100,000食(最大300、000食)をこなすにはボランティアとはいえ熟練の技がいる!
無駄なようで、時に不衛生と思わせて…合理的(潔癖症には無理があるかな?)
何せ驚きの連続、システマチックなところ…インド恐るべしである
ところが…
公開初日の初回、開演15分前に開いた窓口に長蛇の列
劇場が44席の小さな箱、良かったネット予約しておいて…って、オペレーションが不味すぎる
15分で窓口1つはきつい?私が入場できたのは予告編が始まってる最中でした…
実は…目の前に並んでいた男性、次の回のために並んでいるんだけど…
オペレーションの悪さを文句付けまくり
最後には鑑賞券を入手後にも、窓口でお説教
これ以上列を長引かせてはならないと…思わず止めに入ったが、耳に入らずでしたね
「あんたのせいで後ろが待ってますよ」…ってね!
公開初日の初回(11:00)、44席の映画館は満員(渋谷アップリンク2エックス)
2011.09format



 聖杯たちの騎士/Knight Of Cups 
[DRAMA]
2015:アメリカ作品/2016.12:日本公開(東京テアトル)
監督:テレンス・マリック
出演:クリスチャン・ベイルブライアン・デネヒーウェス・ベントリー
イモージェン・プーツケイト・ブランシェットフリーダ・ピントナタリー・ポートマン
テリーサ・パーマーイザベル・ルーカス
アントニオ・バンデラス
 ニック・オファーマンデイン・デハーンジェイソン・クラークニック・クロール
マイケル・ウィンコットシェー・ウィガム/他
これが今年観る最後の映画かな…
出演陣の豪華さに、テレンス・マリック監督
取り合えず見ておきましょう

STORYは…
かつて、東の国の王を父に持つ若き王子がいた、王子はある真珠を見つけるためエジプトに向かった
到着すると、人々はカップに飲み物を注ぎ、王子に差し出した、それを飲むと…
王子は自分が王の息子であることも、探している真珠のことも忘れて、深い眠りに落ちた
リックは子供の頃、父親からこの物語をよく読み聞かされていた
リックは、サンタモニカでコメディ作家として活躍している
だが漠然と、自分が知る人生を超える何か別のものを探し求めに行くことを欲していた
ただどこへ向かうべきか分からない
弟ビリーの死は、影のように彼に付きまとう、父親のジョセフはビリーの死に対して罪の意識を抱えていた
生き残った弟のバリーはすっかり落ちぶれて、故郷のミズーリ州を離れ、ロサンゼルスに越してきた
リックは、そんなバリーを立ち直らせようととしている
デラ、元妻の医師ナンシー、モデルのヘレン、リックの子供を身籠ったエリザベス、ストリッパーのカレン
リックを進むべき道へと導く若い女性イザベル…ら女性達との交わりの中、リックは気晴らしを求めていく
リックには、女達は自分が知るよりも多くのことを知っているように思えた
彼女達のおかげで、リックは物事の核心、謎に近づいていく、だが気持ちの高鳴りの正体は分からない
どんなパーティも、男女の情事も、キャリアも、リックを満足させない
それでも、リックが人生を通して出会ってきた女達・男達がガイド、メッセンジャーとしてリックを導いていく
リックの前には、東の国へ続く道がのびている、前に進むか?勇気が足りずに諦めるか?
目を覚ましているか?それともすべて夢、希望、つかの間の空想としてしまうのか?
旅は始まったばかりだ

なんだかな〜な映画だった
ハッキリしない内容、小難し気な作り
繰り返される女性との出逢いと、海・プール・荒地シーン
あまりに同じ展開に飽きてくるわ眠たくなるわ
まあテレンス・マリック監督なんだからと言ってしまえば、それでお終いの映画
TCG会員カードで1300円でも辛いかもしれない
公開7日目の第1回(11:40)、200席の映画館で25人程度の入り(ヒューマントラストシネマ渋谷 SCREEN1)
2011.09format



 セイント/THE SAINT 
[ACTION]
1997:アメリカ作品/1997.06日本公開(UIP)
監督:フィリップ・ノイス
CAST-1:ヴァル・キルマーエリザベス・シューレイド・セルベッジアヴァレリー・ニコラエフ
CAST-2:ヘンリー・グッドマン/エフゲニー・ラザレフ/イリーナ・アペクシモーバ
CAST-3:エミリー・モーティマーマイケル・バーンラヴィル・イシャノフデヴィッド・シュナイダー
     ロジャー・ムーア
CAST-4:アラン・アームストロングステファン・グリフヘンリー・グッドマン/他
聖人12人の名前を使う正体不明の怪盗が活躍する、なんともなアクション映画

STORYは…
香港の孤児院、問題児、幼心に思いを寄せる少女、深夜、忍び込んだ女子寄宿舎、会うことに成功…見廻りに発見、犬に驚いた彼女が転落死。心にキズ、現実逃避の生活…サイモン、富豪になることが夢、幼い頃からの器用さ、マジックのようなテクニック、変装を得意とし、聖人12人の名前を使う正体不明の怪盗、国際手配中…、モスクワ、石油王イワンから盗みを働く、取引交渉、逆に腕を見込まれ仕事の依頼。オックスフォードのエマ・ラッセル博士から低温核融合の方程式を盗むこと。情報収集、接触、彼女に魅せられてしまうサイモン、多額の交換条件をイワンに伝えるが、イワンは彼女を殺してでも方程式を手に入れるつもり。観念、方程式を渡す…未完成。突然いなくなったサイモン、エマはロンドン警察から彼の正体を知らされると、モスクワに飛ぶ…。脅しすかして300万ドルを手にしたサイモンの前にエマ、愛を語って自分を騙したとサイモンを告発、拘束されるが…イワンの扇動でエマも一緒に軍に捕えられてしまう。護送車からの逃亡、次々襲い来る追ってをかわしながら、ついには下水道に逃げ込むが、そこで地下組織のメンバーと知合い、脱出に成功。サイモンは自分を囮に、エマをアメリカ大使館に避難させると、爆破騒ぎを起こし姿を消す。不完全な方程式を掴まされたうえに、300万ドルを取られたイワンは、大統領に面会、巨額で方程式を売りつける…これを知ったサイモン、完全な方程式を然るべき所に預けると、大統領の部屋に忍び込み、イワンの陰謀を伝えるが、軍とイワンの組織により2人とも連行されてしまう。低温核融合の失敗と莫大な資金を盗まれたというイワンの大統領糾弾、民衆の怒り、コントロール不可能、天を仰ぐ大統領とサイモン。だが次の瞬間、二人の目に飛び込んできたものは…


国際手配中!変装が得意!聖人12名の名前を使う正体不明の怪盗!だと言うが…???それでは、どうやって個人を特定して指名手配できるのだろうか?もしかして12名の別の人間かもしれないし、11人かもしれないし…2人、1人、指紋を残すようなバカはしないだろうし…一体どうやって?誰を?見つけようとしているのだろうか?そもそもの設定が無茶苦茶、警察も職務怠慢と取られないよう…一応指名手配でもしておくか!のポーズならば分からないでもない、変装の名人?失笑もの!変装してますがバレバレのメイク、しかも見る側を笑わせてどうする?その他にも、これでもかのご都合主義、まあ後半が多少の救いか?ACTION&COMEDY映画だと思うしかないかな…
それからパンフレットで知りましたが、「セイント」は、かつて主演ロジャー・ムーアでTVドラマ化されていたとのこと、日本でも放映されたらしいが、昭和40年では知らない、今後シリーズ化したいとのプロデューサの発言あり[※]、私は2度と見ないと思います…
※続編→(2003春・追記)現段階で調べる限り続編は作られていないと思われます
(渋谷パンテオン)
-1999format



 セールス・ガールの考現学/Khudaldagch ohin 
[YOUTH]
2021:モンゴル作品/2023.04:日本公開(ザジフィルムズ)
監督:ジャンチブドルジ・センゲドルジ
出演:バヤルツェツェグ・バヤルジャンガルオイドブジャムツ・エンフトール
ガントグトフ・ガンバヤルバヤルマー・フセルバータル
サラントヤー・ダーガンバトバザルラグチャー/他
これ予告CM観た瞬間に、映画館行き決定したやつです!
これまで、アメリカ・カナダ・メキシコ・ブラジル・イギリス・アイルランド・アイスランド・フランス・ドイツ(西ドイツ)・
イタリア・スペイン・ポルトガル・スイス・ルクセンブルク・ベルギー・デンマーク・オランダ・スウェーデン・フィンランド・
ハンガリー・ポーランド・チェコ・ルーマニア・クロアチア・エストニア・コロンビア・オーストラリア・ニュージーランド・
インド・イラン・ネパール・タイ・中国・香港・韓国・日本映画(共同制作含む)を観てきましたが
初の「モンゴル」映画です!
大草原が舞台ではなくて…大都会!大学に通う少女?女性?(18歳で成人の国なので女性)
親の言い成りのまま通っていた大学生活に降って湧いてきた無茶ぶり!
バイトのピンチヒッター!働くこととなったのは「アダルトグッズ・ショップ!」
おっとり地味目の主人公が店主・客と接する中で、少しずつ世界を広げ成長、自己を確立していく物語!
さてどんな事になるのやら?

STORYは…
ゴミ箱に投げられるバナナの皮が、路上にズリ落ちる!通り抜ける人々、スケボー…長回し(何も起きないの?)
そして1人の少女が大転倒!

ウランバートルに住む女子大生サロール、両親に言われるがまま大学で原子力工学を専攻
だが、本当は絵を描きたい…悶々とした日々
授業中も先生(女性)の姿のボールペン画(帰宅すればキャンバスに向かう)
授業の合間の校舎裏、男友達のトブドルジと彼の愛犬ビムと過ごす時間(カッコつけのタバコ)が唯一の楽しみ
(将来役者になろうかなとトブドルジ、芸名は“ジョンス”韓国か!のツッコミ)
ある日、松葉杖&足に怪我(ギブスにバナナの絵)をしたクラスメイトのナモーナから突然の依頼!
彼女のバイト先の経営者が働けないなら代理を立てろの命令!でなければクビ!あなたにしか頼めない?
寡黙で地味目の自分が何故?「秘密を守れそうな人」として選ばれたらしい
連れて行かれた先は街角のビルの半地下にある「SEX SHOP(アダルトグッズショップ)」!
高給なうえに簡単な仕事だと口説かれ…半ば強引に「怪我完治まで」働くことに…
まあいろんな客が来るけど注意すべきは経営者カスティ?
渡される鍵の束、毎日売上金を経営者に届けること、その際に持っていく猫のエサの写真
さっそくカスティ宅に売上金を持ってくと…子供と勘違いされるが、ナモーナの同級生!成人と学生証提示!
ピンクフロイドの「狂気」のレコードが手に入ったと自慢?
大学の専攻を尋ねられる…何になるつもり?尊敬する学者は誰?
何も答えられないなら自分の専攻を変えるべきでは?最初の洗礼!親に従っただけと…
眉毛くらい手入れしなさい!
高級そうな家、本業は何?聞くもはぐらかされる、猫にエサを与えて帰宅
自宅、バイトを始めたと伝えるが、薬事関係、配達もありと母に伝える
(母はミシン仕事(スリッパ作り)、父はテレビ…お茶もってこい!)
朝、誰もいない家、自分の性的魅力を確認するサロール

「SEX SHOP」の仕事
“友達へのプレゼント”と頑なに言い 張ってディルドのサイズに拘る女性客
友人同士で訪れる客(サロールに商品は全て試してるのとゲヒたる客)
人目を気にしながら一人で来店する客(別客が来ると逃げる客)(なんでもいいから早くバイアグラくれ!)
カスティの指示で、ホテルや自宅へ「グッズ」の配達に行くこともある
サロールを見知った様子の客も来店…連絡先を教えろ!
カティアは高級フラットに独り暮らす…ロシア語に堪能で博識な謎多き女性!
昔、パレリーナとして名を馳せていたこともあり、人生の苦難や試練を数多く乗り越えてきたよう?
配達先のホテルで、売春婦の一斉摘発に巻き込まれて拘留されるサロール
助けに来るカティア、辞めると宣言するも、興味深い話に引き込まれ…ズルズルと
刑務所にグッズを届ける仕事、大草原のキノコ売りの少女との交流
(謎の歌のお兄さん)

サロール1日の終わりに売上金を届けに通ううちに2人は心を通わせ、 不思議な友情が芽生える!
サロールを色々な所へ連れ出すカティア
カティアの問いかけ…自分の道を選ぶ?(性経験はあるに越したことはない?)
そんな中でサロールは次第に自分らしく生きていく道を考えるようになる!
しかしあるお客との トラブルでカティアに不信感を抱くことになる…


大宣伝してるわけではないけど、公開2日目の土曜日初回(12:00)は9割方埋まってます!
驚き!
モンゴル映画!楽しいです!大都会ウランバートルは東京と変わんないんじゃない?(失礼な発言ですね…)
セックス・ショップは医療!ポルノ・ショップとは違う!という女性経営者
彼女の下で、セックス・ショップの短期店員として働くこととなった女子大生サロール
セックス経験なしだが…様々な客の対応、なんなら配達、危険な目にあって何度も辞めようとするが
その度ごとに女性経営者が語りかける…その言葉につられてズルズルとバイトを続ける
彼女の問いかけ
親の言い成りのままで良いのか?自分の道を選ぶ時期ではないか?
性経験はあるにこしたことはない!?
セックスをコミカルに描いて笑わせながら、少女が自己を確立していく物語
ちょっと甘いかもしれませんが、初モンゴル映画にを送りたいと思います!
GWのお子ちゃま映画に辟易するなら、この映画をどうぞ!
公開2日目の第1回(12:00)、97席の映画館で9割程度の入り(新宿シネマカリテ スクリーン1)
2011.09format



 世界侵略:ロサンゼルス決戦/WORLD INVASION:BATTLE LOS ANGELES 
[SF]
2011:アメリカ作品/2011.09日本公開(ソニー・ピクチャーズ)
監督:ジョナサン・リーベスマン
出演:アーロン・エッカートミシェル・ロドリゲスラモン・ロドリゲスブリジット・モイナハン
NE-YOマイケル・ペーニャ
ルーカス・ティルジェームズ・ヒロユキ・リャオコリー・ハードリクトジョーイ・キング/他
本当は春の公開予定でしたが…東日本大震災で公開が延期になった映画の1本です
世界中が宇宙からの侵略者により壊滅状態に追いやられる内容です
世界20数箇所で始まった戦闘!映画のメインとなるロサンゼルスもボロボロの状況に…
やはり半年前では刺激が強すぎ?…9月17日、半年遅れの公開です
この手の侵略ものって「インデペンデンス・デイ」のようにスケールの割りにオチャラケてしまう場合があるの
内心は外すんじゃないかと心配!観ようか?どうしようか随分と悩みました
ここんとこ連続で当たり映画を観てきたもので…そろそろ外すんじゃないかとも思ったしだい
10/1は映画の日!1,000円ならば何かあっても痛手は小さいかなということで…
ようやく観に行くことを決断しました!
が…予約時に気付いた!公開15日目にしてスクリーンサイズが一気に縮小、上映時間もメインから外されてる!
嫌な予感がヨギルが、えーーーい!朝一の回、70席の箱だけど、決定だ!
(シネコンゆえ、スクリーン自体は大きめなのが救いだ!)
でもほぼ満員で…ちょっと安心!

STORYは…
2011年8月11日、世界各地の天文台は突然地球に接近する流星群を発見…地球各地の大陸沿岸に突入予定!
同日、米国カリフォルニア州サンタモニカ、ベンドルトン海兵隊キャンプ
体力の衰えから退役を決心!願いが受理された新兵教育の教官マイケル・ナンツ2等軍曹
結婚式の準備中のケヴィン・ハリス伍長、先輩達のオモチャにされてる新兵レニハム1等兵…平和な夜
2011年8月12日…流星群、減速して着水!?ただの隕石ではない!やがて…海中から出現する異星人達!攻撃!
軍に出動命令!巻き込まれるナンツ…士官学校首席卒業の新任少尉マルチネス(新婚・身重の妻)配下へ
(実戦経験の豊富さを買われて…但し多くの部下が死んだ作戦も事実、反感を持つ者あり)
ナンツ達の第1小隊の任務…防衛ライン外側の警察に取り残された民間人の救出!
空軍の一斉空爆までの3時間がリミット!歩兵だけの異星人、楽勝気分の米軍だったが…
任務遂行中に合流した空軍2等曹長エレナ・サントス(通信兵)…異星人の交信傍受任務中の事故で単独行動
異星人と交戦しながら警察署に突入、5名の民間人の身柄を確保、迎えのヘリが到着も…
何処からともなく現れ…空を覆う異星人達の航空兵器!圧倒的な数、制空権の逆転!撃墜されるヘリ
負傷した敵兵の体を調査!急所の確認!
陸路で脱出を図る第1小隊…スクールバスを確保、移動開始!少尉を励ますナンツ
異星人達が無線&携帯電話の電波を探知して攻撃してくることに気付くナンツ、捨身の作戦で円盤撃破!
高速道路を移動も阻まれる行く手、一般路へ降下!必死の反撃、一般人も負傷、少尉が自爆攻撃敢行!
ナンツ指揮の下、空爆ライン外への逃走!スーパーマーケットの中で息を潜めるも…予定時間でも空爆なし!?
ナンツと部下達の会話、解けるナンツへの誤解!
前線基地に向ったナンツ達、全滅していた基地!
残存兵力が集結している地点の確認・連絡、脱出強行!救出ポイントへ到着、ヘリにピックアップ!
上空から見下ろしたロサンゼルスの街、完全停電しているエリアに気付くナンツ!一瞬ヘリが操縦不能…
思い出したエレナの話…敵の指令部の在り処!?
単身ヘリを降りるナンツ、次の瞬間…


いろんな心配は全て杞憂に終わった!何ら問題なしどころか…最高じゃないか!
ここんとこ連続大当たりだ!(次が怖い?)
息つく間もない大迫力の戦闘シーンの連続、ナンツ対隊員の(感情的)戦い
徐々に徐々にパワーアップ、数を増していく敵、でも倒せない敵ではない!ただ早々にズタズタにされた米軍
巻き返しなるか?
ははは…ストーリーは単純明快過ぎるくらいに単純だ!が…
ナンツが敵の攻略方法に気付く!一人ヘリから降下したその次の瞬間…恥ずかしながら涙ボロボロである
完全にツボに入ってしまった!
ラストは休めって言ってるのに…エレナまでもが!もうこれ以上泣かさんでくれ!
かっこ良過ぎるぜ!うん…良かった
しかし、アメリカのサイト覗くと…評価低っ!嘘っ!?そんなもんか?ちょっと驚き!
厳しいな…

ちなみに実話…1942年2月25日午前2時15分、ロス上空に発光しながら編隊を組む25機を10万人が目撃!
日本軍の攻撃と信じて1430発の砲撃をするも1機も撃墜できず!(当然日本軍側にも攻撃の記録なし)
未確認飛行物体に対する攻撃とする“ロサンゼルスの戦い”として記録されているそう…

しかし隣のオヤジ!途中でスカスな!滅茶苦茶臭かったぞ…これだけが今回の最悪事態!

しかし夏の「ハリー・ポッター」「トランスフォーマー」「ジブリ」との戦いを避けていた映画が一気に公開!
観たいのだらけで困ってしまう…8月は完全枯渇状態だったが、しばらく映画三昧か?
これで映画とセットの蕎麦屋巡りも進むというものだ…
しかし見切れないな…もう少し年間を通して公開をバラして欲しいものだ!次はどれにしよう…困った!
ちなみに公開15日目の第1回(10:40〜)、70席の映画館は9割の入り(新宿バルト9 シアター1)
2011.09format



 世界で一番しあわせな食堂/Mestari Cheng 
[DRAMA]
2019:フィンランド/イギリス/中国作品/2021.02:日本公開(GAGA)
監督:ミカ・カウリスマキ
出演:アンナ=マイヤ・トゥオッコチュー・パック・ホングルーカス・スアン
ヴェサ=マッティ・ロイリカリ・ヴァーナネン/他
新型コロナウイルスのため、いまだ観られる映画に限りがある
鬼滅の刃を複数回観たい人には天国なんだろうが
新作が観たい私にとっては地獄だな!
というわけで、単館系ミニシアターで映画をチョイスする
食べ物映画が好きな私としては
「世界で一番しあわせな食堂」を選択しました!

STORYは…
フィンランドの小さな村ポホヤンヨキ、中国人親子のチェンとニュニョがやってきた
バス停前の食堂へ
食堂で働くシルカやお客に、ある人の居場所を知らないかと尋ねるが、誰も知らないようだ
シルカは旅路で疲れた2人に空いている部屋を提供する
2人は尋ね人を探す当てもなく、翌日も食堂の客に聞き込みを続ける
そんな中、中国人団体客が押し寄せる
ポテトとソーセージしかないメニューに不満を言う客の様子を見たチェン
自ら料理を買って出る、絶品の中華料理を振舞う
チェンは上海の高級中華料理店を仕切っていたのだった
チェンは食堂を手伝うことを申し出て、代わりにシルカはチェンの人探しを協力することになる
チェンの料理の腕は中国人ガイドの間でたちまち評判となり、店は大盛況
さらに、始めはチェンの作る中華料理を訝しがっていた地元の気難しい常連客達も…
彼の料理を食べ、その虜になる
チェンがシルカに料理を教えることで、2人は次第に打ち解けていく
しかし心を閉ざしたままのニュニョは森でトナカイを追いかけ迷子
食堂の常連客のロンパイネンが見つけて連れ帰るが
チェンは心配のあまりニュニョを強く叱ってしまう
次の日2人は小高い丘に出かけ、チェンの亡くなった妻の指輪を埋めた
母親を亡くし寂しさを募らせるニュニョを「ママは心の中で生きている」と慰める
ある日、食堂の常連客の会話に、チェンの尋ね人の名前を聞く
しかし、その人は既に亡くなっていることが分かる
その人はチェンが仕事でトラブルに巻き込まれたとき、お金を貸してくれた恩人だった
目的を果たせなかったチェンは帰国しようとするが
シルカに引き留められ、もう少しの間、食堂を手伝うことを決めた
チェンは、美味しく健康的な料理を振舞い続け、食堂は客が耐えない状況が続く
チェンとシルカは共に過ごすうちに、お互いの過去についても語り合い
より親密な関係になっていく
チェンは食堂の常連客とサウナを共にし、ニュニョも近所の子供達とサッカーして遊ぶようになる
父子2人は地元の人達とも親しくなっていく
ある日、村でダンスパーティーが開かれる
ダンスをオドルチェンとシルカ、その後、白夜の湖に繰り出した2人はお互いの気持ちを確かめ合う
しかし、チェンの観光ピザの期限が迫り、帰国する日が近づく
地元の人達の計らいが、これからのチェンとシルカの運命を変えていく…


単館系ミニシアター作品ゆえ、大々的に宣伝がなされていた訳じゃないが
公開直前になって、ネットでググってヒットした映画がこれ
食べ物系の映画が大好きな私としては、まあ楽しいと思ったんだが…
どうやら薄い内容だったかな…
恩人を探してフィンランドの小さな村を訪れた父子(母は事故死)
バス停前の食堂、常連客のみ
英語で恩人の情報を求めるが、微妙なニュアンスが伝わらない
フィンランドの小さな村の食堂で調理することとなる父
連日常連客で賑わうとともに、中国人団体客もやってきて盛況
料理をする代わりに、恩人探しを手伝うと約束する女主人(バツイチ)
まあ、ひょんなことから、恩人が既に死亡していることが判明
どうしてもチェンの腕が必要なシルカが…引き留める
料理の腕だけではなく、チェンを愛すべき人として必要とするが…
料理が地味(滋味?)!
何だろう、薄いんだよな、コメディとしても笑えないし
上海に彼女を連れて行ってしまったら
常連客達はどうなるんだろう?
気になって仕方がない
終わり時間が気になってしまって仕方がなかった
公開2日目の第1回(10:40)、115席の映画館で15人程度の入り(シネクイント スクリーン2)
2011.09format



 世界の果ての鼓動/Submergence 
[LOVE & SUSPENSE]
2017:イギリス作品/2019.08:日本公開(キノフィルムズ)
監督:ヴィム・ヴェンダース
出演:ジェームズ・マカヴォイアリシア・ヴィキャンデル
アレクサンダー・シディグレダ・カテブハキームシェイディ・モハメド/他
今年の8月は目玉がない?様々な配給会社のHPを確認しましたが
やはりメジャーどころはないな
(ワイルド・スピード/スーパー・コンボは取ってある)
最近重宝しているデジタル・ムビチケのHPで公開予定映画をチェックしまくってみる!
(映画館で宣伝していないのも…並べて観られるので良いな!)
なんだ!面白そうなのあるじゃない!
かなり久しぶりだけどヴィム・ヴェンダース監督作品
面白いと良いな!

STORYは…
ダニー・フリンダーズはひたすら1本の電話を待っていた!
水道事業の指導をするためにケニアに行くと言った恋人ジェームズ・モアからの連絡を…
だがジェームズは南ソマリアにいた!牢獄に…
2人が出会ったのは1ヶ月前
ジェームズの本当の仕事はMI−6の諜報員、南ソマリアに潜入し…爆弾テロの計画阻止が任務
その任務5日前の休暇、ノルマンディーの海辺の瀟洒なホテル
同じホテルに泊まっていたのが海洋生物数学者のダニー
彼女は深海探査艇で超深海層から更に数キロ下に潜る調査(地獄扱い)
全ての生物が深海から誕生したことを証明するため
もし艇に亀裂が入れば…酸素が無くなり窒息死を待つという過酷な任務
2人は初めて出会った瞬間から強く惹かれあっていた
会話の中で…互いのエスプリと知性に魅了!キス!
最初は燃え上がっても…ひと時の恋と思っていたが
人生を捧げた仕事より大切なものに出会ったことなどなかった、今までは…
しかし別れの朝、体を引き裂かれるようなあまりの辛さ!
2人が運命の相手だと気付く!
それでもジェームズは人々の命を救うため!ダニーは人類の謎を解明するため!
どうしても成し遂げなければならないミッションへ旅立つ!
南ソマリアに降り立つジェームズ、ジハード戦士に拘束される
ろくな食事も飲み物も与えられず…太陽の光も僅かしか届かない石造りの小部屋に監禁
心が折れそうになりながらも…ダニーとの愛に満ちた時間を思い出す
水道技師と名乗るために知識も十分にあるジェームズ
役に立つかも?殺されず、医者に診せるアルカイダの司令官、改宗を迫られるが拒否
一方のダニー
船舶アタラント号でアイスランドのその先ヤンマイエント島へ向かっていたダニー
ジェームズとの連絡が取れないストレス、一旦プロジェクトを離脱するも復帰
潜水艇ノチール号に乗り込むダニー達3人、深海へ!
だが深海に到着、サンプル採取中のアクシデント、電源断!操縦不能!
ちょうどその頃、ジェームズはアルカイダの基地で…銃を突きつけられていた
果たして2人は絶体絶命の死地を抜け出し…
海の果てと涯てに引き裂かれた最愛の人ち再会することができるのか?


ゆっくりとした立ち上がり…眠い!しまった選択を失敗したか?
5日間のヴァカンス、何気ない2人の出逢い、言葉遊び、他愛のない…意味不明行動
食事、そしてキス・キス・キス、ベットで戯れる
翌朝の海、海に飛び込む彼女
何だ?これは面白くなるのか?不安になる…
これが恋とは無縁だったMI−6エージェントと先端生物数学者の運命の出会い!
離れがたい関係と気付く2人が、それぞれの使命に赴くため…離れ離れ
携帯電話での最後の通話(この辺からスピードがアップしてきた!)
ケニアに行くと言って、実は南ソマリアに入ったジェームズが…
今なら携帯で連絡が1ケ月も取れなかったら…お別れなんだろうが
なにせ運命の出会いなのだ!
過酷な任務の後に…再び彼氏・彼女に会いたい2人!いや常に会いたいという気持ち!
段々面白くなってきた!
アルカイダに拘束されたジェームズ、深海に挑むダニー
かなり無茶な設定の2人が互いを求めて…必死に生き延びる道を選ぶドラマ!
なかなか面白く観ることができました!(まあ序盤は仕方ない)
なんかヴィム・ヴェンダース、イコール、ロードムービーという解説がなされていて
これもロードムービーの集大成だとされているが…そう?
無理に括らなくていいんじゃないですか?
だって、私が知っているヴィム・ヴェンダース監督作品って…誰もが無視している(括れない)
1997年の「エンド・オブ・バイオレンス」ですからね!それだって面白かったです!
好き好きあると思いますが…チョットした2時間を過ごすにはいい感じです!
(ムビチケ購入で1500円でしたけどね!)
丸禿げでないジェームズ・マカヴォイも良いでけど…
アリシア・ヴィキャンデルも良いですね、もうちょっとセクシーだと…まあ良い感じなのかな?
公開初日の第1回(10:25)、225席の映画館で3割程度の入り(TOHOシネマズシャンテ SCREEN1)
2011.09format



 セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ/CECIL.B DIMENTED 
[COMEDY]
2000:アメリカ・フランス作品/2001.04日本公開(プレノンアッシュ)
監督:ジョン・ウォーターズ
CAST-1:スティーブン・ドーフメラニー・グリフィスアリシア・ウィット
CAST-2:エイドリアン・グレニアーハリエット・ドッジエリカ・リン・ルプリゼンゼル・ウゾマ
     ローレンス・ギリアード・Jr.マギー・ギレンホールジャック・ノーズワーシー
     エリック・M・バリーマイケル・シャノンパトリシア・ハーストリッキー・レイク
     ミンク・ストール
CAST-3:エリック・ロバーツ/他
続編やら完全版、偽善的家族映画が横行する映画界打倒に立ち上がった男セシル・B・ディメンテッド、究極の「リアリティ作品」を!予算は“0”!巻き込まれた女優の行き着く先は?コメディ映画だと思います

STORYは…
STAR WARS、STAR TREKが占拠するシネコン、続編、完全版(ディレクターズ・カット)、偽善的家族映画の横行、虚栄の世界…ハリウッド!中堅女優ハニー・ホィットロック、最新主演作「ある幸福」、ボルティモアでの慈善プレミア上映会、滞在ホテルでワガママ放題、上映会場、怪しげなスタッフ、主催者挨拶、壇上へ向うハニー、銃声、乗込んで来た男セシル・B・ディメンテッド、変貌するスタッフ、混乱、連れ去られたハニー… 映画界に蔓延する大作主義、拝金主義、良識主義の”腐った映画”の打倒に立上ったセシル達《スプロケット・ホールズ》、究極のリアリティ作品を!但し”予算ゼロ”…彼等の求めていた主演女優こそハニー、ビジョンがあると叫ぶ監督のセシル、プロデューサのダイナ、一癖も二癖もあるクルー達、好きな監督の刺青、SEX&マスターベーション禁止、エネルギーを映画に向けろ! 悪魔崇拝者レイヴン(メイク)&”ゲイでない”コンプレックスのロドニー(ヘアメイク)、気弱なフィジット(衣装)により…まるで金髪の魔女にされたハニー、監督とはSEXするものと信じるポルノ女優チェリッシュ&ヤク中の男優ライル相手に演技とセリフを強制される…


凄く面白いというわけではないのですが…最近の映画について、日頃から不満に思っていた事が映画内で炸裂していました!「良識ある(と思い込んでいる)人々」 VS 「昨今のツマラナイ映画(ハッピーエンド以外の否定等)を危惧する映画ファン、暴力シーン規制で肩身の狭いカンフー映画ファン、青少年への影響?から地下に潜るポルノ映画ファン」、戦争?
突っ込み入れたい点もままありますが…コメディですし、ましてやジョン・ウォーターズですし、その内容からして突っ込みにくいなぁと…例えば、ラストの合成は確信犯?制作費肥大、過剰なSFXに対する批判?考えすぎ?罠に嵌ってしまったような感じがして…、最近の映画に不満の無い方にはドタバタ・コメディとして…どうぞ、ただ楽しめるかは分かりませんけど…
ちなみに、平日、雨天、1回目の上映ということもあり観客が9人(内訳:お爺さん2人、50代位の男性2人、同じく50代位の女性2人組、20代女性1人、10代女性1人、そして”私”)、イマイチ盛上りに欠けたか…
(シネ・アミューズ・イースト:渋谷)
2000-2009format



 セッション/WHIPLASH 
[DRAMA]
2015 アカデミー賞[助演男優賞][編集賞][録音賞]
2014:アメリカ作品/2015.04日本公開(GAGA)
監督:デイミアン・チャゼル
出演:マイルズ・テラーJ・K・シモンズ
メリッサ・ブノワポール・ライザー
オースティン・ストウェルネイト・ラング/他
J・K・シモンズのキレっぷりの予告CMに興味を惹かれ…ムビチケ購入
アカデミー賞「助演男優賞」「編集賞」「録音賞」受賞の報
またしてもハードルが高くなってしまいましたが…観に行ってきます

STORYは…
偉大なドラマーになる野心、全米屈指の名門校シェイファー音楽院に入学した19歳のアンドリュー・ニーマン
伝説の教師フレッチャー教授の目に留まりたい
彼が指揮する“スタジオ・バンド”に所属すれば成功は約束されたも同然
ある日、一人で練習するニーマンの前にフレッチャー、ほんの数秒ニーマンの演奏を聴いて立ち去ってしまう
数日後、ニーマンの所属するバンドのレッスンに顔を出したフレッチャー、学生全員の音をチェック
ドラム主奏者のコノリーを差し置いて、サブのニーマンに自分のバンドに移籍するよう命じる
フレッチャーのバンドの練習日、朝6時集合、寝坊、誰も来ないスタジオ、実は9時から
三々五々集まるメンバー、開始時間丁度に現れるフレッチャー、学生全員に異様なまでの緊張感が走る
まもなくニーマンはその理由を思い知る
トロンボーン奏者の僅かな音程のズレを責められ…その場でクビ、恐怖で支配されている学生
フレッチャーから「緊張しなくて良い、演奏を楽しめ」と優しく声を掛けられるが…非情な洗礼
17小節目の4拍目のテンポが違う!豹変するフレッチャー、椅子を投げつけ、ビンタで矯正、罵りの言葉
泣いて帰ったニーマンだが…翌日から悔しさをバネに血の噴き出す手に絆創膏を貼って…ドラムを叩き続ける
ニーマンの家族、本業の物書きでは生計を立てられず高校の教師をする父親だけ
母親はニーマンが幼い頃に家を出て行ってしまった
音楽以外に何の興味もなく、友達もいないニーマン
今は別々に暮らす父親と映画館に行くことが唯一の娯楽
フレッチャーにスカウトされた日、映画館の売店でバイトするニコルに勇気をもって声を掛ける
初デート、目的も持たず大学に通うニコルに物足りなさを感じるが、素朴な彼女の笑顔はやはり素敵だった
オーバーブルックでのコンテストに出場することとなったフレッチャーのバンド
ドラムの主奏者タナーの譜めくりとして参加するニーマン
予選後にトラブル発生、ニーマンがタナーから預かった楽譜を誰かに持ち去られてしまった
もともと障害で暗譜できないタナー、暗譜しているというニーマンが決勝のステージへ、優勝
それをきっかけにドラム主奏者に選ばれるニーマン
楽譜をワザと失くしたと思われたニーマン、メンバーから嫌われるか…気にもせず
父親に対しても傲慢になる「元気な金持ちの90歳で忘れ去られるより…
チャーリー・パーカーのように文無しで早世して名を残したい」と豪語
すっかり有頂天のニーマンを…フレッチャーが奈落の底へ突き落とす行動
以前ニーマンが所属していたバンドのコノリーを主奏者候補として連れてきたのだ
怒りと焦りをニコルにぶつけ「偉大な音楽家になるには君が足手まといだ」と別れを告げる
ある夜、フレッチャーはドラム主奏者を決めるべくニーマン、タナー、コノリーに延々とドラムを叩かせる
3人を罵り、楽器を投げつけ、「もっと速く」と鼓舞するフレッチャー
手から血を流し、フラフラになりながらひたすら演奏を続ける3人
真夜中過ぎ、フレッチャーはニーマンを主奏者だと宣告する
だがこれは本当の悪夢の始まり
高みを目指すフレッチャーの加速する狂気はニーマンをギリギリまで追い詰めていく…
やがて迎えたラストステージ、2人がみせた衝撃の“セッション”とは?


1000席OVERの大劇場だった新宿コマ劇場が無くなって数年、跡地に現れたのは「TOHOシネマズ新宿」
スクリーン数12の巨大シネコン、都内初のIMAX(今回はアニメ上映中)、6月には4D劇場もOPEN
楽しみである、今後はこちらがメインの劇場になるかな?でも蕎麦屋が近くにないな…
そうそう屋上から顔を出したゴジラを撮影する人々で歩きにくいこと歩きにくいこと…
ということは置いといて…
なかなか見応えのある作品でした、偉大なドラマーとなる野心を持った青年
傲慢だが、それなりに才能ありの努力家でもあるニーマンを好演するマイルズ・テラー
実際にドラムの叩ける役者さんなのだな(そりゃそうだな…)
彼の前に立ちはだかるフレッチャー教授…やはりJ・K・シモンズのキレッぷりは凄かったな
鬼教官にして悪魔のような男だ!彼無くしてこの映画はないだろうな!
しかしそれにもめげないニーマン、高みを見るためには家族や彼女を捨てた…
音楽バトルは泥臭かったりもするが、カッコ良い!
音楽物も面白いのだな
アッと言う間の2時間弱であった
ちなみに原題は劇中でも使われる曲名「WHIPLASH」なのだが…邦題は「セッション」
変える必要はあったのだろうか?
劇中のキーとなる「WHIPLASH」じゃダメだったのだろうか?
あれっ!監督のデイミアン・チャゼルって、30歳なのだな
若き才能、今後も頑張ってもらいたいものである
公開初日の第2回(11:30)、409席の映画館でほぼ満員の入り(TOHOシネマズ新宿 SCREEN7)
2011.09format



 セブン・イヤーズ・イン・チベット/SEVEN YEARS IN TIBET 
[HUMAN DOCUMENT]
1997:アメリカ作品/1997.12日本公開(松竹富士/日本ヘラルド映画)
監督:ジャン=ジャック・アノー     原作手記:ハインリッヒ・ハラー
CAST-1:ブラッド・ピットジャムヤン・ジャムツォ・ワンジュクデヴィッド・シューリス
     B.D.ウォンマコ・イワマツ
CAST-2:ラクパ・ツァムチョエジェツン・ペマインゲボルガ・ダクネイトヴィクター・ウォン
CAST-3:リック・ヤン
CAST-4:ダニー・デンゾンパ/他
ダライ・ラマ14世と登山家ハインリヒ・ヒラーの心の交流を描く実話ベースの映画

STORYは…
チベットのラサ、ダライ・ラマ13世の転生者14世の即位の儀式。献上品のオルゴールに興味。1939年ナチス統制下のオーストリア、登山家ハインリヒ・ヒラー、仲間のペーターと未踏峰のヒマラヤ最高峰ナンガ・パルバットへ。身重の妻をおいて…。挑戦、雪崩、断念、第2次世界大戦の激化、インドで捕われの身、収容所。脱走を繰返す。妻からの手紙…離婚届。自己中心的な生き方に初めて悲しみと挫折。1942年集団脱走、四散、単独行動。過酷な自然環境のなか2年間、ペーターとの再会。1945年チベットのラサへ。見知らぬ世界への驚き。政治階層のツァロンに助けられる…理解者、援助。貴族ンガワンの計らい、仕立て屋ペマ、スーツ。ハラー達も彼らの知識をチベットの人達に。母親からダライ・ラマの家庭教師を依頼。謁見、笑顔で迎えるダライ・ラマ、珍しげに金髪に触れる。西洋文化・最新技術に興味、英語、地理、西洋世界について教えながら、友情を深めていくなか、ハラーにも心境の変化が…利己的から無私の境地。隣国との微妙な関係、中華人民共和国成立。突然訪れる中国全権使節の要求、平和的な精神性を説くダライ・ラマ、怒る使節、宗教の全否定。中国が侵略を開始する…


ハラーの手記を元に作られた映画、皆さんご存知(?)のダライ・ラマ14世の少年時代の出来事とハラーの心境の変化を描いています、決して難解な内容ではありません、最後の方で、現在の中国との関係&ダライ・ラマ14世の現状が語られます…興味のある方はどうぞ!
描かれては、掃き清められる砂絵の曼荼羅の見事なこと、足蹴にする中国使節役を叩き倒したくなります!
(新宿ピカデリー1)
-1999format



 ゼロ・グラビティ 
[SF]
2014 アカデミー賞[監督賞][撮影賞][録音賞][作曲賞][編集賞][視覚効果賞][音響編集賞]
2014 ゴールデングローブ賞[監督賞]
2013:アメリカ作品/2013.08日本公開(ワーナー・ブラザース映画)
監督:アルフォンソ・キュアロン
出演:サンドラ・ブロックジョージ・クルーニー
 エド・ハリス/他
今年最後の大作映画かな?
さあ深遠なる宇宙空間に放り出される恐怖って…どうよ、的な?
絶体絶命・絶望的な状況から地球への帰還なるか!
出演は、ほとんどサンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーのみです
面白そうじゃないですか!ムビチケ買って待っておりました!

STORYは…
メディカル・エンジニアのライアン・ストーン博士
地球上空60万m、ハッブル望遠鏡のデータ通信システム故障の修理
これが最後のミッションとなるベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー
ヒューストンとの通信でジョーク、宇宙遊泳を楽しむ
突然…ヒューストンから「作業中止」の命令、至急シャトルに戻り…地球に帰還しろ!
ロシアが破壊した人工衛星、飛び散ったスペース・デブリの連鎖、次々と破壊される衛星、途絶える通信
作業を止められなかったストーン博士、解き放たれるハッブル望遠鏡
スペース・デブリの襲来、シャトルから切り離されたアームと共に宇宙空間に放り出されるストーン
ベルトを外すも…回転しながら漆黒の闇へ…
コワルスキーからの通信!冷静な指示、現在地の報告、酸素量が10%を切ったタンク
深い静けさと底なしの闇に1人漂うストーン、聞こえるのは自分の荒い息
「ライトを点けろ!」…コワルスキーの声、我にかえるストーン、突然視界にコワルスキー!
身体をロープでつなぐ、小型推進ロケット、シャトルを目指すが…大破している機体、生存者は自分達だけ
地球帰還の手段?次の手を考えるコワルスキー、国際宇宙ステーション(ISS)には…宇宙船ソユーズが!
宇宙での危機に混乱するストーン、それを落ち着かせようととするコワルスキー
その優しさに…彼女の心を打ち砕き&希望を奪い去った哀しい過去の出来事を告白
ISSの間近に接近、ソユーズの機体に異常を発見、開いてしまっているパラシュート
彼方に中国の宇宙ステーションがあるのを知っているコワルスキー
ただストーンの酸素はほぼゼロ、遠のく意識
果たして2人は生きて地球へ、再びその足で大地を踏むことはできるのか?


いや〜!面白かったですね!楽しめました!
単純明快なテーマと言うか、ストーリーですが、本気でやってます
綺麗な宇宙空間
どうやって撮ったんだろうという宇宙空間での数々のシーン、宇宙船内の移動のスムーズなこと…凄い!
ともかく細かいとこまで…映像が凄いです!
だいぶ無理なこともしてますが(笑)…盛り上がってます!
ともかく地球に帰るための執念です!
どんな手でも使います!ロシアだろうが、中国だろうが!命には代えられません!
そもそも宇宙の軍事利用が招いた惨事なのですが…
ガンバレ!頑張って、母なる大地…地球に帰ろう!一緒に頑張れます!
と言うことで…
サンドラ・ブロック、見事に役を演じ切りましたね!身体も作ってます!息づかいまで…演技してます!
ジョージ・クルーニー、出番は少ないけど…スーパー・ヒーローですね!数少ない笑いも取ってます!
(おお〜、ヒューストンの声はエド・ハリスでしたか…)
ともかくデッカイ画面で3Dで楽しんじゃってください!乗り物酔いしやすい人は・・・避けた方が良いかな?
そうだ、上映時間は90分でした!コスト重視だと3D料金は高いかな?でもね…そんなこと言ってらんないよ!
ところで、原題が「グラビティ(重力)」でしたね?「ゼロ・グラビティ(無重力)」じゃ、正反対じゃない?
重力との戦いだから、やはり「グラビティ」が正しい!優雅に舞ってる分けじゃないよ!なんで真逆の邦題?
どうでも良い事だが、私にとって謎の言葉だった…イニミニマニモeeny meeny miney mo が!
どれにしようか〜な、神様の言うと〜り!笑った!
でですね…問題は、原題が「グラビティ(重力)」じゃないですか?邦題は「ゼロ・グラビティ(無重力)」!
正反対じゃないですか?重力との戦いだから、やはり「グラビティ」が正しい!母なる大地への帰還がテーマ!
優雅に舞ってる分けじゃないよ!ちょっとミソがついた感じ!
で、評価に悩んでいます…
かな、それともかな?単体ならだけど、周りを見渡すと
ええーい、行っちまえ!だ!
うーんSFに甘いかな?

↓映画を観た人だけへの特典映像(観てない人は、なんだか分かりません)
http://www.youtube.com/watch?v=0zcYkuIzzy8&feature=youtu.be
公開9日目の第2回(14:50)、267席の映画館で満員でした(TOHOシネマズ六本木ヒルズ SCREEN5)
2011.09format



007/ユア・アイズ・オンリー           は、別ページとなります
007/リビンク・デイライツ            は、別ページとなります
007/消されたライセンス             は、別ページとなります
ゴールデンアイ                     は、別ページとなります
007/トゥモロー・ネバー・ダイ         は、別ページとなります
007/ワールド・イズ・ノット・イナフ     は、別ページとなります
007/ダイ・アナザー・デイ             は、別ページとなります
ネバーセイ・ネバーアゲイン              は、別ページとなります
007/カジノ・ロワイヤル               は、別ページとなります
007/慰めの報酬                    は、別ページとなります



 ゼロの未来/The Zero Theorem 
[SF、HUMAN DRAMA]
2013:イギリス・ルーマニア・フランス作品/2015.05日本公開(ショウゲート)
監督:テリー・ギリアム
出演:クリストフ・ヴァルツメラニー・ティエリーデヴィッド・シューリスルーカス・ヘッジズ
マット・デイモン
グウェンドリン・クリスティールパート・フレンドレイ・クーパーリリー・コール
ティルダ・スウィントンサンジーヴ・バスカーピーター・ストーメアベン・ウィショー
エミール・ホスティナパヴリック・ネメスダナ・ロゴス/他
久しぶりにテリー・ギリアム監督作品を発見!
全然予告CM流れてなかったけどネットで引っ掛かりました!
体調悪いんだけど、観に行っちゃいます…、ダメかな?

STORYは…
近未来の世界、コンピュータで世界を支配する大企業マンコム社、天才プログラマーのコーエン・レス
「エンティティ解析」という高度なデータ解析、人生の意味を教えてくれる一本の電話が掛ってくるのを待つ…
マンコム社の代表取締役であるマネージメントへの面会を求めるコーエン
ある日、上司ジョビーが開催したパーティーに嫌々出席
そこでマネージャーに会うことができたコーエン、在宅勤務を要求、通勤時間が無駄、電話を逃すリスクも減る
渋々認めるマネージャー、自身が住む荒廃した教会に籠って仕事するコーエン
彼の新たな任務…「ゼロ」という謎の数式を解読すること、ハードかつ困難な作業
何カ月もこの仕事に集中するも、一向に答えは見つからず、待望の電話も掛ってこない
ストレスがピーク、仕事に使用するスーパーコンピュータを破壊
そんな時、ジョビーのパーティーで出会ったミステリアスで魅力的な女性ベインズリーの訪問
陽気で優しく、彼を理解してくれるベインズリー、人間嫌いのコーエンも次第に心を開き始める
コーエン専用のボディ・スーツをプレゼント、ネット接続、ベインズリーとリゾート地の砂浜、幸せなひととき
破壊されたボディ・スーツ、直接ネット接続、エロサイト、コーエンの接続を知って…接続拒否!
数日後、壊れたコンピュータの修理に現れたマネージャーの息子ボブ
「ゼロ」に隠された驚くべき秘密をコーエンに明かす…


「裏・未来世紀ブラジル」てな感じかな?
監督本人も「未来世紀ブラジル」と比べられるのは承知とのこと
ただ設定は面白いんだけど、ぶっちゃけ弾けきれてない感じ(あと一押し)が、チョイと残念
細かいお笑いネタ、過去の自身の映画、その他名作のオマージュなど…楽しませてくれるんだけどね
宇宙空間にて全裸で丸まってるコーエンだとか、コンピュータ管理社会、ウネウネチューブ、女神のような女性
「Dr.パルナサスの鏡」の興行的な失敗から、今回は大幅に予算削減されたとか?
こじんまりとしてしまったのはそのせいかな?なんてね…
テリー・ギリアム監督も72歳、パワー不足かな〜?
しかし監督の名声の元、有名俳優が集まってます!突然出てくるので驚きますよ…パンフには書かれてないけどね
ちなみに公開初日の第2回(12:15)、133席の映画館で6〜7割程度の入り(新宿武蔵野館1)
2011.09format



 戦火の勇気/COURAGE UNDER FIRE 
[WAR]
1996:アメリカ作品/1996.11日本公開(20世紀フォックス)
監督:エドワード・ズウィック
CAST-1:デンゼル・ワシントンメグ・ライアン
CAST-2:ルー・ダイヤモンド・フィリップススコット・グレンマイケル・モリアーティ
     レジーナ・テイラーマット・デイモン
     ブロンソン・ピンショーセス・ギリアムショーン・アスティン
CAST-3:ゼルイコ・イヴァネクブルース・マクギル/他
湾岸戦争で殉職した救出ヘリの女性パイロットに対する名誉勲章授与に関する調査を指示された男、それぞれの立場で食い違う証言、真実を求めて続く調査…繰返し、繰返し、繰返し…

STORYは…
湾岸戦争、アル・バトラ砂漠の激戦。夜の闇の中、戦車戦、攻撃してくるT54戦車、ナット・サーリング中佐の砲撃命令、煙が晴れたとき、自分達が味方の戦車を攻撃したことに気付く…しかも親友の戦車を… ワシントンに帰還、セレモニーと名誉勲章を扱う部署での事務職に着くサーリング…仲間を砲撃した罪の意識…軍がアル・バトラ事件を内密に調査していることを知る。不安。上司のハーシュバーグ将軍、深刻に考えるな、これからの援助の約束。新聞記者が何かを嗅ぎ付け取材を開始。将軍に命じられた名誉勲章の候補選出…カレン・ウォールデン大尉…救出ヘリの女性パイロット、殉職。彼女に決まれば女性初の勲章、ホワイト・ハウスもペンタゴンも宣伝効果を期待。新聞記者に付きまとわれながら、更なる調査…彼女の死に謎…当時のクルーの証言に食い違い、彼等の証言の背後にもみ消しを計ろうとする動きが…


考えていた物とチョットばかり内容が異なりました、もう少しハードな内容だと…
淡々と、各人の証言に沿ったウォールデン大尉(メグ・ライアン)の殉職シーンを繰返し繰り返し…、やはりデンゼル・ワシントンとメグ・ライアンというキャスティングで気付くべきでした。とわいえ、まあ、それなりに、はい…
(日比谷映画劇場)
-1999format