HOME | 農園紹介 | 水耕栽培 | おいしさの 秘密 |
水耕とまとの 育て方 |
品種 | 天敵のこと |
LINK | 商品のご案内 | 薬と肥料 | 小さな写真館 | 成長日記 | 周りの様子 | 社会科見学 |
![]() マルハナバチのおうち ここから出て活動します。 |
![]() 花から花へ、忙しく働きます。 ころころとした、クマバチのようなハチです。 |
マルハナバチは、トマトの花粉を運んでくれる、交配のスペシャリストです。
マルハナバチのおかげで、実のつきがよくなり、玉も大きくなります。
ビタミン含有量や、酸度が増加し、食味が向上します。
自然がそだてた昔懐かしい果実の味が蘇ってきます。
平和主義者なので、めったに人を刺すこともありません。
ビニルの透過性によって、働きが変わってくるミツバチを違い、
低温や、曇天でも活動する、働き者です。
マルハナバチがいないと… |
ホルモン処理を行わなければなりません。 ホルモン処理は、薬に頼った人工的な着実作業です。 また、トマトの木にホルモン剤がかかると、 木の生育が遅れてしまいます。 |
music byMIDI工房・雅