令和7年(2025) 厄年年齢早見表(年齢は数え年)
- 厄年は古来より風習として、厄年は人の一生を通じて心も身体も節目を迎える転換期で、家庭的にも、社会的にも最も大切な時期にあたると言われております。
- 厄年に当たる方は、厄祓いのお祓いをお受けになって日常生活に安らぎを得られるよう努められ、身も心もすがすがしい明るい幸せな一年にいたしましましょう
-
男性厄年(年齢は数え年)
前厄
|
本厄
|
後厄
|
平成14年
24歳
うま 生まれ
|
平成13年
25歳
へび
生まれ
|
平成12年
26歳
たつ
生まれ
|
昭和60年
41歳
うし
生まれ
|
昭和59年
42歳
ねずみ
生まれ
|
昭和58年
43歳
いのしし
生まれ
|
昭和41年
60歳
うま
生まれ
|
昭和40年
61歳
へび
生まれ
|
昭和39年
62歳
たつ
生まれ
|
-
女性厄年(年齢は数え年)
-
| 前厄 |
本厄 |
後厄 |
平成20年
18歳
ねずみ
生まれ
|
平成19年
19歳
いのしし
生まれ
|
平成18年
20歳
いぬ
生まれ
|
平成6年
32歳
いぬ
生まれ
|
平成5年
33歳
とり
生まれ
|
平成4年
34歳
さる
生まれ
|
平成2年
36歳
うま
生まれ
|
平成元年
37歳
へび
生まれ
|
昭和63年
38歳
たつ
生まれ
|