≪ホームページへ≫
春の兆し ≪ 次のページへ≫
早 春 譜
3月半ばを過ぎると行きや氷に囲まれた世界でも 一斉に春の兆しが見える
人も 木々も 動物たちも 氷雪ですら 春へ向けお化粧直しを始める
[3月27日八ヶ岳山麓から北アルプスを望む]
御柱祭の準備が始まる綱置き場付近から 北アルプス槍・穂高連峰。
1200m
March 27, 2022.
南アルプス甲斐駒ヶ岳・鋸岳・仙丈岳を背に 早くも鯉のぼり March 27,
2015.
雪解けが進む蓼科高原 林間にニホンリスとシジュウカラがいた
March 30, 2015.
早朝の蓼科高原 美しい霧氷が観測されるのもこの時期 March 26,2006.
グリーンに旗を立て雪解けオープンを待つ高原のゴルフ場 . March 28,2011.
「寒くてもこの時期の山の色が好き」 茅野市湖東の国道わきで
March 28, 2003.
暑く張りつめていた氷も泡を残して消えていく 御射鹿池で March
26, 2003.
北帰行へ 飛び立つコハクチョウ 茅野市諏訪市堺の上川で 3月上旬
Early in
March, 2003.
まだ雪に埋まる麦草峠の国道 Apr. 1, 2001.
――――――――――――――――――
目 次
Ver.11 Sep.12,. 2025.
Copyright © A.Hattori 2016.