秋景

[Back to Home]  高原の秋景      [ to Next Page]

きのこ・紅葉・初冠雪

夏の雑踏にくらべ 秋の山は静かだ
この時季 山はお花畑の薄着に替え 錦の厚衣装をまとう
森は木の実 キノコなどの宝庫となり
里は米、各種高原野菜の収穫でいそがしい
ときには 雪帽子姿を見せ モミジとユキ景色を楽しませてくれる

[日本の大地溝帯 好秋日和]
171011TakabochiFujisan2.jpg (90051 バイト)
八ヶ岳(左)と南アルプス(右)が大断層「糸魚川-静岡線」に断たれた地形。彼方に富士山、手前は陥没した諏訪湖。 
 高ボッチ山から Oct.11,2017.

[山全体カヤ(茅)場の霧ヶ峰]
171005KurumayamaSusuki2.jpg (149341 バイト)
家の屋根、防寒雨具に蓑・笠、縄文人が多用したススキ類。今も八ヶ岳周辺に自生種が多い。
ビーナスラインを数十分、ドライブの車窓に銀波がまばゆい   Oct.05, 2017.

[ 道の駅ビーナスライン蓼科湖 ]  

  蓼科湖周回遊歩道が整備されピクニックも楽しめる。  茅野市 202010.31

[八千穂レークの釣り人]
171010YachihoLake.jpg (631343 バイト)

八ヶ岳の東側、佐久穂町の高原にもカヤの穂が風にそよぐ。ニジマスの大物を狙う釣り糸が水面を揺らす。Oct.10,2017.

[女 神 湖 ]
 
立科町の女神湖畔で     
Oct.27 2020

[実りの秋アートで表現]
1409IneArt.jpg (77284 バイト)

八ヶ岳南麓のJR小海線、小淵沢駅を出て間もなく車窓に広がるタンボに何やら不思議な絵模様。山梨県北杜市の稲絵アート実行委
が苗から育てた色変わりの米で描き上げた。キャンバスはコシヒカリ、黒い稲も黄色い稲も穂を出してアートは完成。だが、9月27日
に刈り取られる運命とか。市の鳥フクロウをデザインしたという。             北杜市小淵沢町岩窪の小海線大曲で、9/11撮影

[蓼科高原の秋色]
 


以上3点 茅野市の蓼科高原で    2020年10月28、31日


林間で秋色のグラデーション  蓼科中央高原で   2022.10.16.

151018Tatesinayama.jpg (152977 バイト)
標高千五百b付近の蓼科高原 今年は木々の色づきが例年よりやや早い。後ろは蓼科山  Oct.18,2015.
1310YokoyaKanon.jpg (154885 バイト)
横谷観音の御堂は秋色に包まれていた。       茅野市北山1500m Oct.22.2013.
1310TutaUrushi.jpg (177272 バイト)
岳麓公園のツタウルシ              茅野市湖東1130m Oct.24,2013.
[深まる秋 蔦ウルシの林]   
Oct.08, 2018. 
201810TsutaUrushi.jpg (184484 バイト)
立科町白樺高原の山林。カラマツに這い上がるツタウルシが林立して美しい。

◇ あいにくのお天気でも
1310BrilliantLeaf.jpg (152737 バイト)
雨にぬれ輝きを増すヤマボウシの紅葉          1400m  Oct.25,2013.
1310FoggyMaple1.jpg (82451 バイト)
霧に包まれ孤高のモミジ               1350m  Oct.25,2013.
1310FoggyMaple2.jpg (141408 バイト)
霧にかすむ背景が紅葉を際立たせる        1400m  Oct.25,2013.

◇ 蓼科湖畔芸術の森
1210ChoukokuPark.jpg (118343 バイト)
アートランドホテルに付属していた彫刻公園は経営陣が変わった機会に茅野市の協力を得て無料で観光客に解放された。
散策路沿いに配置されたブロンズ像は66基、長崎の「平和祈念像」で有名な北村西望の作品が多い。     Oct.29,2012.
◇ 蓼科湖の秋景色 

例年より10日余り遅れて、赤・黄・緑の秋色に囲まれた蓼科湖。日中気温が上がると、湖上に乗り出す人たちも多い。
Nov.3、2007.

[蓼科湖畔のライトアップ]

1510LiteupAutum1.jpg (79067 バイト)
電灯に照らしだされたモミジが水面に映える。対岸の芸術の森もファンタジックな電飾で夜を競演。
Oct.24.2015.18:30.

 ◇ 山は雪 高原は錦繍

蓼科高原1300m、文覚平から、 赤岳、阿弥陀岳、権現岳。 Nov.04,2020. 15:50.


冠雪しきた北アルプスの槍・穂高、 車山・霧ヶ峰、蓼科高原・横谷峡(上方から順に) Oct.21,2009.

hpfrtautm.jpg (122024 バイト)
    八ヶ岳は既に冠雪し、山荘の多い中腹の高原は錦秋の彩り      Oct. 31、2002.  

◇ 山上湖「白駒池」の紅葉

ドウダンツツジ、ナナカマド、イタヤカエデ、コナラなど標高2千bの池を取り囲む木々が10月初旬紅葉し出した。
国道299号麦草峠から近いこともあって多くの観光客で賑わっている。八ヶ岳の紅葉前線はこれから約一ヶ月、ゆっくり
高度を下げながら山麓へ移っていく。                   
2008.10.03.

               ◇ 紅葉 と 人 と 

錦繍の山肌に大判カメラを構える写真家たち  渋川大橋で Nov.3, 1998.
autmgolf.jpg (78854 バイト)
山は雪、高原は黄葉の真っ盛り    蓼科高原c.c.  Nov.02,2002.

  ◇ 里 の 収 穫
 
[山村 農家の収穫作業]    Oct.09, 2018.
201810MisayamaGodo.jpg (108924 バイト)
富士見町御射山神戸の秋景色。田畑は八ヶ岳に向かって傾斜する。特急あずさが走り南八ヶ岳の峰々が間近。


八ヶ岳山麓の初秋 原村南部1100m付近で見かけたパンジーの苗作り。久しぶりの好天で屋外作業に大わらわ。
9月下旬から出荷が始まるそうだ。    Sep.7,2011.

◇ 秋 の 森 の 主 役 た ち  
 autmleaves.jpg (140253 バイト)
ツタウルシ   ナナカマド(上)とヒロハツリバナ   染まる葉ぱ     Oct.2002.
20191020AutumColer1.jpg (130878 バイト)
  カンボク、テンナンショウ、クマヤナギの果実(左から)

キノコ狩は秋山の魅力の一つ          Sep.25,1999.

◇ 2010年の八ヶ岳初冠雪

 昼前になって雲が晴れると八ヶ岳は雪と霧氷で覆われた姿を現した。遅れていた初冠雪はたっぷりだった11月3日霧ヶ峰の滑空場で

◇ 星空のシーズンです

八ヶ岳の西麓地域は日本では有数の晴天域。空気が乾燥しているので昔から精密工業が盛んですし、原村にはプラネタリュウム
もあって天体観察も指導してくれます。10月から3月までは特に空気が澄んで星の観察には適しています。写真は蓼科高原の麓
茅野市芹ヶ沢から北天を2011年10月26日午後6時20分から1時間15分かけて写したものです。山並みの右端は麦草峠、茶臼
山・縞枯山・北横岳・蓼科山と続き北極星(円の中心)の下方、棚雲が輝いている辺りが白樺湖。手前は国道299号、左端は大門
街道です。ここでは画素数の制約からカラフルな光跡をお見せできないのが残念。 (Canon Eose-1Ds MarkU超広角レンズ使用)


◇ホームページへ           ◇御柱祭 特集欄  

  ◇ 春景さまざま              ◇夏山シーズン  

 ◇ 夏・蓼科高原           ◇ 早 春 賦      

◇ 厳冬の風景         ◇  [ To English edition ]


Ver.18     Jan.05, 2019.

All right reserved by  A.Hattori  2019.