お台場
東京は海に面しているのに、どうしてなかったんだろう海辺の街が。
という疑問に応えてくれたわけでは無いでしょうが、
ここお台場はいま東京でも旬な街です。


8月のお台場では泳いでいる人が結構います。東京湾でも泳げます。
嘘じゃありませんよ。ぜひお出で下さい。足シャワーもトイレもあります。
ただ上の写真のような南国の海の色ではありませんが。


フジテレビとテレポートセンターの間の広大な空き地に6月のいろんな花が咲き乱れている。
まだなにもない広場の向こうをユリカモメが走り、東京の新しい景色を見せている。


5月23.24日は東京みなと祭でここお台場ではいろんな催しがあった。
写真はドラゴンボートレース

ここは今人気のお台場。
隅田川と東京湾の合流する河口にある最新のスポット。
映画館やパチンコやラブホもない。
対岸からのアクセスも悪いし不便なところ。
ようするに従来の繁華街とはつくりが全然違う。
でも人々が集まってくるのは
目の前に広々と広がる水辺があるから。
そしてまだ広々と広がる空き地があちこちにあり、春には花を咲かせる。


  昨年はポピーの花だったが今年は菜の花。                    



お台場ニュース
お台場の建築着工ラッシュ
6月1日に30階建てのホテルグランパシフィックメリディアンがオープンした。
ここはパリ21区と洒落たコピーとオードリー・ヘップバーンの写真とで登場した。
6月にバッテリータウン21という映画館やレストランなどがある複合商業ビルの建設始まる。
このビルはフジテレビの前(海側)に建設される。9階建てで、完成は2000年3月予定。
地上23階建ての日商岩井の本社ビルも建設はじまる。
ショッピングモールや世界最大級のライブハウスが入るビルの建設も始まる。

でもお願い
フジテレビとテレポートセンターの間の大きな空き地は
セントラルパークみたいなただの大きな公園にして欲しい。
あれこれやってはいけません。の何でも禁止の公園ではなく、
バンドをやっていたり、ローラーブレード、芝生で寝転がる、サイクリングができる、
美味しいレストランがある、ジョギングができる、などなど
自由になんでもできる公園にして欲しい。
そう思いません。

お台場にある潮風公園は結構優秀です。

何故って、芝生を敷き詰めただけの広場があって、その向こうは海。
対岸は天王洲から都心をぐるりと見渡せる。
ブランコ・滑り台・砂場というどうにもしょうがない公園の3種の神器もなく、
芝の上でゆっったりとできるのがすごくいい。
ここはふたりのための穴場

 お台場の建築を楽しむ 黒船ショックで誕生したお台場
水辺の街お台場 お台場に自由の女神があった    


Indexに戻る晴海ふ頭葛西臨海公園夢の島公園・隅田川佃島 月島水遊び  

川も海もきれいにしよう !

東京の川辺や海辺について面白い情報ありましたら教えて下さい。
tokyo