Web-Suopei 生きているうちに 謝罪と賠償を! |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
◇争点の解説2 国際公法(条約)違反に基づく請求権
この論点に関して、判決は一貫して認めない姿勢をとっています。国際法の領域においては,個人の救済は,原則として,その所属する国家の外交保護権の行使による国際法上の責任の追及によって回復が図られるのであるから,国際法が例外的に個人の損害賠償請求権を付与したものと認められるためには,当該条約において個人が損害賠償請求権の帰属主体であることが明確に規定されていることを要するとの一般原則を設定し,国際法に関する主張を逐一排斥しています。
|
Copyright © 中国人戦争被害者の要求を実現するネットワーク All Rights Reserved. |