TOP OneBand レトロ柏崎 レトロ新潟 レトロ陸奥 Mansyon 雑記帖 Ending これが最後 我が旅 記念の切手
 
Oh! エアロフォン
エアロフォン評価
My Band Style
My band Studio
フルートと出会う
楽譜作成ソフト
鈴懸の径
タブレットの検討
演奏を録音する

  お一人様バンド   

演奏を録音する
 
   我がフルートの音色が、他人にどう聞こえているのか。第三者的立場で聞いてみたい。
伴奏なしで単に録音するだけなら、パソコン付属の「サウンドレコーダー」がある。


これだけでは味気ない。伴奏に乗って楽しみたいもの。
   
   
   
伴奏楽譜    WAV    Audacity 同datafile    Mp3完成 
 
     
 


楽譜作成ソフトで伴奏譜の作成  
同ソフトでWAV形式にエクスポート。   
録音ソフト Audacityにオーディオファイルとして読み込む  
録音開始  
結果を「MP3ファイル」として保存、完成
 
 
①伴奏音楽ファイルの準備
  
「WAV」又は「MP3」形式の伴奏用の音楽ファイルを用意
   ・楽譜作成ソフトなら、直接「WAV」形式にエンコード。
   
   
②伴奏音楽ファイルの取込

  
ファイル → 取込 → オーディオファイルの取込