![]() ![]() |
・運動会 ・夏祭り ・魚釣り ・愛知万博 ・鯉のぼり ・二郎のイチゴ狩り
・バーベキュー ・フィールドホッケー ・トンネルイベント
愛知万博
万博への思いは、私が大阪万博へ小学校の何度か訪れたことががきっかけ
です。当時は、アメリカ館の月の石がメインでした。どのパピリオンに入るのも
長時間の行列に並ぶのが常識でした。ただ、今もなお良き思い出として残っております。
こういった経験を息子にもさせてやりたくて万博行きを計画。7/29〜30に1泊2日で愛知
万博を訪れました。当初なかなか宿泊施設の予約がとれなくて、日帰りでの計画を
立てておりましたが、たまたま予約サイトで、名古屋市内のホテルの空きを見つけ即予
約を入れ、1泊2日での旅行を堪能することができました。ただ、交通手段としては、割安
の「万博切符」を利用するつもりでしたが、リニモに長時間乗りたいという息子の強い要望
に負け一般切符を買っての割高な交通費となりました。しかしマンモスの牙や、産毛を
身近で見ることでき超感動でした。
リニモに乗る前の藤が丘駅での記念撮影 初めて食べたみそカツどんくせになりそー
絶対にはずせない日本館に JR東海の超伝導の話に感動
もう今は見ることができません