ミャオ族・布依族・瑶族の山岳少数民族
|
|
郎徳上寨の風雨橋 |
貴州省の魅力は? 貴州省を訪れるのは今回が3回目となった。 1回目は貴州省東部の銅仁地区を中心にミャオ族の部落、 2回目は東南部の従江地区を中心としたトン族の部落、 そして今回は、西南部のミャオ族の雷山地区、瑶族の茘波地区 そして、布依族、長角ミャオ族の安順地区を訪れた。 特に、ミャオ族は大きな部族で、貴州、雲南省にまたがる 4番目に大きな部族であり9百万人にものぼると言われ、 その独自文化もしっかりと維持、保存されている。 いずれの民族も山間地での稲作を中心とした農耕民族で、 日本では失われた60年前の牛馬と人力による農耕文化が ここ貴州省の少数民族部落で生き残っている。 (2013/4/16〜4/29) 雷山地域 (4/16〜20) 茘波地域 (4/21〜23) 安順地域 (4/24〜29) |
貴州省地図 |
![]() 2013年西南部(赤線ルート) 2007年(青線)2009年(黄線) |
「旅」トップへ戻る トップページへ戻る |