ご挨拶


おもちゃ箱の29号を発行してから、すでに半年が過ぎました。
その間にもいろいろな事件や事故が起きたり、大きな自然災害も起きて、それらのニュースを目にしたり耳にしたりするにつけ、びっくりするようなことばかりで重い気持ちになります。

一方、REMに目を向けると、稲垣さんが会長の再任を引き受けてくださったことと、会員制に変更したことが大きなできごとだったでしょうか。
また、新しい会員を迎えられたこともうれしいことの一つでした。

学習内容としては、ネットバンキングに興味をもたれた方が多かったようで、イーバンキングや郵貯銀行の操作のマスターができました。

というわけで、あっという間に半年が過ぎ、おもちゃ箱の発行も、とうとう30号になりました。
細々とではありますが、ここまで続けてこられたのは皆さんの協力のおかげだと感謝しています。

私が感謝というのもへんですが、おもちゃ箱の発行が近づくと、「今回はどのようなホームページのデザインにしようか」 「ここはどのようにしたらいいのか」などなど、毎回悩み、htmlの記述など調べながらの勉強です。
そういう意味では、勉強の機会を与えてもらっている皆さんに感謝です。

とはいえ、htmlやホームページ作成の知識がまだまだ乏しいことには変わりはありません。
加えて画面の確認が自分でできないもどかしさもあって、どのように表示されているのか、配色はどうかとか、文字の大きさはどうかなどなど、私には分からないことばかりです。
音声の確認はできても、見栄えについてはまったく分かりませんので、皆さんのご指摘・アドバイスをよろしくお願いします。

今回も原稿は少ないのですが、内容はこってりと濃厚ですので、ゆっくりお楽しみください。

なお、おもちゃ箱の記事の他への転載は禁止させていただきます。

2008/7/31