ANGEL        お勧め度★★★★☆

 言わずと知れた、ソロになって初めて世の中に送り出された曲である。そして、ファーストアルバムでも一番最初に収録されている。
 ここから、氷室の長い長い一人旅が始まる。氷室自身、とても思い入れのある曲だと思うし会心の出来だったと思う。これから先、ずっと大切にされる曲であることは間違いない・・・。
WORDS & MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 3:48

  SHUFFLE        お勧め度★★★★

 ANGELのカップリング曲で、とても氷室らしい曲だ。こういった曲は、いつでも作れるのであろう。氷室のシャウトが、耳から離れず気に入っている。(笑)
 こういった、シャッフル系の曲は最近作られなくなった。それだけ、方向性も変わってきたのであろう。しかし、いまの氷室が作るこういったシャッフル系の曲を聴いてみたいものである。
WORDS & MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 3:35

  DEAR ALGERNON        お勧め度★★★★☆

 この曲も、氷室にとっては思い入れのある曲である。詳しいことは、ファーストアルバムの部分で触れているのでここでは書きませんが・・・。
 それにしても、良い曲を書く。この頃の歌い方だからこそ、良い雰囲気が出ているのかも知れない。段々、歌い方等が変わっているので、現在の歌い方で聴いてみたい気もするのだが・・・。
WORDS & MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 3:47

  SUMMER GAME        お勧め度★★★★

 氷室の曲で、夏を感じる代表曲といったらこの曲であろう。まあ、曲名を見たらあたりまえなのだが・・・。(汗) 曲自体、ジリジリとした感じなので余計にそう感じる。少し、哀愁も感じたりするのだが・・・。
 この曲が収録されているアルバムでは、ちょっと浮いた存在になっているかも知れない。コンセプトとは少し違った感はあるが、こういった曲もないと氷室らしくはない。(笑)
WORDS & MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 3:25

  RHAPSODY IN BLUE        お勧め度★★★★☆

 この曲はRHAPSODY IN REDの原曲で、アルバムにはコンセプトにあった感じにアレンジされて収録されている。曲の感じは全く違い、ノリ良くテンポの良い曲となっている。
 歌詞も、とても氷室らしく曲とマッチしている。個人的には、こっちの方が気に入っていて良く聴いている。
WORDS & MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 3:34

  MISTY        お勧め度★★★★

 コマーシャルで聴いたとき、思わず西城秀樹と間違えてしまった曲。(笑) 歌い方や声質がそっくりなので、反対に秀樹が歌ってもそう思ってしまうかも。それ程似ている・・・。
 収録されているアルバムの中では、ちょっとコンセプトとは違う気もするが、個人的には名曲といっても良いのではと思うぐらい出来は良い。
WORDS Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 4:30

  JEALOUSY        お勧め度★★★★☆

 この曲は、一体何パターンつくるのであろう・・・と思ってしまう。さすがに、もう歌い方を変える意外は無いような気もするが・・・。(笑)
 いくつかある中でも、前回に出たベストアルバムに収録されていた二曲が一番気に入っている。シングルバージョンも捨てがたいが、アルバムバージョンは歌い方等がイマイチなのでそれ以外なら非常に気に入っている。(笑)
WORDS Kyosuke Himuro Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro
TIME 4:04

  LOVER'S DAY        お勧め度★★★★★

 とにかく、氷室の曲の中で一番のお気に入りの曲である。もちろん、ホームページのタイトルにも使わせてもらってたり・・・。それだけ気に入ってます!(笑)
 インストメンタルバージョンもあるが、やはり歌がないとねぇ・・・。(笑) 決して、インストメンタルが悪いというわけではなく、そっちも良い感じに仕上がってるのだが・・・。
 氷室の歌でお勧めない?と聞かれると、必ず勧めている曲である。最高の出来でしょう!(個人的に)
WORDS & MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 5:12

  CRIME OF LOVE        お勧め度★★★★

 今までこういった感じの曲が無かった訳だが、自分の今までの作ってきた中で足りなかったものがこうしてカバーすることが出来た。そういった点からも、この曲にとても満足してることであろう。
 ライブでもよく使われる曲であるが、個人的にはライブ向きではない気はする。じっくりと、部屋で聴いている方が好きである(個人的に)。
WORDS & MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 3:52

  URBAN DANCE        お勧め度★★★★

 曲自体は好きなのだが、まさか発売されて一年以上も経っている曲をアルバムに入れるとは思っていなかった。正直、ちょっと損した気分だった。(笑) ドラマのタイアップ曲ということもあり、入れておきたかったのかも知れないが・・・。
WORDS & MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 4:32

  MOON        お勧め度★★★★★

 夜空に、たくさんの星がちりばめられている景色を見ながら聴くととても似合いそうな曲である。氷室も、こういった世界を感じさせる曲が作れるのだなと感心した曲である。
 また、この曲はなにかの映画の主題歌?にもなっていた(確かアニメだったと思うのだが・・・)。子供が聴いて、良いと思うかどうか疑問に思ったりしましたが・・・。(笑)
WORDS Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 5:33

  GOOD LUCK MY LOVE        お勧め度★★★★☆

 とても思い出深い曲で、何度も助けられた曲である。とても共感できて、何度も何度も聴いたことを覚えている・・・。ということしか言えなかったり・・・。
 カラオケでも歌ったことがあるのだが、キーが高すぎて辛すぎですが・・・。(笑)
WORDS Kyosuke Himuro Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro
TIME 4:21

  KISS ME        お勧め度★★★★☆

 シングルジャケットも格好良く、PVも一番といっても良いぐらい格好良い。何をやっても、絵になる男だと思った。あるPVを見るまでは・・・。(笑)
 ライブでもよく使われる曲で、氷室の代表作の一曲であることは間違いない。何から何まで、高レベルの出来であったと思う。
WORDS Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 3:35

  VIRGIN BEAT        お勧め度★★★★☆

 曲名を聞いた時、とても期待した曲であった。もちろん、BEATが付いている名前だけに血が騒ぐような曲を思い浮かべた。しかし、良い意味で見事裏切られました。(笑)
 氷室のPVの中では、格好良い部類に入っていた。が、ナイナイの岡村がこのPVのパロディをしているのを見て以来、思い出して笑ってしまうくせが・・・。(汗)
WORDS Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 5:23