前月  翌月

2007年12月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
12192456/338/429強 普通家〜運動公園 サブ ジャンブ 5000m18'12 ガソリン50/60.4
22091451/350/431中 普通家〜運動公園 ジャンブ 5kmクロカンコース19'0751/59.4
3月6.5w79w1158/1208通勤WALK51
4火1568444/418弱 ×家〜運動公園 サブ 動かない 47/60.4
5木2087445/346/408中 ○家〜運動公園 5kmクロカンコース18'51 東京 飲み45/59.6
6木1252438/344/438中 普通市谷〜絵画館4周 東京電力 東京52/59.8
7金6.5w78w1144/1209通勤WALK51/62.2
81575456/437弱 ×家〜運動公園 ジャンブ 洗濯機46/60.6
91254322中 普通物見山クラブ駅伝 3.3km11'08 反省 久しぶり52/61.2辰
10月1567449/412弱 ×家〜運動公園 サブ 牛乳 48/60.6
11火6.5w80w1213/1209通勤WALK51/62.6
12水1566443/410弱 ×家〜運動公園 サブ 心臓52/60.8
13木1566439/410弱 ×家〜運動公園 サブ 牛乳 東京 飲み オイラー法54/60.6
14金4.9w581214/1045通勤WALK 飲み51
151573457/432弱 ×家〜運動公園 サブ 心臓 ジャンプ57/60.8
162095448/348/456中 普通家〜運動公園 5kmクロカンコース19'00 帽子48/61.4
17月1572509/433弱 ×家〜運動公園 サブ 最遅  15:30日赤 CT46/61.8
18火1568501/407中 ×家〜運動公園 サブ 重い  48/61.6
19水7801120/1129通勤WALK 忘年会51
20木20+4.8w94+56w504/350/427/11'45中 普通家〜運動公園 5kmクロカンコース19'12  忘年会 walk42/61.4
21金3.3w4212'37通勤WALK 53/62.8
221675500/425弱 ×家〜運動公園 サブ2周 jog (電力駅伝 九州 自粛)49/61.2
2325109445/343/439強 普通家〜運動公園 10000m37'1452/60.8
24[30.1k=1165cal]100[20]エアロバイク 49/61.6
25火1571500/438弱 ×家〜運動公園 サブ 重い  51/62.4
26水2088449/348/431強 ×家〜運動公園 5000m19'02 8:30日赤48/61.0
27木15+370+20504/424/600弱 ×家〜運動公園 サブ  忘年会48/61.8
28金6.5w84w1212/1333通勤WALK 飲み52/62.8
2925117449/407/457中 普通家〜運動公園 クロカンコース 10km41'12 47/60.6
301780450/445/430弱 ×家〜運動公園 サブ2周 氷雨  42/61.8
31月1159516灯台笹〜天狗橋〜鶴来 鶴来〜157〜明島〜川北大橋〜灯台笹 風雪51/62.0
合計392+20byc+46w=4582009+616w=2507休み0


12.01(土)2200-500 練習545-730曇りのち晴れ8℃
 暗闇の中練習開始。今日は重い。途中のGS見たら151円(←144円)かなり上がった。

 競技場について5000mのpace走。ウィンドブレーカ脱いでジャージの上下とスキー手袋のままスタート。speedトレーニングの格好ではないが、寒くてこれ以上脱げない。
 飛ばしているのに、3'45かかる。
 1000m過ぎてランナーズ11月号に出ていたアフリカ勢の腕振りを意識。肘を振り子のようにふり、こぶしは肘より高く。すっとpaceは上がる。このフォームいいのか。でも、すぐに落ちる。フォームだけで急に上がるはずは無い。
 2000mは3'41-7'27.18分切るにはこれから3'30で行かねばならない。無理だ。3'40で行って18'30か。まあ、これくらいを狙おう。
 3000mは3'41-11'08.以前のときは11'00でゴールが17'59だった。あまり変わらない。後半頑張れば18'10くらいは行けるかも。フォームを意識。
 4000mは3'38-11'46.ラストを3'14なら18'00か。先週の駅伝は3'14だった。あのラストを出せば行ける。出るかな。まだ余裕はある。で上げるが40は切れない。ラスト400mは全力。40を切る。しかし、ラスト200mでアップアップになる。40を超えた。ありゃ。切れがないなあ。
 5000mは3'26-18'12だった。
 ジャージの上下着てるから、こんなものか。と納得。pace走のつもりだったが、ビルドアップになった。最初抑えすぎだなあ。夏の頃は4000mまでのpaceでその4倍走っていた。今はとても無理だと感じる。
0'45	1'30	2'16	3'01	3'46	4'30	5'14	5'58	6'43	7'27	8'11	8'55	9'39	10'24	11'08	11'52	12'36	13'19	14'04	14'46	15'28	16'09	16'51	17'31	18'12		2'16
45.2	45.0	45.7	45.3	44.9	43.9	44.4	43.9	45.1	43.7	44.2	43.8	44.3	44.1	44.1	44.0	44.6	42.8	44.6	42.3	41.9	41.6	41.6	39.8	40.6		18'12
				3'46					3'41					3'41					3'38					3'26		
 ジャンプのところに行く。もう膨らんでいる。濡れていない。ジャンブする。綺麗に飛び上がる。飛びすぎるとバランス崩して怖い。怖くてあまり高く飛べない。全力で飛ぶと面白いのだろうが、怖い。バランス感覚が弱い。何回か訓練してみよう。
 帰りはジョグ。ラストを飛ばしてみる。204/572m/336pace。
 ふるさと駅伝の写真みたら、米沢さんの写真up用に整理したのに、up忘れていた。(朝)

 aurisが来て2ヶ月。そろそろ洗車ワックスをかけなくては。ハリアも半年洗っていない。午前中2時間かけてぴかぴかにする。そしてハリアのタイヤ交換。2台あると便利。雪がふればハリア、降らなければauris。これで年末までは行けそう。
 中断していたMD→Ipodの作業開始。FS21があまりに遅いので512Mのメモリを買うことにした。4200円で割りと手ごろ。2001年のデスクトップNECも遅いのでメモリを増設しようとしたら256Mで10000円もする。ううん。やめた。
 ラボを送りに行って待ち時間の間に会社から持ってきた雑誌を読む。
 夕食はしゃぶしゃぶ。家でするのは初めてのような気がする。先週ふるさと駅伝の打ち上げでしゃぶしゃぶを腹一杯食べた。家では難しいね、と皆で言っていたが、出来るものだ。


12.02(日)2150-510 練習620-755曇りのち晴れ9℃
 だるい。昨日の疲れ。5分paceがやっと。足は重い。膝の痛みも少し。南風向い風でつらい。
 競技場に着く。今日はもう一度軽く追い込もう。
 クロカンコースを走る。2周半5km4分paceで行けるか。ウィンドブレーカにスキー手袋のまま走り出す。
 最初の1kmは追い風、次の1kmは向い風の繰り返し。追い風はいいが、向い風でspeedが落ちる。
 意識してspeedを上げる。限界ではないが、あまり余裕はない。1時間走れと言われると無理なspeedだが、5kmなら何とか持ちそう。
 2周目に入るともう一周の気分で楽。少しつらいがラストのようなイメージ。そしてラスト1km。少しpaceup。ラスト500mはすっと上がる。割と伸びる。昨日より速い。3'15paceか。まあまあたな。道路では出ないのに、なぜかここでは出る。
クロカンコース												
0.5	0.5	0.5	0.5	0.083	0.5	0.5	0.5	0.5	0.083	0.5	0.5	5.166	distance
1'58	3'53	5'54	7'50	8'10	10'08	12'03	14'01	15'57	16'16	18'08	19'46	5'54	time
1'58	1'56	2'00	1'57	0'19	1'59	1'55	1'59	1'55	0'19	1'52	1'38	19'46	split
3'55	3'51	4'01	3'53	3'54	3'57	3'49	3'57	3'50	3'54	3'45	3'15	3'50	pace
	3'53		3'57			3'53		3'54			3'30	19'07	1km split
その後、またジャンプのところに行く。少し雨が降ってきた。少しでもバランス崩すとセンターから外れて山の上からずり落ちる。難しい。トランポリンも同じなのだろうな。一度だけしたことがある。怖くて高くジャンプできなかった。くるくる回る人もいた。このジャンプで回転したら皆驚くだろうな。
 帰りはやや追い風。jogで帰る。ラストでもう一度飛ばす。158/572m/327pace。クロカンコースより遅い。なぜ??
(地図で計ると1周2058mだった。表示は2083m 道路はやは572m 地図は少なめに出る??)

 足の痛みはあるがspeedを上げると忘れてしまう。たいしたこと無いみたい。
 小指のアカギレみたいな奴は大きくなってきた。

 なんとなく一日が過ぎていく。
 家計の整理。
 カセットテープからPCに録音しようとソフトを試してみる。ノイズリダクションはすごいが、元の音まで変わってしまう。結局シーと言うヒスノイズが出たままの方が自然な音。
 洗濯機が水漏れ。ドラム式洗濯機がいいという。値段が3倍くらい違う。どこが違うのだろう。
 先週修理依頼したキタムラから見積もり。レンズが異常で14700円。カメラのCCDのゴミ取りは無料。レンズ、何もしていないのに......3年経ったが、突然写らなくなるなんて......経年劣化とは思えないが........
12.03(月)2150-500 walk720-805 2005-2050曇り
少し急いで歩いた。
12.04(火)2200-500 練習545-655雨5℃
 寒くなった。放射冷却ても無いのに5℃しかない。
 今日は少し飛ばしてみようと思うが動かない
 帰りも飛ばしてみるがあまり速くない。4分paceくらいを意識するが、4'5-20かかっている。ラスト202/572m/334pace。飛ばすが上がらない。
 雪の予報。竜舌欄を雪囲い。と言っても、衣装ケースを逆さにしてかぶぜる、ナイロンの温室をかぶせる。805-2030

 足の小指がアカギレのようになって開いている。どの薬をつけていいのか、ほっとけばいいのか、少し痛いし、会社の診療所へ行った。
 薬のついたテープを貼ってくれた。
 「テープの中で皮膚が再生して5日くらいで治る。テープは剥がさないように。風呂に入ってもよい。金曜日にもう一度来てください。」

 512Mのメモリが来た。FS21に装着してみる。3倍くらい速くなった。
 メモリ256M→256+512M
起動 7'50 → 2'50
停止 2'49 → 40

FS71 メモリ512M
起動 2'46
停止 2'24
ソフトの切り替えもサクサク。
12.05(水)2205-450 練習535-710曇り3℃
昨日より動く。動くまま、競技場へ。
クロカンコースで軽く追い込もう。暗くて時計が見えない。ライトをつければ見えるが面倒だ。1.5kmで時計見たら、1km通過が4分だった。345paceで行きたいと思ったが遅い。思ったほど動いていない。意識してあげる。2-3kmの間で見たら347まで上がっていた。いいぞ。そしてラスト。ラスト500mは日曜ほどあがらなかった。
 ラスト飛ばしたら、腹がおかしくなってトイレに駆け込む。(走る前に牛乳飲むと腹がおかしくなる。牛乳飲むと困るなあ)
クロカンコース											
1	1	0.083	1	0.5	0.5	0.083	0.5	0.5		5.166		diatance
4'00	7'51	8'10	11'57	13'48	15'40	15'59	17'46	19'29		8'10		time
4'00	3'51	0'19	3'47	1'52	1'52	0'18	1'48	1'42		19'29	5.166	split
4'00	3'51		3'47		3'44			3'30		18'51		1kmsplit
ジャンブでバランス間隔磨きたいて、体の軸をしっかりしたい(単に面白いだけ?)のだが、時間がない。
 帰りは少し急いで走る。ラスト200/572m/330pace。2分切りたかったけど切れなかった。出来れば3'20paceで行きたいのだが....クロカンコースではそれなりにタイムは出るのだが......距離が違うのか???
 足の小指のテープはまだある。端っこが少し浮いていた。金曜日まで持つか。
 昨日言われたとおり、傷口のあたりが、白くなっている。皮膚が再生しているのか。(朝)

 JRに乗って、一眠り。目が覚めたら真っ白。新潟は雪だった!
 新幹線でトンネルを抜けると快晴。高崎過ぎて暫くすると富士山が見えた。大宮までがよくみえる。霞んではいるがかなり大きく見える。上は真っ白。
 ゆりかもめ 乗ってみたかった。携帯のSuicaでスイスイ通過。観覧車が印象的。東京ビッグサイトへ
 付き合いで23:00過ぎる。睡眠確保しないと明日の講義が持たない。すぐに寝る。830-2310

12.06(木)2310-545 練習610-705
 夜中に3回もトイレに行く。
 眠い。5:00起きる気にならない。もう一眠りして5:45に起きる。
 腹筋腕立てして出かける。
 火曜日に診療所で貼ってもらったテープが無くなっていた。仕方がないので、傷バンで応急処置。
 耳かけが一つ行方不明。ううん。ラジオ聞きながらジョグ。イヤホンが不安定ながらも耳に収める。
 あまり時間がない。50分ジョグだな。絵画館まで行く。20分は走れる。4周しよう。短いので少し飛ばそう。400〜345位のpaceで行きたい。
 走る少し前に5人位の集団が通過。どこかの実業団と見た。追いかけるがなかなか見えない。
 最初は345がやっと。でも11月のときより動く。あの時は4分がやっとだった。
 集団には2周して、やっと目の前に迫った。追い付く。急に楽になる。ペースが落ちたのかと思ったが落ちていない。この集団のペースも上がっている。集団の中はすごい。集団を追い越す。集団の一人が楽にペースを上げた。楽そう。
 周回のスタート、ゴール地点でさっきの選手がいた。ここで朝練習は終わりみたい。走るのを止めていた。胸を見たら東京電力。驚いた。自分はもう一周する。一人になると辛い。頑張る。340まで上げた。東京電力の誰かに声をかけたかったが誰もいなかった。
 体重は59.8kg。

 今日も東京ビッグサイト。地下鉄に乗ろうとしたら女性専用車と言われて驚き。!(^^)!
 竹中平蔵の講演が面白かった。830-2210

12.07(金)2350-615 walk725-805 1940-2020雨
 睡眠確保のため起きるのが遅れた。walk。
 約束どおり、診療所へ行く。テープは外れたが、小指の裂け目は少し良くなったようだ。またテープを貼ってもらった。今回はテープの上に、故障のときに使うテーピングのようなテープで指の周りを、頑丈にぐるりと巻いて固定。
12.08(土)2330-540 練習640-715晴れ
 起きて牛乳を飲む。ここ数日、牛乳を飲むと練習中に腹がおかしくなる。今日はどうか。
 なんとなく軽い。今日は無理しない。ジョグ。
 競技場に着くとやはりトイレに行きたくなった。来たか。かなりの相関がある。トイレをしてジャンブに行く。今日は遅いので人がいた。クロカンコースを歩いていた。すぐに通り過ぎた。一人でジャンプする。そのうち女子中学生らしき二人がやってきた。離れた場所でジャンブ。高く飛ぼうとするが難しい。少しは安定してきた。10分もしていた。足が筋肉痛になりそうな感じがして、やめた。走り出すと、地面に吸い込まれるような感じ。ジャンブの感覚が残っている。(写真は2004/6/13)
 帰りもジョグ。ラストは飛ばしてみる。ううん、speedに乗らない。飛ばすが体が動かない。2'07/572m/3'43pace。
 昨日貼ってもらった小指のテープは無傷のまま。走っても風呂に入っても取れない。このテープは強い。

 洗濯機から水漏れ。もう、3年漏れていて、タオルで水を吸収している。
 新しい洗濯機にしようかとも思ったが、直してみようとも思う。洗濯中に見ていると、洗濯層の真下の蛇腹から水滴がポタポタ落ちている。蛇腹か、洗濯層の弁か、そのあたりだ。
 水受けの台をつけて、水漏れがあってもいいようにしようか。原因追求して水漏れを無くそうか。やはり、根本原因究明だ。
 インターネットで洗濯機の水漏れを調べると「直す」とか出ている。とりあえず、ひっくり返して眺めてみる。
 水漏れが3年も継続すると床はベトベト。掃除するのも大変だ。
 洗濯層の真下の蛇腹を外して、観察する。蛇腹の谷にヒビが入っている。ここから水漏れだ。
 取替えすることにして、カーマに行く。洗濯機の内部の蛇腹は売っていない。100満Vに行ってもない。洗濯機の中の部品なのでメーカーからの取り寄せになるという。型番調べてこなかった。家に帰って応急修理することにした。
 家に、水道のシールテープがあるはず。探すうちに、蛇腹修理用のテープを見つけた。買ってあった。何年前だろう、20年前? 15年前? オスカー590円のシールがある。
 蛇腹をシールテープとその上に修理用テープでぐるぐる巻いて修理。これで様子を見よう。次に水が漏れたら取り寄せよう。で、元に戻して試運転したら、まだ漏れている。がっくり。しかし、よく見ると、今度は洗濯機の外で漏れている。
 外の蛇腹を観察したら、こすれていたところが磨り減って穴が開いている。こんなんだったら、さっき買ってくるのだった。悔しいので、これも、テープを巻いて修理。2箇所も漏れていたとは驚き。
 これで水漏れは完璧に無くなった。午後一日が洗濯機修理に消えた。灯台笹に帰るのが少し遅れた。
 物見山に寄って灯台笹に帰る。20:00

 練習日誌の整理の合間に、太田裕美のレコードをパソコンに入れた。どうも音が変。ひずんでいる。何度も聞いて磨り減ったのだろうか。パソコン録音の方法もまだ理解していない。うまく行かないところもある。こんなことしていたら寝るのが遅れた。
12.09(日)0:20-700 物見山駅伝3.3km1区4位。11'08
 松を玄関の中に入れて出発。
 灯台笹の中は工事中で正面入口が通行止め。どうなっているのか一回りする。
 今日の天気予報は朝方まで雨。なのにまだ大雨。今日はどうなるのだろう。物見山についてもまだ雨。出場者の入力をする。辰口中学は去年と同じように女子は2周でたすき渡しをするという。えっ、集計表どうしよう。去年は最後のチームにして何とかしたが、今年は真ん中のチームだ。一チームだけ、二人余計に走って区間が違う。こんな駅伝あるわけない。集計する裏方泣かせ。でも、何とかする。区間から外す。入力しやすいように二チームの欄を使ってここだけ特別仕様の表にして仕上がり。選手の名前を確認したりしていたらupの時間が30分しかない。
 そのおかげてupの頃にはみぞれ混じりの大雨は上がった。小松工業の生徒はずぶぬれになってupしていた。うまく雨をかわした。
 upしてみると、重い。昨日も重かった。今日も重い。とにかくupのときに少し追い込んで心臓の不良を吐き出しておかなくては。1.1kmコースを5周。最後の1周は流しを入れて少し追い込む。4分前には名前を直接言われて集合せよ。普通の大会なら、収集漏れだな。少し迷惑かけたかな。スタート2分前にスタートらいに着く。
 位置について、どんでスタート。12人でスタートして、先頭集団が7人くらい。女子にも抜かれて、長田と二人取り残される。そんなに遅くはない、と思うが.....競技場の裏で数人抜く。長田に引っ張ってもらう。1周目で数人に追いつく。長田が疲れてきたようで、前に出てあげる。北川に追いつくが浜上には追いつけない。2周目は少し上がった。ラストを上げれば11分切れそう。3'20paceだもんな。これくらいで行くはず。3周目も上げる。先頭はかなり前に行った。でも20秒くらいの差。先頭も10'40くらいか。浜上に近づくが追いつけない。飛ばしたつもりで襷渡し。11分切ったかと見るとあれ、かなりover。後ろの長田もすぐに来た。ありゃ、3周目で落ちたみたい。上げたつもりなのに。ふるさと駅伝のときはあんなにあがったのに。意識は上げていても、体は動かなくなっている。上げる意識でやっとevenなのだろう。反省。長田に聞いても2周目は上がったが3周目は落ちたという。普通は中だるみがあるのに、真ん中のpaceが一番速いとは妙な走りだ。
距離		差	pace		2006			2005_1		2005_2	lap		2004	lap		2003	lap		2002	lap
1.1	3'42	3'42	3'22		3'41	3'41		3'44	3'44	3'53	3'53		3'36	3'36		3'41	3'41		3'38	3'38
2.2	7'22	3'41	3'21		7'26	3'45		7'34	3'50	7'53	4'00		7'10	3'34		7'27	3'46		7'21	3'43
3.3	11'08	3'46	3'25		11'09	3'43		11'31	3'57	11'42	3'49		10'46	3'36		11'12	3'45		11'01	3'40

 去年と1秒速いだけ。うまく走ったつもりなのに....ここ最近は 1209(旧),1100,1111,1046,1131&1142,1109,1108 それほど落ちていない。まあこんなものか。
 スタートが終わって、集計表の入力、ダウン、写真と忙しく過ぎる。集計もうまく行った。
 大会中に源司さんに会った。久しぶり。10年以上会っていなかった。その後、福祉会館の風呂に行ったら今度は奥様に。奥様も20年ぶりくらいか。
 福祉会館で、反省会。珍しく、ビールなし。写真で盛り上がった。
12.10(月)2250-500 練習555-710晴れ3→4℃
 牛乳飲んでスタート。
 晴れ。軽く感じたが、paceは遅い。疲れは無いと思うのだが、どうも動かない。高速すぎるあたりで、腹がまたおかしくなってきた。牛乳のせいだ。競技場についてトイレですっきり。最近、トイレに行くために競技場に行ってるような気がする。
 帰りはそれなりに飛ばす。200/572m/329pace。トイレに行くと、腹が空っぽになって、体重は少なめ。当たり前か 810-2010
12.11(火)2230-600 walk720-800 1850-1930晴れ
12.12(水)2220-520 練習552-705曇り一時雨9℃
 ちょっと朝寝坊。腹筋だけして出かける。
 夜中に雨が降ったようだ。走り初めは降っていなかったが途中でざあっとやられる。でもすぐに止んだ。
 軽い気がしたが、どうも動かない。いつもと同じ感じ。
 行きの途中で、心臓に違和感。最近無かった。久しぶりに出た。speeddownで復活しないか、信号までゆっくり走って信号待ちで復活しないか。試そうとしたら信号が青になった。ゆっくり歩いて渡ると元気になった。
 帰りは、ストライドを意識して走る。と、ストライドを伸ばしたとたん、心臓にまた違和感。かなり脈が高い。空回りしている感じ。でも、苦しくも痛くもない。走れないだけ。止まってストレッチしているうちに、血が暖かく感じて、復活する。
 ストライドで走る。フォームも意識。ラスト155/572m/321pace。後半頑張った。かなり辛かった。いつもより少し速い。
 朝、牛乳飲まなかった。下痢なし。この1週間の相関係数100%。

 今週は、会社の中で机に座っている時間が少ない。毎日、積み残しが残っていた。今日は残さず処理。おかげで帰りが遅くなった。805-2105
12.13(木)2250-455 練習545-650雨8℃
 牛乳をコップ半分飲んで出かける。半分だとどうか........
 足は少し軽い。今日はクロカンコースでpace走しようかと思ったが、出遅れた。帰りは飛ばそう。
 競技場で折り返し。腹はまだなんとも無い。
 帰りは、意識してpaceup。ストライド、腰を入れた走り、を意識。気を抜くとpaceが落ちる。気を抜かないように頑張る。でも、道路はpace走しにくい。(3'55-4'10paceだった)途中で腹が.........いやな感じ。ずっと頑張ったままラストに突入。あまり余裕はない。3'30くらいで行きたい。ここも気を抜かないように。205/572m/338pace。少し遅かった。
 腹は、それ以上厳しくなることは無く、我慢することも無く到着。牛乳半分なら大丈夫みたい。少しずつ増やして行こうかな。
 今日は帰りが遅くなるなあ。JR最終だあ。

 数日前、会社の友人から「本を出版するから先生のお墨付きが欲しい。先生を紹介して欲しい」と依頼があった。微分方程式をexcelで解く方法。オイラー法の変形。本日、行きのJRの中でサッと半分読んでみた。かなり読みやすい。ある権威者に意見を求めた。「誰もが考え付くのではないか。複雑な解に使えるか?」ううん。
 帰りのJRで続きを読む。アイデアが分かった。勘違いしていた。しかし、適用が限られるのではないか。久しぶりに数式とにらめっこ。
 810-2350
12.14(金)0:20-6:20 walk720-805 1723-1735雨
 日経ビジネスの巻頭随筆に、ちび達の中学バスケの先輩の祖父が出ていた。ちび達は驚き。家に何度も遊びに来ていた。

 帰りは飲んだ。大学のとき関○研究室のたった4人の一人。そのつながりで一緒に呼ばれた。ブリのしゃぶしゃぶなんてあるんだ。2次会に誘ったら、逆に誘われた。かなり飲んだ。
 傘を忘れた。骨が3本も突き出ている。取りにに行こうかやめようか。
12.15(土)2300-600 練習705-835雨のち曇り4℃寒い。
 寝るとき携帯の電源が切れていた。まだ調子が悪い。
 0:00頃、トイレに行った。携帯にメールが来ていたのを見た。らしい。3:00にトイレに行ったとき見たら、メールは17:00頃に発信のメルマガだった。妻と少しお話して、0:00のことが分かった。全く覚えがない。かなり酔っていたが、2次会、帰って子供達と話したことは覚えている。が寝てからのことは全く........寝ぼけていたのだろうか。

 木曜日と同じように牛乳100ml飲んで出かける。
 走ると調子悪い。心臓もご機嫌斜め。違和感が続く。途中で2度くらい信号待ち兼ねて止まった。帰ろうかと思ったがそのまま続ける。
 競技場についてジャンプのところに行く。あれ、膨らみがない。こんな時刻になったのに。近づくと、青いシートがかぶせてあった。冬篭りだ。
 帰りは元気が出てきた。心臓も回復。酒が抜けたかな。が、飛ばす気にならない。ラストだけ飛ばす。が、これも中途半端。208/572m/343pace。

 やたらにサイズが大きく、動作が遅いEXCELファイルを整理。調べていくうちに、一つのセルだけで4Mにもなる。消しても、行、列削除しても、サイズは小さくならない。上書きコピーしてもだめ。シート削除のときだけ小さくなる。原因は分からないが、COPY ALL意外の方法でCOPYするとサイズ小さくなり快適になった。9Mのファイルが1/20になった。
 ちぴの誕生祝いのゲームを買いに外出。
 年賀状の作成にとりかかる。

 カメラが修理から帰ってきた。修理依頼して3週間。
 レンズの 絞り作動不具合のため部品交換
 で
     4000円 EMD絞りユニット交換=部品代
 13000円 修理工量。
  1000円 運賃。
   700円 消費税。
 14700円 合計。
 CCDのゴミ取りは無料。
12.16(日)2150-520 練習640-820曇り3℃
 よく寝た。
 今日は昨日より動く。異常は感じない。
 寒くて、足の指が冷たくて、痛くさえ感じる。
 クロカンコースで5kmしてみる。
 最初から4分切りのイメージ。
 2周目からもう少し上げる。前方に走る人。さっと抜く。ここは自然と行くが、だれもいなくなると辛い。3'40をイメージするが345まで。
 ラスト1kmはぐっと上げる3'30まで。でも、ラスト500mはアップアップ。落ちてしまった。
クロカンコース								
1	1	0.083	1	1	0.083	0.5	0.5	
3'54	7'52	8'10	11'56	15'41	15'59	17'45	19'36	
3'54	3'58	0'18	3'46	3'45	0'18	1'46	1'50	
3'54	3'58		3'46	3'45			3'37	19'00

 帰りは飛ばす余裕がない。ラストも飛ばすが、215/572m/357pace speedが出ていない。
 家の近くまで来て、道路に何か落ちている。赤い帽子。ありゃ、自分のだ。落としてことに全く気づかなかった。ウィンドブレーカのポケットに入れて出たのだが、丸めて入れた帽子が、元の形に戻ろうとして、膨らんでポケットからはみ出したようだ。対策.........ポケットのチャックをきちんと閉めよう。

 先週から診療所に通っていた、足の小指の切れ目がかなり良くなった。痛みは全くない。傷口も、皮膚が再生してきたようだ。
 この一週間、熱いものを口に入れると、歯が痛む。歯の痛みは10年振り??? 痛みは風邪から来てる? ほんの少し喉が痛い、咳が出るだった。 それ以外は風邪の症状なし。だるくも、ない。単なる歯の痛みだろうか。歯周病? 一週間様子を見て歯医者かな

 年賀状完成。自分の、家族の、子供達は別に作成するという。
 オイラー法の内容を確認。なるほど、excelで簡単にできる。ルンゲクッタもそれほど難しいと思わないが............先生に出す依頼文も作成。
 本も読む。
 どこにも行かずに、家にこもっていた。時々ステレオ聴いて休む。
12.17(月)2200-500 練習540-655雨4℃
 走るとだるい。南風が強く、向い風。進まない。自然体で走ると、いつもよりかなり、遅い。だるくて進まない。昨日の疲れみたいだ。行きの最遅いタイム??
 競技場についても真っ暗。
 帰りは追い風、腰を入れて走る。少しは飛ばした。201/572m/332pace。中盤がだれた。ラストは信号が青になって飛ばした。
 この数日、牛乳100ml飲んで走る。腹はなんとも無い。100mlに慣れたのか???
 練習だからと穴あき靴下を使用していた。少しの穴なら使える。でも、指がかなり出てきた。昨日、左足の中指の爪の根元から出血。シューズと指がもろに当たって、シューズが赤くなった。指が丸見えの靴下はダメだな。
 洗濯機が好調。水漏れの無い洗濯機はこんなに快調なのかと妻もご機嫌。もう少しで新しい洗濯機を買うところだった。テープを巻いての修理でこんなにうまく行くとは。アイロンのコードが断線気味らしい。これも直さなくては。

 15:30から日赤で造影剤入れて心臓の血管をCTスキャン。心臓の血管の異常を検査。
 15:40医師の診断。ヨード造影剤を静脈注射すると副作用があることの本人承諾。軽度ではじんましん、吐き気、めまい、頭痛、 中度では急性腎不全 重篤なものは1/50万人に一人の確率でショック死。こんなもの心配していたら何も出来ない。血管を広げる薬を使用すると、血圧が下がって卒倒する人がいるので20分間寝ていってください。とのこと。
 15:50血管に針を入れる。かなり太い針。何か液体が入った。
 今日は、寒いので血管が縮こまっている。普通はにょきにょきと血管が浮いていて、誰より血管注射しやすい腕なのに。いつも看護婦さんから喜ばれているが今日はだめ。会社が寒くて腕はまだ冷たい。
 針をさしたまま、エレベータで階下に降り、レントゲン室へ。
 1615-16:30 心臓の血管のCTスキャン 造影剤を入れたら....ここでも2回は聞かされた。かなり念入りだ。5回測定。最初の2回は造影剤なし。残りの2回は造影剤を入れて。造影剤の2回目は舌の下に血管広げるスプレーをシュッとかけて実施。このときは造影剤で体が熱くなる感じがした。
 脈を見ていたら、51-52.時々計測に失敗して、30くらいまで下がる。また51に戻る。何回か平均して表示しているのだな。自分の脈は抜けていないと、感じるのだが、計測が抜けているのか、脈が抜けているのか......
 この後休憩。卒倒するといけないので、移動は車椅子。別にくらくらしていないけど、乗らないと移動させてくれない。そのまま、ベッドで10分間寝て血圧測定。下がっていないことを確認。再び車椅子に乗って内科の受付まで。何度も「体は大丈夫ですか」と聞かれてやっと開放された。
 1700会計。9450円。高いなあ。

12.18(火)2200-500 練習540-650曇り5℃
 追い込もうかと思ったが、時間がない。早起き出来なかった。
 昨日よりましだが、まだ動かない。
 6:00ラジオを聴くと、東京は、快晴、東の空が真っ赤.....天気が違う。
 6:15競技場についても、まだ真っ暗。
 帰りは少し追い込もうと、道路でpaceを上げる。345-400くらいのpaceのつもりで走る。実際は21'38/5.398km/4'00pace。ううん。こんなに飛ばしているのに。ラストは201/572m/332pace。あまり追い込めなかった。
 きちんとしたコースでないと追い込めない。精神的に弱いのか......
 牛乳100ml。今週は下痢なし。昨日の副作用もなし。805-2000
12.19(水)2150-500 walk720-800 2030-2110
 行き帰りwalk。
  HDDのポータブル80Gの方が、大きなもの250G,500Gより速い。122Mの写真コピーに小8秒と大17秒。この差は何だろう? 回転速度は7200と5400で大が有利なのにpotableの方が速い?。
12.20(木)2150-430 510-640曇り時々雨5℃ walk2030-2110
 今日は少し追い込みたい。暗闇の中、競技場へ。どうも、このところ動かない。向い風のせいもあるが、切れがない。行きのpaceが遅い。
 体は乗らないが、クロカンコースで走ろう。ここも真っ暗。歩いている人が数人。傘を差して歩いている。最初からそれなりに飛ばしているつもりだが4分切るのがやっと。
 コースの途中に車進入禁止の車止めが3箇所ある。真っ暗の中走ると怖い。ぶつかるのではないか。鎖がかかっていると見えないので転ぶのではないかと不安になる。1周目は恐る恐るの走りになってしまう。
 2周目でようやく、342まで上がる。このまま3'40で行けば19分は切れると思う。しかし、向い風でまたpacedown。ラストは飛ばすが、3'40をやっと切る程度。19分overしてしまった。でも、一昨日のロードより速い。
 17分race
 18分トラック
 19分クロカンコース
 20分ロード
同じ人間が走って、なぜこんなに違うのだろう。気合のせい?

 会議の時刻、15:30でスケジュールに入れていたら、15:00直前に電話がかかってきてどきっ。社長が席に着く直前に入室してセーフ。時刻を間違えてスケジュールに入れていた...........
 夕方の忘年会は昼の反省から、時刻と場所を確かめて、10分前に行ったが、たどり着いたところは、寮の名前が違う。え、○○寮はどこ????? ここだと思っていたのに。分からない。パニックになった。記憶にある会社の寮は2km離れている。10分で行くのは無理。とにかく連絡しなくては。携帯で出席者に電話すると、「社長も会長も席についている、早く来い」「場所が分からなくて行けない」「○○町....」あれ、近い。「コンビニの角を曲がって.....」のアドバイスにしたがって行くと、最初に着いたところの横だった。あわてなければよかった。席に着いたとたん、社長の挨拶が始まった。これもぎりぎりセーフ。危ない。
 今日は二つもヒヤリハットしたが、何とかリカバーして事なきを得た。先入観、思い込みは怖い。
 帰りはwalk。
 いつのまにか、隣に家が建ち始めた。
 
12.21(金)2210-530 walk715-800
 朝ついて始業前に一眠り。午前中元気だった。昼休みも一眠り。午後も元気だった。
 やっと賞与が出た。しかし、去年の45%。ぎびしいなあ。715-2040
12.22(土)2220-510 練習632-750曇り4→5℃無風
 今日はjog。あまり無理しない。競技場まで来て腹が少し異常。トイレ。朝、牛乳100ml。確率90%くらいでトイレに行きたくなる。
 すっきりして芝生をjogで2周。
 帰りはストライドを意識。腰、腕振りを意識。ラストはそれなりに走れた。153/572m/317pace

 午前中歯医者へ。歯垢歯石の手入れは定期的に、半年毎に、と言うのと2週間前から右奥の上、熱いものがしみる。シュッとスプレーで痛いところを特定してレントゲン。写真撮って出たら、もう部屋の外には画像が出ていた。昔ながらの現像ではない。それを見て診断するのかと思ったら、治療台の横の画像をクリックするとレントゲン写真が出て来た。歯医者さんの情報システムも進んでいる。
 そう言えば、先日の日赤のときも、レントゲンの結果は画像に写っていた。カルテは全てパソコンに打ち込んでいた。どこの病院も情報高度化の波が押し寄せている。
 レントゲン見て、「歯槽膿漏が進んでいて、歯茎が半分剥き出しになっている。それで神経に当たってしみる。歯にコーティングして緩和する。それで様子見てダメなら神経を抜きましょう。」ということで、歯垢歯石の掃除とコーティングしてもらった。治療のときは、水が飛ぶと言うので顔の上にタオル。看護婦さんの顔を見たい、と思っても見えない.............
 治療を終えて、歯医者さんのコンピュータシステムがどんなのになっているのか教えてもらった。お茶で出てきて、飲んだら歯にしみる。うおっ、今日の治療は何なのだろう。じわっと効いて来るのだろうか........
 帰りに、新車にカーナビのゴリラがあるのを見て興味を示したので、「これはいいですよ。5万円で機能十分」と動作を見せて、推奨しておいた。

 午後ふっとTVつけたら、見た顔。あれ、志賀の所長だ。そして若手も。高桑さんも。そう言えば何日か後にTVと誰かが言ってた。地デジTVの番組表見たら調整中とかなっている。
 新聞の番組表みたら同じ゙時刻帯にふるさと駅伝が石川テレビで。見られない。
 電力の駅伝大会。行けなかった。無念。
 
12.23(日)2330-610 練習650-850曇り7℃
 昨晩、「硫黄島からの手紙」みたら印象が強すぎてあまり眠れなかった。信念、精神論、合理性、優しさ、いろんなものが渦巻く。上官としての行動。自分と重なることも........

 ガソリンがまた150円切った。昨日1円安くなったと思ったら今日また。151→150→149円、毎日下がっている。

 今日は追い込みたい。競技場でトラックで10000mしよう。345で行きたいができるかな。楽ではないだろう。
 ウィンドブレーカ脱いで、ジャージ上下とスキー手袋姿でpace走開始。
 スタートすると意外と走れる。2000mまでは楽。16000mまで行こうかなとも考える。しかし、2000m過ぎて急に辛くなった。345paceを楽に維持できない。気を抜くと落ちる。時計を見て無理やり上げる。
 5000m8000mと辛いながらなんとか345paceを維持。8000m過ぎて残り2000mの意識が出て精神的に楽になった。341まで上がる。そのまま行ってラスト1周。ここから全力。70位でいけないか。200mは36台。よし、これからもう一つ上げるぞ。次は37台に落ちる。失速したか........
0.4	0.8	1	2	3	4	5	6	7	8	9	9.4	9.6	9.8	10
1'31	3'01	3'46	7'31	11'19	15'04	18'49	23'20	26'20	30'07	33'48	35'16	36'00	36'37	37'14
1'31	1'30	0'44	3'45	3'48	3'46	3'45	4'31	3'00	3'46	3'42	1'27	44.5	36.6	37.2
		3'46	3'45	3'48	3'46	3'45	4'31	3'00	3'46	3'42				3'26
						18'49								18'25
 予想では、できるか不安だったが、何とかできた。クロカンコースは5km19分かかった。トラツクは楽に出来るのに......トラック、クロカン、ロード走り易さが違う。
 pace走終えてウィンドブレーカ着ているときに年配の人がサブトラックに走りに来た。年配と言っても年は自分と同じ位か。見たことあるようなないような......
 帰りはゆっくりジョグ
 
 パソコンの電源がいつの間にか切れていることがある。今日もまた。DCINのコネクタをコチョコチョすると電源が切れる。パソコン本体との接続の半田?の接触不良ではないか。ばらそうか.....
 午前中、車の3か月点検。本体の異常は無いが、AMラジオの感度があまりにも悪い。アンテナが接続されていないのではないかと思ったが、FMと共通だという。オーディオ内部の接続不良だろうか。オーディオは通販で自己調達して取り付けしてもらったもの。トヨタに無理は言えない。メーカーに返す方法もあるが、取り付け、取り外しが面倒。AMはめったに聞かないし、いざと言うときはam携帯ラジオを外部入力につければいい、と言うことでほって置くことにした。
 星稜は40位か。こんなものか。
 
 パソコンで音楽取り込む方法をいろいろと試す。そんな中、パソコンをばらしてみる。電源コネクタ、外してみたが、どうも接触不良になりそうなところがない。テスタを当ててみたが、いつも良好。組み立ててみるとやはり、時々電源がシャットダウン。解決していない........
 昼からは男子高校駅伝。北信越勢の佐久長聖高校が先頭争い。長野に勝ってもらいたい。気合が入る。ラストまでもつれて胸の差でOUT.....
 テープからパソコンに。太田裕美、懐かしい。これでカセットが無くても車で聞ける。
12.24(月)2220-530 エアロバイク600-740雨のち晴れ。
 昨日、もう一度、「硫黄島からの手紙」みた。2回目になると、ながらになったり。夜中に眠れないことも無い。よく眠れた。
 合理的なことを言えば、自決などせずに最期まで戦うこと。
 しかし、もっと合理的なら、負ける戦をせずに、戦う前に負けを認めて明け渡すこと。しかし、参謀本部は許さないだろう。
 いや、参謀本部が早い段階で、戦況不利を判断して本土攻撃の前に投了すべきなのだろう。
 いや、戦争などしないことに限る。
 世の中に考え方の違う人間がいる。違う地域で暮らせばいいのだが、追い払われるのも悔しいだろうし、やはり戦いは残るのか。現実にどこかでしている。最小限に食い止めなければいけないのだろう。
 戦争時のむちゃくちゃな考え方、思想統一、教育、戦争時矛盾は山ほどある。戦争というものを考えさせられた。

 起きて天気予報見たら、雨のち晴れ。えっ、とカーテン開けたら、窓は雨で濡れている。雨風だ。昨日は追い込んだし、本もたまっているし、エアロバイクにしよう。
 バスタオルを3枚しいて、汗対策。
 ランナーズにオリンピックマラソン特集。君原の言葉、円谷のことが書かれていた。あの遺書を思い出した。「父上様、...おいしゅうございました....」自決せざるを得ない心境を考えると熱くなる。いや、自決はいけない。
 エアロバイク終わる頃には晴れてきた。
 右足、小指の付け根の切れ目がまた痛くなってきた。アカギレみたいになってきた。先週は大丈夫だったのに。乾燥し過ぎなのか? とりあえず傷バン巻いて保護しよう。
 エアロバイクこいで30分。ちょっとが異常。止めて給水しているうちに回復。

 今日は一日、テープをパソコンに録音。実時間がかかるので時間がかかる。
 夕方、ちび達が帰ってきた。十分汗をかいて、匂いも一緒につけてきた。こんなに匂いを巻き散らかして大丈夫だろうか。自覚がない。心配になる。
 臭いものから順に風呂に行けばいいのに、じゃんけんで勝って、負けたもう一人が風呂に行ってしまった。なんでじゃんけんするんだ、何で勝つんだ。臭くてかなわない。着替えると洗濯物増えるし、部屋に行かないか、とか行っても聞かないので、「HPに書くぞ、」とおどしても素知らぬ顔.......
12.25(火)2140-440 練習515-630曇り3℃
 重い。太ももに疲れ。昨日のエアロバイク? 一昨日の10000m?
 疲れていて不調。急に上げたり、曲がったりするとが乱れる。異常に高くなる。10秒くらい休むと回復。今日は2回。今日は無理しない。
 うす雲がかかっていて朧月夜。競技場は満月の明かりでうすらと見える。
 体重は62.4kgもある。昨日は食べ過ぎた。日中、喉が渇いて、牛乳飲んだり、コーヒー牛乳飲んだり。水が一番いいみたい。一昨日は水1.5lだった。
 夕食の後、ケーキ食べたり、ワイン飲んだり。これも効いたかな。800-1945
12.26(水)2115-445 練習515-645晴れ3℃
 天気がいい。
 今日は回復かと思ったがいまいち乗らない。また脈の異常を感じて止まったりする。
 競技場は月明かりで明るい。東に明るい星。西の満月の横に赤い星。火星? 今日は5000mしてみよう。この前の10000mの後半くらいのタイム1830〜1800位を目指そう。
 ウィンドブレーカ着たまま走る。この前の10000mより少しハンディがある。
 走ると345paceを上回る。慣れれば速くなるかと思うがずっと乗らない。今日はどうもダメだ。ううん。ウィンドブレーカが重いのか。3'50も切れない。ラスト400mは全力。これもいまいち。
0.4	0.8	1	2	3	4	4.4	4.6	4.8	5			
1'32	3'05	3'51	7'46	11'42	15'33	17'02	17'46	18'24	19'02			3'51
92.4	92.8	46.2	3'55	3'56	3'51	89.0	43.8	37.7	37.9			19'02
0.4	0.4	0.2	1	1	1	0.4	0.2	0.2	0.2			5
		3'51	3'55	3'56	3'51				3'29			3'48

いつものクロカンコースのタイム並になった。どうも服装に影響されるのではないか。ウィンドブレーカ着ると19分。ジャージだと18'30.ランパンだと18分。レースだと17分。
 帰りはジョグ。ラストを飛ばしてみるが212/592m/344paceこれも乗らない。755-1950

まっすぐ日赤へ。
最初の診断で、「心臓の血管もしくは筋肉の異常。」が疑われるのて検査する、だった。
前回の検査で筋肉の異常はなし。血管の診断結果が今日出る。
8:13受付
8:18診察室の前に移動
8:40頃から診察始まる。雑誌を読むが眠くなって一眠り。
9:08呼ばれる。中に入るように
9:14-18診断
 血管は正常である。3本ともきれいに写っている。詰まっているようなところはない。
 24時間心電図でも、脈の乱れはあまりなかった。
 運動時に脈が乱れるとのことだが、運動しながらの心電図は汗が出るので、うまく測れない。
 これ以上検査しようがない。
 短時間の脈の異常は治療の対象にならない。
 今後、脈の異常が続くようなら、近くの医者に見てもらうのがよい。日赤だと待っている間に脈が戻る。 
 「大会とかの時に走れなくなるとみんなに迷惑がかかるので困る」と言うと
 →大会に出ずに、趣味で走ることを勧める。
 大会に出るとどうしても無理する。大会で走るようなことはことは、医学的に体に悪い。
 しかし、生きがいとかあるので、どうするかはお任せする。命を懸けて走る人もいる。(人の心が分かる人だ。)
9:30会計
 結局、根本原因がわからないので、対策は一般論になってしまった。予想された結果だ。
 あまり無理せず(無理してるかな?)、今までどおりで行こう。
 今後の様子見だな。
 大会で走れなくなる頻度が高まれば駅伝は遠慮かな。


12.27(木)2220-520 練習545-655快晴4℃
 昨日と同じように快晴。綺麗な星空。で明るい。西に赤い星と東にキラリ。さすような冷たさ。
 今日ははだるい。昨日の疲れ。向い風が強く、進まない。
 6:00高速過ぎて、山の端が青く浮かび上がってきた。まだ真っ暗。
 その暗闇の中、道路の真ん中に人影。どきっ。しゃがんでいる。動いている。作業? 融雪の穴あけ? こんな真っ暗で出来る? そこを過ぎると、真ん中に線みたいなものが見える。センターライン引き? 人が5人くらいいる。???
 競技場の駐車場に車が一台。練習に来てる? 戻る頃、少しずつ明るくなってきた。しゃがんでいる人は、やはり、センターライン引きだった。
 帰りは追い風。腰を入れて、腕振り意識して、ストライド意識して走る。脈の異常はなし。ラスト、158/572m/326pace。少しは走れた。

 部の忘年会。自転車で一旦帰って、走ったり歩いたりで飲み屋へ。
 職場は明るく、仕事は厳しく、で今日は楽しく飲んだ。
 気がついたら、もうお開き。半分しか食べていない。あせって食べた。
 帰りもjog気味walkで帰る。
 飲んで帰ったら64kgもあった。(@_@;)
12.28(金)2210-520 walk715-800曇り 1900-1945雨
 中学の同期生が、海の上を歩き始めた。そして足だけでサーフィンを始めた。すごいなあ。自分はできるかな? 面白い夢だった。
 飲んだ。帰る。また64kg。朝になると62kg台。
 卒論のお手伝いをすることになった。駅伝の後にインタービューを受けるとか。落っこちないように協力しなければ。
12.29(土)0:00-8:00 練習10:05-12:05雨のち曇り11→12℃
 寝坊。昼練習になった。昨日からが膨れたまま。走りこんでへこませたい。
 競技場のサブには高校?の陸上部がいた。
 クロカンコースで10km走をしよう。345は厳しいので400くらいを目標。しかし、4'00を軽く超える。向い風のところは420を超える。
 後半は少し頑張る。結局まともに走れたのはラスト1周だけ。
1	2	2.083	3.083	4.083	4.166	5.166	6.166	6.249	7.249	8.249	8.332	9.332	9.832	10.332	10.415	
4'11	8'34	8'54	13'01	17'06	17'26	21'34	25'59	26'20	30'24	34'33	34'53	38'52	40'48	42'34	42'50	
4'11	4'22		4'06	4'05		4'09	4'25		4'04	4'09		3'58		3'42		41'12
追風	向風		追風	向風
 走り終えても、が軽い感じはしない。どうも腹が減らない。食事の時刻が来たので食べる毎日。腹が減るまで食べなきゃいいのだが......
 それでも体重は60kg台。

 水分補給を牛乳で補ったら、後でほとんど出た。(*^^)v
 カセツトテープをかなりパソコンに入れた。曲名もほとんど自動的に入るが、cd化されていないものはだめ。「よしだたくろう1971-1976」 「荒井由実ALBAM」 「太田裕美ベスト」 「セリーヌデイオン」(CD→MDなのに。日本でしか発売されていない??) FMで録音したヒット集もしかり。
12.30(日)2130-510 練習615-740雨3℃
 雪を覚悟したが降っていない。疲れは感じないが、軽くもない。重くも無い。
 牛乳200ml飲んでテスト。なんとも無かったが、競技場の手前から腹がおかしくなった。腹の中を綺麗にしよう。綺麗に掃除して、芝生をジョグ。
 帰りもジョグ。今日は無理しない。ラストは飛ばす。
 氷雨で冷えた。スキー手袋もびしょ濡れ。ウィンドブレーカ上下を風呂の中の入れて水洗い。綺麗になった。
 腹の菜が空っぽで軽いかと思ったら、重い。気温がかなり影響してる。昨日は暖かく汗が出た。今日は寒く汗が出ない。体重は汗ではないが、なんとなく、汗が出ないとトレーニングした気がしない。
 17:30富山を出発。雪が降り出した。高速はもうわだちが出来ている。わだちを外すとハンドルが取られそう。気を抜くと事故になりそうな予感がする。圧雪でパンパンになっていたほうがまだ運転し易い。小矢部を過ぎてようやく路面から雪が消えた。
 夜は昨年と同じように、妻のいとこ夫婦と飲む。たくさん飲んだ。
12.31(月)0:30-8:30 練習13:30-14:30風雪
 朝になってもまだ、尿からアルコールの匂いがする。
 昼にジョグで鶴来に向かう。雪対策で、スノー用のシューズを履く。雪がふると、融雪の水で、天狗橋と七か用水の橋が水豪になる。今日はどうか。天狗橋は、水豪にはなっていないが、融雪の水が橋の左の欄干から真横に一斉放水していて、横切った瞬間にずぶぬれになってしまう。どうしよう。橋の右側を走ることにした。幸い水豪の水は浅く、水びだしは避けることができた。七か用水も、水豪の水は浅く濡れずに通過。鶴来の床屋さんがしていた。そのまま床屋へ。
 頭を軽くして、再び風雪の中走り出す。手取川の堤防道路は西風をまともに受ける。すごい向い風。ようやく川北大橋にたどり着き辰口へ。辰口の道路は追い風でほっ。産業道路まで下ると雪はほとんどない。スノーシューズの底が減りそうで、なるべくアスファルトを避けて雪のあるところを狙って走る。灯台笹まで来ると雪は5cmくらい。
 
 能美市の広報誌見ていたら先日のふるさと駅伝の写真が出ていた。この写真見たことあるぞ。このwebの写真そのものじゃないか。撮影は米沢さんだ。
1.1(火)22:20-4:30