2002年11月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
1金[48]49262中 ○エアロバイク 余裕49/61.2
2土1258500家〜会社&会社周辺ジョグ45/62.0
3日1050330中 ×辰口町内一周駅伝   4区3.98km区間3位13'49 反省
4月1570322強 ○石川県駅伝 3区8.106km区間4位27'20 反省 48/62.0*
5火[8]4020朝練 家のエアロバイク 寒い 出張泊まり52/62.6
6水1672453/413中 普通ロード 家〜立山ユニー まあまあ 出張帰り /62.6
7木1153458/443弱 ×ロード 家〜常願寺川 プルーン、プロテイン43/62.0
8金[19]9520家のエアロバイク 55/61.0
9土16704'10?中 普通富山市総合体育館 ペース走 時計50
10日1578507弱 ×ロード 家〜物見山〜野球場〜物見山〜先端大〜家 /62.2*
11月733516/437弱 ×朝練習 ロード 家〜常願寺川方面  出張泊まり /61.6
12火1674502/423弱 ×ロード 家〜立山ユニー なんとなく 出張帰り49/61.6
13水1369515/459弱 ×ロード 家〜高速下 風雨 49/62.2
14木1154504/449弱 ×ロード 家〜常願寺川 遅い 43/61.6
15金1678504/449弱 ×ロード 家〜立山ユニー 寒い 日帰り出張43/61.4
16土1574507/453弱 ×ロード 家〜競技場 予定変更 福光泊まり43/60.4
17日18773'15強 ○体育館 1040*5 3'27,25,24,21,18 平均22.9スノーシューズ /61.0
18月944518/457弱 ×朝練習 ロード 家〜常願寺川方面  出張泊まり51/60.6
19火1676459/436弱 ×ロード 家〜立山ユニー なんとなく 出張帰り /61.8
20水1670445/405強 普通ロード 家〜立山ユニー ペース45/61.4
21木[48]60230/250中 ○エアロバイク 余裕44/61.6
22金1154507/437弱 普通ロード 家〜常願寺川 調整 47/61.4
23土1985322強 ×北電 練習会3+2+1 10'10 6'36 3'08 ガッカリ46/62.0
24日15664'30中 普通ロード 高岡の途中〜富山 エアロバイク47/61.6
25月1676500/436弱 ×ロード 家〜立山ユニー なんとなく47/62.4
26火1673454/419弱 ×ロード 家〜立山ユニー 少し飛ばす48/61.6
27水[6]3520朝練 家のエアロバイク  飲み /62.8
28木945514/511弱 ×ロード 家〜常願寺川の途中 とぼとぼ 氷雨 飲み /63.2
29金1154517/431弱 ×ロード 家〜常願寺川 朝日    名古屋へ  監督会議の後、飲み44/62.2
30土221003'18強 普通名古屋 電力親善駅伝 第5区5.139km(40歳以上)区間3位16'58 反省 
合計4081932


11.1(金) 練習20:11-21:00 エアロバイク
 本日からセキュリティーが厳しくなった。会社に入るとき、社員以外はいちいち理由を聞かれる。
 健康管理センターへ行くとき、いつもは地下からさっと行けるのに、今日から、地下通路は通行禁止。いちいち守衛にカードを借りて外から入らねばならない。数分の無駄が生じる。面倒だな。

 最近、250Wがやっとだったが、今日は262Wで余裕。最初のごたごたでタイムロスをし、1時間の練習時間を確保できなかったが、あと10分は余裕で行けそうだった。調子が戻ったのかな?単に、エアロバイクの当たりかな?。低めの負荷が出る機械だったのか?。こんなに差があると健康診断の持久力テストは機械による差が大きいということになる。

11.2(土) 練習9:50-10:35&18:40-18:55
 会社まで走って行って、会社の周辺、富山市体育館の周りをジョグ。明日の調整なので軽めの練習とする。
 通勤時間がもったいないので、通勤ジョグも兼ねて走って行った。体育館の中を走ろうとも思ったが、体育館の中で20分しか走らないのはもったいないので、外を走る。42kmのリレーマラソンのコースを走ってみた。
 昨日は調子よく感じた。今日は???走ってみないと分からない。
11.3(日)  辰口町内一周駅伝 4区3.9km区間3位13'49
 昨晩から大雨。今日と明日は冬型の気圧配置で大荒れの予想。今日は先週に引き続き氷雨の中の駅伝となった。
 田中と同じ区間か。区間賞は難しいな。でも、3年前の県駅伝で田中に勝ったことがある。走ってみるまで分からない。
 田中とコース下見を兼ねてアップに行く。大雨は少し小振りになった。鍋谷往復。一番奥の川本さんの生家まで行こうかと話していたが、遠そうだったので、駅伝の折り返し点で帰る。

 3区は先頭で来た。半分は予想したが、かなりのダントツだった。
 明日の県駅伝を考えると、今日は刺激のような走りをしたい。公判つぶれてばてばてにはなりたくない。去年はこの二日間うまく走れた記憶がある。
 前半半分抑えて折り返して下りになったとき飛ばす。イメージどおりの走りができた。田中に抜かれるのではないかと脅威を感じながら走っていたが、折り返しで姿が見えないので安心した。田中とは折り返して1'25後にすれ違う。差は2'50か。これなら安心。
 後半下りで快調にとばす。ストライドも伸びている。あまり飛ばすと明日に影響するかな。
 しかし、残り近くなって時計を見て愕然とする。もう12'30を過ぎている。これでは13分を切れない。3'20ペースの13'20も過ぎる。13'49でたすき。これでは、3'30もかかっている。セーブして3'20で走るつもりだったが、3'30もかかった。これでは1万35分では走れない。田中12'39。1'10も負けた。
 スタート地点までの1kmをダウンで行くと、中一成と一緒になる。「堂谷さん、県選で一緒に走りましたよ」そうか自分の少しうしろで後半差を詰めてきたようだ。今日は同じくらいのタイムで走ったようだ。田中以外にも負けたのか。
 いつもは山の中で繰り上げにまで遅れてしまうわがチームだったが、山の中でさらに差を広げて、宮竹では他の全チームを繰上げにしてしまう。こりゃ強い。表彰式で徹さんに「このところ急に調子が落ちた」と話すと「若い女の子ならほとんど貧血だが」「この20年間こんなの初めてですよ」といいながら、貧血を疑ってみる。プルーンを食べてみようか。
11.4(月)  石川県駅伝 3区8.106km27'20
 昨晩から雷雨。夜中に雷が落ちて家が揺れた。すぐそばを通る大黒部幹線にでも落ちたのだろうか。眠い目を開けると、電気はついている。停電はないようだ。
 朝から、あられ混じりの風雨。風は3区追い風だった。普通は3区は向かい風だからいつもと違う風。まあ、自分にとってせめてもの救い。流しをすると、追い風ではスピードに乗るが、向かい風ではひどい。もがいて流しをする感じ。
 去年と同じように安宅の関に行ってお祈りをする。去年こうして走れた。苦しいときの神頼みだ。
 先頭の尾山台が行って、濡れた靴下を新品に変える。先頭から3分くらいは遅く来るだろうと思っていた。時計を見ると、もう43分を過ぎている。えっ、もう通過予想タイム(32'00+10'00=42'00)を超えている。何かおかしい。(そうだ、もう尾山台が3区中継かと思ったらラジオは2km通過と言ってた。3分遅い)
 まさか、中継ミス?もう来てる?
 ランニング姿になって、迎える体制になると、南さんが遠くに見えた。わりと早い位置できた。

 最初は少しセーブ気味に飛ばす。最初は3'20で行って、後半3'30ペースを守りたい。
 最初の1kは予想通り、3'20。ここで金大が来た。足音を聞くとものすごい勢いで追っかけてきた。(記録を見ると中継点では15秒差だった。1mを3'05できたことになる)そのまま、抜くのかと思ったが、一緒に走る。
 去年手取川一周駅伝でせった選手だった。あの時は後半振り切った。
 それから、交互に引っ張り合う。ペースは3'20-24。いいペースだ。
6km過ぎて24ぐらいのペースが20に上がる。後半上がるなどめったにない。そして、残り1kmでまたあげる。金大の選手を少し振り切る。しかし、残り500mでまた、ひっくり返される。スパートが早すぎた。でも、ペースをあげるには飛ばすしかない。
折り返しの選手とのすれ違うときにタイムを計る。去年はむちゃくちゃになった3区の記録。今年はないと思うが計ってみる。
今年は、不調が続くが、今日は走れた。ほとんどイーブン。金大の釜坂選手と競り合ったのがよかった。
去年の県駅伝3区とまったく同じ展開。1kmで金大に追いつかれて、そのままデッドヒート。去年は振り切ったが、今年は逆転された。そこに不満は残るが、今の調子では最高の出来だった。去年の選手は阿部だった。

 4区への中継では、北川が出てこなかった。自分の時計を押したのが27'24これは北川が出てきたとき。それからシューズを履いて.... 公認は27'20 実際に中継点を通過したのは、金大と同時であるから、27'17のはず。
 今年はうまく走れたが、かなりの追い風。去年は向かい風。やはり力の低下か。
距離		差			2001	差	2000	差
1	3'20	3'20			3'06	3'06	3'17	3'17
2	6'41	3'21			6'27	3'21	6'38	3'21
3	10'05	3'24			9'46	3'19	9'59	3'21
4	13'30	3'25			13'09	3'23	13'19	3'20
中間	13'47				13'22			
5	16'52	3'22			16'34	3'25	16'44	3'25
6	20'16	3'24			19'57	3'23	20'06	3'22
7	23'36	3'20			23'20	3'23	23'29	3'23
8	26'57	3'21	3'22		26'45	3'25	26'52	3'23
8.106	27'17	0'20	平均		27'05	0'20	27'12	0'20

11.5(火) 練習6:25-7:05  エアロバイク
 外は大雨。暖かい中でエアロバイクで汗を流す。今日も泊まりの出張。

11.6(水) 練習21:30-22:50 ロード
 今日は割りと軽い。昨日、朝だけ軽いエアロバイクで、ほとんど休養みたいな感じで体を休めたせいだろうか。
 シューズがへたってきた。右あし、小指が外へ出るようになった。どこかで新品を調達しなくては。

11.7(木) 練習23:30-0:25 ロード
 遅くなった。途中で折り返し。
 昨日はそれなりに飛ばした。今日の調子はどうか。初めは、まあまあよい、の感じだったが、あまり乗らない。それでも、だるくてしょうがないということはない。
 昨日から、貧血防止のプルーンと、筋肉増強材?のプロテインを試してみる。

11.8(金) 練習22:30-0:05 家のエアロバイク
 今日は20:00から打ち合わせ。こんな時刻に....
 その前にエアロバイクをしようと思っていた。しかし、夕刻にまた新たな打ち合わせが入る。結局何もできなかった。残務は明日にして、21:30に帰る。外は寒く、雨。中で雑誌でも読みながらエアロバイクにしよう。
 明日は西部緑地で、北電の練習会となっていたが、仕事があるし移動時間がもったいないので、富山勢だけで午前中体育館で練習会とした。何人集まるのだろうか。

11.9(土) 練習9:40-11:05 体育館
 朝から大雨。8:30に起きていそいそと体育館へ行く。会社の陸上部仲間は誰もいない。残念。これでは、月末の駅伝大会は出るだけになってしまう。選手が集まるのだろうか。出場そのものも心配。

 一人で練習しよう。3+2+1をしようと思ったが、時計を忘れてきた。ううん。こちらもしまりがない。ペース走にしよう。いや、ペースもわからない。どこかに時計はないかと探すとどこにも見当たらない。階段を下りた1階に時計が合った。9:55をさしている。11:00ごろまで走ろう。それにしてもペースがわからない。体感スピードは4'10前後の感じ。時計を見ながら走ると切迫感がある。ペースが落ちれば上げようとする。時計を見ないと、体の赴くまま走ることになる。

 いつもは、夜中にに道路を走っているが、走り終わった後にペースを確認するだけ。4'00をなかなか切れない。
体育館、トラックを走るときはいつもそのときに時計でペースを確認しながら走っている。すっと上がったらあとは落とさずに行こうという意識がある。上がりっぱなし。必然的に平均ペースはあがる。
 なぜトラックは簡単にペースアップできるのか、と不思議に感じていたが、なんとなく今日わかった。

 今日は、自転車で行った関係で極力荷物を減らしたかった。スピード練習をするつもりで、レース用の、底がぺらぺらのシューズを履いていった。当然かかとに負担がくる。かかとからの着地ショックを減らそうと、かかとがつかない走りになる。ふくらはぎに無理がかかる。10kmぐらい走るとだんだんふくらはぎがつらくなってきた。体育館は、コーナーがきついので、コーナーでのかかとの横力も応える。シューズ次第で着地の方法も変わるんだ。
 走ってたら、途中から日がさした。晴れて来た。外でも練習できたかな。いや、来る時は氷雨のざあざあぶりだった。氷雨の中走るより、体育館の中でペース走するほうが練習になる。
11.10(日) 練習8:55-10:30 ロード 家〜物見山〜野球場〜物見山〜先端大〜家
 下のちびの七五三に行くというので、昨晩帰る。途中、高速道路の気温は3℃。こりゃ雪になるかもしれない。くりから峠は大丈夫だろうか。途中みぞれになったが、峠あたりから気温は上がりだした。石川県は暖かい。
 今日は朝から雨。子供の着物を着せている間に走りに行く。ちょうどその間雨は降らなかった。ラッキー。しかし、体はだるい。昨日の疲れがもろに出た。
 下りの桜並木をやっと走る。物見山に誰かいないかなと期待していったら。山ほどの車。こんな雨の日にこんなに練習に来るはずがない。サッカーの試合だった。走り仲間は0。残念。サッカーの選手は短パンと大きなTシャツ。寒いだろうな。いつも走っているならいいが、途中止まったりしたら寒い。インターバルしているようなもんだ。restのあの間の寒さがかなわない。
 七五三に行ってる間、予想に反して、天気がよくなった。午後からは晴れ。

 昨日は体育館だった。外は氷雨。中はちょっと寒いが、スピードを上げればランパンTシャツで走れる。以前、冬に東京出張の時、合間を見て神宮外苑を走ったことがある。ヱスビーの選手が1月にランニング、ランパンで練習していた。北陸の雪の中では考えられない。この練習環境の違いはどうしようもないと思ったことがある。最近、北陸地方でも体育館で走れるようになった。外と中は違うが、少しずつ関東地域に近づいてきた。

11.11(月) 練習6:38-7:10 ロード
 昨晩、ちびが「眠れない」、と言って、22:30頃に起きてきた。怖い、というので一緒に寝た。時々目を覚ますと、まだ目を開けている。こちらが先に寝てしまう。2時ごろようやく寝たのを確認して、布団から出る。こんなことをしていたら、朝目が覚めたのは6:30
朝練習、どうしよう。シューズ、体操服を持っていって、夜練習しようか。いや、30分だけでも朝練習しよう。
まだ、太陽は昇っていなかった。6:46太陽が立山から昇る。時間が短いので、少し飛ばした。でも、体感スピードより実スピードが遅い。
11.12(火) 練習22:05-23:30 ロード
 どうもぱっとしない。昨日ほどのだるさはないが、ただなんとなく練習している。

11.13(水) 練習22:20-23:30 ロード
 朝から天気がよくない。今日は体育館にしよう、と思っていた。しかし、仕事の区切りがつかない。やっと区切りをつけたのが21:40.もう室内で練習できる時刻ではない。
 帰りは運良く雨が上がっていた。そのまま、練習に出かける。今日は調子が悪い。むちゃくちゃ悪い、と感じる日が一日置きに来る。橋を渡ったとこで、雨が降り出した。
 もう遅いし、天気が悪いし、調子も悪い。高速の下で折り返す。ここで風雨が強くなる。橋の上では、向かい風の冷たい風雨となった。最悪。とにかく進もう。残り4kmくらいのとこで、雨が上がる。やれやれ

11.14(木) 練習22:40-23:30 ロード
 仕事を早く終えて帰ろう、いつも思っているが、いつも遅くなる。明日は7:28の列車で出張。1時間半は早く出なければならない。今日は帰りを1時間半早めに、と思っていたが、なかなか帰られてもらえない。結局いつものとおりになってしまった。睡眠時間を考えたら、少な目の練習とならざるを得ない。
 少なめだから、早く走ろうと思ったが、あまり乗らない。だめだなあ。

11.15(金) 練習22:50-0:15 ロード
 今日も遅くなる。日中は福井の現場へ出張。防寒服を着ていたが大変寒かった。
 帰りにホームで15分列車を待ったがこれも寒かった。
 帰って、練習開始直前から小雨。折り返し点付近は降っていない。帰る途中からまた小雨。
 最近ジョグばかり。明日はなんとかスピード練習にしたい。
11.16(土) 練習11:40-12:55 ロード
 体育館へ行こうと思っていた。自転車で行くと片道15分。明日は出勤となったので、明日なら会社へ行くついでに行ける。明日の方が効率的。しかも今日は晴れている。競技場へ行こうか。
 そのとき電話がかかってきた。「メールの件ですが、5M以上になっているせいだと思われます」「そうですか」原因をメール会社と決め付けていたら、こちらに原因があった。
 ついでに、NECにも疑問があったので、電話で確認する。「ハードディスクに傷があるせいだと思われます」これは気にいらなかった。多分違うと思ったが、拉致があかないので、電話を切る。
 そうこうしているうちに、11:30。13:30には家を出る必要がある。午前に競技場でインターバル当する時間がなくなった。スピード練習は明日に任せて、今日もジョグ。今日は天気がよかった。真昼間の競技場には誰もいない。一周して帰る。

11.17(日) 練習17:20-18:50 体育館interval
 昨日は福光で灯台笹の幼友達と飲み。西インターまで30分もかかる。いつもの+10分。西から東まで20分。ここでも渋滞。福久の交差点で曲がって、森本の踏み切り手前250mから踏み切りを渡るのに10分もかかる。灯台笹から森本まで1:10もかかった。結局、灯台笹からIOXアローザスキー場まで1:50もかかった。予想より、+30分もかかった。仲間はほとんど渋滞にかかった。一人刀利ダムを超えてきたものが渋滞にかからなかった。こんなに混むなら、高速でにすればよかった。高速なら60分ぐらいだろう。来てみないとわからない。
 飲んで食べて。朝起きてもまだ満腹のまま。妻は子供を迎えに灯台笹へ。自分は、福光から電車で富山に向かい、休日出勤。夕方、体育館で予定通りインターバル。こんな天気のいい日に室内はもったいないが、インターバルをするには場所が限られる。
 昨日は食いすぎた。少し飲みすぎた。決して体調はよくない。しかし、アップは軽い。すっと4'00を切るペースに入る。このペースでアップを6km。
 1本目、飛ばしたつもりが遅い。こりゃいかん。上げてもあまりあがらない。それでも、ラストは無理に上げた。
 2,3本目は無理に上げた。ここで腹がおかしくなり、トイレ。無理すると腹に来る。
 少しインターバルが長くなり、4本目は上がる。
 5本目はラストでぐっと上がる。
不調な感じだったが、まあまあできた。ビルドアップ気味のインターバルとなった。
    	      1	      2	      3	      4	      5	   平均		
300	1'02.50	1'01.13	1'00.60	1'00.25	0'58.55			
600	1'03.01	1'01.87	1'01.39	1'00.38	0'59.75			
900	1'01.37	1'01.38	1'01.30	1'00.31	0'59.40			
1000	0'19.89	0'20.76	0'20.40	0'20.14	0'20.00			
1000	3'26.77	3'25.14	3'23.69	3'21.08	3'17.70	3'22.88		
pace	3'18.82	3'17.25	3'15.86	3'13.35	3'10.10	3'15.07	1.04	と仮定
過去の体育館interval

体育館から走って帰る。帰りに馴染みのスポーツショップ、ランナーに寄る。安売りのサイズが合うシューズがほしかった。雪の降る前に、ニューシューズがほしかった。ニューなら滑らない。しかし、27.5cmはない。「少し高いですが、スノー専用のシューズがありますよ。北海道と北陸しか売ってないやつです。乾燥路では走らないでください。」なるほどコリャいいや。13500-α円だった。
説明書には
「新配合アイスグリップラバー採用でさらに力強く雪道をグリップ
従来の雪上用ラバーソールよりさらにグリップ力のあるスノーコンパウンドラバーを採用」
11.18(月) 練習6:15-7:00 ロード
 昨日の疲れを心配したが、あまり感じない。明日ぐらいに出るのだろうか。
 太陽はいつ上がる?出掛けに、立山の上の雲の陰に、ぼーっとした光を見た。日の出の太陽が屈折して見える? それとも単に、雲の隙間が丸かっただけ? 写真に取ろうと思ったが、カメラを用意したときは、もうなかった。
 走るほうは割と快調。昨日の筋肉痛はかすかに残るがひどくはない。

11.19(火) 練習21:55-23:10 ロード
 昨日は、みんなで1:20まで騒いでいた。8:00まで寝て、睡眠は確保する。飲みすぎというより、食いすぎてしまう。
 今日の練習は、疲れていないような、いるような。距離だけは確保する。今日はジョグでいいや。週に1-2回は追い込むトレーニングをしたい。

11.20(水) 練習21:40-22:50 ロード
 週半ば。追い込むタイミングだ。帰りは飛ばそう。飛ばしたつもりだが、ペースが一定しない。気を抜くとすぐペースが落ちる。後でタイムをチェックするとわかる。ラスト2kmは頑張った。それでも3'50ぐらいのペース。信号の多い、ロードでは、ハイペースは難しい。

11.21(木) 練習19:50-21:00 エアロバイク
 金沢へ行ってきた。雨は降っていなかった。富山へ来たら雨。室内で練習しよう。new typeのエアロバイクでトレーニング。new typeでは230Wでもなかなかできなかった。しかし、今日は余裕。230Wで40分こいだ後、250Wまで上げる。これがmaximum。ラストはきつくなったが、限界と言うわけでもない。
 10/1の時は250Wで10分しか持たなかった。

 いつもより余裕の時間に切り上げたつもりだが、21:08着替え中に、守衛が回ってきた。「誰かいますか。」「はい、います」「ここは9時までですよ」「すみません」平謝り。
 この前まで、見回りは21:15過ぎだった。21:00までトレーニングしていても、シャワー浴びて、さっと帰れば、守衛とすれ違う程度だったが、今日は、更衣室でばったり。注意された。入室そのものが厳しくなったが、見回り時間も厳しくなった。やりにくいなあ。

11.22(金) 練習21:50-22:40 ロード
 明日は会社の陸上部の練習会。みんなで3000mをする。このところ少し走れる予感がする。9'40を切りたい。
 今日は軽い練習にしよう。橋まで行って折り返し。
 帰りに、刺激を入れようと、途中700mを全力で走ってみる。3'00ぐらいのつもり(3'14ペースだった)。もうひとつ280mを全力。これは3'00を切ってるつもり(3'09ペースだった)。ジャージにウィンドブレーカではこれ以上のペースは無理なのか。
 来週は、駅伝の前の大事な週だが、毎日のように接待気味の飲み会。体調維持が大変だ。

11.23(土) 練習21:50-22:40 ロード
 upとダウンを兼ねて自転車で行く。飛ばしすぎると、後で走れなくなる。以前、石川支店勤務のとき、金沢から物見山まで、自転車で全力で行き、それをアップにして、みんなの1000mTTに間に合うようにして行ったら、タイムが悪かった。今日も気をつけていったが、足が重いようないやな予感。
(3000)
 最初は川合が引っ張る。77いいタイム。しかし、80に落ちる。
 1000は317 これでは9'40切れない。上げたつもりだが、40上がらない。10分切ろう。
 それどころか。、2000過ぎて84ペース。10分もやばい。
(2000)
 兎に角6'30は切りたい。これも川合がいい感じで引っ張る。1600までまあまあの感じだったが、ラストの一周で足が止まった。
(1000)
 3'10は切りたい。ここも最初川合が70で引っ張る。こりゃいい。ここから井波が引っ張る。バックストレートで抜こうとするが、横に出るのが誠意いっぱい。ラスト200で離された。
3000	通過   	差     	1000毎 	平均
0.4	1'17.90	1'17.90		
0.8	2'38.05	1'20.15	       	
1	3'18.12	0'40.07	3'18.12	ここで川合を抜く
1.2	3'58.14	0'40.02	       	
1.6	5'18.86	1'20.72		
2	6'40.79	1'21.93	3'22.67	
2.4	8'04.56	1'23.77		
2.8	9'29.11	1'24.55		
3	10'10.29	0'41.18	3'29.50	3'23.43
	10'34.69	0'24.40	川合	
	10'48.31	0'13.62	稲塚	
	11'09.82	0'21.51	井波	
	11'38.52	0'28.70	堀川	
2000				
0.4	1'15.97	1'15.97		
0.8	2'35.04	1'19.07			ここで川合を抜く
1	3'14.40	0'39.36	3'14.40	
1.6	5'13.51	1'59.11		
1.6	5'13.51	0'00.00		
2	6'36.31	1'22.80	3'21.91	3'18.15
2	6'59.37	0'23.06	川合	
1000				
0.2	0'35.63	0'35.63		
0.4	1'11.85	0'36.22		ここから井波先頭
0.6	1'50.11	0'38.26		
0.8	2'29.05	0'38.94		井波抜け出す
1	3'06.23	0'37.18	井波	3'06.23
	3'07.99	0'01.76	堂谷	
	3'13.33	0'05.34	川合	
	3'14.28	0'00.95	堀川	
 昨日は調整までしたのに、このタイムでは...先週は平均3'15で5本できた。9'45でできるはずだった。乗れば9'40を切れると思っていた。だめだ。
 そして、北電のみんなも×。今年の3月には4人が9'40-49で走っているのに、半年経ったら、1分遅くなっている。モチベーションが難しい。
11.24(日) 練習16:50-18:00 ロード
 寺井クラブの皆さんがGT-MAILをつけてつくばマラソンを走ると聞いていた。何人かが堂谷のとこまでメールをくれると言う。サロマの100kmの時は進藤から10kmごとに記録が届き、大記録が出るのではないかと、50分毎に感動していた。
 今回はどうだろう。朝からメールを楽しみにしていた。10:30スタートで5km毎に来るとなると一発目は10:50ごろ。しかし、こない。12:00まで待っても来ない。中村さんのHP掲示板を見て書き込むと、フィニッシュして一括送信にしたのかも知れないとのこと。
 あきらめて、家族と外出する。高岡のジャスコへ行く。どの店も満員。コーヒーを飲むにも列をつかなければならない。スポーツ店によって、お買い得シューズがないか見るが、まだ、開店直後の店に売れ残りなどあるはすがない、諦める。家庭用エアロバイクを売っていた。家にあるのと同じのが99999円で売っていた。そして、169999円のものもあった。家庭用である。業務用は頑丈に作ってあるので、40万円ぐらいする。17万円とはどんなものだろう。その謎解きと、店員の知識を試してみようと(動機不純だな)聞いて見取ると、負荷の設定が細かだとか言う。
聞きたいのは、
・最大負荷はいくらか
・回転が滑らかなのか
である。そこを聞くと、
・最大負荷はいくらか→10万円も、17万円も同じ
・回転が滑らかなのか→違う。10万円:チェーンでうるさい。17万円:ベルトで滑らか
という。
17万円のものを試しにこいでみると、なるほど滑らか。会社の健康管理センターにあるものと同じ感じ。しかも音はまったくしない感じ。これなら、真夜中でもトレーニングできそう。
10万円のものは家にあるのと同じ。慣性がないので、ペダルを一回りこぐのにトルクが大きく変わる。こぎにくい。
7万円の差はあるなと感じた。

 それから、高岡から帰る。社宅までの直線距離は19km。ここから走っていってもいい距離だ。まあ、昨日はスピード練習した直後だし、15kmのジョグでいい。途中から走ろう。
 最初はだるかったがだんだん調子が上がってきた。昨日の疲れはまったく感じない。
11.25(月) 練習22:10-23:25 ロード
 今日はだるい。途中で折り返したくなる。でも、今週は後半練習にならない。毎日飲み。せめて週の前半ぐらいはまともに練習しておきたい。気分は、体は乗らないが、とにかく走ろう。

11.26(火) 練習21:35-22:50 ロード
 明日は朝練しよう。今日は早めに練習しよう。しかし、なかなか帰れない。結局いつもの練習時間となる。
 明日からレースまで3日連続のみ。明日は三つも重なった。三日連続、朝しか走れない。
 今週、まともに練習できるのは今日が最後。今日は強めの練習としたい。しかし、乗らない。重いなあ。帰りにやっと少し飛ばせたような気がする。

11.27(水) 練習6:35-7:10 家のエアロバイク
 朝、少し目が覚めたとき、むちゃくちゃ眠かった。こんなに眠いのに朝のはずがない。時計を見るが暗くてよくわからない。電池をつけてもはっきりしない。しばらくふとんにもぐって、外の明かりで時計をみる。外が異様に明るい。灯が点いているんだな。と、時計を確認してびっくり。6:30.うわっ、もうこんな時間。なんでこんなに眠い?
 あわてて起きて、戸を開けると大雨。中でエアロバイクにしよう。ギーコギーコこぐ。

11.28(木) 練習6:15-7:00 ロード
 今朝は6:00に、目覚ましがなる前に目が覚める。外は小雨。寒い。連日エアロバイクと言うわけには行かない。ふくらはぎにも刺激を与えておかなければ。よし、外へ行こう。
 体は、重くはないが、走りは重い。疲れはないはずなのに。調子よくないな。

11.29(金) 練習6:40-7:35 ロード
 6:00に、目覚ましがなるがもう少し寝る。昨日寝たのは1:15ごろ。せめて5時間は寝たい。外が明るくなったのでむくっとおきて走りに行く。もう明るい。いつ太陽が上がるのだろう。立山の一部は輝いている。ついこの間まで、道路の正面から太陽が上がっていたが、かなり北側にずれてきた。雲も太陽の光を浴びている。灯台笹から見る、獅子吼高原から太陽が上がる風景と似ている。結局上がったのは7:06.
 もう疲れなどないのだが、走りは重い。調子よければ、自然とスピードが上がるのだが、ぜんぜんだめ。それでも帰りは少し飛ばした見た。刺激を入れておかなくては。走っているのだが、タイムを見るとあまり早くない。ううん。
 東海北陸高速を通っていく予定だが、途中は雪だとか。(8:00)

 城端SAで集合。福光のスキー場は下まで真っ白。途中、五箇山からは除雪してあって道路の端には雪が積もっている。路面が真っ黒で凍結しているのか? 東海北陸自動車道の対向車は5分に一台くらい。これでは赤字だろう。凍結論が出るのも無理はない。しかし、あと20kmぐらいで名古屋とつながる。ループ系になれば通行量も増えるだろう。白鳥まで雪景色が続く。名古屋は晴天。練習する気になる。(14:20名古屋にて)

 監督会議の後、懇親会。飲みすぎに注意。中部電力の社長からの差し入れという大吟醸のお酒を飲んだ。酒はやばい。甘いにおい。少し飲む。
 その後、チームと合流した。ホテルから1.3kmも歩く。軽く飲んだ。
 帰りになんか物足りないなと感じていたが、ホテルに近づいたところで忘れ物に気づいた。監督会議の資料と、財布、免許証等貴重品の入ったバッグ。20年ほど前、北陸実業団駅伝の参加賞でもらったChampion productsの小さなバッグ。この前、環境省に行ったときも忘れた。特徴のあるバッグ。1kmぐらい戻って取りに行く。同じところに戻れるか不安だったが、きちんと戻れた。
 しかし、店に入って、直接探すと、ない。店員に聞いても、見当たらないと言う。弱った。トイレに行って落ち着きを取り戻す。
 店員が「レジにあった」という。ほっ。「申し訳ございません。ご迷惑かけました。」と直謝りして、店を出る。
 ほっ。99%あると思っていたが、最初、ない、と言われたときは、ショックだった。ここしか、忘れるところはない。しばらくのショックの後あったときはうれしかった。
 また、1kmの道のりを一人戻る。さっきは仲間とわいわい言いながら歩いていたが今度は一人。小走り気味に戻る。しかし、左手に見えるはずのテレビ塔が見えない。だんだん寂れてくる。おかしい。見たこともない地下鉄の駅がある。
 地下鉄の路線で確認すると90度違う方向に歩いていた。ほっとして、方向感覚を失ったようだ。1kmも90度ずれた方向を歩いていた。夜だけで4kmも歩いた。ああ、疲れた。(22:40名古屋・金谷ホテルにて)

11.30(土) 電力親善駅伝 5区5.1km区間3位16'58
 天候晴れ。無風。走るには絶好のコンディション。
 しかし、我がチームは全員不調。5kmの平均タイムは18'00ぐらい?これではよくて2'30悪ければ2'40になるかも。2:35と見た。
 自分の調子も決してよくない。普通なら区間賞を狙うのだが、とてもそんな調子ではない。といいながら、ひょっとするとの区間賞も狙おう。
 問題の細野さんは、最近調子がいいという。確実に負けそうだが、違う区間になった。細野さんは45歳以上の6区。自分は40歳以上の5区。40歳以上の方が区間賞を狙いやすいとはこれいかに?

 さて、レースは1区から苦戦。昨年は沖縄で前日に正選手入りを目指して1000mのタイムトライアルで自己新を上げて代表入りした川合が花の1区。昨年No7の選手が今年はNo1になるのだから全体の調子が分かる。
 コースは1周2.3?kmぐらいのコースを2周+トラック出入りで5.1km。
 自分の5区に来るまでに先頭と2km以上離される。だから1周以上離される。100m前に1周先を走る四国の選手が見える。距離表示があって1km区間を計ると3'16。まあまあのペースだ。四国とは少しずつ差が縮まるが、1周したとこでいなくなった。中継してしまった。そこから一人旅。へばった。2周目の1kmを計ると3'26かかった。
 2周目は死んだ。体感は3'30かかった感じ。
 うまく行けば区間賞とひそかに思っていたが区間も3位に落ちた。予想された結果だが、現実になるとショック。年代別区間で細野さん以外の選手に3人も負けた。やはり力が落ちている。調子が悪い。
距離	距離差	time	差	Pace
0.61	0.61?	01'52.87	01'52.87	03'05
1.61	1	05'08.71	03'15.84	03'16
2.928	1.318	09'30.44	04'21.73	03'19
3.928	1	12'56.15	03'25.71	03'26
4.139	0.211?	13'38.37	00'42.22	03'20
5.139	1	16'58.00	03'19.63	03'20 平均3'18
 距離は推定 太字は1周目と2周目の同じ距離のところ(コースに表示があった)。 一周2.318km,残り1kmは実測

 夕方、懇親会。タイムの似たもの同士でまた頑張ろうと誓う。新たなライバルが出た。みんなで一致団結して細野さんに勝とうと誓った。それほど細野さんの存在は大きい。
 そして監督同士でまた違う店へ行く。そこで田中さんに出会った。最初、誰か分からなかった。「堂谷さん」と言われて、「あっ、あの田中さん」とびっくりした。
 過去に、中部電力の陸上を引っ張った人。14分台のランナー。自分のやりたいことをしたくて中部電力をやめたと聞いた。H2以来12年ぶりに会った。田中さんは、自分のことを「まったく変わらない」と行ってくれた。そのとおりなのだろう。同じことが田中さんにも言える。
 川本一光と同じ年代、同じ力、お互い知ってるとのこと。
 自分と一緒に大会に出ることはなかった。電力の大会のときは故障で出なかった。同じ大会では走らなかったが、その存在意義は大きい。みんなが目標にするような人だった。