F東京漫歩日記


ルート略図 タイトル
日付 歩数(累計歩数)
コメント
 
Chap2745:SAKURA
2024/5/4 16684歩(累計49714676歩)
  東京にいる間にやらなければならない庶務的なことが、盛りだくさん。そのほとんどが、支払い系。公共料金とか、家賃とか、国民年金とか。銀行引き落としにすれば楽なんだけど、いや、以前は引き落としにしていたんだけど、残高不足で解除されて以来ずっと払込票での対応になっている。どこかのタイミングでまた引き落としに戻さないとな……。
  今日の写真。東京ドームシティ内に満開の桜があり、「えっ! 今頃?」と驚いたのだが、これはフェイクだった。よくできているなぁ。桜のフェイクだけに、これが本当の「サクラ」ということになるのだろうか。
 
Chap2744(烈風烈火編395):Railway Park
2024/4/28 13519歩(累計49697992歩)
  取材後半も雨に泣かされ、またしても8日ぶりの漫歩。14泊15日の旅で2回しか歩けない結果になってしまった。
  写真が3枚あるので、気を取り直して。その1:無料動物園でレッサーパンダなどを見学できることで有名な、西山公園。実は、ツツジの名所でもある。その2:福井鉄道の線路には、あちこちに小さなスノーシェッドが設置されている(写真は家久駅付近)。これは、線路の切換ポイントに雪が詰まって動かなくなるのを防止するためのものだ。その3:福井鉄道の本社が近い北府駅には、古い車両などが展示され、ちょっとした鉄道パークになっている。鉄道ファン必見の駅だ。
 
Chap2743(烈風烈火編394):Levitation
2024/4/20 17414歩(累計49684473歩)
  今回の取材旅行も、天気に泣かされ続けている。本当は3日に1回くらいのペースで漫歩を挟みたいのだけれど、9日も空いてしまった。なかなか雨男の汚名を返上できない。墓場まで抱えていくことになるのだろうか。
  それでも、雨がちな天気ならではの風景を楽しむことはできた。直江駅付近から眺めた景色は、遠くの山並みの中腹にもやがかかっていて、山が空中に浮いているように見えた。あるいは、山並みをもやが真っ二つに切り裂いているような。天気に恵まれないなら、恵まれないなりの楽しみ方をすればいい。プラス思考でいこう。
 
Chap2742(烈風烈火編393):Turntable
2024/4/11 10425歩(累計49667059歩)
  沖縄本島全域をレンタカーで回った後、残った時間でショート漫歩。レンタカーを返してしまうと大荷物を背負わなければならないので、駐車場に止めて、身軽に歩いた。レンタカーが暦日制だったのが幸いした。
  奥武山公園を通り抜け、那覇港を見学して、国際通りを縦走。見どころ盛りだくさんな漫歩だったが、そのどれよりも私の心をざわつかせたのは、モノレール旭橋駅前で見つけた転車台跡だった。旭橋駅前にあるバスターミナルは、戦前には那覇駅があった場所。そして、どうやら旧那覇駅には駅そばもあったらしい。食べてみたかったな。
 
Chap2741(烈風烈火編392)HARU-URARA 21st Season
2024/4/5 10954歩(累計49656634歩)
  予定をみっちり詰め込んだ取材旅行なので、なかなか歩くチャンスがない。そんな中、広島市内ではリサーチする箇所が複数あり、広電で回っても歩いて回っても所要時間に大差なさそうだったので、やっと歩けた。白島駅付近の桜は、満開。花見漫歩も兼ねることができてよかった。今年は桜の開花が遅い。結果的に、それがありがたい展開となった。
  おまけ写真。Jリーグ・サンフレッチェ広島のホームスタジアム「エディオンピースウイング広島」は、広島城のすぐ西にある。かつての広島市民球場みたいに、街のど真ん中にあるスタジアムだ。
 
Chap2740:Quarter Bloom
2024/4/1 10548歩(累計49645680歩)
  東京にいられるのは、たったの4日間。この間に、3つの仕事をこなさけなければならない。だから、取材旅行中以上に大忙しだ。今日は、午前中に自宅で校正をひとつ片づけてから、茅場町で新聞社のインタビューを受けてきた。その帰りに歩いたのだが、自宅まで歩くと時間がかかりすぎるので、10000歩を越えたところで終了。最近の漫歩は、こんなのばっかりだな。たまには心置きなく歩きたいよ。
  写真を1枚。今年は桜の開花が遅い。茅場町さくら通りの桜も、まだ3分咲きくらいだった。花見漫歩は旅先ですることになるだろうか。
 
Chap2739(烈風烈火編391):Approach To Shrine
2024/3/28 17954歩(累計49635132歩)
  長雨に泣かされて6日ぶりの漫歩となった。今回も道の駅発だが、那智駅併設だから便宜上那智駅発とする。駅併設や駅近に道の駅があると、漫歩しやすくて助かる。
  紀伊半島沿岸をぐるりと回る国道42号線のは、ところどころで熊野古道と重なっている。紀伊佐野駅付近には、熊野古道の道標である「王子」があった。その名も、佐野王子。昔の旅人も、ここを通って熊野神社を目指したんだなぁ。こういうのは、歩かないとなかなか気づけないことだ。王子があることから名付けられたのかな、近くには「王子橋」という名のバス停もあった。  
 
Chap2738(烈風烈火編390):Sea Bus
2024/3/22 11748歩(累計49617178歩)
  またまた道の駅発の早朝漫歩。今回は桜島から歩き始めて、フェリーで九州本土へ渡って鹿児島市内を歩いた。渡し船は漫歩中でも利用できるルールなので、桜島フェリーも渡し船と考えて問題ないだろう。ほんの15分ほどの乗船時間で、旅客運賃は200円。地元ではバスに乗るのと大差ない感覚で愛用されている。24時間運航していて、便数も多いから、対向船とも間近にすれ違う。ほんの15分だけでも、船旅は風情があっていいねぇ。
  おまけ写真。北海道の人なのに、鹿児島でも大きな影響力があるのね(鹿児島中央駅付近)。
 
Chap2737(烈風烈火編389):Rape Blossoms
2024/3/18 10514歩(累計49605434歩)
  今日も、朝早く起きての道の駅発漫歩。この辺りの松浦鉄道は、駅間がとても短い。10分も歩けば隣の駅に着いてしまうこともあるほど。だから、漫歩がとても捗るように感じる。その一方で、ずいぶん歩いた気になるのに歩数はなかなか伸びない。なんとか10000歩に乗せるために、泉福寺まで6駅ぶんも歩いた。6駅で10000歩なんて、こんな区間は東京にもなかなかない。
  写真を。桜はまだ咲かないが、菜の花はひと足先に満開状態(本山駅付近)。菜の花は香りが強いから、近くで咲いているとすぐに分かる。これも春の風物詩だなぁ。
 
Chap2736(烈風烈火編388):Heartbreak Shrine
2024/3/15 13362歩(累計49594916歩)
  久々の、道の駅発早朝漫歩。このケースでは道の駅の営業開始前に戻ることを自分なりのルールとしているので、出発は5時半だ。まだ早春の3月半ばとあって、朝はかなり冷え込む……かと思いきや、意外なほど暖かく、フリースを羽織って歩き始めたことを後悔するほどだった。三寒四温の後者の方に当たったのかな。
  写真を1枚。竹原市内の三鬼神社は、縁結びのパワースポットなのだろうか。それはいいのだけれど、肝心のハート形の部分が半分にちぎれてしまっていた。これでは、縁は結ばれそうにない。
 
Chap2735:Unpaid Bill
2024/3/6 11908歩(累計49581554歩)
  タイへ行っている間に電話料金の支払期限が過ぎてしまい、大山駅前のソフトバンクショップへ行ったのだが、固定電話の料金は支払えないと門前払い。電話で払込票を再請求するように言われてしまった。このショップで契約したのに、なんだか腑に落ちない話だ。
  その後、板橋本町で一杯食べてから、池袋で打ち合わせ。そんなことをやっている間に10000歩を超えた。漫歩成立できてよかったけれど、帰ってからソフトバンクに電話しようにも、基本的に電話での対応は行っていない様子。なんで払わせてくれないのか、理解に苦しむ。
 
Chap2734(Dead Or Alive編24):Enclave Rail
2024/2/27 16787歩(累計49569646歩)
  今日のテーマは、ローカルな国鉄のターミナル駅を見に行くこと。タイの国鉄のうち、メジャーな路線はフアランポーン駅(旧バンコク駅)やバーンスー中央駅(2021年に開業した新しいターミナル駅)から出るのだが、ローカル線はこれらの駅に乗り入れておらず、飛び地路線になっている。だから、駅まで行くのがひと苦労だ。
  トンブリー駅は、駅前が広大な市場。活気があってよいが、ゴミ捨て場に夥しい数のカラスが集まっていて糞害が酷かった。ウォンウィエン・ヤイ駅は、ホーム上が屋台街になっており、列車の本数は少ないのになかなか賑わっていた。
 
Chap2733(Dead Or Alive編23):Summer Sky
2024/2/26 11876歩(累計49552859歩)
  バンコクで最初にやりたかったのは、歩くこと。約2週間も漫歩から遠ざかっていたので。空港からバンコク中心部へ通じるエアポートレイルリンクを途中で降り、歩く。ただし、2月のタイは暑季。気温が30度をゆうに超えるギラギラの夏空だ。すぐに汗だくになり、長くは歩けなかったのが残念。
  写真を。その1:エアポートレイルリンクは、2010年に開業した近代的な高架鉄道。その下(写真左)には旧態依然の国鉄が走っており、落差がものすごい(マッカサン駅付近)。その2:街なかを、見たこともない足長の怪鳥がうろついているんだが(マッカサン駅付近)。
 
Chap2732:Shoveled Snow
2024/2/12 11516歩(累計49540983歩)
  これといった目的のない、気晴らしだけのための漫歩。明日以降はなかなか歩く機会を作れなそうなので、なかば無理やり歩いておいた。単行本の原稿締め切りはまだ半年近く先なのだが、今から動いておかないと間に合いそうにない。今月中には、海を渡ることにもなりそうだ。来月には確定申告も絡んでくるし、先手必勝の精神で進めていかないと。
  今日の写真。先週降った雪がまだ残っていてびっくり(練馬区小竹町2丁目)。雪かきは、2段階でやるもの。溶けはじめたら、今度は積み上げた山を崩していかないと。かきっぱなしだと、こうなってしまう。
 
Chap2731:Hide The Head, Don’t Hide The Butt
2024/2/10 12874歩(累計49529467歩)
  上野で取材があり、その後で歩いた。自宅までの帰宅漫歩にする手もあったが、新橋に未食駅そばが誕生していることが分かっていたので、新橋へ足を伸ばす形で。帰りの交通費が高くなってしまうけれど、未食駅そばの食べ潰しもどんどん進めていかないと。来月以降は海外を含む遠方取材が目白押しで、都内はなかなか回れなくなることだし。ただ、最近オープンする店は値段が高めなので、財布が少々心もとないなぁ……。
  写真を1枚。頭隠して尻隠さず(浅草橋駅付近)。店内フロアに上半身が付き出ているのかどうかが気になる。
 
Chap2730:Dough
2024/2/8 14902歩(累計49516593歩)
  今日も用事が早めに終わったので、池袋発の帰宅漫歩を。この程度でも、歩けるだけマシな方だ。今年は、去年にも増して漫歩するチャンスが少なそうだから、こういう機会を大切にしていかないと。
  今日の写真。十条駅付近のたい焼き店の幟。おそらく、「あんこたっぷり」のアピールなのだろう。たい焼き店の多くは、あんこたっぷりを売りにしている。個人的には、あんこは少なくていいから生地にこだわってほしいんだけどな。生地を売りにするたい焼き店には、なかなかお目にかかれない。需要はありそうな気がするんだけど。
 
Chap2729:Tourist Spot
2024/2/4 11271歩(累計49501691歩)
  今日は新宿で覆面取材。アポなしなので、客として普通に食べに行くのとたいして変わらない、気楽な取材だ。毎回こんな感じだといいんだけど、仕事である以上なかなかそうもいかないのが現実。来週末にはアポあり取材が控えている。
  写真を。久々に新宿西口の思い出横丁に足を踏み入れてみた。日曜だからかスーツ姿のサラリーマンの姿は少なく、狭い路地を歩く人々のうち半分くらいが外国人。なんだか、すっかり観光地になってしまった印象だ。でも、半露店風の飲食店に入っているのは、ほぼほぼ日本人。外国人は、歩くだけなのだろうか。
 
Chap2728:Tricolor
2024/1/30 11400歩(累計49490420歩)
  思いのほか用事が早く終わったので、昼過ぎ発の帰宅漫歩ができた。ならば、久々に千川「よしゆう」で一杯食べるチャンス。自宅から近いのに、コロナ禍に入って以降ランチ営業のみになっている関係で、なかなか食べに行けなかった。東京では珍しいアゴ出汁のそばを食べられるので、もっと頻繁に通いたいのだが。次回食べに行けるのは、果たしていつになるやら。
  今日の写真。このトリコロールを見て、江戸時代の人々は歌舞伎を連想したのだろうな(板橋区弥生町)。昭和以降生まれの人々は、お茶漬けを連想すると思う。私もお茶漬け。
 
Chap2727:River Bed
2024/1/28 15859歩(累計49479020歩)
  週中に取材旅行があり、その中で1回くらいは歩けるだろうと踏んでいた。しかし、今季一番の寒気が南下してきて雪を降らせてしまった影響で、歩けずじまいになった。仕方なく、帰ってきてから強引に歩く。烈風烈火編がだいぶご無沙汰してしまっているので、決してその代わりにはならないのだが、まぁ気分だけでも。次回の取材旅行は、2月下旬。ここで、なんとか烈風烈火編を成立させたい。
  写真を1枚。秋津駅近くの空堀川。その名のとおり、すっかり干上がって川床が丸見えの状態だった。もはや川ではないように思うのだが、年中こんな状態なのだろうか?
 
Chap2726:Double Ordeal
2024/1/18 16479歩(累計49463161歩)
  束の間の充電期間が、そろそろ終わろうとしている。これから、魔の単行本2冊同時進行が始まる。昨年は1冊でもヒーヒー言っていたのに、それがダブルでになるのだから、考えただけでも身の毛がよだつ。無事に乗り切れるだろうか。本が出るのは秋だけど、動けるところは今から動いておかないと。漫歩も、頻度が落ちてしまうかもしれないなぁ。
  写真を1枚。方南町の立ち食いそば「Y’s Kato」が、今月末で閉店とのこと。この店のルーツは、「ちかてつそば」。温でも冷でもない「ぬるいそば」が名物だった。意欲を感じる店だっただけに、ことさら残念だ。
 
Chap2725:Gourd Pond
2024/1/13 17637歩(累計49446682歩)
  今年初の、未食駅そば食べ潰し。西武線沿線に相次いで2件オープンしたので、両方いっぺんに食べてきた。近年、新店は苦戦傾向にあるけれど、長続きしてくれたらいいな。
  今日の写真。石神公園記念庭園内の、小さな池。子どもの頃には、この池でもよく釣りをした。石神井池で釣れるのは鯉、こちらで釣れるのはブラックバス。その日の気分で使い分けたものだ。ただ、池の正式名称が分からない。子どもの頃には「ひょうたん池」と呼んでいたものだが、案内板を見ても、池のイラストはちゃんと描かれているのにその名称は記されていなかった。
 
Chap2724:Appearance
2024/1/11 11769歩(累計49429045歩)
  今日は、大宮でFMラジオの生出演。その帰りに歩いた。とはいえ、夕方からの出演で暗くなってからの歩き始めだったので、10000歩を超えたのを確認して即終了で。
  今日の出演は楽しかったな。Nack-5は私の趣味に合ったリスナーが多いのか、私好みのメッセージがどんどん寄せられておおいに盛り上がった。この雰囲気なら、ぜひまた出たいなと思う。というか、これだけ楽しんでギャラをもらえるなんて、夢みたいな話だ。
  写真を1枚。なぜに埼玉ケンミン限定なのでしょう?(ビーンズ武蔵浦和)
 
Chap2723:Petit Happiness
2024/1/6 15501歩(累計49417276歩)
  前回の歩き初めでやり残した初詣に行ってきた。向かったのは、王子駅近くの王子稲荷神社。幼稚園を併設した、なかなか立派な神社だ。ちゃんと授与所もあって、おみくじも引ける。私が初詣先を選ぶにあたって、重要なポイントだ。いざ引いて、小吉。ここ10年くらいだろうか、小吉、吉、末吉以外出たためしがない。小さな小さな幸せをたくさん集めなさいということだろうか。
  6日ともなると、神社もだいぶ空いていて、落ち着いて参詣できた。個人的には、元旦の大行列よりこちらの方が好みに合っている。来年も、4日以降にしよう。
 
Chap2722:Hello 2024
2024/1/3 19099歩(累計49401775歩)
  実家帰省中に歩き初め&初詣でもしようと思い、東村山の八坂神社へ向かったのだが、あまりの混雑に辟易し、参拝は断念。ただ歩くだけの漫歩になった。地方の神社が混むのは元旦だけと高をくくっていたのが間違いだったようだ。3が日は、とにかく神社は混む。というか、意外と23区内の方が空いているかもしれないな。
  今日の写真。なんだか妙にメルヘンチックな建物だなと思っていたら、幼稚園だった(萩山駅付近)。幼稚園にしてはずいぶん大きな建物。一瞬、新興宗教の総本山かと思ってしまったよ。
 
Chap2721:Good-Bye 2023
2023/12/31 20101歩(累計49382676歩)
  2023年の最後の最後で、ようやく20000歩超えを達成できた。東京駅に用事があって出かけたのだが、そのついでに新橋駅まで足を伸ばして、どうにか。実を言うと、新橋駅前の喫煙所の時点では19500歩ほどだった。このまままっすぐ駅に向かったら微妙に20000歩を割り込んでしまうなと思い、最後はニュー新橋ビルをぐるっと回り込んで無理やり20000歩に乗せた。そんなことをしてでも、今日は20000歩を超えたかった。
  というわけで、今日の写真は今年最後の一杯。2023年は、かのや@新橋の海老天そばで締めくくった。
 
Chap2720:Croppy
2023/12/29 11085歩(累計49362575歩)
  1年の締めくくりに、散髪しに行ってきた。最近はハッピーロード出口近くの1000円カットに行くことが多かったのだが、あそこはどうも店主の態度が横柄なので、他にないかなと思ってグーグルマップで探したら、もっと近くでこちらの店が見つかった。近いし、値段的にも100円安いし、接客態度も良好。今後はずっとここだな。
  さっぱりしたのはいいのだけれど、この季節に五分刈りにすると、なんだか襟足が寒々しい。なにも五分刈りにしなくてもと言われそうだが、これで5月か6月くらいまでもつし、シャンプーもほとんど使わなくて済む。断然経済的なのだ。
 
Chap2719:Ready To Go
2023/12/27 16433歩(累計49351490歩)
  郵便局と銀行に用事があって出かけたのだが、歩く方に気をとられて銀行に寄るのを忘れてしまった。まぁ、どうしても今日じゃないといけない用事ではないから、次の機会でいいか。年内にもう1回漫歩する口実になることだし。髪も切に行かないと。5月に丸坊主にして以来、伸ばしっぱなしだ。
  今日の写真。街は、すでに正月を迎える準備万端。東中野駅近くの氷川神社では、参道に提灯が並んでいた。初詣客を迎えるためのものだろう。来年の初詣は、どこに行こうか。たぶん近場になると思うけど、行ったことがない神社へ行ってみたいな。
 
Chap2718:Leave Things
2023/12/23 17303歩(累計49335057歩)
  未食駅そばを2軒食べ潰し。年内に1回だけでもこれができてよかった。今年はあまり思うように食べ潰せなかったので、せめてもの救いだ。来年は駅そば本が出る予定だから、取材ついでの食べ潰しがたくさんできそうだ。2024年が待ち遠しい。あと今年やり残したことといえば、20000歩超えを最低1回。歩くチャンスはあと2~3回だろうから、出し惜しみしている場合じゃないな。
  写真を1枚。大塚駅南口の昭和レトロなパチンコ店「ひょうたん島」が、遂に取り壊されるようだ。大塚らしさがどんどんなくなってしまうなぁ。都電だけはなくならないでほしい。
 
Chap2717:Seal Certificate
2023/12/20 17792歩(累計49317754歩)
  忙しさにかまけて、現在住んでいる賃貸物件の契約更新を忘れていた。すでに期限が切れていて「追い出されてしまうかも」と焦った。不動産屋に頼みこんでどうにか更新できることになったが、今度は必要書類を揃えるために奔走する羽目に。一番厄介なのが、連帯保証人の印鑑証明。実家が近いのは救いだけれど、病み上がりの父に「市役所まで行って取ってきてくれ」とは頼みづらい。そこで、私が代理で。コンビニで発行できたのは幸いだった。
  今日の写真は、久々の花シリーズ。金網の隙間から必死に顔を出す丁字菊(新座市菅沢1丁目)。菊の花は6000種類ほどあるみたいだから、名前の特定作業が大変。
 
Chap2716:Yellow Carpet
2023/12/15 16101歩(累計49299962歩)
  ヤボ用で区役所へ行ったついでに歩いた。無性に「八起」で食べたくなって町屋へ向かったのだが、時間的に間に合わず食べられなかった。コロナ禍に入ってから、立ちそばの営業時間がどんどん短くなっている。「八起」は14:30までだって。コロナ前は夜までやっていたように思うのだが……。どちらかというと夜型人間の私にとっては、辛い傾向だ。
  今日の写真。板橋区役所から王子にかけては、石神井川沿いを歩く。途中の広場で、イチョウの絨毯に出合った。紅葉も良いけれど、街なかで眺めるなら黄一色に染まるイチョウの方が好きかも。
 
Chap2715:Don’t Shelve
2023/12/11 12145歩(累計49283861歩)
  約2週間ぶりの漫歩も、やっぱり池袋発帰宅漫歩。毎度おなじみのコースで、しかも夜間なので、これといった目新しさはなく、写真もなし。あまり面白みのない漫歩になってしまったが、それでも歩けただけよかった。
  この先、年内は特段忙しくなることはなさそうだから、ある程度歩けるだろう。陽が短いから、歩数を伸ばすのは厳しいかもしれないが、自宅発着ではない漫歩もできるだろうか。たまには少し遠出をして、溜まっている未食駅そばの食べ潰しも進めていきたいな。年明けからまた次の単行本制作で忙しくなりそうだから、棚上げせずにどんどん潰していきたい。
 
Chap2714:Twice
2023/11/30 10168歩(累計49271716歩)
  どうにか、池袋発のショボい帰宅漫歩を組み込めた。今月は、結局2回だけ。先月の4回でも危機的な状態だったのに、それをさらに下回る結果になってしまった。仕事が忙しかったうえに実家の父が病に倒れて入院してしまったものだから、なおさら歩く時間がとれなくなった。父がいつ退院できるかにもよるけれど、こりゃ12月もあまり歩けそうにないな。目標は、5回かな。
  今日の写真。「すきやねん」ではなく「すしやねん」(板橋区役所前駅付近)。寿司屋ならではのフレーズではあると思うけれど、あまり美味しいイメージは湧かないかな……。
 
Chap2713:Decorations
2023/11/8 13164歩(累計49261548歩)
  今日は、御茶ノ水で打ち合わせ。午前中の設定だし、歩くには千載一遇のチャンスだ。この機を逃したら、今月は1回も歩けずに終わりになってしまうかもしれない。打ち合わせが終わってからだと、またどんな急用に遮られるか分かったものではないので、行きがけに歩く。打ち合わせに間に合うよう、8時出発だ。こうでもしないと歩けない生活とは、早くおさらばしたい。
  写真を1枚。こういうのって、内閣府の中だけで密かにやっているものかと思っていた。意外とオープンな形でやっているのね(東京ドームシティ)。
 
Chap2712:4 Times
2023/10/30 11732歩(累計49248384歩)
  毎度おなじみの、池袋からの帰宅漫歩。歩数もショボイのだけれど、歩けただけでもマシな方だ。10月は、結局4回だけで終わってしまった。11月も前半はまだ忙しいから、回数も歩数も伸びないだろうな。12月に頑張ることとして、今は足を鈍らせないことだけを考えよう。
  今日の写真。実食回数の多かった目白の立ちそば「車」が、とうとう閉店してしまった。コロナ禍では目に見えて客数が減っていたからなぁ……。これで、行きつけの店がまたひとつ減った。高田馬場の「吉そば」も閉店していたし、立ちそば業界はいったいどうなってしまうのか……。
 
Chap2711:Red Number
2023/10/26 11362歩(累計49236652歩)
  急な取材が入り、弾丸日帰りで九州へ。その帰りに、電車賃を浮かせるために新三河島で降りて歩いた。九州で歩けなかった腹いせの意味もあったかもしれない。空港から近いエリアなら歩く余裕もあったのだろうけれど、佐賀県と長崎県の県境近くという、お世辞にも便利とは言えない場所だったので、行って帰ってくるので精一杯だった。
  写真を1枚。田端駅近くの交番にて。0以外の赤字が入っているのを、久々に見た気がする。子どもの頃には0が入ることの方が珍しかったように思う。死亡事故はだいぶ減っているのだが、交通事故全体ではどうなんだろうか?
 
Chap2710:Gas Tank
2023/10/21 15793歩(累計49225290歩)
  ようやく単行本の原稿がひととおり揃い、校正のフェーズに入った。まだまだ暇になるわけではないけれど、最大のピンチは乗り越えたと言っていいだろう。というわけで、今日は15000歩まで歩く。漫歩のペースが極端に落ちたことで足が鈍ってしまったようで、このくらいの歩数でも少し疲労を感じた。早く足を慣れさせないと。
  今日の写真。新目白通り沿いに聳える、谷原ガスタンク。近年、市街地でこのようなガスタンクを見かける機会が減ったように思うのだが、どこに移転したのだろう? そして、谷原ガスタンクはなぜいつまでもここにあるのだろう?
 
Chap2709:So Tight
2023/10/15 10075歩(累計49209497歩)
  また約2週間空いてしまった。もう、危機的状態。20年続いたFB漫歩日記で、これほど頻度が低下してしまったことはないだろう。まさかこのまま自然消滅なんてことにならないだろうな……とさえ思ってしまうほどだ。
  それもこれも、第13弾単行本の執筆が予定より大幅に遅れているためだ。とにかくここを乗りきってしまわないと。あとちょっとというところまで来ているのは間違いないのだから、辛抱辛抱だ。次回漫歩も少し先になってしまうかもしれないが、そのあたりで落ち着きを取り戻せると信じることにしよう。
  今日は、とにかく歩いただけ。写真はナシ。
 
Chap2708:Impertinent
2023/9/29 14275歩(累計49199422歩)
  なんと、約2週間も空いてしまった。いくら忙しいとはいえ、これはちょっと酷すぎる。この2週間は、近所のコンビニへ買い物に行くことすらままならなかった。その時間もないのかといえば嘘になるが、精神的に余裕がないのだ。今日は、たまたま家賃を払いに行かなければならなかったので家を出たけど、この先ももう少し自宅軟禁生活が続く。
  写真を1枚。トレーニングジム「ライザップ」のライト版か(麹町駅付近)。一瞬考えればそうとわかるのだが、第一印象は「猪口才」、第二印象は「チョコレート」だった。ネーミングって、難しいね。
 
Chap2707:Nuisance
2023/9/16 13818歩(累計49185147歩)
  家を出た瞬間には、夏も盛りを過ぎて少しずつ涼しくなってきたかなと思っていた。しかし、長く歩くとやっぱりダメ。ミニタオルを何回絞ったか分からないくらい大量の汗をかいた。周りを見ても、こんなに汗をかいているのは私だけなんだよなぁ。私は多汗症なのだろうか。汗染みがズボンのお尻のあたりにまで達するので、なんだかおしっこを漏らしたみたいに見えて恥ずかしい。
  今日の写真。この書き方だと、「じゃあ昼間は迷惑行為をしてもいいのね」ってなっちゃう(氷川台駅付近)。日本語は、こういう語弊をはらみやすい言語だと思う。だから、難しい。
 
Chap2706:Stark Naked
2023/9/11 11648歩(累計49171334歩)
  第13弾単行本に向けての最後の取材は、品川駅。これで、近場も含めて取材はすべて終わり。あとは、ひたすら原稿を書く! これからしばらくは自宅に缶詰め状態となり、出かける機会が少なくなる、当然、漫歩も頻度が下がってしまうだろう。今月いっぱいくらいまでは、我慢を重ねないといけないだろうな。
  写真を1枚。浜松町駅モノレール棟の改築工事が本格化している。駅ビルがなくなると、こうなるのか。モノレール棟には古き良き飲食店がたくさんあったから、ちょっと残念。新しい駅ビルにも、個性的な店舗がたくさん入るといいな。
 
Chap2705:Self Service
2023/9/5 17274歩(累計49159686歩)
  極端に忙しくなってきて、なかなか漫歩できない。今日はたまたま郵便局の本局へ行かなければならない用事があったからそのついでに無理やり歩いたけれど、次回はまた少し間が空いてしまいそうだ。普段は月10回を最低目標にしているけれど、それはまったく無理だ。
  今日の写真。世の中なんでもセルフの時代。遂に、セルフかき氷まで登場していた(板橋区役所前駅付近)。ただし、セルフといっても、最初はカップと氷を対面販売で買う仕組み。それなら店側で作ってくれた方がいいような気がするけど……。マシンを操作してみたい人向けだろうか。
 
Chap2704:Don't Be Nervous
2023/8/31 11617歩(累計49142412歩)
  池袋で新聞社の取材(受ける方)があり、それから10000歩超えるまで歩いた。私は仕事柄、取材をする機会と受ける機会が両方ある。圧倒的に楽なのは、受ける方だ。受ける時は自分の引き出しから情報を引っ張り出す作業だけで、分からないことは「分からない」と答えればいい。しかし取材をするときには相手が分からないことを聞いてしまうと妙な空気感になることがしばしば。相手が気楽に構えてくれるといいのだが、そうはいかない場合が結構あるのだ。
  写真を1枚。これは「腸、超いい感じ」ということなのね(新宿区四谷4丁目)。
 
Chap2703:Feel Better
2023/8/28 12017歩(累計49130795歩)
  22日に打ち合わせがあって、その時に「帰りに歩きつつ小諸そばで食べよう」と思っていたのだが、打ち合わせ後に飲み会に発展し、歩けなくなったしそばを食べる腹もなくなった。それ以来、ずっと「小諸そば」が頭の中に残っていた。そこで、銀行で用事を済ませつつ代々木まで歩いて「小諸そば」へ。無事に四川冷麺にありつけ、気が晴れた。食べたいものは、食べないと気が済まないタチなもので。
  おまけ写真。変なスタンド灰皿だなと思っていたら、胴体部分を盗まれちゃったのね(椎名町駅付近)。ひと頃話題になっていたステンレス売却目的なのだろうか。
 
Chap2702:Hot Sauce
2023/8/24 13467歩(累計49118778歩)
  未食の駅そばを食べ潰しつつ、夕方からの取材に向かう。単行本だけでなく、細かい仕事もなんだかんだと途切れずに入ってきていて、ここのところずっと気忙しい。これから9月前半くらいまでは、なかなか歩けない期間になりそうだ。取材などの用事ついでに歩くのが精一杯だろう。自宅にいればクーラーが利いていて快適だけれど、電気代の請求が怖い。
  写真を1枚。ホットチリソースだけの自販機(板橋駅付近)。1種類しか扱わないのなら、もっと小型の自販機でいいのでは? というか、私は辛すぎるのはあまり好きではないのだけれど、こういうのに垂涎する酔狂な人もいるのだろうか。
 
Chap2701(烈風烈火編387):Local Gourmet
2023/8/18 16690歩(累計49105311歩)
  今日の取材は、神戸エリア。昨日と同様に、酒が入る取材。だから、取材後に歩くのは少々危険なのだけれど、昨日に比べるといくらか涼しかったので、そこまできつい道のりではなかった。未食駅そばも2軒訪問できたし、実りある漫歩だったと言えよう。
  今日の写真。和田岬駅近くのスーパーにふらりと寄ってみたら、カップえきそばが普通に売られていた。さすが兵庫県のスーパーだ。姫路のソウルフードをしっかり取り入れているね。東京のスーパーでカップ富士そばを売るような感覚だと言っていいだろうか。
 
Chap2700(烈風烈火編386):Perspiration
2023/8/17 14067歩(累計49088621歩)
  第13弾単行本の取材旅行の最終回は、関西エリア。台風一過でムシムシと暑い大阪を歩いた。歩き始める前に、仕事上やむなく酒を飲んでいたので、余計に汗が出て大変。飲酒後の過度な運動は控えた方がいいなと痛感することになった。せめて、チューハイだけにしておけばよかったな。日本酒まで飲んじゃったのはまずかった。
  写真を1枚。阪急の淡路駅付近で、線路の高架化が進められている。ずいぶん高いところに線路を作るのね。先にできた高架のJRおおさか東線を跨ぐためには、ここまで高くしないといけなかったんだろうな。
 
Chap2699:Iron Permanent
2023/8/14 19433歩(累計49074554歩)
  銀行へ行きつつ、明日からの取材旅行に必要なものを買い揃えつつ、中野までの往復コースを歩く。先週の新潟と違って、東京の夏はタチが悪い。30分歩くだけで、もうタオルが絞れるほどの汗をかく。中野の立ち食いそば店で、冷水を5杯も飲んでしまったよ。
  写真を1枚。街角の理容店にあった表示(豊島区長崎5丁目)。アイパーって、アイロンパーマの省略形じゃないのね。並列で書かれているから。調べてみたら、アイパーはリーゼントっぽいやつで、アイロンパーマはパンチっぽいやつらしい。いずれにしても、私には縁がないけど。
 
Chap2698(烈風烈火編385):Sprinkling Water
2023/8/10 14376歩(累計49055121歩)
  今日が新潟県、明日は長野県内の取材。今日の取材は午前中に1件あるだけなので、午後はフリーに歩ける。東京よりはいくらか風が涼しいし、快適とまでは言わないけれど、少なくとも汗で溺れるような苦しさはなく歩けた。木陰に入れば、もう秋の足音が近づいているなと感じるほどだった。東京も、早くこのくらいの気候にならないかな。
  写真を1枚。道路上の融雪スプリンクラーから、盛んに放水されていた(十日町市田川町1丁目)。夏場は打ち水機としても機能するわけか。既存インフラを利用しての猛暑対策。これはなかなか効果的だと思う。
 
Chap2697:Paper City
2023/8/7 11493歩(累計49040745歩)
  王子神谷駅の西側にある巨大な団地・王子5丁目団地。塀や鉄柵に囲まれていて、周囲の街から切り取られたような異様な光景だ。これは何か巨大な施設の跡地に違いないと思って調べてみたら、十條製紙(現日本製紙)の十條工場跡だった。貨物線の北王子駅もこの敷地内にあり、現在も遺構らしきものが残されている。しかし、周囲を鉄柵で囲われ、施錠されていて間近には眺められなかった。
  十條製紙は、“初代”王子製紙が戦後GHQによって解体されて生まれた会社。こんな経緯があり、王子製紙は王子に工場などを一切持たない会社になってしまった。
 
Chap2696:International Friendship
2023/8/4 15272歩(累計49029252歩)
  まったくの偶然なのだが、ここのところ上野へ行く機会が多い。今日も、上野で取材だった。夕方からなので、行きがけに歩く。夕方の取材に合わせるためには一番暑い時間帯に歩くことになるわけで、それはそれは苦行のような漫歩だった。もう、熱中症とかではなく、汗で溺れる。死因は、溺死。溺水ではなく、溺汗だ。
  写真を。こんな日は、木陰が多い公園で休み休み。上野公園では、パキスタンとの友好イベントが開催され、グルメの屋台が連なっていた。ご当地グルメイベントはもう食傷気味だけど、こういう国際交流はいいね。
 
Chap2695:Only One
2023/8/2 17731歩(累計49013980歩)
  前回と同じようなコース取りで、肥後細川庭園の中を通り抜けて都心方面へ。庭園内には木陰のベンチもあるから、ひと休みするにもちょうどいい。あまり人が入ってこないのもいいね。もはや、お気に入りだ。
  東京駅で電車に乗る直前に、グランスタ(改札内)の「はせがわ酒店」に立ち寄る。ここは酒屋だけど、テイスティングバーを併設していて気軽にちょい飲みができる。そして、なんと世界で唯一、駅ナカで日本酒を醸造している。それが東京駅ってのが、またすごいね。1000円あれば日本酒+おつまみで過ごせるので、今後もちょいちょい寄らせてもらおう。
 
Chap2694:Feel Calm
2023/7/31 20767歩(累計48996249歩)
  10年以上前に門前仲町で夜勤の仕事をしていた時代があり、歩いて帰れば20000歩を超えることは分かっていた。だから、今日は20000歩を超えることだけを目的に、門前仲町まで歩いた。20000歩に到達したのは、4月24日以来。ずいぶん長く空いちゃったな。これから単行本の執筆で忙しいので、次もちょっと空くかもしれない。
  写真を1枚。日中に目白から江戸川橋へ歩くなら、肥後細川庭園の中を通り抜けるのがオススメだ。水場があって涼しいし、心が和む。毎回ここを通りたいな。距離的にも、少しだけショートカットになりそうだ。
 
Chap2693:Elegant Station
2023/7/28 14761歩(累計48975482歩)
  今日は、なんと表参道で取材。こんなところへ行ってきた。これが駅ナカだというのだから、驚き。というか、さすが表参道だなと感じる。駅ナカも、オシャレだ。料理自体はどうということもなかった(笑)けれど、雰囲気は楽しめる。値段も高くない(表参道価格ではない)し、普段使いの店としてはなかなか良いのではないだろうか。
  おまけ写真。喫煙所があるので立ち寄る機会が多い、北新宿公園。その広場で、盆踊りの準備が進められていた。新宿の街なかでも、こういった地域イベントが息づいているんですね。意外と古くからの住民が多く残っているのかな。
 
Chap2692:Fake Tower
2023/7/27 15102歩(累計48960721歩)
  今日は上野で取材。通常、取材ついでの漫歩の場合には帰りに歩くのだが、今日は夕方からの取材だったので行きがけに歩いた。汗だく状態での取材活動はあまり芳しくないのだけれど、今の時期は歩かなくてもどうせ汗だくになる。これから月末まで、近場の取材が目白押し。できれば毎日漫歩を絡めたいな。
  今日の写真。田端銀座入口近くで撮った一枚。前方の建設現場のクレーンを見て、「あれ、田端から東京タワーがこんなに大きく見えるのか」と思ってしまった。疲れているのか、暑さで頭がやられているのか、どっちだろう?
 
Chap2691:More Than I Thought
2023/7/25 19961歩(累計48945619歩)
  自宅に帰り着いて、万歩計を確認して唖然となった。あとちょっとで、悲願の20000歩到達だったのに……。最後、もう少し遠回りすればよかったな。もともと今日は18000歩くらいかなと考えていたので、想定外に歩数が伸びてしまったわけだ。その理由は、思い当たる部分がある。東京駅構内で仕事上必要なリサーチのためにだいぶウロウロしていたからだ。こういうこともあるから、要所要所で万歩計をチェックする癖をつけないとな。
  写真を1枚。これはアウトなのかセーフなのか(神田駅付近)。絵面がだいぶ違うから、いいのかな。
 
Chap2690:Hydrogen Station
2023/7/17 12080歩(累計48925658歩)
  川崎に用事があり、その行きがけに歩く。渋谷から大井町までという中途半端なコースなのだが、電車で行く場合には渋谷で地下鉄からJRに乗り換えることになるのだから、電車賃を浮かせるにはこのコースをとるのがよいのだ。浮かせるといっても、せいぜい100円くらいだけど。気持ちの問題。
  写真を1枚。目黒駅近くで、水素ステーションを発見。「おっ!」って思うくらい珍しい存在。これだと、水素自動車はなかなか普及しないだろうなぁ。すべてのガソリンスタンドに配備するくらいにならないと。充電に時間がかかるEV車も、現状では厳しいだろうなぁ。
 
Chap2689:Cross Match
2023/7/16 13763歩(累計48913578歩)
  未食駅そばの食べ潰しで、向かったのは新高円寺。駅ナカではない街なかに、オープンしていたのは「いろり庵きらくそば」。JR系の駅そばチェーン店だ。これまでにも、同社が運営する簡易そば店が鉄道駅ではなく空港内などに出店するケースはあった。しかし、私の知る限りでは、交通ターミナル内ではない街なか店舗は初。近年、駅ソトの立ち食いそばチェーン店の駅ナカ進出が加速しているが、その逆の動きも出てきたということか。駅ナカチェーンの、駅ソト進出。これは面白くなってきたぞ。駅ナカ店舗とはメニューも若干異なるようだし、今後の展開が楽しみだ。
 
Chap2688:Croquette
2023/7/13 11989歩(累計48899805歩)
  池袋発の帰宅漫歩。それですら、1週間ぶり。多忙、暑さ、雨。いろいろな外的要因が立ちはだかり、なかなか漫歩が進まない。それもひとまずは来週までの辛抱。その先は、いくらか歩けるようになるだろう。多忙はまだ続くけど。
  今日の写真。最近、目白駅前に連日ケータリングカーが来ている。毎日同じというわけではなく、日替わりなのか期間が決まっているのか、たまに行くと違う車が来ている。で、今日はコロッケだったのだが、これまでに見た中で一番長い行列ができていた。美味しいのかな。並ぶのは嫌なので今日はスルーしたけど、次回見かけたら買ってみようかな。
 
Chap2687:Apple Polisher
2023/7/7 11300歩(累計48887826歩)
  横浜の黄金町で軽く一杯ひっかけて、その帰りに歩く。夕方とはいえまだまだ暑く、しかもほろ酔い状態。こんなので長く歩けるわけがなく、10000歩を超えたのを確認して即終了。本当はBとの兼ね合いで15000歩くらいは稼ぎたかったのだが、とてもじゃないけど無理だった。
  写真を1枚。京急の仲木戸駅が、「京急東神奈川」に駅名変更されていた。確かにJR東神奈川駅との乗換駅として機能する駅だけど、駅名が無駄に長いんだよなぁ。JRにゴマを擂っている感じも、好きじゃない。京急よ、お前にはプライドってもんがないのか?
 
Chap2686:In Secret
2023/7/6 19531歩(累計48876526歩)
  仕事で大宮へ行って、その帰りがけに「ロヂャースにでも寄ろうかな」と思い、与野で途中下車して歩いた。カンカン照りの炎天下、20000歩近くの道のりはなかなかしんどい。微妙に20000歩に届かなかったことが、いっそうのダメージに。今月は仕事でちょこちょこ出かけるけれど、どれだけ歩けるかは未知数。精神的にも肉体的にも、余裕が必要だな。
  歩行中の写真は特にないので、大宮で食べたご当地グルメ「大宮ナポカツ」の写真でも。今度の単行本には、こんなネタがたくさん出てきます。パスタの本ではありません。詳細は、まだ内緒♪
 
Chap2685:Apparition
2023/6/25 16293歩(累計48856995歩)
  上野駅の常磐線ホームに無人式の駅そば店ができたと聞き、食べに行ってきた。ホームにあるのだから電車で行った方が合理的なのだけれど、昼過ぎに出られたので歩いて。ロボットが調理すると聞いてワクワクしていたのだが、結論から言うとレンチン自販機だ。この手の自販機は、すでに越後湯沢駅などにラーメン自販機として設置されており、まったく新しいというわけではない。値段も高い(たぬきつねそば550円。これでもオープン特別価格)し、ちょっと肩透かしを食った気分だ。まぁ、値段については、今後普及が進めばもう少しリーズナブルになるかもしれないなと思うけれど。
 
Chap2684:Binded Firmly
2023/6/23 12036歩(累計48840702歩)
  なんとか、平日に1回漫歩を確保。ただし、池袋発の帰宅漫歩で、歩き出しは18時。毎度おなじみなルートをぐるりと歩くだけにとどまった。忙しいのは今後も秋口くらいまで続くけれど、今のようながんじがらめの生活はあと2週間くらいかな。その先は、忙しいけれどある程度束縛感から解放された生活になれる。“死の六月”は、もうすぐ終わりだ。
  写真を1枚。板橋本町駅近くの「そば谷」で、初めて太うどんを食べた。トッピングは、むじな(たぬき+きつね)。通常のうどんとは別に用意された、地粉を使った歯ごたえの強いうどん。武蔵野うどんのようなものだった。
 
Chap2683:Want To Be Free
2023/6/18 12800歩(累計48828666歩)
  なかなか歩けない。多忙に加えて雨天にも阻まれ、10日ぶりの漫歩になってしまった。それも、日中はやることがたくさんあって歩き出しが18時になってしまったから、そう長くは歩けない。自宅近くをくるりと回るだけのつなぎ漫歩になってしまった。やりたいことをもれなくやるためにこの生活を選んでいるのに、結果的には不自由なことこの上ない。なんでこうなっちゃうのかな。早く自由になりたい。
  写真を1枚。大山駅近くの豊島病院の看板。「なっぴー」って、この病院のオリジナルキャラですかね。というか、病院にゆるキャラは必要なのだろうか?
 
Chap2682:Wayward
2023/6/8 14037歩(累計48815866歩)
  池袋から遠回りしての帰宅漫歩をするつもりだったのだが、思いのほか用事が早く終わり、13時の歩き出しになった。それなら、普段あまり行かないところへ行こうかと思い、途中でルート変更して都心方面へ向かう。このまま久々に20000歩まで行ってしまおうかと思ったが、わざわざ帰宅ラッシュの電車に乗って帰るのも癪だなと思い直し、江戸川橋で終了。ずいぶん移り気な漫歩になってしまった。
  今日の写真。下板橋駅前の「福しん」が、いつの間にか自販機のみの店舗に変わっていた。ラーメンも、自販機で買って自宅で食べる時代なんだなぁ。
 
Chap2681:Cut In Half
2023/6/4 11374歩(累計48801829歩)
  日曜だというのに、なんだかんだ気忙しい。おまけに昨夜自宅近辺であった局地的な停電なんかもあったものだから、ふと気づけば歩き始めが17時過ぎに。こうなると、そう長くは歩けない。自宅発→自宅着のループコースにすればもう少し歩数を稼げたかなとも思うけれど、それはあまり面白くないので極力やりたくない。
  今日の写真。「日本一」を一刀両断(氷川台駅付近)。日本一を否定、つまるところは日本一ではないと受け取っていいのだろうか。そもそも何が日本一なのかが謎なのだけれど。値段なのか、品数なのか、それともサービスなのか。
 
Chap2680:Reusable Mask
2023/5/30 11894歩(累計48790455歩)
  銀行回りついでのショボい漫歩。これから単行本の執筆で自宅から出にくくなるので、引き続きこんな感じの漫歩が多くなりそうだ。取材旅行の連続がひと区切りついたばかりだというのに、もう旅に出たくなっている。私は、ずっと動き回っていないと死んでしまう、回遊魚のような人間だ。
  今日の写真。九州と北海道で1枚ずつ布マスクを紛失したので、中村橋駅近くの100円ショップで補充購入。ちょっと、生地が薄いな。今までずっと池袋のチェーンではない100均で買っていたのだが、そこが潰れてしまって、手に入らなくなっている。どこかに同じものは売っていないだろうか。
 
Chap2679(烈風烈火編384):Container Yard
2023/5/27 19382歩(累計48778561歩)
  北海道滞在の最終日。というか、航空券の手配を間違えて1日余計に北海道に滞在することになり、手持無沙汰な最終日だ。もう取材は全部終わっているので、空港に向かう時間までのんびり歩いていられる。少しでも電車賃を安くあげるために、新千歳空港方面へ歩いていく。
  漫歩の終点は、平和駅になった。この駅は、ちょっと変わった造りになっている。JRの貨物ヤードに隣接しているため、南口までの跨線橋が途方もなく長いのだ。200mくらいあるだろうか。貨物ヤードを見渡せるのは面白いけど、決して便利な駅とは言えないね。
 
Chap2678(烈風烈火編383):Wing Bay
2023/5/23 12014歩(累計48759179歩)
  小樽で昼に、札幌で夜に取材がある日。小樽からまっすぐ札幌に向かったのでは札幌でガバッと時間が空いてしまうので、時間調整がてら少し歩くことにした。南小樽駅から小樽築港駅にかけては、ほぼひと駅ぶんある大きなショッピングモール「ウイングベイ小樽」に沿って歩く。大きいんだけど、人は少なかったな。空き店舗とか、夕方前なのにもう商品棚にネットを張っている店舗も目立った。
  そして極めつけは、道路の向かい、小樽マリーナに接した場所にあった石原裕次郎記念館がさら地になっていたこと。ちょっと斜陽の街なのかなと感じてしまう。
 
Chap2677(烈風烈火編382):Stratum
2023/5/17 14553歩(累計48747165歩歩)
  長崎市内をブラブラ歩くのは初めてではないのだけれど、どうも漫歩として記録には残していなかったようで、F漫歩としては初登場になる。離れ小島の西九州新幹線が開通して駅がすっかり綺麗になっていたが、街並みは変わらないね。良くも悪くも、古臭い街。
  座像が有名な平和公園には行ったことがあるが、隣接する爆心地公園には行ったことがなかった。園内には、浦上天主堂の遺構が残っているほか、被爆当時の地層が展示されており、ガラス越しに眺められる。今もこの地面の下には、瓦礫がうんと残っているんだろうな。
 
Chap2676(烈風烈火編381):Father Return
2023/5/14 10982歩(累計48732612歩)
  3日間で四国四県を歴訪しなければならず、あまり余裕のないスケジュール。しかも、連日なんだか雨がち。それでも、1回くらいは歩いておきたい。ならば、駅間が短くて10000歩ギリギリの行程を組みやすい高松市内で。瓦町界隈で未食のセルフうどん店を食べ潰しつつ、漫歩成立まで頑張った。途中、香川大学前を通過したあたりから雨が本降りになってきたけど、どうにか香西駅まで。
  写真を1枚。瓦町駅から西へ伸びる目抜き通りは、菊池寛通りと呼ばれる。この道沿いに生家があったのだそうだ。沿道には、代表作「父帰る」のブロンズ像が設置されていた。
 
Chap2675:Gifts
2023/5/10 16714歩(累計48721630歩)
  1週間ぶりの漫歩。銀行に行くついでに歩いた。つい最近までは、取引のある銀行が全部要町駅付近にあったのだけれど、三井住友のATMコーナーが閉鎖。同行へ用事がある時には千川へ行かなければならなくなった。距離的にはたいして変わらないんだけど、1行だけ離れてしまったのが残念。
  今日の写真。西戸山公園に、立派な鯉のぼりが。私の好きな、橋渡しタイプ。近隣住民から寄贈されたものだろうか。少子化の影響で、自宅で鯉のぼりを揚げる人が少なっているのではないかな。一戸建てが減ってマンションが増えていることも要因のひとつかもね。
 
Chap2674:Short On Fun
2023/5/3 14165歩(累計48704916歩)
  仕事の合間に、無理やり漫歩を差し挟む。こういうときには、行き帰りの電車に乗っている時間すら勿体ないので、自宅発着の周回型漫歩になる。どうせ今日は祝日だから、遠方へ歩きに出たところで立ちそばはやっていないだろうし、10000歩さえ超えればいいのだ。そう割り切って歩くのだけれど、やっぱりどこか物足りない。初めて見る景色に焦がれてしまうのだ。
  写真を1枚。石神井川を横断する鯉のぼり(北区滝野川4丁目)。私は、センターポール型よりもこの形の鯉のぼりの方が好き。自然に泳いでいるように見えるから。
 
Chap2673:Price Increase
2023/4/30 16238歩(累計48690751歩)
  夏に向けて散髪をし、そのまま漫歩。最近は、年に2回くらいしか床屋に行かない。だから、切るときにはかなり思い切って切る。今回は、肩まで届く長髪から12ミリの丸刈りに。店主に「もはや別人です」と言われてしまったよ。きっと、あまりありがたくはない客なんだろうな。
  物価上昇が謳われるようになって久しい。当初は食料品が中心だったが、1000円カット(税込み1100円)も、6月から1300円になるのだそうだ。食料品が上がると、回り回っていろんなところに影響が出る。それに呼応して収入も……、なかなか増えないんだなぁ、これが。
 
Chap2672(烈風烈火編380):Long Bridge
2023/4/24 12246歩(累計48674513歩)
  起終点を含めてたった3駅しかない、近鉄道明寺線。これに沿って歩く場合、どこかで大和川を渡らなければならない。ロードマップを見るとずいぶん遠回りさせられるのだが、なんと線路に沿って立派な歩行者専用橋が架かっていた。これはありがたい。というか、これだけ規模の大きな川に歩行者専用橋なんて、贅沢な話だ。もっと広げて、車も走れるようにすればいいのにと思ってしまう。ま、我々歩行者としては、開放的に歩けてありがたいのだけれど。あとは、柏原で止まっている道明寺線を堅下か法善寺まで伸ばして、大阪線とくっつけてくれるとありがたいんだけどなぁ。
 
Chap2671(烈風烈火編379):Mound Tombs
2023/4/21 23167歩(累計48662267歩)
  夜行バスで大阪入りして、降りてすぐの漫歩。このパターンだと寝不足であまり長くは歩けないことが多いのだが、今回は3列独立シートのバスを選んだので、そこそこ眠れて元気に歩けた。気がつけば、久々の20000歩超えだ。
  写真を2枚。堺市の百舌鳥エリアは、古墳の宝庫。日本最大の仁徳天皇陵などが有名だが、小さなものはそこかしこにある。民家の裏手に何気なくあるこの小山も、古墳なのだそうだ(堺東駅付近)。その2:堺市に特有の住居表示。「~丁目」ではなく「~丁」で終わる。なんでこの街だけこうなのか、不思議だ。
 
Chap2670(烈風烈火編378):Retro Goods
2023/4/15 16451歩(累計48639100歩)
  今日は土曜で公式取材がないので、わりと自由に動ける。そういえば能代市の中心部には行ったことがないなと思い、東能代で下車して歩くことにした。知らない街を歩くのは、実に楽しい。能代駅付近では、未食の立ち食いそばも見つけたし。店内にレトロ雑貨がたくさん置いてある、個性的な店だった。店名も「レトロ」だし。すぐ近くには、深夜のみ営業する立ち食いそばもあった。
  おまけ写真。向能代駅から国道101号線に出たあたりに大きな池があり、一面の枯れススキで覆われていた。これはなかなか圧巻の光景だ。
 
Chap2669(烈風烈火編377):JAWS
2023/4/14 14075歩(累計48622649歩)
  久慈で公式取材があって、それから青森経由で弘前まで移動する日。漫歩を入れるのはしんどいかなと思っていたのだが、久慈発の列車が予定より1本早い便に間に合ったので、そのぶん時間に余裕ができた。漫歩する時間をとれるくらいのスケジュール感がいいね。気持ち的に楽。なかなかうまくはいかないことが多いのだけれど。
  写真を2枚。その1:鮫駅だけに、駅前ではジョーズが待ち受けている。その2:今日は風が強かった。陸奥湊駅付近には倒れた街灯があったのだけれど、もしかして強風で倒れてしまったのだろうか?
 
Chap2668:Stamens
2023/4/11 10645歩(累計48608574歩)
  明日から取材旅行なので、その前にやっておかなければならない雑用をいろいろこなすために歩きに出た。銀行に行くとか、100円ショップで買い物をするとか、ひとつひとつはたいした用事じゃないんだけど、こういうのもため込むと結構面倒なもの。でもねぇ、たまる前にやるのはもっと面倒に感じて、結局ためてしまう。どっちの方が効率よいのかな。
  今日の写真は、久々に花シリーズで。新宿の街なかにも、春になれば花開く。ヒメウツギ(新宿区北新宿3丁目)。よく見ると、雄蕊の先が黄色いのと黒いのがある。黒いのは、虫をおびき寄せるためのダミーだろうか。
 
Chap2667:Contrary To Expectations
2023/4/8 14247歩(累計48597929歩)
  未食駅そばを食べ潰したくて、横浜まで出かけた。しかし、白楽駅を出た途端に雨が降り始める。なんでこうなっちゃうのかなぁ。天気予報は「晴れ時々曇り」なのに。横浜まで行ってしまったからにはそうそう諦めるわけにもいかず、傘をさして歩く。その傘は、綱島駅で歩き終えるまでほとんど閉じる機会がなかった。というか、夕刻には雨脚が強まり、帰りの電車に遅れが出るほどとなった。
  写真を1枚。新横浜駅近くのニトリは、白を基調としたレイアウトでとてもシックでお洒落な雰囲気。でも、こういうところに気が回らないようでは、まだまだ。
 
Chap2666:Pink Carpet
2023/4/5 12178歩(累計48583682歩)
  桜は、散ってもなお美しい。1週間取材旅行に出ていた間に東京の桜はすっかり散ってしまったけれど、中板橋駅付近の石神井川には桜の花びらがたくさん浮き、花筏となって私の目を楽しませてくれた。これは、他の花にはなかなかない特徴。日本人にとって桜が特別な花なんだなということがよく分かる光景だ。
  来週には、また長い取材旅行が入りそうだ。1週間東京にいて、1週間地方を回る。こんなサイクルがしばらく続くんだろうな。旅は楽しいから全然苦にならないが、東京にいる期間が忙しくなりすぎるのが辛い。
 
Chap2665(烈風烈火編376):Bus Center
2023/3/29 10196歩(累計48571504歩)
  久々の地方漫歩。記録を辿ると昨年5月以来だから、約10か月ぶりだ。この間、あまり遠出ができなかったし、遠出をしても歩けなかった。だから、今回の取材旅行ではどこかで1回は漫歩をしたかった。荷物が重いうえ時間があまりなかったので、10000歩を超えて即終了になってしまったけど、とりあえず確保できてよかった。
  写真を1枚。紙屋町にある、広島バスセンター。そごうと一体化した、昭和チックなバスセンター。こういう施設は全国的に減少傾向だけど、広島にはまだ残っているね。大きな交差点の角に堂々と建つ姿は、立派なランドマークだ。
 
Chap2664:Dilemma
2023/3/27 18848歩(累計48561308歩)
  明日からの取材旅行に備えて必要なものを買い出しに行ったのだが、目的はJRの切符と100円ショップなのに、なぜかわざわざ西葛西まで行ってから歩く。こういうのは、久しぶりだな。最近は自宅発か自宅着の漫歩が多かったので。知らない道を歩くのは、楽しいものだ。自動車整備工場の上空をアンパンマンが飛んでいたし(江東区東砂1丁目)。
  これから5月いっぱいくらいまでは、取材旅行が目白押しになる。行った先で、歩けるだろうか。もうちょっと取材期間を長くとれればいいんだけど、それはそれで採算が合わなくなっちゃうしなぁ。難しいところだ。
 
Chap2663:HARU-URARA 20th Season
2023/3/22 15097歩(累計48542460歩)
  市ケ谷で新規仕事の打ち合わせがあり、その帰りになんとなく歩いていたら、都電早稲田駅から面影橋駅辺りにかけて連なる神田川桜並木に遭遇。もう、見頃だね。これ幸いとばかりに、花見漫歩を済ませてしまうことにした。今年は桜の開花が早くて、3月中に散ってしまいそうな勢い。このタイミングで花見ができてよかった。平日だというのに、花見客も結構来ていた。外国人の姿が多かったのも印象的だった。
  FB漫歩日記も、20年目ですか。よくもまぁ続いていますこと。あと30年くらいは続けたいと思っているので、今後ともよろしくお願いいたします。
 
Chap2662:Sharing
2023/3/21 11584歩(累計48527363歩)
  先週は通しで出かけていて、出先ではまったく歩けなかった。そのため、中10日も空いてしまった。1回だけ歩くチャンスはあったんだけど、そういう日に限って雨が降るもの。雨男、ここにあり。これから第13弾単行本の全国取材が始まるので、この先も漫歩機会を捻出するのに苦労する日々が続きそうだ。歩けるときに、欠かさず歩いておかないと。
  今日の写真。車も自転車も、買わずにシェアする時代。……と思っていたら、電動キックボードもですか(板橋区幸町)。街なかで走っているのをあまり見かけないけど、果たしてどれほど需要があるのだろうか。
 
Chap2661:Rig Up
2023/3/10 13341歩(累計48515779歩)
  昨年の四国遍路で苦楽を共にしたスニーカーの靴底に、遂に穴が空いた。捨てるのが惜しいくらい愛着があるけど、さすがに寿命だな。1年近くもちこたえて(それも、歩き遍路込み)くれて、ありがとう。で、今日が新しい靴での歩き初め。急ごしらえの安物だから、1年どころか半年ももたないだろうなぁ。せめて3カ月は頼むよ。
  今日は、温かいを通り越して汗ばむくらいの陽気だった。春待ち花たちも、準備もそこそこに急いで咲き始めたのではないだろうか。というわけで、今日の写真は花で。オオキバナタカバミ(新宿区中落合2丁目)。
 
Chap2660:Good-Bye Hero
2023/3/7 20440歩(累計48502438歩)
  知人に誘われて、昨年10月に亡くなったアントニオ猪木さんのお別れ会に行ってきた。そして、その帰りに歩いた。私は決して熱狂的なファンというわけではなかったのだが、まぁ漫歩するいい口実になるなと。浅草橋まで知人と一緒に歩いて、軽く一杯ひっかけて、あとは単独歩行で。
  両国から自宅までだと20000歩には少し届かないかなと思っていたけれど、会場の両国国技館内をウロウロしたぶんの歩数も含まれているため、20000歩超えになった。まぁ、結果オーライか。軽く飲んで火照った体を冷ます意味でも、気持ちいい漫歩だった。
 
Chap2659:Imitation
2023/3/3 26594歩(累計48481998歩)
  公言どおり、税務署経由でロヂャースへ。20000歩を超えるどころか、25000歩も突破。久々に、結構歩けたなぁ。ロヂャースでは、革靴(偽物)と黒の靴下を購入。再来週に法要があるもので、急遽揃えたわけだ。考えてみれば、前のが壊れてから5年近くも革靴なしで生活してきた。社会人としてどうなのかと、自問したくもなる。今回買ったのは安物だから、たぶんすぐ壊れるだろう。そうしたら、またしばらく革靴なしの生活になるんだろうな。
  写真を1枚。「タン」は「痰」のことかと思っていたら、ここは焼肉店だった(戸田公園駅付近)。
 
Chap2658:Thin Sized
2023/3/1 14485歩(累計48455404歩)
  公共料金の支払と銀行回りのために自宅を出たので、そのまま漫歩を敢行することに。本当は税務署とロヂャースにも行きたかったのだが、出発が夕方前になってしまったので断念。またしても、ショボい歩数の漫歩となった。次回こそ20000歩を。ロヂャースまで歩けば、超えるはずだ。
  今日の写真。新宿南口の「小諸そば」が改装していたので、ちょっと食べていくことにした。季節限定メニューに「春告魚天そば」が出ていたので、奮発して560円を支払う。春告魚とは、ニシンのこと。そろそろ旬を迎える魚だ。でも、ちょっと痩せてたなぁ……。
 
Chap2657:Sincerely
2023/2/27 15341歩(累計48440919歩)
  今日は、御茶ノ水で新規仕事の打ち合わせ。その帰りに歩いた。それほど大きな仕事ではなくて「自宅近くの喫茶店でもいいよ」と言われていたのだが、出版社オフィスまで出向いた。その結果、久々に編集長に会うこともでき、別の仕事の話までいただけて万々歳な展開に。何事も、面倒臭がって楽な方へ楽な方へと流れていてはダメだね。仕事は、結果も大事だけど、真摯な姿勢を見せることにも意味はある。
  写真を1枚。春日町交差点の角近くに、いつの間にか頭でっかちなビルが建っていた。なんでこんなに不安定な形にするんだろうね。気が知れない。
 
Chap2656:Better Than Cure
2023/2/24 11765歩(累計48425578歩)
  所用があってのついで漫歩。出発時点では、大泉学園くらいまで歩いて17000歩、南口の「松本」で一杯いただいて終了かな……と考えていた。しかし、富士見台を過ぎたあたりで予報外れの雨が降り始めたので、10000歩を超えていることを確認して練馬高野台で強制終了。結局、今日もショボい歩数で終わってしまったか。まぁ、特に最近はよくあることだから、今さらどうってことないんだけど。
  不意に終わってしまったこともあり、これといった写真がない。練馬駅近くの「ねりま屋」で一杯食べておいたのは正解だったな。というわけで、今日の写真はかき揚げそば
 
Chap2655:Flanking Attendant
2023/2/21 15076歩(累計48413813歩)
  しばらく漫歩から遠ざかっていた(帰宅漫歩くらいしかできなかった)ため、Tそばの新規開拓が全然進んでいない。、これから挽回していかないと。というわけで、まずは手近な場所にオープンした店から攻める。今日は、小川町駅近くに先月オープンした「豊はる」を。ほぼ「豊しま」なんだけど、細かいところで結構違いもあって興味深かった。ゆかりのある店主の店だから、パクリではなく公認なのだろう。
  今日の写真は、江戸川橋駅近くの銭湯「竹の湯」。間口を挟んで、左右にコインランドリーがあるという面白い造り。なんだか、神社の狛犬みたいだ。
 
Chap2654:Pangram
2023/2/15 11770歩(累計48398737歩)
  今週末までで、とりあえず今の忙しさはひと段落になる予定。その先はまだ不透明(たぶんすぐに次の山が来る)だけれど、いったん少しだけ羽を伸ばせそうだ。だから無理をして今日歩く必要はないのだけれど、前回の漫歩から10日以上経過しているので、ちょっと危機感を覚えた。今月は、これがようやく2回目の漫歩。壊滅的だな。
  写真を1枚。池袋駅南口近くのびっくりガードに、雑司ヶ谷いろはかるたのペイントが。こういうのって、あちこちにあるものなのかな。ローカルすぎて意味不明なものも結構多いので、取り札だけでなく読み札も添えてほしかった。
 
Chap2653:Welcome Back
2023/2/4 13625歩(累計48386967歩)
  今日は、取材で小山へ。その帰りに、自治医大まで足を伸ばしてから歩いた。持っていた「週末おでかけパス」の北限が、自治医大だったので。取材では、こんなところへ行ってきたよ。もちろん目当ては丼ではなくそばなのだけれど、底に「ただいま小山」なんて書かれたら、もう買うしかない。
  おまけ写真。東京都小金井市には、小金井駅がない。武蔵小金井とか新小金井とか、付属品が付いた駅ばかり。その理由は、栃木県にすでに小金井駅があるから。東京の小金井市は、国分寺市の隣。栃木県の小金井駅も、旧国分寺町にある。国分寺にゆかりのある地名なんだろうね。
 
Chap2652:Overhead View
2023/1/31 14341歩(累計48373342歩)
  もはや、歩けるのは日曜日くらいしかない。日曜とて、締め切り間際の原稿を抱えていると歩けない。今日は日曜ではないけど、一昨日の日曜に頑張ったぶん少しだけ手に余裕ができたので、無理やり歩くことにした。それでも、このくらいの歩数が精一杯だな~。20000歩超えは、まだしばらく無理かも。というか10000歩も厳しい。
  今日の写真。目白駅付近の千登世橋上から都電を眺める。都電が走る風景の中では、ここが一番好き。真上から眺め下ろせるスポットって、歩道橋を除くと意外に少ない。飛鳥山の明治通りを横切るところも好きだけどね。
 
Chap2651:On The Way
2023/1/21 13466歩(累計48359001歩)
  今日は、大宮で取材。夕方からの取材だから、終わってから歩いたのでは真っ暗になってしまう。そこで、行きがけに歩くことにした。川口駅まで、13000歩あまり。意外と近いのね。川口っていうとずいぶん遠いようなイメージが湧くのだけれど。川口市は結構広いから、東や北の方まで行くとやっぱり遠い。川口駅は、川口市の南西の端の方にある。だから、このくらいの歩数で到達できる。
  今日はこれといって面白いものに出合えなかったので、写真はナシ。取材時に食べなければならなかったから、腹を空かせておく必要があり、そばも食べなかった。
 


Fの足跡
Chap1~20
Chap21~40
Chap41~60
Chap61~80
Chap81~100
Chap101~120
Chap121~140
Chap141~160
Chap161~180
Chap181~200
Chap201~220
Chap221~240
Chap241~260
Chap261~280
Chap281~300
Chap301~320
Chap321~340
Chap341~360
Chap361~380
Chap381~400
Chap401~420
Chap421~440
Chap441~460
Chap461~480
Chap481~500
Chap501~520
Chap521~540
Chap541~560
Chap561~580
Chap581~600
Chap601~650
Chap651~700
Chap701~750
Chap751~800
Chap801~850
Chap851~900
Chap901~950
Chap951~1000
Chap1001~1050
Chap1051~1100
Chap1101~1150
Chap1151~1200
Chap1201~1250
Chap1251~1300
Chap1301~1350
Chap1351~1400
Chap1401~1450
Chap1451~1500
Chap1501~1550
Chap1551~1600
Chap1601~1650
Chap1651~1700
Chap1701~1750
Chap1751~1800
Chap1801~1850
Chap1851~1900
Chap1901~1950
Chap1951~2000
Chap2001~2050
Chap2051~2100
Chap2101~2150
Chap2151~2200
Chap2201~2250
Chap2251~2300
Chap2301~2350
Chap2351~2400
Chap2401~2450
Chap2451~2500
Chap2501~2550
Chap2551~2600
Chap2601~2650


B日本漫歩日記


大日本記外伝TOP