 |
|
前籠(まえごもり)漁港
港の桟橋、埠頭、防波堤からねらう。特に、春から夏にかけては港に入ってくるトビウオを追って大物が姿を現す。 |
|
|
春の釣魚 ・・・ ヒラアジ・イソマ
グロ・カンパチ |
|
|
夏の釣魚 ・・・ ヒラアジ・イソマ
グロ・ギンガメアジ |
|
|
秋の釣魚 ・・・ カスミアジ・カンパチ |
|
|
冬の釣魚 ・・・ カスミアジ・カンパチ |
|
 |
|
大瀬崎
島の西北端。 |
|
|
春の釣魚 ・・・ オナガ・カスミアジ・ツムブリ |
|
|
夏の釣魚 ・・・ ヒラアジ |
|
|
秋の釣魚 ・・・ ヒラアジ |
|
|
冬の釣魚 ・・・ オナガ・カスミアジ・ツムブリ |
|
 |
|
荒木崎
島の南端。 |
|
|
春の釣魚 ・・・ オナガ・カスミアジ・ヒラアジ・イシダイ |
|
|
夏の釣魚 ・・・ ヒラアジ・アラ |
|
|
秋の釣魚 ・・・ ヒラアジ・アラ |
|
|
冬の釣魚 ・・・ オナガ・カスミアジ・イシダイ |
|
 |
|
舞立
ヒラアジ・アラ釣りのポイントとして知られている。トカラ屈指の釣り場。 |
|
|
春の釣魚 ・・・ オナガ・カスミアジ |
|
|
夏の釣魚 ・・・ アラ・ヒラアジ・イソマグロ |
|
|
秋の釣魚 ・・・ ヒラアジ・アラ・イソマグロ |
|
|
冬の釣魚 ・・・ オナガ・カスミアジ |