 |
 |
草瀬
島の北端、東側。徒歩でも行けるが、船で渡ったほうがよい。 |
|
春の釣魚 |
イシダイ・ヒラアジ |
|
夏の釣魚 |
イシダイ・シブダイ・アラ・フエフキダイ |
|
秋の釣魚 |
イシダイ・ヒラアジ |
|
 |
高元崎・大木崎
東海岸中央北よりに、ラクダのこぶのように2つ並んでいる。 |
|
春の釣魚 |
アラ・ヒラアジ・ツムブリ・カスミアジ |
|
夏の釣魚 |
ツムブリ・カスミアジ・ロウニンアジ・イソマグロ |
|
秋の釣魚 |
イシダイ・ヒラアジアラ・ヒラアジ・ツムブリ |
|
 |
セリ岬周辺
島の南端。ヤルセ灯台下周辺は好ポイントが集中している。 |
|
春の釣魚 |
アラ・ヒラアジ・イシダイ・イソマグロ |
|
夏の釣魚 |
アラ・ヒラアジ・イソマグロ |
|
秋の釣魚 |
アラ・ヒラアジ・イシダイ・イソマグロ |
|
 |
平瀬
セリ岬南西沖に浮かぶ飛び瀬。 |
|
春の釣魚 |
アラ・ヒラアジ・イシダイ・イソマグロ |
|
夏の釣魚 |
アラ・ヒラアジ・イソマグロ・オナガ・イシダイ・イシガキダイ |
|
秋の釣魚 |
アラ・ヒラアジ・イシダイ・イソマグロ |
|
冬の釣魚 |
オナガ・イシダイ |
|