1日目 | Central Park & Queens |
2日目 | 1:Ellis Island 1, 2
2:Park Avenue 3:Morningside Heights & Empire State Building |
3日目 | Central Park 1, 2, 3, 4 |
おまけ |
2日目Midtown: Park Avenue
Maryとわたしが会うとなれば、ここに行かないわけにはいきません。Still Waterオフですしね。パーク・アベニューです。まずは、Still WaterのPoem 17(解説と試訳を参照)を読んでみましょう^^。
パーク・アベニューは、セントラル・パークから3ブロック東を、南北に通っています。セントラル・パークから順番に、5番街、マディソン・アベニュー、パーク・アベニューとなっています。
わたしたちは、詩とは逆に、北上していきました。42丁目のグランド・セントラル・ステーション(豪華!)を通り抜けて、50丁目に到着。 とにかく、豪華。中に入って、洗面所もちゃっかり使ってみたり。いろいろな映画の撮影で使われ、各国の要人も宿泊する超高級ホテルですので、すごかったです。 ちなみに、『ジェラシー』のビデオはアメリカではとても手に入れにくいらしく、Maryは、「イギリスのビデオ・テープを取り寄せたんだけど、アメリカのビデオとシステムが違うから、ビデオデッキとテレビも買うことになっちゃって」と笑っていました。・・・さすがです^^;;。 |
![]() |
![]() |
St. Bartholomew's Church この教会の中に入り、東向きの信者席に座れたことは、わたしにとって非常に貴重な体験でした。 パーク・アベニューは交通量も多く、大きなビルが立ち並び、たくさんのビジネス・パーソンが忙しく歩いている通りです。しかし、日差しが明るくにぎやかな通りから、このこじんまりとした教会に一歩足を踏み入れると、薄暗い室内では、大音量でパイプ・オルガンが流れていました。全く、外とは雰囲気が違いました。 「ああ、これがArtieの言いたかったことなんだ・・・」と。 で、感動しているわたしに、Maryが追い討ちをかけるように「Chieが座っているちょうどその場所に、Artが座っていたかも」と言ったので、飛び上がりそうになっちゃいました^^;。 パイプ・オルガンが止んだところで、外に出ました。太陽がさんさんと輝く、にぎやかなパーク・アベニューに。 |
Black Rock (CBS) このビルとシーグラム・ビルディングを探すのがなかなか大変で^^;。でもどうしても確認したかったので、近くにあった本屋さんに寄って、建築の本やガイド・ブックを見て探しました。 外壁が黒いことから、Black Rockと呼ばれるCBSの本社。当時はここでレコーディングが行われていました。(写真が不鮮明で申し訳ありません。) パーク・アベニューじゃなかったんですね。 |
![]() |
![]() |
Seagram Building シーグラム・ビルディングは教会のすぐそばにありました。ここで働いてたんですね、イタリア語を習いつつ^^。残念ながら、地下にはいけませんでした。 パーク・アベニューの感動もさめやらぬまま、地下鉄に乗って、モーニングサイド・ハイツ(マンハッタン島の北西部)へ。次は、コロンビア大学です。 |